RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 課題

308枚の部屋写真から49枚をセレクト
youさんの実例写真
you
you
4LDK | 家族
makippeさんの実例写真
息子も夏休みの自由研究の課題として手伝った壁紙張り。男前な柄が気に入って購入。柄合わせがうまくできなくてもいがいも気にならない柄でした。今はパソコン部屋だけど、もう少し大きくなったら息子の部屋に!
息子も夏休みの自由研究の課題として手伝った壁紙張り。男前な柄が気に入って購入。柄合わせがうまくできなくてもいがいも気にならない柄でした。今はパソコン部屋だけど、もう少し大きくなったら息子の部屋に!
makippe
makippe
3LDK | 家族
yukki51さんの実例写真
この吹抜けをオシャレだと最初は思っていたのですが、現実的に暖房効率が悪くあまりにも寒かったので、コストもかけず部屋の雰囲気も変えることなくこんな感じにしてみました🤩
この吹抜けをオシャレだと最初は思っていたのですが、現実的に暖房効率が悪くあまりにも寒かったので、コストもかけず部屋の雰囲気も変えることなくこんな感じにしてみました🤩
yukki51
yukki51
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ダイソーのコルクボードに無地のコルクボードを貼って、お掃除カレンダーを作っています。 曜日ごとにすること、月1ですること、3,4ヶ月おきでいいことは5週目に。 出来たらピンを刺して完了! 今日は何かな?と見るのも楽しみの1つですし、日々の課題があると達成感が得られます♪ でも、明日のエアコン掃除はちょっと気が乗りません(´-ω-`)
ダイソーのコルクボードに無地のコルクボードを貼って、お掃除カレンダーを作っています。 曜日ごとにすること、月1ですること、3,4ヶ月おきでいいことは5週目に。 出来たらピンを刺して完了! 今日は何かな?と見るのも楽しみの1つですし、日々の課題があると達成感が得られます♪ でも、明日のエアコン掃除はちょっと気が乗りません(´-ω-`)
moimoi
moimoi
家族
Asakaru_sopさんの実例写真
吹き抜け。 この窓が曲者で、夏場は非常に暑い(^^;) 今年こそはカーテンを着けようと思うのですが、毎年言い続けて何年経ったか… ホントに今年こそは!
吹き抜け。 この窓が曲者で、夏場は非常に暑い(^^;) 今年こそはカーテンを着けようと思うのですが、毎年言い続けて何年経ったか… ホントに今年こそは!
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
momoさんの実例写真
【壁紙商品モニター②】 貼る場所は玄関のアクセスクロスの場所。 黒で重い色からいい感じに明るくなるかなと 下の壁紙をスルスル剥がして準備! ふりまき壁紙にクロス糊をつけようとしたら、、、 商品と同封されていた返却必須のレンタル品の壁紙貼るセットのペイントローラがきちんと掃除されておらず固まってカッピカピ(新品はふわふわ) 他も汚れていたし、おそらく使い回しの物が来ました。 壁紙施工キットも購入すれば2、3千円。 商品モニターなのにわざわざ返却しなきゃいけないのもあってさらにモヤモヤでした、残念。
【壁紙商品モニター②】 貼る場所は玄関のアクセスクロスの場所。 黒で重い色からいい感じに明るくなるかなと 下の壁紙をスルスル剥がして準備! ふりまき壁紙にクロス糊をつけようとしたら、、、 商品と同封されていた返却必須のレンタル品の壁紙貼るセットのペイントローラがきちんと掃除されておらず固まってカッピカピ(新品はふわふわ) 他も汚れていたし、おそらく使い回しの物が来ました。 壁紙施工キットも購入すれば2、3千円。 商品モニターなのにわざわざ返却しなきゃいけないのもあってさらにモヤモヤでした、残念。
momo
momo
家族
chikoさんの実例写真
キッチン側から見た所。文字盤の数字のレイアウトは?という課題がありますが、これで行こうかと思います。壁紙無事だったけど、フック一つ落として傷モノにしたー(T_T)ありがとうございましたm(_ _)m
