吹き抜け 図面

32枚の部屋写真から32枚をセレクト
Motoziさんの実例写真
連投失礼します。 ゼロキューブ+ボックスの2階間取りは主寝室を拡げただけです。 窓は通気性を重視で、吹き抜け以外は開閉できる窓に変更しました。
連投失礼します。 ゼロキューブ+ボックスの2階間取りは主寝室を拡げただけです。 窓は通気性を重視で、吹き抜け以外は開閉できる窓に変更しました。
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
tomuさんの実例写真
tomu
tomu
家族
annaさんの実例写真
PLAN 2
PLAN 2
anna
anna
4LDK | 家族
korosukeさんの実例写真
夫が図面を書いて、父が作ってくれた階段 想像以上の仕上がりに満足
夫が図面を書いて、父が作ってくれた階段 想像以上の仕上がりに満足
korosuke
korosuke
4LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
1F電気図‪☺︎‬ 吹き抜け部分は、2F電気図に記載がありますがブラケットライト2つで採用。 吹き抜け隣にダウンライト2つ‪☺︎‬ 明るさは足りるみたい( ˇωˇ )♩
1F電気図‪☺︎‬ 吹き抜け部分は、2F電気図に記載がありますがブラケットライト2つで採用。 吹き抜け隣にダウンライト2つ‪☺︎‬ 明るさは足りるみたい( ˇωˇ )♩
kanako
kanako
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
急遽間取り変更案の二階部分 南の部屋長細くないwww? って言ってたのは ウォークインにしてその奥をパパの秘密基地に。(ウォークイン→秘密基地の流れは変わらず半畳広くなり満足げでしたwwついでにウォークインも広がりました\(^o^)/) 子供部屋は前までは後々分けるって部屋の作りでしたが、最初から別の作りに。北側に二部屋 ((本当に2人目はできるのか…(小声)と、ここでつぶやいてみる←)) 子供部屋はほんのちょぴっと狭くなりました…息子よすまない… でもほら寝るだけの部屋って設定だし!…ね!!← (私は自分の部屋ってのがなかったのであるだけいいでしょ?ってなっちゃいますww) 間取りはもうこれで決定です(°_°) もう変えれないです(°_°) でも手直しが少し入ったとはいえ、ほぼ旦那が考えた間取りって思うと超注文住宅っぽいwwって盛り上がる私達ww←いや、はじめから注文住宅なんですけどw まぁ難をいうなら 階段上のとこクローゼットにして吹き抜けてないので 電気つけないと上の方は部屋にかこまれてるから窓なくてくらいだろうな…ってとこですね(´・∀・`)階段のぼり口には窓あるにはあるんですけどね まぁ日中はずっとリビングにいるからいーですいーです!wwもう間取り(+窓位置)自体は変えられないんだもの!(開き直り)
急遽間取り変更案の二階部分 南の部屋長細くないwww? って言ってたのは ウォークインにしてその奥をパパの秘密基地に。(ウォークイン→秘密基地の流れは変わらず半畳広くなり満足げでしたwwついでにウォークインも広がりました\(^o^)/) 子供部屋は前までは後々分けるって部屋の作りでしたが、最初から別の作りに。北側に二部屋 ((本当に2人目はできるのか…(小声)と、ここでつぶやいてみる←)) 子供部屋はほんのちょぴっと狭くなりました…息子よすまない… でもほら寝るだけの部屋って設定だし!…ね!!← (私は自分の部屋ってのがなかったのであるだけいいでしょ?ってなっちゃいますww) 間取りはもうこれで決定です(°_°) もう変えれないです(°_°) でも手直しが少し入ったとはいえ、ほぼ旦那が考えた間取りって思うと超注文住宅っぽいwwって盛り上がる私達ww←いや、はじめから注文住宅なんですけどw まぁ難をいうなら 階段上のとこクローゼットにして吹き抜けてないので 電気つけないと上の方は部屋にかこまれてるから窓なくてくらいだろうな…ってとこですね(´・∀・`)階段のぼり口には窓あるにはあるんですけどね まぁ日中はずっとリビングにいるからいーですいーです!wwもう間取り(+窓位置)自体は変えられないんだもの!(開き直り)
sally
sally
3LDK | 家族
nonocha-さんの実例写真
<間取り>候補(最終選考落ち) 2階 吹抜け5畳 屋根裏収納あり
<間取り>候補(最終選考落ち) 2階 吹抜け5畳 屋根裏収納あり
nonocha-
nonocha-
4LDK | 家族
micro.さんの実例写真
リビング天井はこうなっているらしい。 今まで図面での妄想でしかなかったので、吹き抜け生で見ると興奮します。
リビング天井はこうなっているらしい。 今まで図面での妄想でしかなかったので、吹き抜け生で見ると興奮します。
micro.
micro.
