壁/天井 旧居

40枚の部屋写真から27枚をセレクト
tokimekiroomさんの実例写真
旧居からある鏡❤
旧居からある鏡❤
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
na_y_o04さんの実例写真
部屋狭いにしてもダイニングとリビングの配線器具の位置近すぎるー 旧居のペンダントライトとスポットライトを新居でも使うべくダクトレールだけ買い替え! 電球交換して光色切替えれるようにしてみたものの… 普段は昼光色のままで電球色にする事がないっていう。
部屋狭いにしてもダイニングとリビングの配線器具の位置近すぎるー 旧居のペンダントライトとスポットライトを新居でも使うべくダクトレールだけ買い替え! 電球交換して光色切替えれるようにしてみたものの… 普段は昼光色のままで電球色にする事がないっていう。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
旧居にてセルフリノベーション中。 まだまだやりたい事だらけ。
旧居にてセルフリノベーション中。 まだまだやりたい事だらけ。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
イベント参加です。 寝室の照明は予算もあってシンプルなシーリングライトにしました。 寝室は旧居からの持ち込み家具のダークブラウン色が多いので、この部屋だけナチュラルではなく男前な感じになっています。 ダークブラウンの木枠アクセサリー付きで、さりげなくインテリアが纏まるように選びました。 枕元にリモコン置いて調光も出来て、シーリングライトはやっぱり便利です♪
イベント参加です。 寝室の照明は予算もあってシンプルなシーリングライトにしました。 寝室は旧居からの持ち込み家具のダークブラウン色が多いので、この部屋だけナチュラルではなく男前な感じになっています。 ダークブラウンの木枠アクセサリー付きで、さりげなくインテリアが纏まるように選びました。 枕元にリモコン置いて調光も出来て、シーリングライトはやっぱり便利です♪
aki
aki
4LDK | 家族
Centaureaさんの実例写真
旧居から持って来た木材とラブリコ設置。木製の大型ミラーは何年か前にリサイクルで購入
旧居から持って来た木材とラブリコ設置。木製の大型ミラーは何年か前にリサイクルで購入
Centaurea
Centaurea
tnさんの実例写真
say goodbye to 旧居。
say goodbye to 旧居。
tn
tn
2DK | カップル
morimiさんの実例写真
コートハンガーのイベントに参加します! 我が家のコートハンガーは、旧居の時にDIYした物です。 ガス管とホームセンターで売っている木箱を組み合わせて、木箱にはバックを置ける様にしてあります。 キャスターもついているので移動も楽です! ガス管は丈夫なので、沢山のコートがかけられるので便利です。
コートハンガーのイベントに参加します! 我が家のコートハンガーは、旧居の時にDIYした物です。 ガス管とホームセンターで売っている木箱を組み合わせて、木箱にはバックを置ける様にしてあります。 キャスターもついているので移動も楽です! ガス管は丈夫なので、沢山のコートがかけられるので便利です。
morimi
morimi
4LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
旧居で使っていたパンケースとキッチン作業台を私の寝室に設置してみました。
旧居で使っていたパンケースとキッチン作業台を私の寝室に設置してみました。
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
megoooooさんの実例写真
ファンライトや旧居から持ち込んだ家具がダークブラウンのため、トーンを合わせたウッドブラインドを使っています。
ファンライトや旧居から持ち込んだ家具がダークブラウンのため、トーンを合わせたウッドブラインドを使っています。
megooooo
megooooo
家族
Benikoさんの実例写真
先日はたくさんの「いいね」をありがとうございました❗ 使い方もよくわからないままの初めての投稿でしたが、とても嬉しかったです シューズ・クローゼット上の欄間は、元々二つで一つでした。 対の欄間は和室の入口に。 廊下の照明も旧居のものを。
先日はたくさんの「いいね」をありがとうございました❗ 使い方もよくわからないままの初めての投稿でしたが、とても嬉しかったです シューズ・クローゼット上の欄間は、元々二つで一つでした。 対の欄間は和室の入口に。 廊下の照明も旧居のものを。
Beniko
Beniko