キッチン側から見た所。文字盤の数字のレイアウトは?という課題がありますが、これで行こうかと思います。壁紙無事だったけど、フック一つ落として傷モノにしたー(T_T)ありがとうございましたm(_ _)m
chiko
chiko
家族
ameamekaasanさんの実例写真
玄関なのに、壁紙が布地のような古い物でボロボロと落ちてきて、手に負えない場所なのです😵 ホームセンターにあるような大きな有孔ボード欲しかったけど、価格が手頃だったのと持ち運びの楽さを優先し、ダイソーの有孔ボードを玄関の壁に貼りまくったのが昨年度の事です。 上が空いていまして😂和室に使った大きな有孔ボードが余ったので付けてみました。 カットなしでピッタリだった🙌 とりあえず、中途半端だった所が完成しました。残りの壁は漆喰塗っていきます😊次の休みに〜👋
玄関なのに、壁紙が布地のような古い物でボロボロと落ちてきて、手に負えない場所なのです😵 ホームセンターにあるような大きな有孔ボード欲しかったけど、価格が手頃だったのと持ち運びの楽さを優先し、ダイソーの有孔ボードを玄関の壁に貼りまくったのが昨年度の事です。 上が空いていまして😂和室に使った大きな有孔ボードが余ったので付けてみました。 カットなしでピッタリだった🙌 とりあえず、中途半端だった所が完成しました。残りの壁は漆喰塗っていきます😊次の休みに〜👋
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
Y0U5K1Nさんの実例写真
エアコンの箇所だけが未着手です。早く取っ払って漆喰を塗って新しいエアコンを付けたいです。襖戸の落書きは気にしないで下さい。どうせ捨てるから北原白秋の好きな詩をイライラした時に書きなぐりました。ちょっとだけスッキリしました。
エアコンの箇所だけが未着手です。早く取っ払って漆喰を塗って新しいエアコンを付けたいです。襖戸の落書きは気にしないで下さい。どうせ捨てるから北原白秋の好きな詩をイライラした時に書きなぐりました。ちょっとだけスッキリしました。
Y0U5K1N
Y0U5K1N
家族
tomo3さんの実例写真
今日は、カーテンを洗い カーテン廻りの掃除してます。少しは、 涼しくなった関東。 部屋の数カーテンが、 多いです。次、テレビボードの上に成るのでただ、旦那勝手に空箱多いです。 謎過ぎ… 要らないのだけ捨てて欲しい…
今日は、カーテンを洗い カーテン廻りの掃除してます。少しは、 涼しくなった関東。 部屋の数カーテンが、 多いです。次、テレビボードの上に成るのでただ、旦那勝手に空箱多いです。 謎過ぎ… 要らないのだけ捨てて欲しい…
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
trois_clefさんの実例写真
夕方、玄関ドアを開けると差し込む夕陽が、桜の影で揺らめいて、なんとも言えない季節になりました🌸
夕方、玄関ドアを開けると差し込む夕陽が、桜の影で揺らめいて、なんとも言えない季節になりました🌸
trois_clef
trois_clef
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 クローゼットは詰め込んでも入らない位ハンガーがかかっています。1番悪い収納だなぁって思いながらも捨てられない私😱 2枚目 宿六のクローゼット。こちらはいっさい私は触りません。上から落ちてきそう😱 マティスの絵で懐かしくて昔行った美術館の写真を見直しました。1人の画家がこんなに沢山ある美術館は初めて。 興奮して足の悪い私は何にも飲み食いせずに5時間歩き回り次の日に車椅子になったという思い出付きです。 どの絵でも写して良いという美術館はどうして日本にはないのだろう?
1枚目 クローゼットは詰め込んでも入らない位ハンガーがかかっています。1番悪い収納だなぁって思いながらも捨てられない私😱 2枚目 宿六のクローゼット。こちらはいっさい私は触りません。上から落ちてきそう😱 マティスの絵で懐かしくて昔行った美術館の写真を見直しました。1人の画家がこんなに沢山ある美術館は初めて。 興奮して足の悪い私は何にも飲み食いせずに5時間歩き回り次の日に車椅子になったという思い出付きです。 どの絵でも写して良いという美術館はどうして日本にはないのだろう?
mamiza
mamiza
家族
Chikmさんの実例写真
げ、雨漏りしてるよ!
げ、雨漏りしてるよ!
