壁/天井 重宝してます!

493枚の部屋写真から49枚をセレクト
Angelさんの実例写真
ダイソーの黒板スケジュールシート♪ めちゃくちゃ可愛いじゃないか〜 ♡✧。(〃>ᴗ<〃)。✧♡
ダイソーの黒板スケジュールシート♪ めちゃくちゃ可愛いじゃないか〜 ♡✧。(〃>ᴗ<〃)。✧♡
Angel
Angel
2LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
扉のようにしているここは、と息子達の学校の予定表やお知らせ、幼稚園バスの時刻表等を貼っているコルクボードを隠しています♡ 扉もコルクボードで作ったので開くと三面に沢山お手紙が貼り付けられます。 閉じておけば全く見えないのでスッキリ見えます(^o^) 表面にはリビングに貼っている物と同様のキャンドゥのリメイクシートを貼っていて板壁風にしています!
扉のようにしているここは、と息子達の学校の予定表やお知らせ、幼稚園バスの時刻表等を貼っているコルクボードを隠しています♡ 扉もコルクボードで作ったので開くと三面に沢山お手紙が貼り付けられます。 閉じておけば全く見えないのでスッキリ見えます(^o^) 表面にはリビングに貼っている物と同様のキャンドゥのリメイクシートを貼っていて板壁風にしています!
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
元々あった壁を天井まで取り払い、木枠をはめ込んで引き戸にしてもらいました。ここにIKEAのフックと伸縮ポールを設置したのは、もちろん洗濯物を干すため(^^;)最初の頃は不要な時は外してましたが、今では常設となってますσ( ̄v ̄;)
元々あった壁を天井まで取り払い、木枠をはめ込んで引き戸にしてもらいました。ここにIKEAのフックと伸縮ポールを設置したのは、もちろん洗濯物を干すため(^^;)最初の頃は不要な時は外してましたが、今では常設となってますσ( ̄v ̄;)
kao.320
kao.320
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
洗面脱衣室にはホシ姫サマを設置してます。 僕が重度の花粉症なので室内干し設備は必須でした(´Д`) 大は小を兼ねるってことで一番大きなロング竿2本タイプ! 浴室にもランドリーパイプが2本あるので、ほぼ全ての洗濯物がここで片付きます。 リモコンは紛失すると面倒なので壁付けスイッチにしましたが、そのスイッチが干した洗濯物で邪魔されてしまう位置になってしまい、少々後悔です。。(つД`) 検討中の方はその辺もぜひシミュレーションしましょう! とは言え、電動昇降は超便利です♪ 機械部品は故障も怖いけど奮発して大正解でした! 座っても届く位置まで下がるのでイス買おうかな〜とか考えてみる(ΦwΦ)
洗面脱衣室にはホシ姫サマを設置してます。 僕が重度の花粉症なので室内干し設備は必須でした(´Д`) 大は小を兼ねるってことで一番大きなロング竿2本タイプ! 浴室にもランドリーパイプが2本あるので、ほぼ全ての洗濯物がここで片付きます。 リモコンは紛失すると面倒なので壁付けスイッチにしましたが、そのスイッチが干した洗濯物で邪魔されてしまう位置になってしまい、少々後悔です。。(つД`) 検討中の方はその辺もぜひシミュレーションしましょう! とは言え、電動昇降は超便利です♪ 機械部品は故障も怖いけど奮発して大正解でした! 座っても届く位置まで下がるのでイス買おうかな〜とか考えてみる(ΦwΦ)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
banbiさんの実例写真
完成〜♪昨日作ってた物…ちょっと掛けるのに重宝するフックでした(*´˘`*)♡廃材とワイヤーと空きカンで作ったので0円♪
完成〜♪昨日作ってた物…ちょっと掛けるのに重宝するフックでした(*´˘`*)♡廃材とワイヤーと空きカンで作ったので0円♪
banbi
banbi
家族
miyuさんの実例写真
階段踊り場のデッドスペースに ニトリの伸縮ランドリーハンガーが ちょうどフィットしてお天気関係なく? むしろ、バスタオルの収納になっている?? ぐらいに活用しています♡ 最近では、来客者が来てもそのままだったり しても違和感がない感じです(笑) 以前にもpicしました*\(^o^)/*
階段踊り場のデッドスペースに ニトリの伸縮ランドリーハンガーが ちょうどフィットしてお天気関係なく? むしろ、バスタオルの収納になっている?? ぐらいに活用しています♡ 最近では、来客者が来てもそのままだったり しても違和感がない感じです(笑) 以前にもpicしました*\(^o^)/*
miyu
miyu
4LDK
nikkoriさんの実例写真