nicopiiiiiさんの実例写真
旧居。
旧居。
nicopiiiii
nicopiiiii
2LDK | 家族
kazcoffさんの実例写真
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
キャットステップを取り付けました。 戸建とはいえ新築に穴を開けるのドキドキでした…勇気を出してくれた旦那に感謝🥲 お陰様で猫も気に入ってくれている様子で安心。 配線隠しにビートルズの額縁を置いてましたが、スペース取れなくなっちゃったので小さめサイズにするか、旧居でもやっていた木箱を重ねる方向でいくか、悩み中です。
キャットステップを取り付けました。 戸建とはいえ新築に穴を開けるのドキドキでした…勇気を出してくれた旦那に感謝🥲 お陰様で猫も気に入ってくれている様子で安心。 配線隠しにビートルズの額縁を置いてましたが、スペース取れなくなっちゃったので小さめサイズにするか、旧居でもやっていた木箱を重ねる方向でいくか、悩み中です。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
marikkoさんの実例写真
プロジェクター最高! 思いきって買ってよかった。 配線苦手なのでAndroidテレビ搭載のプロジェクターにしたけど、小さいし持ち運べるし、壁だけでなく天井にも映せるし、音もまあまあなうえにamazon、Hulu、YouTubeなどなどが簡単に観れるように。 シアター気分で楽しい。
プロジェクター最高! 思いきって買ってよかった。 配線苦手なのでAndroidテレビ搭載のプロジェクターにしたけど、小さいし持ち運べるし、壁だけでなく天井にも映せるし、音もまあまあなうえにamazon、Hulu、YouTubeなどなどが簡単に観れるように。 シアター気分で楽しい。
marikko
marikko
1LDK | 一人暮らし
K-mamaさんの実例写真
旧居から使用している天井照明と今の家に暮らしてから、何個も時計を設置するのが嫌で購入した両面時計。 時計は1年も経たない内に両面共ムーブメント交換が必要でしたがお気に入りです( ◜‿◝ )♡
旧居から使用している天井照明と今の家に暮らしてから、何個も時計を設置するのが嫌で購入した両面時計。 時計は1年も経たない内に両面共ムーブメント交換が必要でしたがお気に入りです( ◜‿◝ )♡
K-mama
K-mama
3LDK | 家族
2ririri7さんの実例写真
旧居のキッチンからみたリビング天井 天井高でした。 立川ブラインドのバーチカルブラインドが全室備え付けでした
旧居のキッチンからみたリビング天井 天井高でした。 立川ブラインドのバーチカルブラインドが全室備え付けでした
2ririri7
2ririri7
1K | カップル
enuchiさんの実例写真
建具はすべて天井までのハイウォールタイプで開放感ありあり(^o^)/ 旧居からのやっすいコタツテーブル…買い替えたい(。-_-。)
建具はすべて天井までのハイウォールタイプで開放感ありあり(^o^)/ 旧居からのやっすいコタツテーブル…買い替えたい(。-_-。)
enuchi
enuchi
家族
masakoさんの実例写真
義母のベッド前の壁。仮住まいは所々豪華なので大理石です。旧居から持ってきた行き場のない障子を立て掛けています。群馬の庭のアリストロメリアを摘んできました。
義母のベッド前の壁。仮住まいは所々豪華なので大理石です。旧居から持ってきた行き場のない障子を立て掛けています。群馬の庭のアリストロメリアを摘んできました。
masako
masako
家族
Taakonieさんの実例写真
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
リビングの吹き抜けに仮吊りしたモビールです。 今日、友人が子供達を連れて遊びに来てくれたのですが、下の子はまだ5カ月!寝返りはまだでガラガラ系玩具もさほど好みでない様子。 ところが、モビールには笑顔で集中👀 ということで、中でも気に入った様子のモビールを図上に吊るしてみました。 突っ張り棒だと落下が怖かったので、ロフトの落下防止のネットに固定して更に障子で挟んでみました。 旧居は天井がコンクリートで鴨居に引っ掛けたり手で持って見せていたモビール達。 新居ではインテリアと化していましたが、久々に本領発揮。 赤ちゃんの喜ぶ姿にほっこりしました(*´꒳`*)
