RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シャワー栓

220枚の部屋写真から49枚をセレクト
29aki43さんの実例写真
ベランダにつけてよかった! スロップシンク✨ シャワー水栓! ・ マンション生活で困っていたのは子供たちの泥だらけの靴を洗うこと👞 お風呂場しかなくお風呂場で洗っていたのですがとてもそれが気になってしまって… オキシ漬けもできるようにベランダにスロップシンクをつけました! シャワー水栓もつけたのでベランダを洗うのも洗えるのでとても便利です! スロップシンクはサンワカンパニー シャワー水栓はリクシルのものをAmazonでお安くゲットしました!
ベランダにつけてよかった! スロップシンク✨ シャワー水栓! ・ マンション生活で困っていたのは子供たちの泥だらけの靴を洗うこと👞 お風呂場しかなくお風呂場で洗っていたのですがとてもそれが気になってしまって… オキシ漬けもできるようにベランダにスロップシンクをつけました! シャワー水栓もつけたのでベランダを洗うのも洗えるのでとても便利です! スロップシンクはサンワカンパニー シャワー水栓はリクシルのものをAmazonでお安くゲットしました!
29aki43
29aki43
家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス バスルーム 築49年のセカンドハウス、元々は、バランス釜でした。 壁のタイルは当時のタイルです。 シャワー水栓とバスタブは交換してもらいました。
セカンドハウス バスルーム 築49年のセカンドハウス、元々は、バランス釜でした。 壁のタイルは当時のタイルです。 シャワー水栓とバスタブは交換してもらいました。
kurobar
kurobar
カップル
mohayaeteさんの実例写真
TOTOイベント用です。 浴槽のない狭いシャワールームに、何の衒(てら)いもないシャワー水栓。 DIYで貼ったお気に入りのタイルが主役の空間なので、このシンプルな水栓が必要でした。 シャワーの高さや角度の微調整ができるようにバーも取り付けました。 こんなに狭いのに快適です。
TOTOイベント用です。 浴槽のない狭いシャワールームに、何の衒(てら)いもないシャワー水栓。 DIYで貼ったお気に入りのタイルが主役の空間なので、このシンプルな水栓が必要でした。 シャワーの高さや角度の微調整ができるようにバーも取り付けました。 こんなに狭いのに快適です。
mohayaete
mohayaete
カップル
yukiさんの実例写真
シャワー水栓。 アップで見るとこんな感じ。
シャワー水栓。 アップで見るとこんな感じ。
yuki
yuki
家族
knkmさんの実例写真
洗面水栓¥10,070
1月末に注文したシャワー水栓が、深センの税関でまさかの通関保留。 結局海を渡ることなく没収となり(原因は不明)、注文はキャンセル→別の店舗に同一品を注文し直し、トータル45日かかってようやく手元に届きました(笑)  アンティークな雰囲気の水栓は割と選択肢はあるのですが、  1.ストレートとシャワーの切り替え式  2.ホースが伸びてシャワーヘッドが引き出せる  3.ネックの高さが変更できる  4.温度調節可能なシングルレバー水栓  5.ヘッド側と水栓レバー側の中心間隔が102mm  ....という、これまでの我が家のシャワー水栓(松下電工)と同等の機能を有していて、かつアンティークなゴールド&真鍮系の製品となると、ほぼ選択肢がないという現実を突きつけられました(^^;  順序を間違えたりして何度か手戻りがありましたが、無事取り付けを完了しました。  取り敢えずシャワー水栓の交換を以て、洗面台のリメイクは概ね完了です。  作業の詳細はこちら→  http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand3.html#shower
1月末に注文したシャワー水栓が、深センの税関でまさかの通関保留。 結局海を渡ることなく没収となり(原因は不明)、注文はキャンセル→別の店舗に同一品を注文し直し、トータル45日かかってようやく手元に届きました(笑)  アンティークな雰囲気の水栓は割と選択肢はあるのですが、  1.ストレートとシャワーの切り替え式  2.ホースが伸びてシャワーヘッドが引き出せる  3.ネックの高さが変更できる  4.温度調節可能なシングルレバー水栓  5.ヘッド側と水栓レバー側の中心間隔が102mm  ....という、これまでの我が家のシャワー水栓(松下電工)と同等の機能を有していて、かつアンティークなゴールド&真鍮系の製品となると、ほぼ選択肢がないという現実を突きつけられました(^^;  順序を間違えたりして何度か手戻りがありましたが、無事取り付けを完了しました。  取り敢えずシャワー水栓の交換を以て、洗面台のリメイクは概ね完了です。  作業の詳細はこちら→  http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand3.html#shower