廊下奥からの眺め。 和室の入り口がある壁と引戸にリアルな竹柄の壁紙を貼っています。 来客は、ここに部屋があることに気付きません(。 >艸<) 竹とピンク色の漆喰、そしてDIYしたアーチ壁に障子紙で作ったシェード❤ここからの眺めが気に入っています❤
廊下奥からの眺め。 和室の入り口がある壁と引戸にリアルな竹柄の壁紙を貼っています。 来客は、ここに部屋があることに気付きません(。 >艸<) 竹とピンク色の漆喰、そしてDIYしたアーチ壁に障子紙で作ったシェード❤ここからの眺めが気に入っています❤
nikkori
nikkori
家族
asuさんの実例写真
新築祝いに、双子の妹からもらった壁掛け時計🕰️🧡 折下げ天井の木目とも合っていて、文字盤も針もおしゃれで、何度も眺めてしまう…🥺🫶 サイズ感も丁度良くて見やすいので、機能性も抜群で重宝しそうです☺️✨
新築祝いに、双子の妹からもらった壁掛け時計🕰️🧡 折下げ天井の木目とも合っていて、文字盤も針もおしゃれで、何度も眺めてしまう…🥺🫶 サイズ感も丁度良くて見やすいので、機能性も抜群で重宝しそうです☺️✨
asu
asu
4LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
昨日に続き、 今日、というか昨日も、 また別の場所に人感センサーを設置。 玄関。 既に壁スイッチタイプの人感センサーをつけておりましたが、 壁にカバンなどをかけていると、 センサーを塞いでしまう時があるため、 安売りしてたのもあって、天井埋め込みタイプに変更。 同時に、このセンサーで 2箇所のダウンライトが連動して点灯するように配線。 うーん よかよか。 写真は埋め込み用の穴を、自在錐で開けた 地味な写真。 自在錐って良いですなぁ。 横のやつは元からある 建売業者さんがあけたもの。 まぁね。 本業の人は、時間との勝負だものね。
昨日に続き、 今日、というか昨日も、 また別の場所に人感センサーを設置。 玄関。 既に壁スイッチタイプの人感センサーをつけておりましたが、 壁にカバンなどをかけていると、 センサーを塞いでしまう時があるため、 安売りしてたのもあって、天井埋め込みタイプに変更。 同時に、このセンサーで 2箇所のダウンライトが連動して点灯するように配線。 うーん よかよか。 写真は埋め込み用の穴を、自在錐で開けた 地味な写真。 自在錐って良いですなぁ。 横のやつは元からある 建売業者さんがあけたもの。 まぁね。 本業の人は、時間との勝負だものね。
ohyoi_
ohyoi_
Nazoraaさんの実例写真
万丈さんのA4・B5額縁はホントに重宝してます。 シンプルで木目も安物感が無いのに¥1700弱! このように映画のフライヤーやアートなどを飾るのに最適です。 壁が寂しいけど下品にはしたくないサブカル好きには良いチョイスではないでしょうか。 ゆくゆくは真ん中にも何か飾りたいですね。
万丈さんのA4・B5額縁はホントに重宝してます。 シンプルで木目も安物感が無いのに¥1700弱! このように映画のフライヤーやアートなどを飾るのに最適です。 壁が寂しいけど下品にはしたくないサブカル好きには良いチョイスではないでしょうか。 ゆくゆくは真ん中にも何か飾りたいですね。
Nazoraa
Nazoraa
saooo39さんの実例写真
ディプティックのマルチクリーナーがお気に入り♡ テーブルや窓ガラス、冷蔵庫のお掃除にも。 ラベンダー、シダー、イチジクの香りもほのかに残って♡
ディプティックのマルチクリーナーがお気に入り♡ テーブルや窓ガラス、冷蔵庫のお掃除にも。 ラベンダー、シダー、イチジクの香りもほのかに残って♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
forさんの実例写真
玄関開けて目の前がこんな感じです。
玄関開けて目の前がこんな感じです。
for
for
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
ニッチ★右下に空間が空くのでUSBとコンセントをつけてもらいました。携帯充電したり便利です。
ニッチ★右下に空間が空くのでUSBとコンセントをつけてもらいました。携帯充電したり便利です。
meme
meme
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
新しく迎えた新商品。 それは、ニトリの洗濯干しです。 乾きにくくなる冬に向けて、タオルなどのかけて干すタイプを強化したいと考えていたところ、ニトリ様でステンレス製のタオル干しが新発売されていました✨ そのタオル干しに無印の洗濯干しをかけて、位置を低くすると、子供たちでもお手伝いしやすい高さになりました😁 下からサーキュレーターをあてるとクルクル回りながら乾いてくれるので、これからの季節に期待です!