家族
nahhoさんの実例写真
今日は凄い吹雪です( ̄▽ ̄;)春はまだ先のようです (´;д;`)甘かったか…
今日は凄い吹雪です( ̄▽ ̄;)春はまだ先のようです (´;д;`)甘かったか…
nahho
nahho
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
家、どこで建てた?のイベント参加します♩ 写真は少し前に撮ったものです。 我が家はこだわりはほぼ無い家ですが、私が唯一希望したのは「キッチンに立った時に奥の部屋まで見渡せること」でした。 土地の形に合わせつつ、私の希望の間取りにするために何度も図面を書き直してもらいました^^; 天井も、吹き抜けを諦めたので代わりに天井が少しでも高く見えるように折上天井を発案してくれて、おかげでお気に入りの梁も出せたので本当に良かったです(*^^*) 余談ですが、今思い出してもこの家づくりの時期は辛かった… マイホーム計画が動き出した頃、私が超絶な体調不良に。 けどもう契約しちゃったからやめるわけにいかない! ハウスメーカーの方も気をつかってくれて、少しの間家づくりをお休みさせてもらったりしましたが、長期間は無理なので体調おかしいまま打ち合わせしてました。 打合せ途中吐きそうになったり倒れそうになったりして何度も中座。 ほんとにあの頃はハウスメーカーの方たちに迷惑かけなたぁ… もちろん夫や他の家族にも… でも辛かった分、それなりに気に入った家が建てられて良かったです! 結果オーライ!(b`>▽<´)-b なんか長々と書いちゃったのでみなさんスルーしてください(笑)
家、どこで建てた?のイベント参加します♩ 写真は少し前に撮ったものです。 我が家はこだわりはほぼ無い家ですが、私が唯一希望したのは「キッチンに立った時に奥の部屋まで見渡せること」でした。 土地の形に合わせつつ、私の希望の間取りにするために何度も図面を書き直してもらいました^^; 天井も、吹き抜けを諦めたので代わりに天井が少しでも高く見えるように折上天井を発案してくれて、おかげでお気に入りの梁も出せたので本当に良かったです(*^^*) 余談ですが、今思い出してもこの家づくりの時期は辛かった… マイホーム計画が動き出した頃、私が超絶な体調不良に。 けどもう契約しちゃったからやめるわけにいかない! ハウスメーカーの方も気をつかってくれて、少しの間家づくりをお休みさせてもらったりしましたが、長期間は無理なので体調おかしいまま打ち合わせしてました。 打合せ途中吐きそうになったり倒れそうになったりして何度も中座。 ほんとにあの頃はハウスメーカーの方たちに迷惑かけなたぁ… もちろん夫や他の家族にも… でも辛かった分、それなりに気に入った家が建てられて良かったです! 結果オーライ!(b`>▽<´)-b なんか長々と書いちゃったのでみなさんスルーしてください(笑)
asuka
asuka
家族
kukusakuさんの実例写真
ガーデンハウス
ガーデンハウス
kukusaku
kukusaku
一人暮らし
mohayaeteさんの実例写真
水周りは天井低い方が良いと思う。 たぶん天井高いトイレとか落ち着かない。笑 キッチンも同様。 コックピット的な篭り感が好き。 コンロ周りの壁も上まで手が届くから掃除が楽。 吊り戸棚はデッドスペースにしてしまうタイプなのでそもそも不要。 私の作った素人図面を建築士の方に清書してもらった時に20cmくらい高くなってたのを低く修正したくらい、高くするメリットは無いと思っている。 低い水周り、勾配天井のロフト、吹き抜けのダイニング。 それぞれ広さよりどんな「空間」にしたいか考えて作ったから、天井の高さや形は大事。 想像通りの使いやすさにひとりほくそ笑む朝。
水周りは天井低い方が良いと思う。 たぶん天井高いトイレとか落ち着かない。笑 キッチンも同様。 コックピット的な篭り感が好き。 コンロ周りの壁も上まで手が届くから掃除が楽。 吊り戸棚はデッドスペースにしてしまうタイプなのでそもそも不要。 私の作った素人図面を建築士の方に清書してもらった時に20cmくらい高くなってたのを低く修正したくらい、高くするメリットは無いと思っている。 低い水周り、勾配天井のロフト、吹き抜けのダイニング。 それぞれ広さよりどんな「空間」にしたいか考えて作ったから、天井の高さや形は大事。 想像通りの使いやすさにひとりほくそ笑む朝。
mohayaete
mohayaete
カップル
muumaさんの実例写真
明り取りの為の2畳分の吹き抜け。図面上では小さくて微妙かなと思いましたが、開放感があってとても明るいので作ってよかったです!リビングで寝転びながら青空や夜空が見れて気持ちがいいです。
明り取りの為の2畳分の吹き抜け。図面上では小さくて微妙かなと思いましたが、開放感があってとても明るいので作ってよかったです!リビングで寝転びながら青空や夜空が見れて気持ちがいいです。