Chikm
Chikm
4LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
ヤバイ、雨漏りだよコレ…
ヤバイ、雨漏りだよコレ…
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
chibisuke1118さんの実例写真
いただいたガーランドをダイニングに飾ってみました☆ 壁に傷をつけたくないのでマスキングテープを使用しましたが、粘着力が弱いし目立ってしまう_(:3 」∠)_ もうちょっと改良したいと思います!(笑) ダイニング以外にも飾ったら可愛いところがないか模索中。
いただいたガーランドをダイニングに飾ってみました☆ 壁に傷をつけたくないのでマスキングテープを使用しましたが、粘着力が弱いし目立ってしまう_(:3 」∠)_ もうちょっと改良したいと思います!(笑) ダイニング以外にも飾ったら可愛いところがないか模索中。
chibisuke1118
chibisuke1118
4LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
やっと天袋まで壁紙はった~! けど、今度は枠の茶色が気になってくる…
やっと天袋まで壁紙はった~! けど、今度は枠の茶色が気になってくる…
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
エアコン設定 温度…27.5℃ 風速…自動 風向き…水平 エアコン節約術 風速自動は知ってたけど 風向き水平は知らなかった🫣 今日news everyでやってました📺 エアコンの機能こんなにあるのに 使いこなせてないよー😂 27℃だと寒すぎるので 今日から27.5℃の水平に🤗 快適に過ごせますように🍀*゜
エアコン設定 温度…27.5℃ 風速…自動 風向き…水平 エアコン節約術 風速自動は知ってたけど 風向き水平は知らなかった🫣 今日news everyでやってました📺 エアコンの機能こんなにあるのに 使いこなせてないよー😂 27℃だと寒すぎるので 今日から27.5℃の水平に🤗 快適に過ごせますように🍀*゜
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
asuminさんの実例写真
引っ越したい…。 角部屋でもベランダ側にしか 窓がない所も多いけど、 やっぱり両側にある間取りがいいなぁ 明るいし開放感があるから。 画像で見るとまだまだ物が多い(^◇^;) あと分かりにくいけど、 猫が気持ちよさそうに寝てる(笑)
引っ越したい…。 角部屋でもベランダ側にしか 窓がない所も多いけど、 やっぱり両側にある間取りがいいなぁ 明るいし開放感があるから。 画像で見るとまだまだ物が多い(^◇^;) あと分かりにくいけど、 猫が気持ちよさそうに寝てる(笑)
asumin
asumin
1K | 一人暮らし
laicoさんの実例写真
和室に掛け時計設置(小っっさ!ww)
和室に掛け時計設置(小っっさ!ww)
laico
laico
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
これらももう片付けなくては、、 短いクリスマスなのに、準備と後片付けが大変ヽ(´o`;
これらももう片付けなくては、、 短いクリスマスなのに、準備と後片付けが大変ヽ(´o`;
Chiaki
Chiaki
家族
honiさんの実例写真
機動戦士ガンダム水星の魔女 世界で掲げている課題を たくさん盛り込まれていて 観ながらたくさんの学びを得ました🫧 SDGSの課題が がっつり作品に反映されていた印象です!
機動戦士ガンダム水星の魔女 世界で掲げている課題を たくさん盛り込まれていて 観ながらたくさんの学びを得ました🫧 SDGSの課題が がっつり作品に反映されていた印象です!
honi
honi
1DK
syuu37kmさんの実例写真
壁紙とかシャンデリアとか、迷って迷って自分の中のイメージにしたけど、周りとの調和が…(^_^;) まだまだ課題は山積み(・∀・)
壁紙とかシャンデリアとか、迷って迷って自分の中のイメージにしたけど、周りとの調和が…(^_^;) まだまだ課題は山積み(・∀・)
syuu37km
syuu37km
4LDK | 一人暮らし
tomson330さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,540
ペンダントライト イベント参加で再投稿です😃 シェードはインダストリアル系で、 どのくらい古いか分かりませんが、 リアルに使われていたアメリカ物です。 ステンシルは何のために入っているのかな? 上の丸いリールは現行物ですが、 素材感、色味が一緒だったので 買って使ってみました✨ こんなにシェードと引っ掛けシーリング 近づけるんなら、コード切って配線 し直せばいいのにってツッコまれそう ですが、また伸ばしたい時のために、 コードをかなり小さくグルグルに巻いて インシュロックタイで固定しながら、 リールに収めました😅 ライトは電球型の 100W相当の明るさのLEDを使ってます。 引っ掛けシーリングの 四角いプラスチックパーツが 昭和っぽいので、今後の課題ですね😌 あっ!でもレトロ好きなら 逆に昭和感もアリかも🤭