新しく迎えた新商品。 それは、ニトリの洗濯干しです。 乾きにくくなる冬に向けて、タオルなどのかけて干すタイプを強化したいと考えていたところ、ニトリ様でステンレス製のタオル干しが新発売されていました✨ そのタオル干しに無印の洗濯干しをかけて、位置を低くすると、子供たちでもお手伝いしやすい高さになりました😁 下からサーキュレーターをあてるとクルクル回りながら乾いてくれるので、これからの季節に期待です!
michi
michi
家族
miyuさんの実例写真
階段を上がってスグのベランダに出る扉のpicです。 洗濯物グッズは洗面所に置いていますが大きめの洗濯バサミだけ ここにあります。 無印の蓋つきゴミ箱に入れて収納 この洗濯バサミ古い物は10年以上経ちますが 壊れない優秀な奴です 100均のは いきなり次々と壊れ出すのでビビりな私には不向き(´Д` )
階段を上がってスグのベランダに出る扉のpicです。 洗濯物グッズは洗面所に置いていますが大きめの洗濯バサミだけ ここにあります。 無印の蓋つきゴミ箱に入れて収納 この洗濯バサミ古い物は10年以上経ちますが 壊れない優秀な奴です 100均のは いきなり次々と壊れ出すのでビビりな私には不向き(´Д` )
miyu
miyu
4LDK | 家族
yona_design_labさんの実例写真
DIYでパーテーション。 ロイヤルの突っ張り式サポートを支柱にして、 ステンレスのワイヤーメッシュで透け感のあるパーテーション。 なかなかいい感じにできました。
DIYでパーテーション。 ロイヤルの突っ張り式サポートを支柱にして、 ステンレスのワイヤーメッシュで透け感のあるパーテーション。 なかなかいい感じにできました。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
7shellさんの実例写真
小さい窓は全てIKEAの不織布プリーツブラインド『SCHOTTIS ショッティス』で暑さ対策😆 ハサミで簡単に切れて、プチプラなので重宝しています 我が家ではマスキングテープの上に両面テープ(商品に付いています)で付けています😊
小さい窓は全てIKEAの不織布プリーツブラインド『SCHOTTIS ショッティス』で暑さ対策😆 ハサミで簡単に切れて、プチプラなので重宝しています 我が家ではマスキングテープの上に両面テープ(商品に付いています)で付けています😊
7shell
7shell
家族
ichiさんの実例写真
週末にIKEAでイルミネーションを買ったので、ラダーに取り付けてみました。 天井のダクトレールから電源を引いてるので、ダイニングの照明を点けるとイルミネーションも点灯するようになってます。(^_^)
週末にIKEAでイルミネーションを買ったので、ラダーに取り付けてみました。 天井のダクトレールから電源を引いてるので、ダイニングの照明を点けるとイルミネーションも点灯するようになってます。(^_^)
ichi
ichi
3LDK | 家族
may39さんの実例写真
参加したかったコートハンガーのイベント。 今日までなの忘れてて、夜になって慌てて撮りました。 階段の上がり口にmenuのコートハンガー付けてます。 家族が1階に脱ぎ散らかした服やクリーニングから返った服の一時置き用です。 その上部へ新しく発売されたscopeの真鍮フックも追加してみました。 こちらもすごく素敵♩ お値段も手頃でアンカー付きなので、あちこちに付けたくなります。
参加したかったコートハンガーのイベント。 今日までなの忘れてて、夜になって慌てて撮りました。 階段の上がり口にmenuのコートハンガー付けてます。 家族が1階に脱ぎ散らかした服やクリーニングから返った服の一時置き用です。 その上部へ新しく発売されたscopeの真鍮フックも追加してみました。 こちらもすごく素敵♩ お値段も手頃でアンカー付きなので、あちこちに付けたくなります。
may39
may39
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
2021.4.26*¨*•.¸¸♪ 「コロナ・衣類乾燥除湿機・スノーホワイトモニター」 2週間程使わせていただき、我が家の家事効率をかなり上げてくれています(*ˊᗜˋ*) 今まで、夜洗濯しても朝まで完全に乾かなかった厚いパーカーもしっかり乾いてくれるし(人´∀`*).。:*+ 娘が朝「ワイシャツを洗い忘れた〜(º ロ º๑)!!」という時も、脱衣所をしめきってspeedyモードで除湿すれば30分程度で乾いてかなり助かっています( ー̀ωー́ )و笑 これからの湿度の高い季節にもかなり力を発揮してくれること間違い無し~(❁´∀`❁)*✲゚* 本当に素敵な商品のモニターをさせていただきありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
2021.4.26*¨*•.¸¸♪ 「コロナ・衣類乾燥除湿機・スノーホワイトモニター」 2週間程使わせていただき、我が家の家事効率をかなり上げてくれています(*ˊᗜˋ*) 今まで、夜洗濯しても朝まで完全に乾かなかった厚いパーカーもしっかり乾いてくれるし(人´∀`*).。:*+ 娘が朝「ワイシャツを洗い忘れた〜(º ロ º๑)!!」という時も、脱衣所をしめきってspeedyモードで除湿すれば30分程度で乾いてかなり助かっています( ー̀ωー́ )و笑 これからの湿度の高い季節にもかなり力を発揮してくれること間違い無し~(❁´∀`❁)*✲゚* 本当に素敵な商品のモニターをさせていただきありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