knkm
knkm
2LDK | 家族
yamanba83さんの実例写真
yamanba83
yamanba83
家族
beaさんの実例写真
bea
bea
IZUMIさんの実例写真
シャワーの出が悪くなったので取り替えました。
シャワーの出が悪くなったので取り替えました。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
yukinoacoさんの実例写真
脱衣所の洗面器と蛇口
脱衣所の洗面器と蛇口
yukinoaco
yukinoaco
家族
Satomiさんの実例写真
築18年の我が家のお風呂。リフォームもかんがえたけど、まだまだイケる。大切に使おう。
築18年の我が家のお風呂。リフォームもかんがえたけど、まだまだイケる。大切に使おう。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
inkc_jpさんの実例写真
\人気!猫足バスタブのご紹介🛁🐾/ ⁡ ⁡ 猫足がアクセントとなり、アンティーク調やヨーロピアンテイストのお部屋にぴったり!✨️ 空間全体をエレガントに演出します。 猫足と排水栓の色を銀・金・黒から選べるのも嬉しいポイント! ⁡ (※画像のバスタブにはオプションの追い焚き循環器がついております。 追い焚き循環器の設置には追加料金がかかりますので、詳しくはHPをご覧ください。) シャワー水栓はクラシックなマットブラックのシャワー水栓! 空間全体を引き締めるアクセントになります。 ⁡ ⁡ ご自宅はもちろん、ホテルなどの商業施設、撮影スペースなど、たくさんお使いいただけます✨ ◾️品番 猫足バスタブ INK-0201005H シャワー水栓 INK-0301027H ⁡ ◾️サイズ 猫足バスタブ 幅:1160㎜ 奥行き:700㎜ 高さ:760㎜ シャワー水栓 幅:215㎜ 奥行き:295㎜ 高さ:215㎜ ホース長さ:1500㎜
\人気!猫足バスタブのご紹介🛁🐾/ ⁡ ⁡ 猫足がアクセントとなり、アンティーク調やヨーロピアンテイストのお部屋にぴったり!✨️ 空間全体をエレガントに演出します。 猫足と排水栓の色を銀・金・黒から選べるのも嬉しいポイント! ⁡ (※画像のバスタブにはオプションの追い焚き循環器がついております。 追い焚き循環器の設置には追加料金がかかりますので、詳しくはHPをご覧ください。) シャワー水栓はクラシックなマットブラックのシャワー水栓! 空間全体を引き締めるアクセントになります。 ⁡ ⁡ ご自宅はもちろん、ホテルなどの商業施設、撮影スペースなど、たくさんお使いいただけます✨ ◾️品番 猫足バスタブ INK-0201005H シャワー水栓 INK-0301027H ⁡ ◾️サイズ 猫足バスタブ 幅:1160㎜ 奥行き:700㎜ 高さ:760㎜ シャワー水栓 幅:215㎜ 奥行き:295㎜ 高さ:215㎜ ホース長さ:1500㎜
inkc_jp
inkc_jp
tomoさんの実例写真
本当はタッチレス水栓にしたかったけど、キッチンの構造上シャワー水栓が不可だったのでこちらにしました。
本当はタッチレス水栓にしたかったけど、キッチンの構造上シャワー水栓が不可だったのでこちらにしました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
yumicoさんの実例写真
オーバーヘッドシャワー、私以外誰も使っていないらしい、、、
オーバーヘッドシャワー、私以外誰も使っていないらしい、、、
yumico
yumico
家族
snoopyさんの実例写真
新しく慎重したレトロデザインのドライヤー☘️ 可愛い💕
新しく慎重したレトロデザインのドライヤー☘️ 可愛い💕
snoopy
snoopy
家族
funiさんの実例写真
先程、蛇口と排水溝の交換工事が終了しました♡ 老朽化による水栓の水漏れがキッカケとなり 憧れの伸びるシャワー水栓になり嬉しいですー♡
先程、蛇口と排水溝の交換工事が終了しました♡ 老朽化による水栓の水漏れがキッカケとなり 憧れの伸びるシャワー水栓になり嬉しいですー♡