リビングの吹き抜けに仮吊りしたモビールです。 今日、友人が子供達を連れて遊びに来てくれたのですが、下の子はまだ5カ月!寝返りはまだでガラガラ系玩具もさほど好みでない様子。 ところが、モビールには笑顔で集中👀 ということで、中でも気に入った様子のモビールを図上に吊るしてみました。 突っ張り棒だと落下が怖かったので、ロフトの落下防止のネットに固定して更に障子で挟んでみました。 旧居は天井がコンクリートで鴨居に引っ掛けたり手で持って見せていたモビール達。 新居ではインテリアと化していましたが、久々に本領発揮。 赤ちゃんの喜ぶ姿にほっこりしました(*´꒳`*)
riko
riko
家族
Yuyuさんの実例写真
ゲストルームには旧居から使っているソファーを置いてます☺︎ ブラウンのコーナーソファーだったんですが、コーナー部分と肘掛を外して今はコンパクトに使ってます! あと色がこの部屋には合わなかったので、ホワイトのフリーカバーを掛けています♪
ゲストルームには旧居から使っているソファーを置いてます☺︎ ブラウンのコーナーソファーだったんですが、コーナー部分と肘掛を外して今はコンパクトに使ってます! あと色がこの部屋には合わなかったので、ホワイトのフリーカバーを掛けています♪
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
リビング階段で子供が遊びたがるので、 旧居でも使用していたベビーガードと義父DIYの木製の柵を幅調整し直してもらい設置! これでリビングから階段や玄関ホールへの脱走が防げます😄 2階の寝室への廊下にも、同様の市販のベビーガードを設置しているので、 子供が起きて寝ぼけて階段から落ちる…なんてこたもありません。 リビング階段は良くも悪くも上下の音が響くので、泣き声や足音が聞こえるのは安心です。
リビング階段で子供が遊びたがるので、 旧居でも使用していたベビーガードと義父DIYの木製の柵を幅調整し直してもらい設置! これでリビングから階段や玄関ホールへの脱走が防げます😄 2階の寝室への廊下にも、同様の市販のベビーガードを設置しているので、 子供が起きて寝ぼけて階段から落ちる…なんてこたもありません。 リビング階段は良くも悪くも上下の音が響くので、泣き声や足音が聞こえるのは安心です。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥6,980
冷蔵庫とテーブル台のちょこっと隙間に、ダストボックスが置けました。 ジャストフィットで使いやすいです☺︎
冷蔵庫とテーブル台のちょこっと隙間に、ダストボックスが置けました。 ジャストフィットで使いやすいです☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
kobさんの実例写真
旧居のガラスブロックはそのまま活かしてもらいました。 ちょっとレトロな雰囲気になりますね😊
旧居のガラスブロックはそのまま活かしてもらいました。 ちょっとレトロな雰囲気になりますね😊
kob
kob
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
玄関から部屋の扉を挟んで続く廊下に飾られた 我が家のトップアーティストの作品。笑 幼稚園で、予想外のレベルで絵を教わるようで 時々「これは…(⊙⊙)‼」という絵を描きます🎨 年少の秋、あまりに美しい空に感動して、しばらく一緒に見上げていたことがあって… 基本ギャンスカ大騒ぎな我が家(苦笑)には かなり貴重な“穏やかな親子時間”⏰💦 しばらくして、クレヨンで突然描き始めた絵。 それまで、自由に描くなら殴り書き🌀だった長男が 初めて自分の意思だけで描いた“空の絵”に、感動が2倍になった思い出が詰まっています…✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 使っている色のチョイスもツボ♡ 大感動した私の反応に味をしめたのか?笑 その半月後に、全く同じ展開が起きて、、 たった半月の間に、顔が付いたことにまたびっくり(⊙⊙)‼ なんとなく選べなくて、窓なし廊下に太陽が2つ並んでいるという謎の状況になっています😂 1つトイレに飾るか、悩み続けて早1年…笑 旧居では本人の言うがまま、壁が無くなる勢いで飾らされていましたが🤣 新居では色合いと余白も気にしながら飾ろうと思えるようになったのは、私なりの進歩かもしれません…(/ω\*)💦