saku
saku
3LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
連投失礼します🙃 今日は一日外出していて、夕方にモニター当選商品を受け取りました! 平日はなかなか忙しいので、設置後の投稿は来週末… と思いましたが、息子が今朝ベランダ掃除をしてくれたので💕 せっかくだから設置しちゃいました🤗 でも…薄暗くてすみません🙏💦
連投失礼します🙃 今日は一日外出していて、夕方にモニター当選商品を受け取りました! 平日はなかなか忙しいので、設置後の投稿は来週末… と思いましたが、息子が今朝ベランダ掃除をしてくれたので💕 せっかくだから設置しちゃいました🤗 でも…薄暗くてすみません🙏💦
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
sakuramochiさんの実例写真
こんにちは!旦那さんが昨日出張から帰ってきたので早速ルーターを買いに行き無事Wi-Fiが復活して「これでRCがまた見れる〜♡」ってはしゃいでたら‹‹\( ˙▿˙ )/››「通信制限は1日で解除になっただろ?」って旦那さんに言われプチショックだったsakuramochiです。全く気づかなかったよ〜 ァ,、`( ꒪Д꒪),、``,、 …私もダイソーで男前ショルダー買いました。でもそのままじゃ多分使わないなってことで、下から中に押し込むような形で二重にし子供の使えない下敷きを間に挟み下をまず直線縫い。ショルダー部分を切り適当な輪っかにして縫い付け、最後にダイソーのファスナーを縫い付けてクラッチバッグ風にしました(´・∀・)ノ中に織り込んだ部分が仕切りになっています。下敷きを入れることで仕切りがヨレッとなることもないのがミソ(•̀ω•́ )وちょっとコンビニにガリガリくん買いに行く時や、部屋の中で見せたくはないものをちょこっと入れておくのに重宝しそうです(●︎´艸`)
こんにちは!旦那さんが昨日出張から帰ってきたので早速ルーターを買いに行き無事Wi-Fiが復活して「これでRCがまた見れる〜♡」ってはしゃいでたら‹‹\( ˙▿˙ )/››「通信制限は1日で解除になっただろ?」って旦那さんに言われプチショックだったsakuramochiです。全く気づかなかったよ〜 ァ,、`( ꒪Д꒪),、``,、 …私もダイソーで男前ショルダー買いました。でもそのままじゃ多分使わないなってことで、下から中に押し込むような形で二重にし子供の使えない下敷きを間に挟み下をまず直線縫い。ショルダー部分を切り適当な輪っかにして縫い付け、最後にダイソーのファスナーを縫い付けてクラッチバッグ風にしました(´・∀・)ノ中に織り込んだ部分が仕切りになっています。下敷きを入れることで仕切りがヨレッとなることもないのがミソ(•̀ω•́ )وちょっとコンビニにガリガリくん買いに行く時や、部屋の中で見せたくはないものをちょこっと入れておくのに重宝しそうです(●︎´艸`)
sakuramochi
sakuramochi
家族
hiromiさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
連投失礼します♡ 家事室のpid凄く便利で気に入っています。ちょっとしたものを干すのに凄く重宝しています(○´∀`)b
連投失礼します♡ 家事室のpid凄く便利で気に入っています。ちょっとしたものを干すのに凄く重宝しています(○´∀`)b
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
d_eriさんの実例写真
吹き抜けのところの窓は高いので レデッカーの馬毛のブラシで掃除してます𓃗 ☆かなり伸縮します ◟̑◞̑
吹き抜けのところの窓は高いので レデッカーの馬毛のブラシで掃除してます𓃗 ☆かなり伸縮します ◟̑◞̑
d_eri
d_eri
2LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
夏場のピークも過ぎ 出番がないこの子(ウォーターヒヤシンスのスツール) 秋は、サブで活躍して頂戴!
夏場のピークも過ぎ 出番がないこの子(ウォーターヒヤシンスのスツール) 秋は、サブで活躍して頂戴!
Riko
Riko
家族
nakamiyoさんの実例写真
nakamiyo
nakamiyo
3LDK | 家族
terubiciさんの実例写真
イベント用です。 二階の手摺に角材を取り付け、その下に滑車と竿を吊るし上下に可動するようにしました。 シーリングファンの下で早く乾き、階段を使わずに二階に干せるので重宝してます。
イベント用です。 二階の手摺に角材を取り付け、その下に滑車と竿を吊るし上下に可動するようにしました。 シーリングファンの下で早く乾き、階段を使わずに二階に干せるので重宝してます。
terubici
terubici
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 重宝してます!が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 重宝してます!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 重宝してます!