funi
funi
3LDK | 家族
hanokioさんの実例写真
hanokio
hanokio
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
築20年超えの我が家にもLIXILが! 去年交換した、キッチン水栓です♪ 浄水カートリッジ内蔵です💧✨ 先端のボタンで浄水、水道水の切り替えを して、 さらに シャワーと整流の切り替えを 先端のリングを回して行います。 瞬時に判断できなくて混乱することがあります😂 トシのせいかもしれません😂 でも、お米を洗うときの最初の水を入れるときとか、 便利ですよ♪ 浄水の時は、ボタンに水色が現れるので ずっと浄水にしたままだったー(もったいない) ということもあまり、ないです。 デザインもスッキリしているし、 (最初は大きいなと思ったけど) 慣れれば気にならなくなりました。 カートリッジは結構するので(¥)、 1日何リットル浄水を使うか、大体把握して、交換目安よりも 結構長く使えると判断しています。 あと、カタログの説明で浄水の味にはこだわり、自信がある、と書かれていたので、 比較してみたのですが、 ホントに美味しいな‼︎と思いました。 以来、健康的にも飲んだ方がいいらしいので、 お水をよく飲むようになりました😁
築20年超えの我が家にもLIXILが! 去年交換した、キッチン水栓です♪ 浄水カートリッジ内蔵です💧✨ 先端のボタンで浄水、水道水の切り替えを して、 さらに シャワーと整流の切り替えを 先端のリングを回して行います。 瞬時に判断できなくて混乱することがあります😂 トシのせいかもしれません😂 でも、お米を洗うときの最初の水を入れるときとか、 便利ですよ♪ 浄水の時は、ボタンに水色が現れるので ずっと浄水にしたままだったー(もったいない) ということもあまり、ないです。 デザインもスッキリしているし、 (最初は大きいなと思ったけど) 慣れれば気にならなくなりました。 カートリッジは結構するので(¥)、 1日何リットル浄水を使うか、大体把握して、交換目安よりも 結構長く使えると判断しています。 あと、カタログの説明で浄水の味にはこだわり、自信がある、と書かれていたので、 比較してみたのですが、 ホントに美味しいな‼︎と思いました。 以来、健康的にも飲んだ方がいいらしいので、 お水をよく飲むようになりました😁
hakoniwa
hakoniwa
家族
fabulous-houseさんの実例写真
手洗い兼、犬の足洗い場
手洗い兼、犬の足洗い場
fabulous-house
fabulous-house
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
脱衣室を別角度から。 イケアのチェストの高さに合わせて造作したアイカのメラミンカウンター。 洗濯物を干したり畳んだり、アイロンかけたり、おむつ替えしたり、お風呂上がりのベビースペースとしても重宝してます。 チェストには、タオル類と、下着とパジャマ。 四人家族分を入れるには十分。 6歳と0歳児がいる我が家はスロップシンクも大活躍。 将来犬を飼うのが夢なのでワンちゃんのシャワースペースとしても使いたくてヘッドが伸びるタイプのシャワー水栓にしました。 いつかを夢見て。 スペースの問題で洗濯機は横並びにできず。この向き。 特に不便はないのですが。笑。
脱衣室を別角度から。 イケアのチェストの高さに合わせて造作したアイカのメラミンカウンター。 洗濯物を干したり畳んだり、アイロンかけたり、おむつ替えしたり、お風呂上がりのベビースペースとしても重宝してます。 チェストには、タオル類と、下着とパジャマ。 四人家族分を入れるには十分。 6歳と0歳児がいる我が家はスロップシンクも大活躍。 将来犬を飼うのが夢なのでワンちゃんのシャワースペースとしても使いたくてヘッドが伸びるタイプのシャワー水栓にしました。 いつかを夢見て。 スペースの問題で洗濯機は横並びにできず。この向き。 特に不便はないのですが。笑。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
