美術館チケット

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
sekaさんの実例写真
ジブリ美術館のチケットと魔女の宅急便のカード。ステンドグラスみたいに光を通すので透明のフレームにしました。
ジブリ美術館のチケットと魔女の宅急便のカード。ステンドグラスみたいに光を通すので透明のフレームにしました。
seka
seka
2LDK | 家族
souyaさんの実例写真
映画館や美術館のチケットの半券、プレゼントの包装紙についていたリボン、手紙についていたマスキングテープ、使い終わったカレンダーのお気に入りの絵などをコラージュして、日記のようなものを作っています。家でまったりしながら日常のささやかな幸せを思い出すひとときです。
映画館や美術館のチケットの半券、プレゼントの包装紙についていたリボン、手紙についていたマスキングテープ、使い終わったカレンダーのお気に入りの絵などをコラージュして、日記のようなものを作っています。家でまったりしながら日常のささやかな幸せを思い出すひとときです。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
昨日あべのハルカス美術館 北斎展に 行ってきました。 チケット買うのも 入場するのも 凄い列… ゆっくり、じっくり 鑑賞したいものでした(´-ω-`)
昨日あべのハルカス美術館 北斎展に 行ってきました。 チケット買うのも 入場するのも 凄い列… ゆっくり、じっくり 鑑賞したいものでした(´-ω-`)
momo
momo
hanahanaさんの実例写真
ガラス戸棚に飾ってる洋書、ではなくて、洋書風のノート5冊中2冊が手作りの空き箱です(笑) お店で何か買った時に包んでもらってた洋風の包装紙と、最中の空き箱で作りました(笑) 洋書風ノートに混ぜて洋書っぽく飾ってます。 遠くから見ると見分けがつきません✨ 箱の中には今まで行ってきた美術館のチケットを入れてます(^-^)
ガラス戸棚に飾ってる洋書、ではなくて、洋書風のノート5冊中2冊が手作りの空き箱です(笑) お店で何か買った時に包んでもらってた洋風の包装紙と、最中の空き箱で作りました(笑) 洋書風ノートに混ぜて洋書っぽく飾ってます。 遠くから見ると見分けがつきません✨ 箱の中には今まで行ってきた美術館のチケットを入れてます(^-^)
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
イベントに参加します。 壁面はお気に入りの絵葉書や、面白かった展覧会のチケット、フリーペーパー、あと、自分の作ったコラージュをディスプレイしています。 ダイソーのねり消しみたいな粘着タックで貼っていてきれいに剥がせます。
イベントに参加します。 壁面はお気に入りの絵葉書や、面白かった展覧会のチケット、フリーペーパー、あと、自分の作ったコラージュをディスプレイしています。 ダイソーのねり消しみたいな粘着タックで貼っていてきれいに剥がせます。
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
n-sanさんの実例写真
遠い国の友達からのメッセージ。
遠い国の友達からのメッセージ。
n-san
n-san
カップル
Tupemamaさんの実例写真
カウンターの上に透明シートを置いて、お気に入りを挟んでます。 好きな美術館のチケット、お気に入りスイーツの写真、etc…雑多に見えるけど覗き込まないと見えません(^^) 時々、今日の予定チェックリストも挟まってたり。 ズボラなのでチェック入れて達成感味わわないと次に行かないという…(*_*)
カウンターの上に透明シートを置いて、お気に入りを挟んでます。 好きな美術館のチケット、お気に入りスイーツの写真、etc…雑多に見えるけど覗き込まないと見えません(^^) 時々、今日の予定チェックリストも挟まってたり。 ズボラなのでチェック入れて達成感味わわないと次に行かないという…(*_*)
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
腰痛がずっと治らなくて💦 還暦前ヤバかった💦 レントゲン、MRIまで撮って結果は、ヘルニアと坐骨神経痛でした😆💦 先生がストレッチ体操や温泉♨️が良いと言うので、療養兼ねて県民割使ってリゾート温泉ホテルに一泊して来ました♪ 県民割使ったのは、1月と2度目… 一度目は、隠れ屋の宿で友達2人とリッチに…♪ 今度は、ダンナ三連休で、ダンナもギックリ腰になったので一緒に裏磐梯高原のリゾート♨️ホテルに格安の😂 県民割プラスと言って商品券が1人2000円分付くので、立ち寄った道の駅で欲しかった山アジサイ2つ買いました♫ それと美術館のチケット代に✌️ 帰って来てまずしたのは、荷物片付け そして庭パト、花殻摘み、水やりです😆 28℃〜30℃ありましたから🥵 メダカちゃんのエサやりは、娘に頼んでおきました☺️ 留守してきになるのは、生き物と植物ですね☺️ まだコメント返せてません🙏 後でゆっくりしますね😉
腰痛がずっと治らなくて💦 還暦前ヤバかった💦 レントゲン、MRIまで撮って結果は、ヘルニアと坐骨神経痛でした😆💦 先生がストレッチ体操や温泉♨️が良いと言うので、療養兼ねて県民割使ってリゾート温泉ホテルに一泊して来ました♪ 県民割使ったのは、1月と2度目… 一度目は、隠れ屋の宿で友達2人とリッチに…♪ 今度は、ダンナ三連休で、ダンナもギックリ腰になったので一緒に裏磐梯高原のリゾート♨️ホテルに格安の😂 県民割プラスと言って商品券が1人2000円分付くので、立ち寄った道の駅で欲しかった山アジサイ2つ買いました♫ それと美術館のチケット代に✌️ 帰って来てまずしたのは、荷物片付け そして庭パト、花殻摘み、水やりです😆 28℃〜30℃ありましたから🥵 メダカちゃんのエサやりは、娘に頼んでおきました☺️ 留守してきになるのは、生き物と植物ですね☺️ まだコメント返せてません🙏 後でゆっくりしますね😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
chacoさんの実例写真
二階のリビングは、小さなベッドスペースも合わせると30畳弱…。 天井裏もないから、冷房効率悪い…。 今日から夏の間はお茶の間を活用しようと思ってたのに…。叶いませんでした。 んで、川越から1時間で到着予定の業者もまだお見えになりません。 物事がうまく進まないを実感してる今月。 旅行先でのランチを予約しようとしたら、なんと! 閉鎖されちゃってたし…。 そういう月まわり。 色々な不運を退けたいけれど、受け止めるしかにゃいなぁ。 んで、業者は到着されましたが、室外機取り付け日として提示された日は、美術館チケット予約した日と丸かぶり…。 チケットキャンセルをアワアワしながらしました。😭
二階のリビングは、小さなベッドスペースも合わせると30畳弱…。 天井裏もないから、冷房効率悪い…。 今日から夏の間はお茶の間を活用しようと思ってたのに…。叶いませんでした。 んで、川越から1時間で到着予定の業者もまだお見えになりません。 物事がうまく進まないを実感してる今月。 旅行先でのランチを予約しようとしたら、なんと! 閉鎖されちゃってたし…。 そういう月まわり。 色々な不運を退けたいけれど、受け止めるしかにゃいなぁ。 んで、業者は到着されましたが、室外機取り付け日として提示された日は、美術館チケット予約した日と丸かぶり…。 チケットキャンセルをアワアワしながらしました。😭
chaco
chaco
家族