muuma
muuma
家族
Mio-Rinさんの実例写真
2台目★富士通ゼネラル「ノクリア」Xシリーズ 2階吹き抜け部分、主人の趣味スペースの一角に(^^)
2台目★富士通ゼネラル「ノクリア」Xシリーズ 2階吹き抜け部分、主人の趣味スペースの一角に(^^)
Mio-Rin
Mio-Rin
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
わが家の1番のこだわりは部屋の中心にある螺旋階段。 こどもが小さい頃はジャングルジムのようによくよじのぼっていたな😂 階段に座って本を読んだり、ぼーっとしたり、電話をしたり、ぶら下がったり。 階段というより、家族みんなが大好きな場所。 部屋の一部のような存在です。
わが家の1番のこだわりは部屋の中心にある螺旋階段。 こどもが小さい頃はジャングルジムのようによくよじのぼっていたな😂 階段に座って本を読んだり、ぼーっとしたり、電話をしたり、ぶら下がったり。 階段というより、家族みんなが大好きな場所。 部屋の一部のような存在です。
yururi
yururi
家族
nonp--yさんの実例写真
リビングは勾配天井を夢見ていましたが、予算的にも泣く泣く諦めたのですが。。 図面上では気付かなかった階段上の開放感からのリビング〜✨ 感動したのを覚えています🥹 とっても気に入ってる間取りです❤︎
リビングは勾配天井を夢見ていましたが、予算的にも泣く泣く諦めたのですが。。 図面上では気付かなかった階段上の開放感からのリビング〜✨ 感動したのを覚えています🥹 とっても気に入ってる間取りです❤︎
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
iduminさんの実例写真
設計図面では、この見せ梁と天井の感じが 全く想像できませんでした。 家が出来上がっていくうちに、 おおおぉ、こうなるんだぁ、って 感動しまくっていました。 ここには設計士さんならではの ある工夫が施されているのですが、 また日を改めて投稿します。
設計図面では、この見せ梁と天井の感じが 全く想像できませんでした。 家が出来上がっていくうちに、 おおおぉ、こうなるんだぁ、って 感動しまくっていました。 ここには設計士さんならではの ある工夫が施されているのですが、 また日を改めて投稿します。
idumin
idumin
2LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
2F踊り場?にソファーを置いて、くつろぎ空間に。このソファー、中古で一脚500円なり(^_^;)
2F踊り場?にソファーを置いて、くつろぎ空間に。このソファー、中古で一脚500円なり(^_^;)
kao.320
kao.320
家族
shinoさんの実例写真
お早うございます♪ 今日も爽やかな風が吹くいいお天気の日曜日ですね〜♪ 朝起きたら1番に起きていた二男君がいそいそとスケール使ってなにやら図面を引いてるd(^_^o) 横にはミニ四駆が! 将来は車の設計士かな♡ 吹き抜け上からパシャリ
お早うございます♪ 今日も爽やかな風が吹くいいお天気の日曜日ですね〜♪ 朝起きたら1番に起きていた二男君がいそいそとスケール使ってなにやら図面を引いてるd(^_^o) 横にはミニ四駆が! 将来は車の設計士かな♡ 吹き抜け上からパシャリ
shino
shino
家族
dorazenさんの実例写真
自分で造ったリビング階段。
自分で造ったリビング階段。
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ キッチンペーパーはここです! 真下から見たり、一番左の吊り戸棚の扉を開けると分かります😏 ボックス型のキッチンペーパーを使い、テッシュペーパーボックスを上下逆さにして使ってるかの様にしてやってます! さっと取り出せて、取るときにもたつくこともなく、清潔でいられるのがGOODです👍 この吊り戸棚の左側だけ底板を上げて出てくるペーパー部分が見えないようにしてるのと、キッチンペーパーが出てくるとこの上部はボックス型のペーパー1つがちょうど入るくらいに作ってます☺️ こうなったのも、建具屋さんに「コンロの近くだと火が移って燃えるんじゃないか?」とか「沸かしたときの湯気で湿気てしまうんじゃないか?」とか色々言われて、作ろうと全然してくれなかったので、自分が可能な方法を提案して、じゃぁそれならと、、、なんとか作ってもらいました。笑 ただ、完成後にどうですか?(ドヤっ)みたいにさぞ自分のアイデアみたいに言ってくるのはやめてほしい•(◐﹏◐)•