イベント参加です! TOTO病院シンクSK106にTOTOタッチハンドシャワーTNK34PBTNを組み合わせた造作洗面台です。 下はオープンで収納は設けていませんが、今は次男の着替えを無印良品の衣装ケースを置いて収納しています。 シンク横の台がおむつ替えスペースになっていて汚した服を変えやすいように置いてそのままに(^^; いずれ隣のファミリークローゼットに移動予定です。その先は子ども部屋に。 さて、前回の続きの水栓レポートです。 この水栓はキッチン用水栓で、キッチンでも同じものを使っています。 同じ水栓なので無意識の動作が同じなのも良さの理由の一つかもしれません(^^; さて病院用シンクですが、キッチンほどシンクの深さがありません。 なので一般的に水はねが気になるかと思いますが、 このTOTOタッチハンドシャワーは空気の泡を含んだ柔らかな水とシャワーと切り替えができるからか、 グーネスタイプだからか、 どちらも水はねは全く気にならないです。 他に水回りで気になるのは蛇口の水垂れかと思いますが、 蛇口にあたる根元のハンドルは手首でチョイっと押すだけで止まるので、水浸しになるリスクは少ないかなと感じています。 なるとしたら…子ども! そうです!壁付ではない病院用シンクのデメリット思い出しました! うちは造作台の奥行きが675mm、手前100mmからシンクがあり、蛇口となるハンドルまでは530mmほどあります。 3歳長男が92cm頃はハンドル操作をするにはやや手が届きにくかったです。 今は97cmで自分で手洗いをしていますが、何かをしていて途中で止めようとするには少し面倒なようです。 ただTOTOタッチハンドシャワー水栓は名前の通り手前に付いているボタンで水の出し止めができるので、 長男は歯を磨いたり顔を洗うといった作業中にはタッチして水の出し止めをしています。面白いせいかかなり節水志向です(^^; キッチンシンク用なので大きいですが、 子どもにとっては踏み台から体をうーんと伸ばさなくても手を洗えるのは安心で良いようです。 また左右に首が振れるので正面を取り合う必要がなく、踏台に乗った子どもと歯磨きや洗顔など並んでシンクに立てることも書きながら小さな利点と気づきました(^-^) 顔を洗う時などもひょいっと動かして使っています。 参考までに。 造作洗面台高さ850mm、奥行き675mm、無垢杉材リボス塗りです。 先日蜜蝋ワックスを塗りました。 染み跡はないです。 奥行きは横の洗濯機棚に合わせて深めです。
イベント参加です! TOTO病院シンクSK106にTOTOタッチハンドシャワーTNK34PBTNを組み合わせた造作洗面台です。 下はオープンで収納は設けていませんが、今は次男の着替えを無印良品の衣装ケースを置いて収納しています。 シンク横の台がおむつ替えスペースになっていて汚した服を変えやすいように置いてそのままに(^^; いずれ隣のファミリークローゼットに移動予定です。その先は子ども部屋に。 さて、前回の続きの水栓レポートです。 この水栓はキッチン用水栓で、キッチンでも同じものを使っています。 同じ水栓なので無意識の動作が同じなのも良さの理由の一つかもしれません(^^; さて病院用シンクですが、キッチンほどシンクの深さがありません。 なので一般的に水はねが気になるかと思いますが、 このTOTOタッチハンドシャワーは空気の泡を含んだ柔らかな水とシャワーと切り替えができるからか、 グーネスタイプだからか、 どちらも水はねは全く気にならないです。 他に水回りで気になるのは蛇口の水垂れかと思いますが、 蛇口にあたる根元のハンドルは手首でチョイっと押すだけで止まるので、水浸しになるリスクは少ないかなと感じています。 なるとしたら…子ども! そうです!壁付ではない病院用シンクのデメリット思い出しました! うちは造作台の奥行きが675mm、手前100mmからシンクがあり、蛇口となるハンドルまでは530mmほどあります。 3歳長男が92cm頃はハンドル操作をするにはやや手が届きにくかったです。 今は97cmで自分で手洗いをしていますが、何かをしていて途中で止めようとするには少し面倒なようです。 ただTOTOタッチハンドシャワー水栓は名前の通り手前に付いているボタンで水の出し止めができるので、 長男は歯を磨いたり顔を洗うといった作業中にはタッチして水の出し止めをしています。面白いせいかかなり節水志向です(^^; キッチンシンク用なので大きいですが、 子どもにとっては踏み台から体をうーんと伸ばさなくても手を洗えるのは安心で良いようです。 また左右に首が振れるので正面を取り合う必要がなく、踏台に乗った子どもと歯磨きや洗顔など並んでシンクに立てることも書きながら小さな利点と気づきました(^-^) 顔を洗う時などもひょいっと動かして使っています。 参考までに。 造作洗面台高さ850mm、奥行き675mm、無垢杉材リボス塗りです。 先日蜜蝋ワックスを塗りました。 染み跡はないです。 奥行きは横の洗濯機棚に合わせて深めです。