美術館チケットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

美術館チケット

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
sekaさんの実例写真
ジブリ美術館のチケットと魔女の宅急便のカード。ステンドグラスみたいに光を通すので透明のフレームにしました。
ジブリ美術館のチケットと魔女の宅急便のカード。ステンドグラスみたいに光を通すので透明のフレームにしました。
seka
seka
2LDK | 家族
souyaさんの実例写真
映画館や美術館のチケットの半券、プレゼントの包装紙についていたリボン、手紙についていたマスキングテープ、使い終わったカレンダーのお気に入りの絵などをコラージュして、日記のようなものを作っています。家でまったりしながら日常のささやかな幸せを思い出すひとときです。
映画館や美術館のチケットの半券、プレゼントの包装紙についていたリボン、手紙についていたマスキングテープ、使い終わったカレンダーのお気に入りの絵などをコラージュして、日記のようなものを作っています。家でまったりしながら日常のささやかな幸せを思い出すひとときです。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
昨日あべのハルカス美術館 北斎展に 行ってきました。 チケット買うのも 入場するのも 凄い列… ゆっくり、じっくり 鑑賞したいものでした(´-ω-`)
昨日あべのハルカス美術館 北斎展に 行ってきました。 チケット買うのも 入場するのも 凄い列… ゆっくり、じっくり 鑑賞したいものでした(´-ω-`)
momo
momo
hanahanaさんの実例写真
ガラス戸棚に飾ってる洋書、ではなくて、洋書風のノート5冊中2冊が手作りの空き箱です(笑) お店で何か買った時に包んでもらってた洋風の包装紙と、最中の空き箱で作りました(笑) 洋書風ノートに混ぜて洋書っぽく飾ってます。 遠くから見ると見分けがつきません✨ 箱の中には今まで行ってきた美術館のチケットを入れてます(^-^)
ガラス戸棚に飾ってる洋書、ではなくて、洋書風のノート5冊中2冊が手作りの空き箱です(笑) お店で何か買った時に包んでもらってた洋風の包装紙と、最中の空き箱で作りました(笑) 洋書風ノートに混ぜて洋書っぽく飾ってます。 遠くから見ると見分けがつきません✨ 箱の中には今まで行ってきた美術館のチケットを入れてます(^-^)
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
イベントに参加します。 壁面はお気に入りの絵葉書や、面白かった展覧会のチケット、フリーペーパー、あと、自分の作ったコラージュをディスプレイしています。 ダイソーのねり消しみたいな粘着タックで貼っていてきれいに剥がせます。
イベントに参加します。 壁面はお気に入りの絵葉書や、面白かった展覧会のチケット、フリーペーパー、あと、自分の作ったコラージュをディスプレイしています。 ダイソーのねり消しみたいな粘着タックで貼っていてきれいに剥がせます。
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
n-sanさんの実例写真
遠い国の友達からのメッセージ。
遠い国の友達からのメッセージ。
n-san
n-san
カップル
Tupemamaさんの実例写真
カウンターの上に透明シートを置いて、お気に入りを挟んでます。 好きな美術館のチケット、お気に入りスイーツの写真、etc…雑多に見えるけど覗き込まないと見えません(^^) 時々、今日の予定チェックリストも挟まってたり。 ズボラなのでチェック入れて達成感味わわないと次に行かないという…(*_*)