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ キッチンペーパーはここです! 真下から見たり、一番左の吊り戸棚の扉を開けると分かります😏 ボックス型のキッチンペーパーを使い、テッシュペーパーボックスを上下逆さにして使ってるかの様にしてやってます! さっと取り出せて、取るときにもたつくこともなく、清潔でいられるのがGOODです👍 この吊り戸棚の左側だけ底板を上げて出てくるペーパー部分が見えないようにしてるのと、キッチンペーパーが出てくるとこの上部はボックス型のペーパー1つがちょうど入るくらいに作ってます☺️ こうなったのも、建具屋さんに「コンロの近くだと火が移って燃えるんじゃないか?」とか「沸かしたときの湯気で湿気てしまうんじゃないか?」とか色々言われて、作ろうと全然してくれなかったので、自分が可能な方法を提案して、じゃぁそれならと、、、なんとか作ってもらいました。笑 ただ、完成後にどうですか?(ドヤっ)みたいにさぞ自分のアイデアみたいに言ってくるのはやめてほしい•(◐﹏◐)•
hiro
hiro
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
玄関吹き抜け❗️ 右上はガーデン用のハンギングバスケットにフェイクのアイビーなどを寄せ植えして、四角いニッチからは、本物のアイビーをカゴに入れて飾っています♥️フェイクと本物のなんちゃって競演…ღゝ◡╹)ノ♡
玄関吹き抜け❗️ 右上はガーデン用のハンギングバスケットにフェイクのアイビーなどを寄せ植えして、四角いニッチからは、本物のアイビーをカゴに入れて飾っています♥️フェイクと本物のなんちゃって競演…ღゝ◡╹)ノ♡
ami
ami
4LDK | 家族
home_quwanさんの実例写真
家づくりから完成まで、5年はかかったと思います。 建築家の方に図面まで描いていただいたけど 結局違う土地に建てたりなど、紆余曲折ありました。 こちらのペンダントライトは現在の家の為に買ったものではありませんので、 コードの長さが足りませんでした。 メーカーに送って付け替えなども考えましたが、その数年間で代理店が変わってしまったり。 2階の吹き抜けから見るのにちょうど良い長さだねということで、一階のリビングから見ると高い位置にあります。 インテリア雑誌にあるような素敵な高さ位置につけたかったですが。。 でも、触れれると照明同士がぶつかって傷ついたりするかもしれないし、プロジェクターで見るのも明るさが邪魔かもしれない、 だから結果よしかもしれないとポジティブに捉えています。
家づくりから完成まで、5年はかかったと思います。 建築家の方に図面まで描いていただいたけど 結局違う土地に建てたりなど、紆余曲折ありました。 こちらのペンダントライトは現在の家の為に買ったものではありませんので、 コードの長さが足りませんでした。 メーカーに送って付け替えなども考えましたが、その数年間で代理店が変わってしまったり。 2階の吹き抜けから見るのにちょうど良い長さだねということで、一階のリビングから見ると高い位置にあります。 インテリア雑誌にあるような素敵な高さ位置につけたかったですが。。 でも、触れれると照明同士がぶつかって傷ついたりするかもしれないし、プロジェクターで見るのも明るさが邪魔かもしれない、 だから結果よしかもしれないとポジティブに捉えています。
home_quwan
home_quwan
家族
bibi_718さんの実例写真
2階吹抜けのこの壁!! 図面では気が付かなかったけど、仕上がりみたら分厚い壁が突如現れた!! うわ!暗い!!圧迫感ひどい!! つー事で、突破らって頂きました!w はーこの開放感! あー良かった(≧▽≦)w
2階吹抜けのこの壁!! 図面では気が付かなかったけど、仕上がりみたら分厚い壁が突如現れた!! うわ!暗い!!圧迫感ひどい!! つー事で、突破らって頂きました!w はーこの開放感! あー良かった(≧▽≦)w
bibi_718
bibi_718
2LDK
MHESPSURさんの実例写真
スキップフロアのみ吹き抜けで できるだけ坪数増えないように 2階ホールは最小限で。 ★2階★ 寝室7.5畳 子供6畳ずつ
スキップフロアのみ吹き抜けで できるだけ坪数増えないように 2階ホールは最小限で。 ★2階★ 寝室7.5畳 子供6畳ずつ
MHESPSUR
MHESPSUR
3LDK | 家族
reventa005さんの実例写真
H鋼で注文し何度も図面打ち合わせしました(^_^)建築時です
H鋼で注文し何度も図面打ち合わせしました(^_^)建築時です
reventa005
reventa005
もっと見る

吹き抜け 図面が気になるあなたにおすすめ

吹き抜け 図面の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吹き抜け 図面

32枚の部屋写真から32枚をセレクト
