ものをなくさない

49枚の部屋写真から48枚をセレクト
___a.r.r.y___さんの実例写真
初投稿*◡̎⃝ 食器の断捨離して食器棚の整理&掃除をしました
初投稿*◡̎⃝ 食器の断捨離して食器棚の整理&掃除をしました
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
yasukoさんの実例写真
キッチンカウンター前の食卓を無くして出来たお昼寝空間。
キッチンカウンター前の食卓を無くして出来たお昼寝空間。
yasuko
yasuko
家族
75さんの実例写真
部屋を広く見せる工夫 二階をワンフロアLDK にしました。 遮るものは何も設置せず、視線が抜けることを優先しました。 →吊り戸棚はなく部屋の端まで見渡せる →フラットなフルオープンキッチン →家具の高さは低め →家電は集めて家電棚に。キッチン背面棚に置かない →キッチンの照明はペンダントにせずダウンライトに →壁面はアクセントクロスもタイルも採用せずシンプルに →収納には扉を付けて、隠す収納 見回した時に目に入る面がスッキリしていることが、肝心かなと思うので、床や机に物は出しっぱなしにせず1日一回はリセットするように心がけています
部屋を広く見せる工夫 二階をワンフロアLDK にしました。 遮るものは何も設置せず、視線が抜けることを優先しました。 →吊り戸棚はなく部屋の端まで見渡せる →フラットなフルオープンキッチン →家具の高さは低め →家電は集めて家電棚に。キッチン背面棚に置かない →キッチンの照明はペンダントにせずダウンライトに →壁面はアクセントクロスもタイルも採用せずシンプルに →収納には扉を付けて、隠す収納 見回した時に目に入る面がスッキリしていることが、肝心かなと思うので、床や机に物は出しっぱなしにせず1日一回はリセットするように心がけています
75
75
4LDK | 家族
oooo8ooさんの実例写真
キッチンの棚を新しくしたので、要らない物をなくしスッキリしました。
キッチンの棚を新しくしたので、要らない物をなくしスッキリしました。
oooo8oo
oooo8oo
3LDK
tobimoriekoさんの実例写真
カフェカーテン・出窓カーテン¥585
トイレの棚のインテリアを見直しました✨ RCの素敵なモノトーンインテリアの方々の影響で、最近密かにモノトーンインテリアやグレーインテリアに憧れております☺️✨ でも我が家のリビングは、何系かわからんけどブラウンでまとめているし、ブラウンインテリアもお気に入りなので変えられない… なのでブルーグレーのアクセントクロスのトイレだけ、モノトーン系でまとめることにしました😃 まずは以前棚の上に置いていたブラウン系の物をなくし、木製だったトイレットペーパー入れもブラックのワイヤーの物に。 あとは何を置けば良いかわからず、結局いつものニトリのフェイクグリーン頼り😂笑 明日は玄関同様に、ナチュラルカラーの木製の手すりを白い木目調のウォールラインステッカーでリメイクしようと思います✨
トイレの棚のインテリアを見直しました✨ RCの素敵なモノトーンインテリアの方々の影響で、最近密かにモノトーンインテリアやグレーインテリアに憧れております☺️✨ でも我が家のリビングは、何系かわからんけどブラウンでまとめているし、ブラウンインテリアもお気に入りなので変えられない… なのでブルーグレーのアクセントクロスのトイレだけ、モノトーン系でまとめることにしました😃 まずは以前棚の上に置いていたブラウン系の物をなくし、木製だったトイレットペーパー入れもブラックのワイヤーの物に。 あとは何を置けば良いかわからず、結局いつものニトリのフェイクグリーン頼り😂笑 明日は玄関同様に、ナチュラルカラーの木製の手すりを白い木目調のウォールラインステッカーでリメイクしようと思います✨