riko
riko
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
造作洗面台に水栓と配管が付きました^^ ワンコも洗えるように大きなシンクと、キッチン用のシャワー水栓。 天板が足場板なので、少しでも腐食を防ぐためにタッチ水栓です。
造作洗面台に水栓と配管が付きました^^ ワンコも洗えるように大きなシンクと、キッチン用のシャワー水栓。 天板が足場板なので、少しでも腐食を防ぐためにタッチ水栓です。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
mireiさんの実例写真
mirei
mirei
4LDK | 家族
ao2kiさんの実例写真
浴室水栓¥73,914
お風呂のシャワー♡
お風呂のシャワー♡
ao2ki
ao2ki
3LDK | 家族
mgさんの実例写真
ショールーム記録 TOTOさん 残念ながら我が家では採用しないことになってしまったTOTOさんのキッチンですが、ほうき水栓がとても良かったのと、あまり情報がネット上にも出てなく調べ辛かったのでここに載せておきます。 GG水ほうき水栓(ハンドシャワー式) 名の通り、シャワーがほうきのように縦長に出てきます。これは洗いやすい! お皿なども効率よく濯げます( ˆᴗˆ ) 先端の丸い部分をポチッと押し込むと、水が出たり止まったり。 丸い部分を回すと、シャワーになったりストレートになったりするわかりやすい仕様でした。 水の量も、奥のレバーで変えられ、カチカチと一定の間隔でクリック感が伝わってくるため、調節しやすいです。 うーん…水道だけこれがよかったな…笑 もしTOTOさんのキッチンにする方はぜひ! ( ´ ▽ ` )
ショールーム記録 TOTOさん 残念ながら我が家では採用しないことになってしまったTOTOさんのキッチンですが、ほうき水栓がとても良かったのと、あまり情報がネット上にも出てなく調べ辛かったのでここに載せておきます。 GG水ほうき水栓(ハンドシャワー式) 名の通り、シャワーがほうきのように縦長に出てきます。これは洗いやすい! お皿なども効率よく濯げます( ˆᴗˆ ) 先端の丸い部分をポチッと押し込むと、水が出たり止まったり。 丸い部分を回すと、シャワーになったりストレートになったりするわかりやすい仕様でした。 水の量も、奥のレバーで変えられ、カチカチと一定の間隔でクリック感が伝わってくるため、調節しやすいです。 うーん…水道だけこれがよかったな…笑 もしTOTOさんのキッチンにする方はぜひ! ( ´ ▽ ` )
mg
mg
3LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
水栓変えたら水跳ねが激減✨
水栓変えたら水跳ねが激減✨
Asumi
Asumi
2LDK | 家族
sunnyday26さんの実例写真
洗濯機横のスロップシンク。 洗濯物の予洗いや上履きを洗う予定です。
洗濯機横のスロップシンク。 洗濯物の予洗いや上履きを洗う予定です。
sunnyday26
sunnyday26
3LDK | 家族
etsushimanzさんの実例写真
etsushimanz
etsushimanz
3LDK | 家族
もっと見る

シャワー栓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シャワー栓

220枚の部屋写真から49枚をセレクト
29aki43さんの実例写真
ベランダにつけてよかった! スロップシンク✨ シャワー水栓! ・ マンション生活で困っていたのは子供たちの泥だらけの靴を洗うこと👞 お風呂場しかなくお風呂場で洗っていたのですがとてもそれが気になってしまって… オキシ漬けもできるようにベランダにスロップシンクをつけました! シャワー水栓もつけたのでベランダを洗うのも洗えるのでとても便利です! スロップシンクはサンワカンパニー シャワー水栓はリクシルのものをAmazonでお安くゲットしました!
ベランダにつけてよかった! スロップシンク✨ シャワー水栓! ・ マンション生活で困っていたのは子供たちの泥だらけの靴を洗うこと👞 お風呂場しかなくお風呂場で洗っていたのですがとてもそれが気になってしまって… オキシ漬けもできるようにベランダにスロップシンクをつけました! シャワー水栓もつけたのでベランダを洗うのも洗えるのでとても便利です! スロップシンクはサンワカンパニー シャワー水栓はリクシルのものをAmazonでお安くゲットしました!