玄関から部屋の扉を挟んで続く廊下に飾られた 我が家のトップアーティストの作品。笑 幼稚園で、予想外のレベルで絵を教わるようで 時々「これは…(⊙⊙)‼」という絵を描きます🎨 年少の秋、あまりに美しい空に感動して、しばらく一緒に見上げていたことがあって… 基本ギャンスカ大騒ぎな我が家(苦笑)には かなり貴重な“穏やかな親子時間”⏰💦 しばらくして、クレヨンで突然描き始めた絵。 それまで、自由に描くなら殴り書き🌀だった長男が 初めて自分の意思だけで描いた“空の絵”に、感動が2倍になった思い出が詰まっています…✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 使っている色のチョイスもツボ♡ 大感動した私の反応に味をしめたのか?笑 その半月後に、全く同じ展開が起きて、、 たった半月の間に、顔が付いたことにまたびっくり(⊙⊙)‼ なんとなく選べなくて、窓なし廊下に太陽が2つ並んでいるという謎の状況になっています😂 1つトイレに飾るか、悩み続けて早1年…笑 旧居では本人の言うがまま、壁が無くなる勢いで飾らされていましたが🤣 新居では色合いと余白も気にしながら飾ろうと思えるようになったのは、私なりの進歩かもしれません…(/ω\*)💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
2階の廊下、トイレの照明は、センサー点灯にしました。 長居をすると途中で消灯しちゃうこともありますが、狭いのでちょっと動けばつきます。 昼間は窓があって明るいので必要ないし、就寝までリビングで過ごす私にとって、2階の電気の消し忘れを気にししなくても良い。 旧居では、子供が2階のから下りてくるたび、電気消した?! また、廊下、階段点灯したまま!😡 それを気にしなくて言わなくてすむのは、ストレスレス👍 消し忘れないように。 良かった点です。
2階の廊下、トイレの照明は、センサー点灯にしました。 長居をすると途中で消灯しちゃうこともありますが、狭いのでちょっと動けばつきます。 昼間は窓があって明るいので必要ないし、就寝までリビングで過ごす私にとって、2階の電気の消し忘れを気にししなくても良い。 旧居では、子供が2階のから下りてくるたび、電気消した?! また、廊下、階段点灯したまま!😡 それを気にしなくて言わなくてすむのは、ストレスレス👍 消し忘れないように。 良かった点です。
kyukyu
kyukyu
家族
mooさんの実例写真
旧居での写真だったので、撮り直してup!
旧居での写真だったので、撮り直してup!
moo
moo
4LDK | 家族

壁/天井 旧居が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 旧居の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 旧居

40枚の部屋写真から27枚をセレクト
tokimekiroomさんの実例写真
旧居からある鏡❤
旧居からある鏡❤
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
na_y_o04さんの実例写真
部屋狭いにしてもダイニングとリビングの配線器具の位置近すぎるー 旧居のペンダントライトとスポットライトを新居でも使うべくダクトレールだけ買い替え! 電球交換して光色切替えれるようにしてみたものの… 普段は昼光色のままで電球色にする事がないっていう。
部屋狭いにしてもダイニングとリビングの配線器具の位置近すぎるー 旧居のペンダントライトとスポットライトを新居でも使うべくダクトレールだけ買い替え! 電球交換して光色切替えれるようにしてみたものの… 普段は昼光色のままで電球色にする事がないっていう。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
旧居にてセルフリノベーション中。 まだまだやりたい事だらけ。
旧居にてセルフリノベーション中。 まだまだやりたい事だらけ。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
イベント参加です。 寝室の照明は予算もあってシンプルなシーリングライトにしました。 寝室は旧居からの持ち込み家具のダークブラウン色が多いので、この部屋だけナチュラルではなく男前な感じになっています。 ダークブラウンの木枠アクセサリー付きで、さりげなくインテリアが纏まるように選びました。 枕元にリモコン置いて調光も出来て、シーリングライトはやっぱり便利です♪
イベント参加です。 寝室の照明は予算もあってシンプルなシーリングライトにしました。 寝室は旧居からの持ち込み家具のダークブラウン色が多いので、この部屋だけナチュラルではなく男前な感じになっています。 ダークブラウンの木枠アクセサリー付きで、さりげなくインテリアが纏まるように選びました。 枕元にリモコン置いて調光も出来て、シーリングライトはやっぱり便利です♪
aki
aki
4LDK | 家族
Centaureaさんの実例写真
旧居から持って来た木材とラブリコ設置。木製の大型ミラーは何年か前にリサイクルで購入
旧居から持って来た木材とラブリコ設置。木製の大型ミラーは何年か前にリサイクルで購入