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
osawaringyo315さんの実例写真
こっち側も引きで撮ってみた☆ 余分な物を無くしてちょっとスッキリさせたつもり... 自分的にはこっちの景色もワイルドでお気に入り☆
こっち側も引きで撮ってみた☆ 余分な物を無くしてちょっとスッキリさせたつもり... 自分的にはこっちの景色もワイルドでお気に入り☆
osawaringyo315
osawaringyo315
2DK | 家族
hassakuさんの実例写真
食洗機モニター応募用のキッチン。 少し前の写真だけど、カウンター上のものをなくせばこのくらいになるはず... でもものが減らない
食洗機モニター応募用のキッチン。 少し前の写真だけど、カウンター上のものをなくせばこのくらいになるはず... でもものが減らない
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
キッチンスッキリ化計画(笑) 雑多な物が見えるの嫌で引き出しとかで隠してましたが余計ゴチャついて見えるんで全部撤去!やっぱ何もない形がいいなー! 撤去したものはシンク下に収納したり要らないものは思い切って処分😂
キッチンスッキリ化計画(笑) 雑多な物が見えるの嫌で引き出しとかで隠してましたが余計ゴチャついて見えるんで全部撤去!やっぱ何もない形がいいなー! 撤去したものはシンク下に収納したり要らないものは思い切って処分😂
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
風呂椅子(?)・バススリッパ・備え付けの棚をやめました! 全て洗うのが面倒だから!(笑) 私は椅子は使わない派。主人は引越当初は欲しがってたけど、今は立ってササッと洗ってます(´ー`) バススリッパは、タイツのときに床が濡れているとちょっと困りますが、案外いけます👍️ ホッカラリ床はすぐ水がはけますし♬
風呂椅子(?)・バススリッパ・備え付けの棚をやめました! 全て洗うのが面倒だから!(笑) 私は椅子は使わない派。主人は引越当初は欲しがってたけど、今は立ってササッと洗ってます(´ー`) バススリッパは、タイツのときに床が濡れているとちょっと困りますが、案外いけます👍️ ホッカラリ床はすぐ水がはけますし♬
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
machammさんの実例写真
この4月から、子供2人が家を出たので、食器を一掃しました。必要なものだけに。
この4月から、子供2人が家を出たので、食器を一掃しました。必要なものだけに。
machamm
machamm
3LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
小さい方のクローゼット! ワンピースとスーツ類、コート用です 以前の家で使っていた鏡付きの棚がジャストサイズだったので入れてます! 棚の後ろはバッグや帽子、マフラーを置くスペースにしてます( ´・▿・` ) コートの下のスペースは埃がたま理想なので 直置きのものはなくしてスッキリにしてます! 棚の上は季節家電などを収納できたらいいなと思ってます!
小さい方のクローゼット! ワンピースとスーツ類、コート用です 以前の家で使っていた鏡付きの棚がジャストサイズだったので入れてます! 棚の後ろはバッグや帽子、マフラーを置くスペースにしてます( ´・▿・` ) コートの下のスペースは埃がたま理想なので 直置きのものはなくしてスッキリにしてます! 棚の上は季節家電などを収納できたらいいなと思ってます!