ペンダントライト イベント参加で再投稿です😃 シェードはインダストリアル系で、 どのくらい古いか分かりませんが、 リアルに使われていたアメリカ物です。 ステンシルは何のために入っているのかな? 上の丸いリールは現行物ですが、 素材感、色味が一緒だったので 買って使ってみました✨ こんなにシェードと引っ掛けシーリング 近づけるんなら、コード切って配線 し直せばいいのにってツッコまれそう ですが、また伸ばしたい時のために、 コードをかなり小さくグルグルに巻いて インシュロックタイで固定しながら、 リールに収めました😅 ライトは電球型の 100W相当の明るさのLEDを使ってます。 引っ掛けシーリングの 四角いプラスチックパーツが 昭和っぽいので、今後の課題ですね😌 あっ!でもレトロ好きなら 逆に昭和感もアリかも🤭
tomson330
tomson330
家族
cocoさんの実例写真
8月最後の週から始まって2週間半、駐車場ゲートと和の庭の工事が終わりました。 前回投稿したpicにある飛び石の庭は、夜に足元が見えないとちょっと危なく感じていたので、今回、鉄平石を乱張りした平らな仕様に。 水で濡れた石は美しい色です。 開け閉めが調子悪い駐車場の自動ゲートは、見た目はまだまだキレイだったんですが、製造メーカーがすでになく、部品が調達出来ないため、泣く泣く撤去して新しいものになりました。
8月最後の週から始まって2週間半、駐車場ゲートと和の庭の工事が終わりました。 前回投稿したpicにある飛び石の庭は、夜に足元が見えないとちょっと危なく感じていたので、今回、鉄平石を乱張りした平らな仕様に。 水で濡れた石は美しい色です。 開け閉めが調子悪い駐車場の自動ゲートは、見た目はまだまだキレイだったんですが、製造メーカーがすでになく、部品が調達出来ないため、泣く泣く撤去して新しいものになりました。
coco
coco
happy-sachiさんの実例写真
今年はエアコン暖房に❣️ 新しいエアコンのメリットを確認出来る か問題は乾燥と風そして電気代 床暖房の節約もあるかな?ガス代 冬は電気とガス代がかさんで大変な 事にせめて3万で納めたい所ですが 難しいでしょうね😓 皆さん!「暖房費はどれ位掛かるん ですか」⁉️
今年はエアコン暖房に❣️ 新しいエアコンのメリットを確認出来る か問題は乾燥と風そして電気代 床暖房の節約もあるかな?ガス代 冬は電気とガス代がかさんで大変な 事にせめて3万で納めたい所ですが 難しいでしょうね😓 皆さん!「暖房費はどれ位掛かるん ですか」⁉️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
❇︎我が家で活躍している 暮らしのアイテム❇︎ おうち見直しキャンペーンで購入した「壁美人フックホワイト(静止荷重12㎏ 2個入り)」です。 夫が作った、タブレット端末置き場を兼ねた本棚。 奥行き10㎝なもので、何せ倒れる(*_*)色々対策しましたが、掃除もしにくいし安定感もイマイチで。 壁付けしたいけれど、わりと重みもあるのでどうしようかと悩んで調べていたところ…こちらの商品を発見!すぐに購入しました🍀 巾木より少しだけ上に取り付けたので、圧迫感もなく、掃除も楽々🧹(о´∀`о) そして抜群の安定感です! *設置方法は説明書に記載ありますが、不器用な私はホームページをチェックしました。私が付けたい棚に受け金具が必要なことも、ここで知りました🤣(受け金具はAmazonで購入) フックは180度開くホチキスで、同梱の専用芯で止められます。とっても簡単でした〜♪
❇︎我が家で活躍している 暮らしのアイテム❇︎ おうち見直しキャンペーンで購入した「壁美人フックホワイト(静止荷重12㎏ 2個入り)」です。 夫が作った、タブレット端末置き場を兼ねた本棚。 奥行き10㎝なもので、何せ倒れる(*_*)色々対策しましたが、掃除もしにくいし安定感もイマイチで。 壁付けしたいけれど、わりと重みもあるのでどうしようかと悩んで調べていたところ…こちらの商品を発見!すぐに購入しました🍀 巾木より少しだけ上に取り付けたので、圧迫感もなく、掃除も楽々🧹(о´∀`о) そして抜群の安定感です! *設置方法は説明書に記載ありますが、不器用な私はホームページをチェックしました。私が付けたい棚に受け金具が必要なことも、ここで知りました🤣(受け金具はAmazonで購入) フックは180度開くホチキスで、同梱の専用芯で止められます。とっても簡単でした〜♪
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
築19年 ダイノックシートの扉はこうなるよ これは玄関からリビングに入る扉で 一番過酷な場所。 建売は経費削減で、ダイノックシートになっちゃう。仕方ないよね。 でも天然木だったら、経年美があったとおもう。 メンテナンスもできたしね。 この扉どうしようかな。 買い換えるのはまだ早いから、ペイントしようかな
築19年 ダイノックシートの扉はこうなるよ これは玄関からリビングに入る扉で 一番過酷な場所。 建売は経費削減で、ダイノックシートになっちゃう。仕方ないよね。 でも天然木だったら、経年美があったとおもう。 メンテナンスもできたしね。 この扉どうしようかな。 買い換えるのはまだ早いから、ペイントしようかな
FUM
FUM
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 課題が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 課題の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 課題

308枚の部屋写真から49枚をセレクト
youさんの実例写真
you
you
4LDK | 家族
makippeさんの実例写真
息子も夏休みの自由研究の課題として手伝った壁紙張り。男前な柄が気に入って購入。柄合わせがうまくできなくてもいがいも気にならない柄でした。今はパソコン部屋だけど、もう少し大きくなったら息子の部屋に!