29aki43
29aki43
家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス バスルーム 築49年のセカンドハウス、元々は、バランス釜でした。 壁のタイルは当時のタイルです。 シャワー水栓とバスタブは交換してもらいました。
セカンドハウス バスルーム 築49年のセカンドハウス、元々は、バランス釜でした。 壁のタイルは当時のタイルです。 シャワー水栓とバスタブは交換してもらいました。
kurobar
kurobar
カップル
mohayaeteさんの実例写真
TOTOイベント用です。 浴槽のない狭いシャワールームに、何の衒(てら)いもないシャワー水栓。 DIYで貼ったお気に入りのタイルが主役の空間なので、このシンプルな水栓が必要でした。 シャワーの高さや角度の微調整ができるようにバーも取り付けました。 こんなに狭いのに快適です。
TOTOイベント用です。 浴槽のない狭いシャワールームに、何の衒(てら)いもないシャワー水栓。 DIYで貼ったお気に入りのタイルが主役の空間なので、このシンプルな水栓が必要でした。 シャワーの高さや角度の微調整ができるようにバーも取り付けました。 こんなに狭いのに快適です。
mohayaete
mohayaete
カップル
yukiさんの実例写真
シャワー水栓。 アップで見るとこんな感じ。
シャワー水栓。 アップで見るとこんな感じ。
yuki
yuki
家族
knkmさんの実例写真
洗面水栓¥10,070
1月末に注文したシャワー水栓が、深センの税関でまさかの通関保留。 結局海を渡ることなく没収となり(原因は不明)、注文はキャンセル→別の店舗に同一品を注文し直し、トータル45日かかってようやく手元に届きました(笑)  アンティークな雰囲気の水栓は割と選択肢はあるのですが、  1.ストレートとシャワーの切り替え式  2.ホースが伸びてシャワーヘッドが引き出せる  3.ネックの高さが変更できる  4.温度調節可能なシングルレバー水栓  5.ヘッド側と水栓レバー側の中心間隔が102mm  ....という、これまでの我が家のシャワー水栓(松下電工)と同等の機能を有していて、かつアンティークなゴールド&真鍮系の製品となると、ほぼ選択肢がないという現実を突きつけられました(^^;  順序を間違えたりして何度か手戻りがありましたが、無事取り付けを完了しました。  取り敢えずシャワー水栓の交換を以て、洗面台のリメイクは概ね完了です。  作業の詳細はこちら→  http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand3.html#shower
1月末に注文したシャワー水栓が、深センの税関でまさかの通関保留。 結局海を渡ることなく没収となり(原因は不明)、注文はキャンセル→別の店舗に同一品を注文し直し、トータル45日かかってようやく手元に届きました(笑)  アンティークな雰囲気の水栓は割と選択肢はあるのですが、  1.ストレートとシャワーの切り替え式  2.ホースが伸びてシャワーヘッドが引き出せる  3.ネックの高さが変更できる  4.温度調節可能なシングルレバー水栓  5.ヘッド側と水栓レバー側の中心間隔が102mm  ....という、これまでの我が家のシャワー水栓(松下電工)と同等の機能を有していて、かつアンティークなゴールド&真鍮系の製品となると、ほぼ選択肢がないという現実を突きつけられました(^^;  順序を間違えたりして何度か手戻りがありましたが、無事取り付けを完了しました。  取り敢えずシャワー水栓の交換を以て、洗面台のリメイクは概ね完了です。  作業の詳細はこちら→  http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand3.html#shower
knkm
knkm
2LDK | 家族
yamanba83さんの実例写真
yamanba83
yamanba83
家族
beaさんの実例写真
bea
bea
IZUMIさんの実例写真
シャワーの出が悪くなったので取り替えました。
シャワーの出が悪くなったので取り替えました。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
yukinoacoさんの実例写真
脱衣所の洗面器と蛇口
脱衣所の洗面器と蛇口
yukinoaco
yukinoaco
家族
Satomiさんの実例写真
築18年の我が家のお風呂。リフォームもかんがえたけど、まだまだイケる。大切に使おう。
築18年の我が家のお風呂。リフォームもかんがえたけど、まだまだイケる。大切に使おう。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
inkc_jpさんの実例写真