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
Sayoさんの実例写真
お酒の飲む量が少なくなったので ストックを置く棚を思いきってなくしてみました(正確にはベランダに移動させました。) そのついでにほこりをとっていたら夜中に(・・;) 早く寝ます。おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
お酒の飲む量が少なくなったので ストックを置く棚を思いきってなくしてみました(正確にはベランダに移動させました。) そのついでにほこりをとっていたら夜中に(・・;) 早く寝ます。おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
イベントの為再投稿します。リビングのクローゼットの中に設置したすのこ棚。すのこは前の家で押入れで使っていて引越し後は行き場をなくしていた物を再利用。ビスも接着剤も使わず重ねただけ。まさに「◯◯しただけ。」設置は5分もかからず出来ました。
イベントの為再投稿します。リビングのクローゼットの中に設置したすのこ棚。すのこは前の家で押入れで使っていて引越し後は行き場をなくしていた物を再利用。ビスも接着剤も使わず重ねただけ。まさに「◯◯しただけ。」設置は5分もかからず出来ました。
adamo
adamo
4LDK | 家族
honoさんの実例写真
キッチンをリセット ✔︎ 水切り ✔︎ スポンジを入れるカゴ ✔︎ ステンレスのシンク台 やめてみました。
キッチンをリセット ✔︎ 水切り ✔︎ スポンジを入れるカゴ ✔︎ ステンレスのシンク台 やめてみました。
hono
hono
家族
bikkeさんの実例写真
食器類を収納している、キッチンのカウンター引き出し。 約2年前の2017年12月にpicしたこの場所を今も保存してくださる方がいて、とてもありがたく思っています。 でも実は、そのpicに写っているほとんどが今はもう無く、残っているのはお茶碗のみです。 コレールや透明樹脂のタンブラーなど、割れにくいものに変更し、量も大幅に減らしました。 食器はここにあるだけ。 (あとは、使用中の透明樹脂のマグカップが2つあります) 来客用も必要だからと多めの枚数で揃えていたけれど、この2年間で2〜3回しか機会がありませんでした。 それならその時に必要なものを足せばよいと、夫婦二人分の最低限の量にしています。 一段目はカトラリーと猫さまの食器。 三段目は、ぎっしりだった食器類を全て処分し、今は無印の角型トレーとお菓子を入れています。 四段目は猫さまのごはんとおやつ♡
食器類を収納している、キッチンのカウンター引き出し。 約2年前の2017年12月にpicしたこの場所を今も保存してくださる方がいて、とてもありがたく思っています。 でも実は、そのpicに写っているほとんどが今はもう無く、残っているのはお茶碗のみです。 コレールや透明樹脂のタンブラーなど、割れにくいものに変更し、量も大幅に減らしました。 食器はここにあるだけ。 (あとは、使用中の透明樹脂のマグカップが2つあります) 来客用も必要だからと多めの枚数で揃えていたけれど、この2年間で2〜3回しか機会がありませんでした。 それならその時に必要なものを足せばよいと、夫婦二人分の最低限の量にしています。 一段目はカトラリーと猫さまの食器。 三段目は、ぎっしりだった食器類を全て処分し、今は無印の角型トレーとお菓子を入れています。 四段目は猫さまのごはんとおやつ♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
少しずつごちゃごちゃしたものをなくしてすっきりを心がけています。
少しずつごちゃごちゃしたものをなくしてすっきりを心がけています。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
キッチンをクリームクレンザーで磨いたら 真っ白ピカピカになってスッキリ〜꒰ღ˘◡˘ற꒱
キッチンをクリームクレンザーで磨いたら 真っ白ピカピカになってスッキリ〜꒰ღ˘◡˘ற꒱
chicchi
chicchi
ysanhomeさんの実例写真
スタッキングシェルフちゃん。床置きや机に出しっぱなしのをなくすためにいらっしゃい。配置考え中。
スタッキングシェルフちゃん。床置きや机に出しっぱなしのをなくすためにいらっしゃい。配置考え中。
ysanhome
ysanhome
家族
ikekoさんの実例写真
キッチンの大掃除終了。 スッキリ〜!
キッチンの大掃除終了。 スッキリ〜!
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
お盆前のIKEAでのお買い物シリーズです😊 デスクオーガナイザー✨ 横着者で大事なものを失くしやすい私。。 学校のプリントや郵便物、リモコン、何でもいれちゃいます😅 マステや文房具も入れる予定😁
お盆前のIKEAでのお買い物シリーズです😊 デスクオーガナイザー✨ 横着者で大事なものを失くしやすい私。。 学校のプリントや郵便物、リモコン、何でもいれちゃいます😅 マステや文房具も入れる予定😁
kinako
kinako
3LDK | 家族
mokkoさんの実例写真
kitchenです!
kitchenです!