カウンターの上に透明シートを置いて、お気に入りを挟んでます。 好きな美術館のチケット、お気に入りスイーツの写真、etc…雑多に見えるけど覗き込まないと見えません(^^) 時々、今日の予定チェックリストも挟まってたり。 ズボラなのでチェック入れて達成感味わわないと次に行かないという…(*_*)
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
腰痛がずっと治らなくて💦 還暦前ヤバかった💦 レントゲン、MRIまで撮って結果は、ヘルニアと坐骨神経痛でした😆💦 先生がストレッチ体操や温泉♨️が良いと言うので、療養兼ねて県民割使ってリゾート温泉ホテルに一泊して来ました♪ 県民割使ったのは、1月と2度目… 一度目は、隠れ屋の宿で友達2人とリッチに…♪ 今度は、ダンナ三連休で、ダンナもギックリ腰になったので一緒に裏磐梯高原のリゾート♨️ホテルに格安の😂 県民割プラスと言って商品券が1人2000円分付くので、立ち寄った道の駅で欲しかった山アジサイ2つ買いました♫ それと美術館のチケット代に✌️ 帰って来てまずしたのは、荷物片付け そして庭パト、花殻摘み、水やりです😆 28℃〜30℃ありましたから🥵 メダカちゃんのエサやりは、娘に頼んでおきました☺️ 留守してきになるのは、生き物と植物ですね☺️ まだコメント返せてません🙏 後でゆっくりしますね😉
腰痛がずっと治らなくて💦 還暦前ヤバかった💦 レントゲン、MRIまで撮って結果は、ヘルニアと坐骨神経痛でした😆💦 先生がストレッチ体操や温泉♨️が良いと言うので、療養兼ねて県民割使ってリゾート温泉ホテルに一泊して来ました♪ 県民割使ったのは、1月と2度目… 一度目は、隠れ屋の宿で友達2人とリッチに…♪ 今度は、ダンナ三連休で、ダンナもギックリ腰になったので一緒に裏磐梯高原のリゾート♨️ホテルに格安の😂 県民割プラスと言って商品券が1人2000円分付くので、立ち寄った道の駅で欲しかった山アジサイ2つ買いました♫ それと美術館のチケット代に✌️ 帰って来てまずしたのは、荷物片付け そして庭パト、花殻摘み、水やりです😆 28℃〜30℃ありましたから🥵 メダカちゃんのエサやりは、娘に頼んでおきました☺️ 留守してきになるのは、生き物と植物ですね☺️ まだコメント返せてません🙏 後でゆっくりしますね😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
chacoさんの実例写真
二階のリビングは、小さなベッドスペースも合わせると30畳弱…。 天井裏もないから、冷房効率悪い…。 今日から夏の間はお茶の間を活用しようと思ってたのに…。叶いませんでした。 んで、川越から1時間で到着予定の業者もまだお見えになりません。 物事がうまく進まないを実感してる今月。 旅行先でのランチを予約しようとしたら、なんと! 閉鎖されちゃってたし…。 そういう月まわり。 色々な不運を退けたいけれど、受け止めるしかにゃいなぁ。 んで、業者は到着されましたが、室外機取り付け日として提示された日は、美術館チケット予約した日と丸かぶり…。 チケットキャンセルをアワアワしながらしました。😭
二階のリビングは、小さなベッドスペースも合わせると30畳弱…。 天井裏もないから、冷房効率悪い…。 今日から夏の間はお茶の間を活用しようと思ってたのに…。叶いませんでした。 んで、川越から1時間で到着予定の業者もまだお見えになりません。 物事がうまく進まないを実感してる今月。 旅行先でのランチを予約しようとしたら、なんと! 閉鎖されちゃってたし…。 そういう月まわり。 色々な不運を退けたいけれど、受け止めるしかにゃいなぁ。 んで、業者は到着されましたが、室外機取り付け日として提示された日は、美術館チケット予約した日と丸かぶり…。 チケットキャンセルをアワアワしながらしました。😭
chaco
chaco
家族

美術館チケットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