493枚の部屋写真から49枚をセレクト
Angelさんの実例写真
ダイソーの黒板スケジュールシート♪ めちゃくちゃ可愛いじゃないか〜 ♡✧。(〃>ᴗ<〃)。✧♡
ダイソーの黒板スケジュールシート♪ めちゃくちゃ可愛いじゃないか〜 ♡✧。(〃>ᴗ<〃)。✧♡
Angel
Angel
2LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
扉のようにしているここは、と息子達の学校の予定表やお知らせ、幼稚園バスの時刻表等を貼っているコルクボードを隠しています♡ 扉もコルクボードで作ったので開くと三面に沢山お手紙が貼り付けられます。 閉じておけば全く見えないのでスッキリ見えます(^o^) 表面にはリビングに貼っている物と同様のキャンドゥのリメイクシートを貼っていて板壁風にしています!
扉のようにしているここは、と息子達の学校の予定表やお知らせ、幼稚園バスの時刻表等を貼っているコルクボードを隠しています♡ 扉もコルクボードで作ったので開くと三面に沢山お手紙が貼り付けられます。 閉じておけば全く見えないのでスッキリ見えます(^o^) 表面にはリビングに貼っている物と同様のキャンドゥのリメイクシートを貼っていて板壁風にしています!
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
元々あった壁を天井まで取り払い、木枠をはめ込んで引き戸にしてもらいました。ここにIKEAのフックと伸縮ポールを設置したのは、もちろん洗濯物を干すため(^^;)最初の頃は不要な時は外してましたが、今では常設となってますσ( ̄v ̄;)
元々あった壁を天井まで取り払い、木枠をはめ込んで引き戸にしてもらいました。ここにIKEAのフックと伸縮ポールを設置したのは、もちろん洗濯物を干すため(^^;)最初の頃は不要な時は外してましたが、今では常設となってますσ( ̄v ̄;)
kao.320
kao.320
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
洗面脱衣室にはホシ姫サマを設置してます。 僕が重度の花粉症なので室内干し設備は必須でした(´Д`) 大は小を兼ねるってことで一番大きなロング竿2本タイプ! 浴室にもランドリーパイプが2本あるので、ほぼ全ての洗濯物がここで片付きます。 リモコンは紛失すると面倒なので壁付けスイッチにしましたが、そのスイッチが干した洗濯物で邪魔されてしまう位置になってしまい、少々後悔です。。(つД`) 検討中の方はその辺もぜひシミュレーションしましょう! とは言え、電動昇降は超便利です♪ 機械部品は故障も怖いけど奮発して大正解でした! 座っても届く位置まで下がるのでイス買おうかな〜とか考えてみる(ΦwΦ)
洗面脱衣室にはホシ姫サマを設置してます。 僕が重度の花粉症なので室内干し設備は必須でした(´Д`) 大は小を兼ねるってことで一番大きなロング竿2本タイプ! 浴室にもランドリーパイプが2本あるので、ほぼ全ての洗濯物がここで片付きます。 リモコンは紛失すると面倒なので壁付けスイッチにしましたが、そのスイッチが干した洗濯物で邪魔されてしまう位置になってしまい、少々後悔です。。(つД`) 検討中の方はその辺もぜひシミュレーションしましょう! とは言え、電動昇降は超便利です♪ 機械部品は故障も怖いけど奮発して大正解でした! 座っても届く位置まで下がるのでイス買おうかな〜とか考えてみる(ΦwΦ)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
banbiさんの実例写真
完成〜♪昨日作ってた物…ちょっと掛けるのに重宝するフックでした(*´˘`*)♡廃材とワイヤーと空きカンで作ったので0円♪
完成〜♪昨日作ってた物…ちょっと掛けるのに重宝するフックでした(*´˘`*)♡廃材とワイヤーと空きカンで作ったので0円♪
banbi
banbi
家族
miyuさんの実例写真
階段踊り場のデッドスペースに ニトリの伸縮ランドリーハンガーが ちょうどフィットしてお天気関係なく? むしろ、バスタオルの収納になっている?? ぐらいに活用しています♡ 最近では、来客者が来てもそのままだったり しても違和感がない感じです(笑) 以前にもpicしました*\(^o^)/*
階段踊り場のデッドスペースに ニトリの伸縮ランドリーハンガーが ちょうどフィットしてお天気関係なく? むしろ、バスタオルの収納になっている?? ぐらいに活用しています♡ 最近では、来客者が来てもそのままだったり しても違和感がない感じです(笑) 以前にもpicしました*\(^o^)/*
miyu
miyu
4LDK
nikkoriさんの実例写真