息子も夏休みの自由研究の課題として手伝った壁紙張り。男前な柄が気に入って購入。柄合わせがうまくできなくてもいがいも気にならない柄でした。今はパソコン部屋だけど、もう少し大きくなったら息子の部屋に!
makippe
makippe
3LDK | 家族
yukki51さんの実例写真
この吹抜けをオシャレだと最初は思っていたのですが、現実的に暖房効率が悪くあまりにも寒かったので、コストもかけず部屋の雰囲気も変えることなくこんな感じにしてみました🤩
この吹抜けをオシャレだと最初は思っていたのですが、現実的に暖房効率が悪くあまりにも寒かったので、コストもかけず部屋の雰囲気も変えることなくこんな感じにしてみました🤩
yukki51
yukki51
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ダイソーのコルクボードに無地のコルクボードを貼って、お掃除カレンダーを作っています。 曜日ごとにすること、月1ですること、3,4ヶ月おきでいいことは5週目に。 出来たらピンを刺して完了! 今日は何かな?と見るのも楽しみの1つですし、日々の課題があると達成感が得られます♪ でも、明日のエアコン掃除はちょっと気が乗りません(´-ω-`)
ダイソーのコルクボードに無地のコルクボードを貼って、お掃除カレンダーを作っています。 曜日ごとにすること、月1ですること、3,4ヶ月おきでいいことは5週目に。 出来たらピンを刺して完了! 今日は何かな?と見るのも楽しみの1つですし、日々の課題があると達成感が得られます♪ でも、明日のエアコン掃除はちょっと気が乗りません(´-ω-`)
moimoi
moimoi
家族
Asakaru_sopさんの実例写真
吹き抜け。 この窓が曲者で、夏場は非常に暑い(^^;) 今年こそはカーテンを着けようと思うのですが、毎年言い続けて何年経ったか… ホントに今年こそは!
吹き抜け。 この窓が曲者で、夏場は非常に暑い(^^;) 今年こそはカーテンを着けようと思うのですが、毎年言い続けて何年経ったか… ホントに今年こそは!
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
momoさんの実例写真
【壁紙商品モニター②】 貼る場所は玄関のアクセスクロスの場所。 黒で重い色からいい感じに明るくなるかなと 下の壁紙をスルスル剥がして準備! ふりまき壁紙にクロス糊をつけようとしたら、、、 商品と同封されていた返却必須のレンタル品の壁紙貼るセットのペイントローラがきちんと掃除されておらず固まってカッピカピ(新品はふわふわ) 他も汚れていたし、おそらく使い回しの物が来ました。 壁紙施工キットも購入すれば2、3千円。 商品モニターなのにわざわざ返却しなきゃいけないのもあってさらにモヤモヤでした、残念。
【壁紙商品モニター②】 貼る場所は玄関のアクセスクロスの場所。 黒で重い色からいい感じに明るくなるかなと 下の壁紙をスルスル剥がして準備! ふりまき壁紙にクロス糊をつけようとしたら、、、 商品と同封されていた返却必須のレンタル品の壁紙貼るセットのペイントローラがきちんと掃除されておらず固まってカッピカピ(新品はふわふわ) 他も汚れていたし、おそらく使い回しの物が来ました。 壁紙施工キットも購入すれば2、3千円。 商品モニターなのにわざわざ返却しなきゃいけないのもあってさらにモヤモヤでした、残念。
momo
momo
家族
chikoさんの実例写真
キッチン側から見た所。文字盤の数字のレイアウトは?という課題がありますが、これで行こうかと思います。壁紙無事だったけど、フック一つ落として傷モノにしたー(T_T)ありがとうございましたm(_ _)m
キッチン側から見た所。文字盤の数字のレイアウトは?という課題がありますが、これで行こうかと思います。壁紙無事だったけど、フック一つ落として傷モノにしたー(T_T)ありがとうございましたm(_ _)m
chiko
chiko
家族
ameamekaasanさんの実例写真