Centaurea
Centaurea
tnさんの実例写真
say goodbye to 旧居。
say goodbye to 旧居。
tn
tn
2DK | カップル
morimiさんの実例写真
コートハンガーのイベントに参加します! 我が家のコートハンガーは、旧居の時にDIYした物です。 ガス管とホームセンターで売っている木箱を組み合わせて、木箱にはバックを置ける様にしてあります。 キャスターもついているので移動も楽です! ガス管は丈夫なので、沢山のコートがかけられるので便利です。
コートハンガーのイベントに参加します! 我が家のコートハンガーは、旧居の時にDIYした物です。 ガス管とホームセンターで売っている木箱を組み合わせて、木箱にはバックを置ける様にしてあります。 キャスターもついているので移動も楽です! ガス管は丈夫なので、沢山のコートがかけられるので便利です。
morimi
morimi
4LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
旧居で使っていたパンケースとキッチン作業台を私の寝室に設置してみました。
旧居で使っていたパンケースとキッチン作業台を私の寝室に設置してみました。
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
megoooooさんの実例写真
ファンライトや旧居から持ち込んだ家具がダークブラウンのため、トーンを合わせたウッドブラインドを使っています。
ファンライトや旧居から持ち込んだ家具がダークブラウンのため、トーンを合わせたウッドブラインドを使っています。
megooooo
megooooo
家族
Benikoさんの実例写真
先日はたくさんの「いいね」をありがとうございました❗ 使い方もよくわからないままの初めての投稿でしたが、とても嬉しかったです シューズ・クローゼット上の欄間は、元々二つで一つでした。 対の欄間は和室の入口に。 廊下の照明も旧居のものを。
先日はたくさんの「いいね」をありがとうございました❗ 使い方もよくわからないままの初めての投稿でしたが、とても嬉しかったです シューズ・クローゼット上の欄間は、元々二つで一つでした。 対の欄間は和室の入口に。 廊下の照明も旧居のものを。
Beniko
Beniko
nicopiiiiiさんの実例写真
旧居。
旧居。
nicopiiiii
nicopiiiii
2LDK | 家族
kazcoffさんの実例写真
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
キャットステップを取り付けました。 戸建とはいえ新築に穴を開けるのドキドキでした…勇気を出してくれた旦那に感謝🥲 お陰様で猫も気に入ってくれている様子で安心。 配線隠しにビートルズの額縁を置いてましたが、スペース取れなくなっちゃったので小さめサイズにするか、旧居でもやっていた木箱を重ねる方向でいくか、悩み中です。
キャットステップを取り付けました。 戸建とはいえ新築に穴を開けるのドキドキでした…勇気を出してくれた旦那に感謝🥲 お陰様で猫も気に入ってくれている様子で安心。 配線隠しにビートルズの額縁を置いてましたが、スペース取れなくなっちゃったので小さめサイズにするか、旧居でもやっていた木箱を重ねる方向でいくか、悩み中です。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
marikkoさんの実例写真
ホームプロジェクター¥69,990
プロジェクター最高! 思いきって買ってよかった。 配線苦手なのでAndroidテレビ搭載のプロジェクターにしたけど、小さいし持ち運べるし、壁だけでなく天井にも映せるし、音もまあまあなうえにamazon、Hulu、YouTubeなどなどが簡単に観れるように。 シアター気分で楽しい。
プロジェクター最高! 思いきって買ってよかった。 配線苦手なのでAndroidテレビ搭載のプロジェクターにしたけど、小さいし持ち運べるし、壁だけでなく天井にも映せるし、音もまあまあなうえにamazon、Hulu、YouTubeなどなどが簡単に観れるように。 シアター気分で楽しい。
marikko
marikko
1LDK | 一人暮らし
K-mamaさんの実例写真
旧居から使用している天井照明と今の家に暮らしてから、何個も時計を設置するのが嫌で購入した両面時計。 時計は1年も経たない内に両面共ムーブメント交換が必要でしたがお気に入りです( ◜‿◝ )♡
旧居から使用している天井照明と今の家に暮らしてから、何個も時計を設置するのが嫌で購入した両面時計。 時計は1年も経たない内に両面共ムーブメント交換が必要でしたがお気に入りです( ◜‿◝ )♡