mokko
mokko
tayamaさんの実例写真
カウンターも鏡もなくしたシステムバス。そのかわり1.25坪タイプ、ライン照明、酸素美泡湯をつけました。 いらないものはなくして欲しいものをプラスすることができる。自分らしいシステムバス。 パナソニックオフローラ
カウンターも鏡もなくしたシステムバス。そのかわり1.25坪タイプ、ライン照明、酸素美泡湯をつけました。 いらないものはなくして欲しいものをプラスすることができる。自分らしいシステムバス。 パナソニックオフローラ
tayama
tayama
4LDK | 家族
nanahahaさんの実例写真
nanahaha
nanahaha
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
シンプルが好き。のイベントで、うちで唯一シンプルな場所はキッチンです。 余白があれば物を飾ってしまいたい習性があるので他のインテリアはごちゃごちゃしていますが、シンク周りは料理と掃除がしやすいよう、何も置かないようにしています。
シンプルが好き。のイベントで、うちで唯一シンプルな場所はキッチンです。 余白があれば物を飾ってしまいたい習性があるので他のインテリアはごちゃごちゃしていますが、シンク周りは料理と掃除がしやすいよう、何も置かないようにしています。
heidi
heidi
mamyuさんの実例写真
鍵や財布やバッグ など大切な物の紛失防止にAir Tag付けてます。 …ペットにも付けたい気分です。笑
鍵や財布やバッグ など大切な物の紛失防止にAir Tag付けてます。 …ペットにも付けたい気分です。笑
mamyu
mamyu
家族
m_chinさんの実例写真
ドアの裏にマグネットのフックをはって、帰ったらキーケースをここに引っかけています 頻繁にやらかしていた、定期・鍵の紛失がなくなって、生活がかなり楽になりました
ドアの裏にマグネットのフックをはって、帰ったらキーケースをここに引っかけています 頻繁にやらかしていた、定期・鍵の紛失がなくなって、生活がかなり楽になりました
m_chin
m_chin
3LDK
ba_ba_mammamさんの実例写真
五人分洗濯物をさばく場所。なるべくシンプルに余分なものをなくして、作業しやすくo(`^´*)
五人分洗濯物をさばく場所。なるべくシンプルに余分なものをなくして、作業しやすくo(`^´*)
ba_ba_mammam
ba_ba_mammam
3LDK | 家族
もっと見る

ものをなくさないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ものをなくさない

49枚の部屋写真から48枚をセレクト
___a.r.r.y___さんの実例写真
初投稿*◡̎⃝ 食器の断捨離して食器棚の整理&掃除をしました
初投稿*◡̎⃝ 食器の断捨離して食器棚の整理&掃除をしました
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
yasukoさんの実例写真
キッチンカウンター前の食卓を無くして出来たお昼寝空間。
キッチンカウンター前の食卓を無くして出来たお昼寝空間。
yasuko
yasuko
家族
75さんの実例写真
部屋を広く見せる工夫 二階をワンフロアLDK にしました。 遮るものは何も設置せず、視線が抜けることを優先しました。 →吊り戸棚はなく部屋の端まで見渡せる →フラットなフルオープンキッチン →家具の高さは低め →家電は集めて家電棚に。キッチン背面棚に置かない →キッチンの照明はペンダントにせずダウンライトに →壁面はアクセントクロスもタイルも採用せずシンプルに →収納には扉を付けて、隠す収納 見回した時に目に入る面がスッキリしていることが、肝心かなと思うので、床や机に物は出しっぱなしにせず1日一回はリセットするように心がけています
部屋を広く見せる工夫 二階をワンフロアLDK にしました。 遮るものは何も設置せず、視線が抜けることを優先しました。 →吊り戸棚はなく部屋の端まで見渡せる →フラットなフルオープンキッチン →家具の高さは低め →家電は集めて家電棚に。キッチン背面棚に置かない →キッチンの照明はペンダントにせずダウンライトに →壁面はアクセントクロスもタイルも採用せずシンプルに →収納には扉を付けて、隠す収納 見回した時に目に入る面がスッキリしていることが、肝心かなと思うので、床や机に物は出しっぱなしにせず1日一回はリセットするように心がけています
75
75
4LDK | 家族
oooo8ooさんの実例写真
キッチンの棚を新しくしたので、要らない物をなくしスッキリしました。
キッチンの棚を新しくしたので、要らない物をなくしスッキリしました。
oooo8oo
oooo8oo
3LDK
tobimoriekoさんの実例写真
カフェカーテン・出窓カーテン¥585