玄関なのに、壁紙が布地のような古い物でボロボロと落ちてきて、手に負えない場所なのです😵 ホームセンターにあるような大きな有孔ボード欲しかったけど、価格が手頃だったのと持ち運びの楽さを優先し、ダイソーの有孔ボードを玄関の壁に貼りまくったのが昨年度の事です。 上が空いていまして😂和室に使った大きな有孔ボードが余ったので付けてみました。 カットなしでピッタリだった🙌 とりあえず、中途半端だった所が完成しました。残りの壁は漆喰塗っていきます😊次の休みに〜👋
玄関なのに、壁紙が布地のような古い物でボロボロと落ちてきて、手に負えない場所なのです😵 ホームセンターにあるような大きな有孔ボード欲しかったけど、価格が手頃だったのと持ち運びの楽さを優先し、ダイソーの有孔ボードを玄関の壁に貼りまくったのが昨年度の事です。 上が空いていまして😂和室に使った大きな有孔ボードが余ったので付けてみました。 カットなしでピッタリだった🙌 とりあえず、中途半端だった所が完成しました。残りの壁は漆喰塗っていきます😊次の休みに〜👋
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
Y0U5K1Nさんの実例写真
エアコンの箇所だけが未着手です。早く取っ払って漆喰を塗って新しいエアコンを付けたいです。襖戸の落書きは気にしないで下さい。どうせ捨てるから北原白秋の好きな詩をイライラした時に書きなぐりました。ちょっとだけスッキリしました。
エアコンの箇所だけが未着手です。早く取っ払って漆喰を塗って新しいエアコンを付けたいです。襖戸の落書きは気にしないで下さい。どうせ捨てるから北原白秋の好きな詩をイライラした時に書きなぐりました。ちょっとだけスッキリしました。
Y0U5K1N
Y0U5K1N
家族
tomo3さんの実例写真
今日は、カーテンを洗い カーテン廻りの掃除してます。少しは、 涼しくなった関東。 部屋の数カーテンが、 多いです。次、テレビボードの上に成るのでただ、旦那勝手に空箱多いです。 謎過ぎ… 要らないのだけ捨てて欲しい…
今日は、カーテンを洗い カーテン廻りの掃除してます。少しは、 涼しくなった関東。 部屋の数カーテンが、 多いです。次、テレビボードの上に成るのでただ、旦那勝手に空箱多いです。 謎過ぎ… 要らないのだけ捨てて欲しい…
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
trois_clefさんの実例写真
夕方、玄関ドアを開けると差し込む夕陽が、桜の影で揺らめいて、なんとも言えない季節になりました🌸
夕方、玄関ドアを開けると差し込む夕陽が、桜の影で揺らめいて、なんとも言えない季節になりました🌸
trois_clef
trois_clef
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 クローゼットは詰め込んでも入らない位ハンガーがかかっています。1番悪い収納だなぁって思いながらも捨てられない私😱 2枚目 宿六のクローゼット。こちらはいっさい私は触りません。上から落ちてきそう😱 マティスの絵で懐かしくて昔行った美術館の写真を見直しました。1人の画家がこんなに沢山ある美術館は初めて。 興奮して足の悪い私は何にも飲み食いせずに5時間歩き回り次の日に車椅子になったという思い出付きです。 どの絵でも写して良いという美術館はどうして日本にはないのだろう?
1枚目 クローゼットは詰め込んでも入らない位ハンガーがかかっています。1番悪い収納だなぁって思いながらも捨てられない私😱 2枚目 宿六のクローゼット。こちらはいっさい私は触りません。上から落ちてきそう😱 マティスの絵で懐かしくて昔行った美術館の写真を見直しました。1人の画家がこんなに沢山ある美術館は初めて。 興奮して足の悪い私は何にも飲み食いせずに5時間歩き回り次の日に車椅子になったという思い出付きです。 どの絵でも写して良いという美術館はどうして日本にはないのだろう?
mamiza
mamiza
家族
Chikmさんの実例写真
げ、雨漏りしてるよ!
げ、雨漏りしてるよ!