Motoziさんの実例写真
連投失礼します。 ゼロキューブ+ボックスの2階間取りは主寝室を拡げただけです。 窓は通気性を重視で、吹き抜け以外は開閉できる窓に変更しました。
連投失礼します。 ゼロキューブ+ボックスの2階間取りは主寝室を拡げただけです。 窓は通気性を重視で、吹き抜け以外は開閉できる窓に変更しました。
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
tomuさんの実例写真
tomu
tomu
家族
annaさんの実例写真
PLAN 2
PLAN 2
anna
anna
4LDK | 家族
korosukeさんの実例写真
夫が図面を書いて、父が作ってくれた階段 想像以上の仕上がりに満足
夫が図面を書いて、父が作ってくれた階段 想像以上の仕上がりに満足
korosuke
korosuke
4LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
1F電気図‪☺︎‬ 吹き抜け部分は、2F電気図に記載がありますがブラケットライト2つで採用。 吹き抜け隣にダウンライト2つ‪☺︎‬ 明るさは足りるみたい( ˇωˇ )♩
1F電気図‪☺︎‬ 吹き抜け部分は、2F電気図に記載がありますがブラケットライト2つで採用。 吹き抜け隣にダウンライト2つ‪☺︎‬ 明るさは足りるみたい( ˇωˇ )♩
kanako
kanako
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
急遽間取り変更案の二階部分 南の部屋長細くないwww? って言ってたのは ウォークインにしてその奥をパパの秘密基地に。(ウォークイン→秘密基地の流れは変わらず半畳広くなり満足げでしたwwついでにウォークインも広がりました\(^o^)/) 子供部屋は前までは後々分けるって部屋の作りでしたが、最初から別の作りに。北側に二部屋 ((本当に2人目はできるのか…(小声)と、ここでつぶやいてみる←)) 子供部屋はほんのちょぴっと狭くなりました…息子よすまない… でもほら寝るだけの部屋って設定だし!…ね!!← (私は自分の部屋ってのがなかったのであるだけいいでしょ?ってなっちゃいますww) 間取りはもうこれで決定です(°_°) もう変えれないです(°_°) でも手直しが少し入ったとはいえ、ほぼ旦那が考えた間取りって思うと超注文住宅っぽいwwって盛り上がる私達ww←いや、はじめから注文住宅なんですけどw まぁ難をいうなら 階段上のとこクローゼットにして吹き抜けてないので 電気つけないと上の方は部屋にかこまれてるから窓なくてくらいだろうな…ってとこですね(´・∀・`)階段のぼり口には窓あるにはあるんですけどね まぁ日中はずっとリビングにいるからいーですいーです!wwもう間取り(+窓位置)自体は変えられないんだもの!(開き直り)
急遽間取り変更案の二階部分 南の部屋長細くないwww? って言ってたのは ウォークインにしてその奥をパパの秘密基地に。(ウォークイン→秘密基地の流れは変わらず半畳広くなり満足げでしたwwついでにウォークインも広がりました\(^o^)/) 子供部屋は前までは後々分けるって部屋の作りでしたが、最初から別の作りに。北側に二部屋 ((本当に2人目はできるのか…(小声)と、ここでつぶやいてみる←)) 子供部屋はほんのちょぴっと狭くなりました…息子よすまない… でもほら寝るだけの部屋って設定だし!…ね!!← (私は自分の部屋ってのがなかったのであるだけいいでしょ?ってなっちゃいますww) 間取りはもうこれで決定です(°_°) もう変えれないです(°_°) でも手直しが少し入ったとはいえ、ほぼ旦那が考えた間取りって思うと超注文住宅っぽいwwって盛り上がる私達ww←いや、はじめから注文住宅なんですけどw まぁ難をいうなら 階段上のとこクローゼットにして吹き抜けてないので 電気つけないと上の方は部屋にかこまれてるから窓なくてくらいだろうな…ってとこですね(´・∀・`)階段のぼり口には窓あるにはあるんですけどね まぁ日中はずっとリビングにいるからいーですいーです!wwもう間取り(+窓位置)自体は変えられないんだもの!(開き直り)
sally
sally
3LDK | 家族
nonocha-さんの実例写真
<間取り>候補(最終選考落ち) 2階 吹抜け5畳 屋根裏収納あり
<間取り>候補(最終選考落ち) 2階 吹抜け5畳 屋根裏収納あり
nonocha-
nonocha-
4LDK | 家族
micro.さんの実例写真
リビング天井はこうなっているらしい。 今まで図面での妄想でしかなかったので、吹き抜け生で見ると興奮します。
リビング天井はこうなっているらしい。 今まで図面での妄想でしかなかったので、吹き抜け生で見ると興奮します。
micro.
micro.