トイレの棚のインテリアを見直しました✨ RCの素敵なモノトーンインテリアの方々の影響で、最近密かにモノトーンインテリアやグレーインテリアに憧れております☺️✨ でも我が家のリビングは、何系かわからんけどブラウンでまとめているし、ブラウンインテリアもお気に入りなので変えられない… なのでブルーグレーのアクセントクロスのトイレだけ、モノトーン系でまとめることにしました😃 まずは以前棚の上に置いていたブラウン系の物をなくし、木製だったトイレットペーパー入れもブラックのワイヤーの物に。 あとは何を置けば良いかわからず、結局いつものニトリのフェイクグリーン頼り😂笑 明日は玄関同様に、ナチュラルカラーの木製の手すりを白い木目調のウォールラインステッカーでリメイクしようと思います✨
トイレの棚のインテリアを見直しました✨ RCの素敵なモノトーンインテリアの方々の影響で、最近密かにモノトーンインテリアやグレーインテリアに憧れております☺️✨ でも我が家のリビングは、何系かわからんけどブラウンでまとめているし、ブラウンインテリアもお気に入りなので変えられない… なのでブルーグレーのアクセントクロスのトイレだけ、モノトーン系でまとめることにしました😃 まずは以前棚の上に置いていたブラウン系の物をなくし、木製だったトイレットペーパー入れもブラックのワイヤーの物に。 あとは何を置けば良いかわからず、結局いつものニトリのフェイクグリーン頼り😂笑 明日は玄関同様に、ナチュラルカラーの木製の手すりを白い木目調のウォールラインステッカーでリメイクしようと思います✨
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
osawaringyo315さんの実例写真
こっち側も引きで撮ってみた☆ 余分な物を無くしてちょっとスッキリさせたつもり... 自分的にはこっちの景色もワイルドでお気に入り☆
こっち側も引きで撮ってみた☆ 余分な物を無くしてちょっとスッキリさせたつもり... 自分的にはこっちの景色もワイルドでお気に入り☆
osawaringyo315
osawaringyo315
2DK | 家族
hassakuさんの実例写真
食洗機モニター応募用のキッチン。 少し前の写真だけど、カウンター上のものをなくせばこのくらいになるはず... でもものが減らない
食洗機モニター応募用のキッチン。 少し前の写真だけど、カウンター上のものをなくせばこのくらいになるはず... でもものが減らない
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
キッチンスッキリ化計画(笑) 雑多な物が見えるの嫌で引き出しとかで隠してましたが余計ゴチャついて見えるんで全部撤去!やっぱ何もない形がいいなー! 撤去したものはシンク下に収納したり要らないものは思い切って処分😂
キッチンスッキリ化計画(笑) 雑多な物が見えるの嫌で引き出しとかで隠してましたが余計ゴチャついて見えるんで全部撤去!やっぱ何もない形がいいなー! 撤去したものはシンク下に収納したり要らないものは思い切って処分😂
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
風呂椅子(?)・バススリッパ・備え付けの棚をやめました! 全て洗うのが面倒だから!(笑) 私は椅子は使わない派。主人は引越当初は欲しがってたけど、今は立ってササッと洗ってます(´ー`) バススリッパは、タイツのときに床が濡れているとちょっと困りますが、案外いけます👍️ ホッカラリ床はすぐ水がはけますし♬
風呂椅子(?)・バススリッパ・備え付けの棚をやめました! 全て洗うのが面倒だから!(笑) 私は椅子は使わない派。主人は引越当初は欲しがってたけど、今は立ってササッと洗ってます(´ー`) バススリッパは、タイツのときに床が濡れているとちょっと困りますが、案外いけます👍️ ホッカラリ床はすぐ水がはけますし♬
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
machammさんの実例写真
この4月から、子供2人が家を出たので、食器を一掃しました。必要なものだけに。
この4月から、子供2人が家を出たので、食器を一掃しました。必要なものだけに。
machamm
machamm
3LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
小さい方のクローゼット! ワンピースとスーツ類、コート用です 以前の家で使っていた鏡付きの棚がジャストサイズだったので入れてます! 棚の後ろはバッグや帽子、マフラーを置くスペースにしてます( ´・▿・` ) コートの下のスペースは埃がたま理想なので 直置きのものはなくしてスッキリにしてます! 棚の上は季節家電などを収納できたらいいなと思ってます!