Chikm
Chikm
4LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
ヤバイ、雨漏りだよコレ…
ヤバイ、雨漏りだよコレ…
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
chibisuke1118さんの実例写真
いただいたガーランドをダイニングに飾ってみました☆ 壁に傷をつけたくないのでマスキングテープを使用しましたが、粘着力が弱いし目立ってしまう_(:3 」∠)_ もうちょっと改良したいと思います!(笑) ダイニング以外にも飾ったら可愛いところがないか模索中。
いただいたガーランドをダイニングに飾ってみました☆ 壁に傷をつけたくないのでマスキングテープを使用しましたが、粘着力が弱いし目立ってしまう_(:3 」∠)_ もうちょっと改良したいと思います!(笑) ダイニング以外にも飾ったら可愛いところがないか模索中。
chibisuke1118
chibisuke1118
4LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
やっと天袋まで壁紙はった~! けど、今度は枠の茶色が気になってくる…
やっと天袋まで壁紙はった~! けど、今度は枠の茶色が気になってくる…
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
エアコン設定 温度…27.5℃ 風速…自動 風向き…水平 エアコン節約術 風速自動は知ってたけど 風向き水平は知らなかった🫣 今日news everyでやってました📺 エアコンの機能こんなにあるのに 使いこなせてないよー😂 27℃だと寒すぎるので 今日から27.5℃の水平に🤗 快適に過ごせますように🍀*゜
エアコン設定 温度…27.5℃ 風速…自動 風向き…水平 エアコン節約術 風速自動は知ってたけど 風向き水平は知らなかった🫣 今日news everyでやってました📺 エアコンの機能こんなにあるのに 使いこなせてないよー😂 27℃だと寒すぎるので 今日から27.5℃の水平に🤗 快適に過ごせますように🍀*゜
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
asuminさんの実例写真
引っ越したい…。 角部屋でもベランダ側にしか 窓がない所も多いけど、 やっぱり両側にある間取りがいいなぁ 明るいし開放感があるから。 画像で見るとまだまだ物が多い(^◇^;) あと分かりにくいけど、 猫が気持ちよさそうに寝てる(笑)
引っ越したい…。 角部屋でもベランダ側にしか 窓がない所も多いけど、 やっぱり両側にある間取りがいいなぁ 明るいし開放感があるから。 画像で見るとまだまだ物が多い(^◇^;) あと分かりにくいけど、 猫が気持ちよさそうに寝てる(笑)
asumin
asumin
1K | 一人暮らし
laicoさんの実例写真
和室に掛け時計設置(小っっさ!ww)
和室に掛け時計設置(小っっさ!ww)
laico
laico
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
これらももう片付けなくては、、 短いクリスマスなのに、準備と後片付けが大変ヽ(´o`;
これらももう片付けなくては、、 短いクリスマスなのに、準備と後片付けが大変ヽ(´o`;
Chiaki
Chiaki
家族
honiさんの実例写真
機動戦士ガンダム水星の魔女 世界で掲げている課題を たくさん盛り込まれていて 観ながらたくさんの学びを得ました🫧 SDGSの課題が がっつり作品に反映されていた印象です!
機動戦士ガンダム水星の魔女 世界で掲げている課題を たくさん盛り込まれていて 観ながらたくさんの学びを得ました🫧 SDGSの課題が がっつり作品に反映されていた印象です!
honi
honi
1DK
syuu37kmさんの実例写真
壁紙とかシャンデリアとか、迷って迷って自分の中のイメージにしたけど、周りとの調和が…(^_^;) まだまだ課題は山積み(・∀・)
壁紙とかシャンデリアとか、迷って迷って自分の中のイメージにしたけど、周りとの調和が…(^_^;) まだまだ課題は山積み(・∀・)
syuu37km
syuu37km
4LDK | 一人暮らし
tomson330さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,540
ペンダントライト イベント参加で再投稿です😃 シェードはインダストリアル系で、 どのくらい古いか分かりませんが、 リアルに使われていたアメリカ物です。 ステンシルは何のために入っているのかな? 上の丸いリールは現行物ですが、 素材感、色味が一緒だったので 買って使ってみました✨ こんなにシェードと引っ掛けシーリング 近づけるんなら、コード切って配線 し直せばいいのにってツッコまれそう ですが、また伸ばしたい時のために、 コードをかなり小さくグルグルに巻いて インシュロックタイで固定しながら、 リールに収めました😅 ライトは電球型の 100W相当の明るさのLEDを使ってます。 引っ掛けシーリングの 四角いプラスチックパーツが 昭和っぽいので、今後の課題ですね😌 あっ!でもレトロ好きなら 逆に昭和感もアリかも🤭