廊下奥からの眺め。 和室の入り口がある壁と引戸にリアルな竹柄の壁紙を貼っています。 来客は、ここに部屋があることに気付きません(。 >艸<) 竹とピンク色の漆喰、そしてDIYしたアーチ壁に障子紙で作ったシェード❤ここからの眺めが気に入っています❤
廊下奥からの眺め。 和室の入り口がある壁と引戸にリアルな竹柄の壁紙を貼っています。 来客は、ここに部屋があることに気付きません(。 >艸<) 竹とピンク色の漆喰、そしてDIYしたアーチ壁に障子紙で作ったシェード❤ここからの眺めが気に入っています❤
nikkori
nikkori
家族
asuさんの実例写真
新築祝いに、双子の妹からもらった壁掛け時計🕰️🧡 折下げ天井の木目とも合っていて、文字盤も針もおしゃれで、何度も眺めてしまう…🥺🫶 サイズ感も丁度良くて見やすいので、機能性も抜群で重宝しそうです☺️✨
新築祝いに、双子の妹からもらった壁掛け時計🕰️🧡 折下げ天井の木目とも合っていて、文字盤も針もおしゃれで、何度も眺めてしまう…🥺🫶 サイズ感も丁度良くて見やすいので、機能性も抜群で重宝しそうです☺️✨
asu
asu
4LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
昨日に続き、 今日、というか昨日も、 また別の場所に人感センサーを設置。 玄関。 既に壁スイッチタイプの人感センサーをつけておりましたが、 壁にカバンなどをかけていると、 センサーを塞いでしまう時があるため、 安売りしてたのもあって、天井埋め込みタイプに変更。 同時に、このセンサーで 2箇所のダウンライトが連動して点灯するように配線。 うーん よかよか。 写真は埋め込み用の穴を、自在錐で開けた 地味な写真。 自在錐って良いですなぁ。 横のやつは元からある 建売業者さんがあけたもの。 まぁね。 本業の人は、時間との勝負だものね。
昨日に続き、 今日、というか昨日も、 また別の場所に人感センサーを設置。 玄関。 既に壁スイッチタイプの人感センサーをつけておりましたが、 壁にカバンなどをかけていると、 センサーを塞いでしまう時があるため、 安売りしてたのもあって、天井埋め込みタイプに変更。 同時に、このセンサーで 2箇所のダウンライトが連動して点灯するように配線。 うーん よかよか。 写真は埋め込み用の穴を、自在錐で開けた 地味な写真。 自在錐って良いですなぁ。 横のやつは元からある 建売業者さんがあけたもの。 まぁね。 本業の人は、時間との勝負だものね。
ohyoi_
ohyoi_
Nazoraaさんの実例写真
万丈さんのA4・B5額縁はホントに重宝してます。 シンプルで木目も安物感が無いのに¥1700弱! このように映画のフライヤーやアートなどを飾るのに最適です。 壁が寂しいけど下品にはしたくないサブカル好きには良いチョイスではないでしょうか。 ゆくゆくは真ん中にも何か飾りたいですね。
万丈さんのA4・B5額縁はホントに重宝してます。 シンプルで木目も安物感が無いのに¥1700弱! このように映画のフライヤーやアートなどを飾るのに最適です。 壁が寂しいけど下品にはしたくないサブカル好きには良いチョイスではないでしょうか。 ゆくゆくは真ん中にも何か飾りたいですね。
Nazoraa
Nazoraa
saooo39さんの実例写真
ディプティックのマルチクリーナーがお気に入り♡ テーブルや窓ガラス、冷蔵庫のお掃除にも。 ラベンダー、シダー、イチジクの香りもほのかに残って♡
ディプティックのマルチクリーナーがお気に入り♡ テーブルや窓ガラス、冷蔵庫のお掃除にも。 ラベンダー、シダー、イチジクの香りもほのかに残って♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
forさんの実例写真
玄関開けて目の前がこんな感じです。
玄関開けて目の前がこんな感じです。
for
for
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
ニッチ★右下に空間が空くのでUSBとコンセントをつけてもらいました。携帯充電したり便利です。
ニッチ★右下に空間が空くのでUSBとコンセントをつけてもらいました。携帯充電したり便利です。
meme
meme
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
ハンガー¥390
新しく迎えた新商品。 それは、ニトリの洗濯干しです。 乾きにくくなる冬に向けて、タオルなどのかけて干すタイプを強化したいと考えていたところ、ニトリ様でステンレス製のタオル干しが新発売されていました✨ そのタオル干しに無印の洗濯干しをかけて、位置を低くすると、子供たちでもお手伝いしやすい高さになりました😁 下からサーキュレーターをあてるとクルクル回りながら乾いてくれるので、これからの季節に期待です!