家族
nahhoさんの実例写真
今日は凄い吹雪です( ̄▽ ̄;)春はまだ先のようです (´;д;`)甘かったか…
今日は凄い吹雪です( ̄▽ ̄;)春はまだ先のようです (´;д;`)甘かったか…
nahho
nahho
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
家、どこで建てた?のイベント参加します♩ 写真は少し前に撮ったものです。 我が家はこだわりはほぼ無い家ですが、私が唯一希望したのは「キッチンに立った時に奥の部屋まで見渡せること」でした。 土地の形に合わせつつ、私の希望の間取りにするために何度も図面を書き直してもらいました^^; 天井も、吹き抜けを諦めたので代わりに天井が少しでも高く見えるように折上天井を発案してくれて、おかげでお気に入りの梁も出せたので本当に良かったです(*^^*) 余談ですが、今思い出してもこの家づくりの時期は辛かった… マイホーム計画が動き出した頃、私が超絶な体調不良に。 けどもう契約しちゃったからやめるわけにいかない! ハウスメーカーの方も気をつかってくれて、少しの間家づくりをお休みさせてもらったりしましたが、長期間は無理なので体調おかしいまま打ち合わせしてました。 打合せ途中吐きそうになったり倒れそうになったりして何度も中座。 ほんとにあの頃はハウスメーカーの方たちに迷惑かけなたぁ… もちろん夫や他の家族にも… でも辛かった分、それなりに気に入った家が建てられて良かったです! 結果オーライ!(b`>▽<´)-b なんか長々と書いちゃったのでみなさんスルーしてください(笑)
家、どこで建てた?のイベント参加します♩ 写真は少し前に撮ったものです。 我が家はこだわりはほぼ無い家ですが、私が唯一希望したのは「キッチンに立った時に奥の部屋まで見渡せること」でした。 土地の形に合わせつつ、私の希望の間取りにするために何度も図面を書き直してもらいました^^; 天井も、吹き抜けを諦めたので代わりに天井が少しでも高く見えるように折上天井を発案してくれて、おかげでお気に入りの梁も出せたので本当に良かったです(*^^*) 余談ですが、今思い出してもこの家づくりの時期は辛かった… マイホーム計画が動き出した頃、私が超絶な体調不良に。 けどもう契約しちゃったからやめるわけにいかない! ハウスメーカーの方も気をつかってくれて、少しの間家づくりをお休みさせてもらったりしましたが、長期間は無理なので体調おかしいまま打ち合わせしてました。 打合せ途中吐きそうになったり倒れそうになったりして何度も中座。 ほんとにあの頃はハウスメーカーの方たちに迷惑かけなたぁ… もちろん夫や他の家族にも… でも辛かった分、それなりに気に入った家が建てられて良かったです! 結果オーライ!(b`>▽<´)-b なんか長々と書いちゃったのでみなさんスルーしてください(笑)
asuka
asuka
家族
kukusakuさんの実例写真
ガーデンハウス
ガーデンハウス
kukusaku
kukusaku
一人暮らし
mohayaeteさんの実例写真
水周りは天井低い方が良いと思う。 たぶん天井高いトイレとか落ち着かない。笑 キッチンも同様。 コックピット的な篭り感が好き。 コンロ周りの壁も上まで手が届くから掃除が楽。 吊り戸棚はデッドスペースにしてしまうタイプなのでそもそも不要。 私の作った素人図面を建築士の方に清書してもらった時に20cmくらい高くなってたのを低く修正したくらい、高くするメリットは無いと思っている。 低い水周り、勾配天井のロフト、吹き抜けのダイニング。 それぞれ広さよりどんな「空間」にしたいか考えて作ったから、天井の高さや形は大事。 想像通りの使いやすさにひとりほくそ笑む朝。
水周りは天井低い方が良いと思う。 たぶん天井高いトイレとか落ち着かない。笑 キッチンも同様。 コックピット的な篭り感が好き。 コンロ周りの壁も上まで手が届くから掃除が楽。 吊り戸棚はデッドスペースにしてしまうタイプなのでそもそも不要。 私の作った素人図面を建築士の方に清書してもらった時に20cmくらい高くなってたのを低く修正したくらい、高くするメリットは無いと思っている。 低い水周り、勾配天井のロフト、吹き抜けのダイニング。 それぞれ広さよりどんな「空間」にしたいか考えて作ったから、天井の高さや形は大事。 想像通りの使いやすさにひとりほくそ笑む朝。
mohayaete
mohayaete
カップル
muumaさんの実例写真
明り取りの為の2畳分の吹き抜け。図面上では小さくて微妙かなと思いましたが、開放感があってとても明るいので作ってよかったです!リビングで寝転びながら青空や夜空が見れて気持ちがいいです。
明り取りの為の2畳分の吹き抜け。図面上では小さくて微妙かなと思いましたが、開放感があってとても明るいので作ってよかったです!リビングで寝転びながら青空や夜空が見れて気持ちがいいです。