ペンダントライト イベント参加で再投稿です😃 シェードはインダストリアル系で、 どのくらい古いか分かりませんが、 リアルに使われていたアメリカ物です。 ステンシルは何のために入っているのかな? 上の丸いリールは現行物ですが、 素材感、色味が一緒だったので 買って使ってみました✨ こんなにシェードと引っ掛けシーリング 近づけるんなら、コード切って配線 し直せばいいのにってツッコまれそう ですが、また伸ばしたい時のために、 コードをかなり小さくグルグルに巻いて インシュロックタイで固定しながら、 リールに収めました😅 ライトは電球型の 100W相当の明るさのLEDを使ってます。 引っ掛けシーリングの 四角いプラスチックパーツが 昭和っぽいので、今後の課題ですね😌 あっ!でもレトロ好きなら 逆に昭和感もアリかも🤭
tomson330
tomson330
家族
cocoさんの実例写真
8月最後の週から始まって2週間半、駐車場ゲートと和の庭の工事が終わりました。 前回投稿したpicにある飛び石の庭は、夜に足元が見えないとちょっと危なく感じていたので、今回、鉄平石を乱張りした平らな仕様に。 水で濡れた石は美しい色です。 開け閉めが調子悪い駐車場の自動ゲートは、見た目はまだまだキレイだったんですが、製造メーカーがすでになく、部品が調達出来ないため、泣く泣く撤去して新しいものになりました。
8月最後の週から始まって2週間半、駐車場ゲートと和の庭の工事が終わりました。 前回投稿したpicにある飛び石の庭は、夜に足元が見えないとちょっと危なく感じていたので、今回、鉄平石を乱張りした平らな仕様に。 水で濡れた石は美しい色です。 開け閉めが調子悪い駐車場の自動ゲートは、見た目はまだまだキレイだったんですが、製造メーカーがすでになく、部品が調達出来ないため、泣く泣く撤去して新しいものになりました。
coco
coco
happy-sachiさんの実例写真
今年はエアコン暖房に❣️ 新しいエアコンのメリットを確認出来る か問題は乾燥と風そして電気代 床暖房の節約もあるかな?ガス代 冬は電気とガス代がかさんで大変な 事にせめて3万で納めたい所ですが 難しいでしょうね😓 皆さん!「暖房費はどれ位掛かるん ですか」⁉️
今年はエアコン暖房に❣️ 新しいエアコンのメリットを確認出来る か問題は乾燥と風そして電気代 床暖房の節約もあるかな?ガス代 冬は電気とガス代がかさんで大変な 事にせめて3万で納めたい所ですが 難しいでしょうね😓 皆さん!「暖房費はどれ位掛かるん ですか」⁉️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
❇︎我が家で活躍している 暮らしのアイテム❇︎ おうち見直しキャンペーンで購入した「壁美人フックホワイト(静止荷重12㎏ 2個入り)」です。 夫が作った、タブレット端末置き場を兼ねた本棚。 奥行き10㎝なもので、何せ倒れる(*_*)色々対策しましたが、掃除もしにくいし安定感もイマイチで。 壁付けしたいけれど、わりと重みもあるのでどうしようかと悩んで調べていたところ…こちらの商品を発見!すぐに購入しました🍀 巾木より少しだけ上に取り付けたので、圧迫感もなく、掃除も楽々🧹(о´∀`о) そして抜群の安定感です! *設置方法は説明書に記載ありますが、不器用な私はホームページをチェックしました。私が付けたい棚に受け金具が必要なことも、ここで知りました🤣(受け金具はAmazonで購入) フックは180度開くホチキスで、同梱の専用芯で止められます。とっても簡単でした〜♪
❇︎我が家で活躍している 暮らしのアイテム❇︎ おうち見直しキャンペーンで購入した「壁美人フックホワイト(静止荷重12㎏ 2個入り)」です。 夫が作った、タブレット端末置き場を兼ねた本棚。 奥行き10㎝なもので、何せ倒れる(*_*)色々対策しましたが、掃除もしにくいし安定感もイマイチで。 壁付けしたいけれど、わりと重みもあるのでどうしようかと悩んで調べていたところ…こちらの商品を発見!すぐに購入しました🍀 巾木より少しだけ上に取り付けたので、圧迫感もなく、掃除も楽々🧹(о´∀`о) そして抜群の安定感です! *設置方法は説明書に記載ありますが、不器用な私はホームページをチェックしました。私が付けたい棚に受け金具が必要なことも、ここで知りました🤣(受け金具はAmazonで購入) フックは180度開くホチキスで、同梱の専用芯で止められます。とっても簡単でした〜♪
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
築19年 ダイノックシートの扉はこうなるよ これは玄関からリビングに入る扉で 一番過酷な場所。 建売は経費削減で、ダイノックシートになっちゃう。仕方ないよね。 でも天然木だったら、経年美があったとおもう。 メンテナンスもできたしね。 この扉どうしようかな。 買い換えるのはまだ早いから、ペイントしようかな
築19年 ダイノックシートの扉はこうなるよ これは玄関からリビングに入る扉で 一番過酷な場所。 建売は経費削減で、ダイノックシートになっちゃう。仕方ないよね。 でも天然木だったら、経年美があったとおもう。 メンテナンスもできたしね。 この扉どうしようかな。 買い換えるのはまだ早いから、ペイントしようかな
FUM
FUM
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 課題が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 課題の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