新しく迎えた新商品。 それは、ニトリの洗濯干しです。 乾きにくくなる冬に向けて、タオルなどのかけて干すタイプを強化したいと考えていたところ、ニトリ様でステンレス製のタオル干しが新発売されていました✨ そのタオル干しに無印の洗濯干しをかけて、位置を低くすると、子供たちでもお手伝いしやすい高さになりました😁 下からサーキュレーターをあてるとクルクル回りながら乾いてくれるので、これからの季節に期待です!
michi
michi
家族
miyuさんの実例写真
階段を上がってスグのベランダに出る扉のpicです。 洗濯物グッズは洗面所に置いていますが大きめの洗濯バサミだけ ここにあります。 無印の蓋つきゴミ箱に入れて収納 この洗濯バサミ古い物は10年以上経ちますが 壊れない優秀な奴です 100均のは いきなり次々と壊れ出すのでビビりな私には不向き(´Д` )
階段を上がってスグのベランダに出る扉のpicです。 洗濯物グッズは洗面所に置いていますが大きめの洗濯バサミだけ ここにあります。 無印の蓋つきゴミ箱に入れて収納 この洗濯バサミ古い物は10年以上経ちますが 壊れない優秀な奴です 100均のは いきなり次々と壊れ出すのでビビりな私には不向き(´Д` )
miyu
miyu
4LDK | 家族
yona_design_labさんの実例写真
DIYでパーテーション。 ロイヤルの突っ張り式サポートを支柱にして、 ステンレスのワイヤーメッシュで透け感のあるパーテーション。 なかなかいい感じにできました。
DIYでパーテーション。 ロイヤルの突っ張り式サポートを支柱にして、 ステンレスのワイヤーメッシュで透け感のあるパーテーション。 なかなかいい感じにできました。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
7shellさんの実例写真
小さい窓は全てIKEAの不織布プリーツブラインド『SCHOTTIS ショッティス』で暑さ対策😆 ハサミで簡単に切れて、プチプラなので重宝しています 我が家ではマスキングテープの上に両面テープ(商品に付いています)で付けています😊
小さい窓は全てIKEAの不織布プリーツブラインド『SCHOTTIS ショッティス』で暑さ対策😆 ハサミで簡単に切れて、プチプラなので重宝しています 我が家ではマスキングテープの上に両面テープ(商品に付いています)で付けています😊
7shell
7shell
家族
ichiさんの実例写真
週末にIKEAでイルミネーションを買ったので、ラダーに取り付けてみました。 天井のダクトレールから電源を引いてるので、ダイニングの照明を点けるとイルミネーションも点灯するようになってます。(^_^)
週末にIKEAでイルミネーションを買ったので、ラダーに取り付けてみました。 天井のダクトレールから電源を引いてるので、ダイニングの照明を点けるとイルミネーションも点灯するようになってます。(^_^)
ichi
ichi
3LDK | 家族
may39さんの実例写真
参加したかったコートハンガーのイベント。 今日までなの忘れてて、夜になって慌てて撮りました。 階段の上がり口にmenuのコートハンガー付けてます。 家族が1階に脱ぎ散らかした服やクリーニングから返った服の一時置き用です。 その上部へ新しく発売されたscopeの真鍮フックも追加してみました。 こちらもすごく素敵♩ お値段も手頃でアンカー付きなので、あちこちに付けたくなります。
参加したかったコートハンガーのイベント。 今日までなの忘れてて、夜になって慌てて撮りました。 階段の上がり口にmenuのコートハンガー付けてます。 家族が1階に脱ぎ散らかした服やクリーニングから返った服の一時置き用です。 その上部へ新しく発売されたscopeの真鍮フックも追加してみました。 こちらもすごく素敵♩ お値段も手頃でアンカー付きなので、あちこちに付けたくなります。
may39
may39
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
2021.4.26*¨*•.¸¸♪ 「コロナ・衣類乾燥除湿機・スノーホワイトモニター」 2週間程使わせていただき、我が家の家事効率をかなり上げてくれています(*ˊᗜˋ*) 今まで、夜洗濯しても朝まで完全に乾かなかった厚いパーカーもしっかり乾いてくれるし(人´∀`*).。:*+ 娘が朝「ワイシャツを洗い忘れた〜(º ロ º๑)!!」という時も、脱衣所をしめきってspeedyモードで除湿すれば30分程度で乾いてかなり助かっています( ー̀ωー́ )و笑 これからの湿度の高い季節にもかなり力を発揮してくれること間違い無し~(❁´∀`❁)*✲゚* 本当に素敵な商品のモニターをさせていただきありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
2021.4.26*¨*•.¸¸♪ 「コロナ・衣類乾燥除湿機・スノーホワイトモニター」 2週間程使わせていただき、我が家の家事効率をかなり上げてくれています(*ˊᗜˋ*) 今まで、夜洗濯しても朝まで完全に乾かなかった厚いパーカーもしっかり乾いてくれるし(人´∀`*).。:*+ 娘が朝「ワイシャツを洗い忘れた〜(º ロ º๑)!!」という時も、脱衣所をしめきってspeedyモードで除湿すれば30分程度で乾いてかなり助かっています( ー̀ωー́ )و笑 これからの湿度の高い季節にもかなり力を発揮してくれること間違い無し~(❁´∀`❁)*✲゚* 本当に素敵な商品のモニターをさせていただきありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