K-mama
K-mama
3LDK | 家族
2ririri7さんの実例写真
旧居のキッチンからみたリビング天井 天井高でした。 立川ブラインドのバーチカルブラインドが全室備え付けでした
旧居のキッチンからみたリビング天井 天井高でした。 立川ブラインドのバーチカルブラインドが全室備え付けでした
2ririri7
2ririri7
1K | カップル
enuchiさんの実例写真
建具はすべて天井までのハイウォールタイプで開放感ありあり(^o^)/ 旧居からのやっすいコタツテーブル…買い替えたい(。-_-。)
建具はすべて天井までのハイウォールタイプで開放感ありあり(^o^)/ 旧居からのやっすいコタツテーブル…買い替えたい(。-_-。)
enuchi
enuchi
家族
masakoさんの実例写真
義母のベッド前の壁。仮住まいは所々豪華なので大理石です。旧居から持ってきた行き場のない障子を立て掛けています。群馬の庭のアリストロメリアを摘んできました。
義母のベッド前の壁。仮住まいは所々豪華なので大理石です。旧居から持ってきた行き場のない障子を立て掛けています。群馬の庭のアリストロメリアを摘んできました。
masako
masako
家族
Taakonieさんの実例写真
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
リビングの吹き抜けに仮吊りしたモビールです。 今日、友人が子供達を連れて遊びに来てくれたのですが、下の子はまだ5カ月!寝返りはまだでガラガラ系玩具もさほど好みでない様子。 ところが、モビールには笑顔で集中👀 ということで、中でも気に入った様子のモビールを図上に吊るしてみました。 突っ張り棒だと落下が怖かったので、ロフトの落下防止のネットに固定して更に障子で挟んでみました。 旧居は天井がコンクリートで鴨居に引っ掛けたり手で持って見せていたモビール達。 新居ではインテリアと化していましたが、久々に本領発揮。 赤ちゃんの喜ぶ姿にほっこりしました(*´꒳`*)
リビングの吹き抜けに仮吊りしたモビールです。 今日、友人が子供達を連れて遊びに来てくれたのですが、下の子はまだ5カ月!寝返りはまだでガラガラ系玩具もさほど好みでない様子。 ところが、モビールには笑顔で集中👀 ということで、中でも気に入った様子のモビールを図上に吊るしてみました。 突っ張り棒だと落下が怖かったので、ロフトの落下防止のネットに固定して更に障子で挟んでみました。 旧居は天井がコンクリートで鴨居に引っ掛けたり手で持って見せていたモビール達。 新居ではインテリアと化していましたが、久々に本領発揮。 赤ちゃんの喜ぶ姿にほっこりしました(*´꒳`*)
riko
riko
家族
Yuyuさんの実例写真
ゲストルームには旧居から使っているソファーを置いてます☺︎ ブラウンのコーナーソファーだったんですが、コーナー部分と肘掛を外して今はコンパクトに使ってます! あと色がこの部屋には合わなかったので、ホワイトのフリーカバーを掛けています♪
ゲストルームには旧居から使っているソファーを置いてます☺︎ ブラウンのコーナーソファーだったんですが、コーナー部分と肘掛を外して今はコンパクトに使ってます! あと色がこの部屋には合わなかったので、ホワイトのフリーカバーを掛けています♪
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
リビング階段で子供が遊びたがるので、 旧居でも使用していたベビーガードと義父DIYの木製の柵を幅調整し直してもらい設置! これでリビングから階段や玄関ホールへの脱走が防げます😄 2階の寝室への廊下にも、同様の市販のベビーガードを設置しているので、 子供が起きて寝ぼけて階段から落ちる…なんてこたもありません。 リビング階段は良くも悪くも上下の音が響くので、泣き声や足音が聞こえるのは安心です。
リビング階段で子供が遊びたがるので、 旧居でも使用していたベビーガードと義父DIYの木製の柵を幅調整し直してもらい設置! これでリビングから階段や玄関ホールへの脱走が防げます😄 2階の寝室への廊下にも、同様の市販のベビーガードを設置しているので、 子供が起きて寝ぼけて階段から落ちる…なんてこたもありません。 リビング階段は良くも悪くも上下の音が響くので、泣き声や足音が聞こえるのは安心です。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥6,980
冷蔵庫とテーブル台のちょこっと隙間に、ダストボックスが置けました。 ジャストフィットで使いやすいです☺︎