小さい方のクローゼット! ワンピースとスーツ類、コート用です 以前の家で使っていた鏡付きの棚がジャストサイズだったので入れてます! 棚の後ろはバッグや帽子、マフラーを置くスペースにしてます( ´・▿・` ) コートの下のスペースは埃がたま理想なので 直置きのものはなくしてスッキリにしてます! 棚の上は季節家電などを収納できたらいいなと思ってます!
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
Sayoさんの実例写真
お酒の飲む量が少なくなったので ストックを置く棚を思いきってなくしてみました(正確にはベランダに移動させました。) そのついでにほこりをとっていたら夜中に(・・;) 早く寝ます。おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
お酒の飲む量が少なくなったので ストックを置く棚を思いきってなくしてみました(正確にはベランダに移動させました。) そのついでにほこりをとっていたら夜中に(・・;) 早く寝ます。おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
イベントの為再投稿します。リビングのクローゼットの中に設置したすのこ棚。すのこは前の家で押入れで使っていて引越し後は行き場をなくしていた物を再利用。ビスも接着剤も使わず重ねただけ。まさに「◯◯しただけ。」設置は5分もかからず出来ました。
イベントの為再投稿します。リビングのクローゼットの中に設置したすのこ棚。すのこは前の家で押入れで使っていて引越し後は行き場をなくしていた物を再利用。ビスも接着剤も使わず重ねただけ。まさに「◯◯しただけ。」設置は5分もかからず出来ました。
adamo
adamo
4LDK | 家族
honoさんの実例写真
キッチンマット¥1,490
キッチンをリセット ✔︎ 水切り ✔︎ スポンジを入れるカゴ ✔︎ ステンレスのシンク台 やめてみました。
キッチンをリセット ✔︎ 水切り ✔︎ スポンジを入れるカゴ ✔︎ ステンレスのシンク台 やめてみました。
hono
hono
家族
bikkeさんの実例写真
食器類を収納している、キッチンのカウンター引き出し。 約2年前の2017年12月にpicしたこの場所を今も保存してくださる方がいて、とてもありがたく思っています。 でも実は、そのpicに写っているほとんどが今はもう無く、残っているのはお茶碗のみです。 コレールや透明樹脂のタンブラーなど、割れにくいものに変更し、量も大幅に減らしました。 食器はここにあるだけ。 (あとは、使用中の透明樹脂のマグカップが2つあります) 来客用も必要だからと多めの枚数で揃えていたけれど、この2年間で2〜3回しか機会がありませんでした。 それならその時に必要なものを足せばよいと、夫婦二人分の最低限の量にしています。 一段目はカトラリーと猫さまの食器。 三段目は、ぎっしりだった食器類を全て処分し、今は無印の角型トレーとお菓子を入れています。 四段目は猫さまのごはんとおやつ♡
食器類を収納している、キッチンのカウンター引き出し。 約2年前の2017年12月にpicしたこの場所を今も保存してくださる方がいて、とてもありがたく思っています。 でも実は、そのpicに写っているほとんどが今はもう無く、残っているのはお茶碗のみです。 コレールや透明樹脂のタンブラーなど、割れにくいものに変更し、量も大幅に減らしました。 食器はここにあるだけ。 (あとは、使用中の透明樹脂のマグカップが2つあります) 来客用も必要だからと多めの枚数で揃えていたけれど、この2年間で2〜3回しか機会がありませんでした。 それならその時に必要なものを足せばよいと、夫婦二人分の最低限の量にしています。 一段目はカトラリーと猫さまの食器。 三段目は、ぎっしりだった食器類を全て処分し、今は無印の角型トレーとお菓子を入れています。 四段目は猫さまのごはんとおやつ♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
少しずつごちゃごちゃしたものをなくしてすっきりを心がけています。
少しずつごちゃごちゃしたものをなくしてすっきりを心がけています。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
キッチンをクリームクレンザーで磨いたら 真っ白ピカピカになってスッキリ〜꒰ღ˘◡˘ற꒱
キッチンをクリームクレンザーで磨いたら 真っ白ピカピカになってスッキリ〜꒰ღ˘◡˘ற꒱
chicchi
chicchi
ysanhomeさんの実例写真
スタッキングシェルフちゃん。床置きや机に出しっぱなしのをなくすためにいらっしゃい。配置考え中。
スタッキングシェルフちゃん。床置きや机に出しっぱなしのをなくすためにいらっしゃい。配置考え中。
ysanhome
ysanhome
家族
ikekoさんの実例写真
キッチンの大掃除終了。 スッキリ〜!