muuma
muuma
家族
Mio-Rinさんの実例写真
2台目★富士通ゼネラル「ノクリア」Xシリーズ 2階吹き抜け部分、主人の趣味スペースの一角に(^^)
2台目★富士通ゼネラル「ノクリア」Xシリーズ 2階吹き抜け部分、主人の趣味スペースの一角に(^^)
Mio-Rin
Mio-Rin
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
わが家の1番のこだわりは部屋の中心にある螺旋階段。 こどもが小さい頃はジャングルジムのようによくよじのぼっていたな😂 階段に座って本を読んだり、ぼーっとしたり、電話をしたり、ぶら下がったり。 階段というより、家族みんなが大好きな場所。 部屋の一部のような存在です。
わが家の1番のこだわりは部屋の中心にある螺旋階段。 こどもが小さい頃はジャングルジムのようによくよじのぼっていたな😂 階段に座って本を読んだり、ぼーっとしたり、電話をしたり、ぶら下がったり。 階段というより、家族みんなが大好きな場所。 部屋の一部のような存在です。
yururi
yururi
家族
nonp--yさんの実例写真
リビングは勾配天井を夢見ていましたが、予算的にも泣く泣く諦めたのですが。。 図面上では気付かなかった階段上の開放感からのリビング〜✨ 感動したのを覚えています🥹 とっても気に入ってる間取りです❤︎
リビングは勾配天井を夢見ていましたが、予算的にも泣く泣く諦めたのですが。。 図面上では気付かなかった階段上の開放感からのリビング〜✨ 感動したのを覚えています🥹 とっても気に入ってる間取りです❤︎
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
iduminさんの実例写真
設計図面では、この見せ梁と天井の感じが 全く想像できませんでした。 家が出来上がっていくうちに、 おおおぉ、こうなるんだぁ、って 感動しまくっていました。 ここには設計士さんならではの ある工夫が施されているのですが、 また日を改めて投稿します。
設計図面では、この見せ梁と天井の感じが 全く想像できませんでした。 家が出来上がっていくうちに、 おおおぉ、こうなるんだぁ、って 感動しまくっていました。 ここには設計士さんならではの ある工夫が施されているのですが、 また日を改めて投稿します。
idumin
idumin
2LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
2F踊り場?にソファーを置いて、くつろぎ空間に。このソファー、中古で一脚500円なり(^_^;)
2F踊り場?にソファーを置いて、くつろぎ空間に。このソファー、中古で一脚500円なり(^_^;)
kao.320
kao.320
家族
shinoさんの実例写真
お早うございます♪ 今日も爽やかな風が吹くいいお天気の日曜日ですね〜♪ 朝起きたら1番に起きていた二男君がいそいそとスケール使ってなにやら図面を引いてるd(^_^o) 横にはミニ四駆が! 将来は車の設計士かな♡ 吹き抜け上からパシャリ
お早うございます♪ 今日も爽やかな風が吹くいいお天気の日曜日ですね〜♪ 朝起きたら1番に起きていた二男君がいそいそとスケール使ってなにやら図面を引いてるd(^_^o) 横にはミニ四駆が! 将来は車の設計士かな♡ 吹き抜け上からパシャリ
shino
shino
家族
dorazenさんの実例写真
自分で造ったリビング階段。
自分で造ったリビング階段。
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ キッチンペーパーはここです! 真下から見たり、一番左の吊り戸棚の扉を開けると分かります😏 ボックス型のキッチンペーパーを使い、テッシュペーパーボックスを上下逆さにして使ってるかの様にしてやってます! さっと取り出せて、取るときにもたつくこともなく、清潔でいられるのがGOODです👍 この吊り戸棚の左側だけ底板を上げて出てくるペーパー部分が見えないようにしてるのと、キッチンペーパーが出てくるとこの上部はボックス型のペーパー1つがちょうど入るくらいに作ってます☺️ こうなったのも、建具屋さんに「コンロの近くだと火が移って燃えるんじゃないか?」とか「沸かしたときの湯気で湿気てしまうんじゃないか?」とか色々言われて、作ろうと全然してくれなかったので、自分が可能な方法を提案して、じゃぁそれならと、、、なんとか作ってもらいました。笑 ただ、完成後にどうですか?(ドヤっ)みたいにさぞ自分のアイデアみたいに言ってくるのはやめてほしい•(◐﹏◐)•