\人気!猫足バスタブのご紹介🛁🐾/ ⁡ ⁡ 猫足がアクセントとなり、アンティーク調やヨーロピアンテイストのお部屋にぴったり!✨️ 空間全体をエレガントに演出します。 猫足と排水栓の色を銀・金・黒から選べるのも嬉しいポイント! ⁡ (※画像のバスタブにはオプションの追い焚き循環器がついております。 追い焚き循環器の設置には追加料金がかかりますので、詳しくはHPをご覧ください。) シャワー水栓はクラシックなマットブラックのシャワー水栓! 空間全体を引き締めるアクセントになります。 ⁡ ⁡ ご自宅はもちろん、ホテルなどの商業施設、撮影スペースなど、たくさんお使いいただけます✨ ◾️品番 猫足バスタブ INK-0201005H シャワー水栓 INK-0301027H ⁡ ◾️サイズ 猫足バスタブ 幅:1160㎜ 奥行き:700㎜ 高さ:760㎜ シャワー水栓 幅:215㎜ 奥行き:295㎜ 高さ:215㎜ ホース長さ:1500㎜
\人気!猫足バスタブのご紹介🛁🐾/ ⁡ ⁡ 猫足がアクセントとなり、アンティーク調やヨーロピアンテイストのお部屋にぴったり!✨️ 空間全体をエレガントに演出します。 猫足と排水栓の色を銀・金・黒から選べるのも嬉しいポイント! ⁡ (※画像のバスタブにはオプションの追い焚き循環器がついております。 追い焚き循環器の設置には追加料金がかかりますので、詳しくはHPをご覧ください。) シャワー水栓はクラシックなマットブラックのシャワー水栓! 空間全体を引き締めるアクセントになります。 ⁡ ⁡ ご自宅はもちろん、ホテルなどの商業施設、撮影スペースなど、たくさんお使いいただけます✨ ◾️品番 猫足バスタブ INK-0201005H シャワー水栓 INK-0301027H ⁡ ◾️サイズ 猫足バスタブ 幅:1160㎜ 奥行き:700㎜ 高さ:760㎜ シャワー水栓 幅:215㎜ 奥行き:295㎜ 高さ:215㎜ ホース長さ:1500㎜
inkc_jp
inkc_jp
tomoさんの実例写真
本当はタッチレス水栓にしたかったけど、キッチンの構造上シャワー水栓が不可だったのでこちらにしました。
本当はタッチレス水栓にしたかったけど、キッチンの構造上シャワー水栓が不可だったのでこちらにしました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
yumicoさんの実例写真
オーバーヘッドシャワー、私以外誰も使っていないらしい、、、
オーバーヘッドシャワー、私以外誰も使っていないらしい、、、
yumico
yumico
家族
snoopyさんの実例写真
ホーローシンク¥23,400
新しく慎重したレトロデザインのドライヤー☘️ 可愛い💕
新しく慎重したレトロデザインのドライヤー☘️ 可愛い💕
snoopy
snoopy
家族
funiさんの実例写真
先程、蛇口と排水溝の交換工事が終了しました♡ 老朽化による水栓の水漏れがキッカケとなり 憧れの伸びるシャワー水栓になり嬉しいですー♡
先程、蛇口と排水溝の交換工事が終了しました♡ 老朽化による水栓の水漏れがキッカケとなり 憧れの伸びるシャワー水栓になり嬉しいですー♡
funi
funi
3LDK | 家族
hanokioさんの実例写真
hanokio
hanokio
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
築20年超えの我が家にもLIXILが! 去年交換した、キッチン水栓です♪ 浄水カートリッジ内蔵です💧✨ 先端のボタンで浄水、水道水の切り替えを して、 さらに シャワーと整流の切り替えを 先端のリングを回して行います。 瞬時に判断できなくて混乱することがあります😂 トシのせいかもしれません😂 でも、お米を洗うときの最初の水を入れるときとか、 便利ですよ♪ 浄水の時は、ボタンに水色が現れるので ずっと浄水にしたままだったー(もったいない) ということもあまり、ないです。 デザインもスッキリしているし、 (最初は大きいなと思ったけど) 慣れれば気にならなくなりました。 カートリッジは結構するので(¥)、 1日何リットル浄水を使うか、大体把握して、交換目安よりも 結構長く使えると判断しています。 あと、カタログの説明で浄水の味にはこだわり、自信がある、と書かれていたので、 比較してみたのですが、 ホントに美味しいな‼︎と思いました。 以来、健康的にも飲んだ方がいいらしいので、 お水をよく飲むようになりました😁
築20年超えの我が家にもLIXILが! 去年交換した、キッチン水栓です♪ 浄水カートリッジ内蔵です💧✨ 先端のボタンで浄水、水道水の切り替えを して、 さらに シャワーと整流の切り替えを 先端のリングを回して行います。 瞬時に判断できなくて混乱することがあります😂 トシのせいかもしれません😂 でも、お米を洗うときの最初の水を入れるときとか、 便利ですよ♪ 浄水の時は、ボタンに水色が現れるので ずっと浄水にしたままだったー(もったいない) ということもあまり、ないです。 デザインもスッキリしているし、 (最初は大きいなと思ったけど) 慣れれば気にならなくなりました。 カートリッジは結構するので(¥)、 1日何リットル浄水を使うか、大体把握して、交換目安よりも 結構長く使えると判断しています。 あと、カタログの説明で浄水の味にはこだわり、自信がある、と書かれていたので、 比較してみたのですが、 ホントに美味しいな‼︎と思いました。 以来、健康的にも飲んだ方がいいらしいので、 お水をよく飲むようになりました😁