冷蔵庫とテーブル台のちょこっと隙間に、ダストボックスが置けました。 ジャストフィットで使いやすいです☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
kobさんの実例写真
旧居のガラスブロックはそのまま活かしてもらいました。 ちょっとレトロな雰囲気になりますね😊
旧居のガラスブロックはそのまま活かしてもらいました。 ちょっとレトロな雰囲気になりますね😊
kob
kob
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
玄関から部屋の扉を挟んで続く廊下に飾られた 我が家のトップアーティストの作品。笑 幼稚園で、予想外のレベルで絵を教わるようで 時々「これは…(⊙⊙)‼」という絵を描きます🎨 年少の秋、あまりに美しい空に感動して、しばらく一緒に見上げていたことがあって… 基本ギャンスカ大騒ぎな我が家(苦笑)には かなり貴重な“穏やかな親子時間”⏰💦 しばらくして、クレヨンで突然描き始めた絵。 それまで、自由に描くなら殴り書き🌀だった長男が 初めて自分の意思だけで描いた“空の絵”に、感動が2倍になった思い出が詰まっています…✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 使っている色のチョイスもツボ♡ 大感動した私の反応に味をしめたのか?笑 その半月後に、全く同じ展開が起きて、、 たった半月の間に、顔が付いたことにまたびっくり(⊙⊙)‼ なんとなく選べなくて、窓なし廊下に太陽が2つ並んでいるという謎の状況になっています😂 1つトイレに飾るか、悩み続けて早1年…笑 旧居では本人の言うがまま、壁が無くなる勢いで飾らされていましたが🤣 新居では色合いと余白も気にしながら飾ろうと思えるようになったのは、私なりの進歩かもしれません…(/ω\*)💦
玄関から部屋の扉を挟んで続く廊下に飾られた 我が家のトップアーティストの作品。笑 幼稚園で、予想外のレベルで絵を教わるようで 時々「これは…(⊙⊙)‼」という絵を描きます🎨 年少の秋、あまりに美しい空に感動して、しばらく一緒に見上げていたことがあって… 基本ギャンスカ大騒ぎな我が家(苦笑)には かなり貴重な“穏やかな親子時間”⏰💦 しばらくして、クレヨンで突然描き始めた絵。 それまで、自由に描くなら殴り書き🌀だった長男が 初めて自分の意思だけで描いた“空の絵”に、感動が2倍になった思い出が詰まっています…✨.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 使っている色のチョイスもツボ♡ 大感動した私の反応に味をしめたのか?笑 その半月後に、全く同じ展開が起きて、、 たった半月の間に、顔が付いたことにまたびっくり(⊙⊙)‼ なんとなく選べなくて、窓なし廊下に太陽が2つ並んでいるという謎の状況になっています😂 1つトイレに飾るか、悩み続けて早1年…笑 旧居では本人の言うがまま、壁が無くなる勢いで飾らされていましたが🤣 新居では色合いと余白も気にしながら飾ろうと思えるようになったのは、私なりの進歩かもしれません…(/ω\*)💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
2階の廊下、トイレの照明は、センサー点灯にしました。 長居をすると途中で消灯しちゃうこともありますが、狭いのでちょっと動けばつきます。 昼間は窓があって明るいので必要ないし、就寝までリビングで過ごす私にとって、2階の電気の消し忘れを気にししなくても良い。 旧居では、子供が2階のから下りてくるたび、電気消した?! また、廊下、階段点灯したまま!😡 それを気にしなくて言わなくてすむのは、ストレスレス👍 消し忘れないように。 良かった点です。
2階の廊下、トイレの照明は、センサー点灯にしました。 長居をすると途中で消灯しちゃうこともありますが、狭いのでちょっと動けばつきます。 昼間は窓があって明るいので必要ないし、就寝までリビングで過ごす私にとって、2階の電気の消し忘れを気にししなくても良い。 旧居では、子供が2階のから下りてくるたび、電気消した?! また、廊下、階段点灯したまま!😡 それを気にしなくて言わなくてすむのは、ストレスレス👍 消し忘れないように。 良かった点です。
kyukyu
kyukyu
家族
mooさんの実例写真
旧居での写真だったので、撮り直してup!
旧居での写真だったので、撮り直してup!
moo
moo
4LDK | 家族

壁/天井 旧居が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 旧居の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