saku
saku
3LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
連投失礼します🙃 今日は一日外出していて、夕方にモニター当選商品を受け取りました! 平日はなかなか忙しいので、設置後の投稿は来週末… と思いましたが、息子が今朝ベランダ掃除をしてくれたので💕 せっかくだから設置しちゃいました🤗 でも…薄暗くてすみません🙏💦
連投失礼します🙃 今日は一日外出していて、夕方にモニター当選商品を受け取りました! 平日はなかなか忙しいので、設置後の投稿は来週末… と思いましたが、息子が今朝ベランダ掃除をしてくれたので💕 せっかくだから設置しちゃいました🤗 でも…薄暗くてすみません🙏💦
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
sakuramochiさんの実例写真
こんにちは!旦那さんが昨日出張から帰ってきたので早速ルーターを買いに行き無事Wi-Fiが復活して「これでRCがまた見れる〜♡」ってはしゃいでたら‹‹\( ˙▿˙ )/››「通信制限は1日で解除になっただろ?」って旦那さんに言われプチショックだったsakuramochiです。全く気づかなかったよ〜 ァ,、`( ꒪Д꒪),、``,、 …私もダイソーで男前ショルダー買いました。でもそのままじゃ多分使わないなってことで、下から中に押し込むような形で二重にし子供の使えない下敷きを間に挟み下をまず直線縫い。ショルダー部分を切り適当な輪っかにして縫い付け、最後にダイソーのファスナーを縫い付けてクラッチバッグ風にしました(´・∀・)ノ中に織り込んだ部分が仕切りになっています。下敷きを入れることで仕切りがヨレッとなることもないのがミソ(•̀ω•́ )وちょっとコンビニにガリガリくん買いに行く時や、部屋の中で見せたくはないものをちょこっと入れておくのに重宝しそうです(●︎´艸`)
こんにちは!旦那さんが昨日出張から帰ってきたので早速ルーターを買いに行き無事Wi-Fiが復活して「これでRCがまた見れる〜♡」ってはしゃいでたら‹‹\( ˙▿˙ )/››「通信制限は1日で解除になっただろ?」って旦那さんに言われプチショックだったsakuramochiです。全く気づかなかったよ〜 ァ,、`( ꒪Д꒪),、``,、 …私もダイソーで男前ショルダー買いました。でもそのままじゃ多分使わないなってことで、下から中に押し込むような形で二重にし子供の使えない下敷きを間に挟み下をまず直線縫い。ショルダー部分を切り適当な輪っかにして縫い付け、最後にダイソーのファスナーを縫い付けてクラッチバッグ風にしました(´・∀・)ノ中に織り込んだ部分が仕切りになっています。下敷きを入れることで仕切りがヨレッとなることもないのがミソ(•̀ω•́ )وちょっとコンビニにガリガリくん買いに行く時や、部屋の中で見せたくはないものをちょこっと入れておくのに重宝しそうです(●︎´艸`)
sakuramochi
sakuramochi
家族
hiromiさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
連投失礼します♡ 家事室のpid凄く便利で気に入っています。ちょっとしたものを干すのに凄く重宝しています(○´∀`)b
連投失礼します♡ 家事室のpid凄く便利で気に入っています。ちょっとしたものを干すのに凄く重宝しています(○´∀`)b
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
d_eriさんの実例写真
吹き抜けのところの窓は高いので レデッカーの馬毛のブラシで掃除してます𓃗 ☆かなり伸縮します ◟̑◞̑
吹き抜けのところの窓は高いので レデッカーの馬毛のブラシで掃除してます𓃗 ☆かなり伸縮します ◟̑◞̑
d_eri
d_eri
2LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
夏場のピークも過ぎ 出番がないこの子(ウォーターヒヤシンスのスツール) 秋は、サブで活躍して頂戴!
夏場のピークも過ぎ 出番がないこの子(ウォーターヒヤシンスのスツール) 秋は、サブで活躍して頂戴!
Riko
Riko
家族
nakamiyoさんの実例写真
nakamiyo
nakamiyo
3LDK | 家族
terubiciさんの実例写真
イベント用です。 二階の手摺に角材を取り付け、その下に滑車と竿を吊るし上下に可動するようにしました。 シーリングファンの下で早く乾き、階段を使わずに二階に干せるので重宝してます。
イベント用です。 二階の手摺に角材を取り付け、その下に滑車と竿を吊るし上下に可動するようにしました。 シーリングファンの下で早く乾き、階段を使わずに二階に干せるので重宝してます。
terubici
terubici
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 重宝してます!が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 重宝してます!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