キッチンの大掃除終了。 スッキリ〜!
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
お盆前のIKEAでのお買い物シリーズです😊 デスクオーガナイザー✨ 横着者で大事なものを失くしやすい私。。 学校のプリントや郵便物、リモコン、何でもいれちゃいます😅 マステや文房具も入れる予定😁
お盆前のIKEAでのお買い物シリーズです😊 デスクオーガナイザー✨ 横着者で大事なものを失くしやすい私。。 学校のプリントや郵便物、リモコン、何でもいれちゃいます😅 マステや文房具も入れる予定😁
kinako
kinako
3LDK | 家族
mokkoさんの実例写真
kitchenです!
kitchenです!
mokko
mokko
tayamaさんの実例写真
カウンターも鏡もなくしたシステムバス。そのかわり1.25坪タイプ、ライン照明、酸素美泡湯をつけました。 いらないものはなくして欲しいものをプラスすることができる。自分らしいシステムバス。 パナソニックオフローラ
カウンターも鏡もなくしたシステムバス。そのかわり1.25坪タイプ、ライン照明、酸素美泡湯をつけました。 いらないものはなくして欲しいものをプラスすることができる。自分らしいシステムバス。 パナソニックオフローラ
tayama
tayama
4LDK | 家族
nanahahaさんの実例写真
nanahaha
nanahaha
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
シンプルが好き。のイベントで、うちで唯一シンプルな場所はキッチンです。 余白があれば物を飾ってしまいたい習性があるので他のインテリアはごちゃごちゃしていますが、シンク周りは料理と掃除がしやすいよう、何も置かないようにしています。
シンプルが好き。のイベントで、うちで唯一シンプルな場所はキッチンです。 余白があれば物を飾ってしまいたい習性があるので他のインテリアはごちゃごちゃしていますが、シンク周りは料理と掃除がしやすいよう、何も置かないようにしています。
heidi
heidi
mamyuさんの実例写真
鍵や財布やバッグ など大切な物の紛失防止にAir Tag付けてます。 …ペットにも付けたい気分です。笑
鍵や財布やバッグ など大切な物の紛失防止にAir Tag付けてます。 …ペットにも付けたい気分です。笑
mamyu
mamyu
家族
m_chinさんの実例写真
ドアの裏にマグネットのフックをはって、帰ったらキーケースをここに引っかけています 頻繁にやらかしていた、定期・鍵の紛失がなくなって、生活がかなり楽になりました
ドアの裏にマグネットのフックをはって、帰ったらキーケースをここに引っかけています 頻繁にやらかしていた、定期・鍵の紛失がなくなって、生活がかなり楽になりました
m_chin
m_chin
3LDK
ba_ba_mammamさんの実例写真
五人分洗濯物をさばく場所。なるべくシンプルに余分なものをなくして、作業しやすくo(`^´*)
五人分洗濯物をさばく場所。なるべくシンプルに余分なものをなくして、作業しやすくo(`^´*)
ba_ba_mammam
ba_ba_mammam
3LDK | 家族
もっと見る

ものをなくさないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