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ キッチンペーパーはここです! 真下から見たり、一番左の吊り戸棚の扉を開けると分かります😏 ボックス型のキッチンペーパーを使い、テッシュペーパーボックスを上下逆さにして使ってるかの様にしてやってます! さっと取り出せて、取るときにもたつくこともなく、清潔でいられるのがGOODです👍 この吊り戸棚の左側だけ底板を上げて出てくるペーパー部分が見えないようにしてるのと、キッチンペーパーが出てくるとこの上部はボックス型のペーパー1つがちょうど入るくらいに作ってます☺️ こうなったのも、建具屋さんに「コンロの近くだと火が移って燃えるんじゃないか?」とか「沸かしたときの湯気で湿気てしまうんじゃないか?」とか色々言われて、作ろうと全然してくれなかったので、自分が可能な方法を提案して、じゃぁそれならと、、、なんとか作ってもらいました。笑 ただ、完成後にどうですか?(ドヤっ)みたいにさぞ自分のアイデアみたいに言ってくるのはやめてほしい•(◐﹏◐)•
hiro
hiro
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
玄関吹き抜け❗️ 右上はガーデン用のハンギングバスケットにフェイクのアイビーなどを寄せ植えして、四角いニッチからは、本物のアイビーをカゴに入れて飾っています♥️フェイクと本物のなんちゃって競演…ღゝ◡╹)ノ♡
玄関吹き抜け❗️ 右上はガーデン用のハンギングバスケットにフェイクのアイビーなどを寄せ植えして、四角いニッチからは、本物のアイビーをカゴに入れて飾っています♥️フェイクと本物のなんちゃって競演…ღゝ◡╹)ノ♡
ami
ami
4LDK | 家族
home_quwanさんの実例写真
家づくりから完成まで、5年はかかったと思います。 建築家の方に図面まで描いていただいたけど 結局違う土地に建てたりなど、紆余曲折ありました。 こちらのペンダントライトは現在の家の為に買ったものではありませんので、 コードの長さが足りませんでした。 メーカーに送って付け替えなども考えましたが、その数年間で代理店が変わってしまったり。 2階の吹き抜けから見るのにちょうど良い長さだねということで、一階のリビングから見ると高い位置にあります。 インテリア雑誌にあるような素敵な高さ位置につけたかったですが。。 でも、触れれると照明同士がぶつかって傷ついたりするかもしれないし、プロジェクターで見るのも明るさが邪魔かもしれない、 だから結果よしかもしれないとポジティブに捉えています。
家づくりから完成まで、5年はかかったと思います。 建築家の方に図面まで描いていただいたけど 結局違う土地に建てたりなど、紆余曲折ありました。 こちらのペンダントライトは現在の家の為に買ったものではありませんので、 コードの長さが足りませんでした。 メーカーに送って付け替えなども考えましたが、その数年間で代理店が変わってしまったり。 2階の吹き抜けから見るのにちょうど良い長さだねということで、一階のリビングから見ると高い位置にあります。 インテリア雑誌にあるような素敵な高さ位置につけたかったですが。。 でも、触れれると照明同士がぶつかって傷ついたりするかもしれないし、プロジェクターで見るのも明るさが邪魔かもしれない、 だから結果よしかもしれないとポジティブに捉えています。
home_quwan
home_quwan
家族
bibi_718さんの実例写真
2階吹抜けのこの壁!! 図面では気が付かなかったけど、仕上がりみたら分厚い壁が突如現れた!! うわ!暗い!!圧迫感ひどい!! つー事で、突破らって頂きました!w はーこの開放感! あー良かった(≧▽≦)w
2階吹抜けのこの壁!! 図面では気が付かなかったけど、仕上がりみたら分厚い壁が突如現れた!! うわ!暗い!!圧迫感ひどい!! つー事で、突破らって頂きました!w はーこの開放感! あー良かった(≧▽≦)w
bibi_718
bibi_718
2LDK
MHESPSURさんの実例写真
スキップフロアのみ吹き抜けで できるだけ坪数増えないように 2階ホールは最小限で。 ★2階★ 寝室7.5畳 子供6畳ずつ
スキップフロアのみ吹き抜けで できるだけ坪数増えないように 2階ホールは最小限で。 ★2階★ 寝室7.5畳 子供6畳ずつ
MHESPSUR
MHESPSUR
3LDK | 家族
reventa005さんの実例写真
H鋼で注文し何度も図面打ち合わせしました(^_^)建築時です
H鋼で注文し何度も図面打ち合わせしました(^_^)建築時です
reventa005
reventa005
もっと見る

吹き抜け 図面が気になるあなたにおすすめ

吹き抜け 図面の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