hakoniwa
hakoniwa
家族
fabulous-houseさんの実例写真
手洗い兼、犬の足洗い場
手洗い兼、犬の足洗い場
fabulous-house
fabulous-house
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
脱衣室を別角度から。 イケアのチェストの高さに合わせて造作したアイカのメラミンカウンター。 洗濯物を干したり畳んだり、アイロンかけたり、おむつ替えしたり、お風呂上がりのベビースペースとしても重宝してます。 チェストには、タオル類と、下着とパジャマ。 四人家族分を入れるには十分。 6歳と0歳児がいる我が家はスロップシンクも大活躍。 将来犬を飼うのが夢なのでワンちゃんのシャワースペースとしても使いたくてヘッドが伸びるタイプのシャワー水栓にしました。 いつかを夢見て。 スペースの問題で洗濯機は横並びにできず。この向き。 特に不便はないのですが。笑。
脱衣室を別角度から。 イケアのチェストの高さに合わせて造作したアイカのメラミンカウンター。 洗濯物を干したり畳んだり、アイロンかけたり、おむつ替えしたり、お風呂上がりのベビースペースとしても重宝してます。 チェストには、タオル類と、下着とパジャマ。 四人家族分を入れるには十分。 6歳と0歳児がいる我が家はスロップシンクも大活躍。 将来犬を飼うのが夢なのでワンちゃんのシャワースペースとしても使いたくてヘッドが伸びるタイプのシャワー水栓にしました。 いつかを夢見て。 スペースの問題で洗濯機は横並びにできず。この向き。 特に不便はないのですが。笑。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
イベント参加です! TOTO病院シンクSK106にTOTOタッチハンドシャワーTNK34PBTNを組み合わせた造作洗面台です。 下はオープンで収納は設けていませんが、今は次男の着替えを無印良品の衣装ケースを置いて収納しています。 シンク横の台がおむつ替えスペースになっていて汚した服を変えやすいように置いてそのままに(^^; いずれ隣のファミリークローゼットに移動予定です。その先は子ども部屋に。 さて、前回の続きの水栓レポートです。 この水栓はキッチン用水栓で、キッチンでも同じものを使っています。 同じ水栓なので無意識の動作が同じなのも良さの理由の一つかもしれません(^^; さて病院用シンクですが、キッチンほどシンクの深さがありません。 なので一般的に水はねが気になるかと思いますが、 このTOTOタッチハンドシャワーは空気の泡を含んだ柔らかな水とシャワーと切り替えができるからか、 グーネスタイプだからか、 どちらも水はねは全く気にならないです。 他に水回りで気になるのは蛇口の水垂れかと思いますが、 蛇口にあたる根元のハンドルは手首でチョイっと押すだけで止まるので、水浸しになるリスクは少ないかなと感じています。 なるとしたら…子ども! そうです!壁付ではない病院用シンクのデメリット思い出しました! うちは造作台の奥行きが675mm、手前100mmからシンクがあり、蛇口となるハンドルまでは530mmほどあります。 3歳長男が92cm頃はハンドル操作をするにはやや手が届きにくかったです。 今は97cmで自分で手洗いをしていますが、何かをしていて途中で止めようとするには少し面倒なようです。 ただTOTOタッチハンドシャワー水栓は名前の通り手前に付いているボタンで水の出し止めができるので、 長男は歯を磨いたり顔を洗うといった作業中にはタッチして水の出し止めをしています。面白いせいかかなり節水志向です(^^; キッチンシンク用なので大きいですが、 子どもにとっては踏み台から体をうーんと伸ばさなくても手を洗えるのは安心で良いようです。 また左右に首が振れるので正面を取り合う必要がなく、踏台に乗った子どもと歯磨きや洗顔など並んでシンクに立てることも書きながら小さな利点と気づきました(^-^) 顔を洗う時などもひょいっと動かして使っています。 参考までに。 造作洗面台高さ850mm、奥行き675mm、無垢杉材リボス塗りです。 先日蜜蝋ワックスを塗りました。 染み跡はないです。 奥行きは横の洗濯機棚に合わせて深めです。
イベント参加です! TOTO病院シンクSK106にTOTOタッチハンドシャワーTNK34PBTNを組み合わせた造作洗面台です。 下はオープンで収納は設けていませんが、今は次男の着替えを無印良品の衣装ケースを置いて収納しています。 シンク横の台がおむつ替えスペースになっていて汚した服を変えやすいように置いてそのままに(^^; いずれ隣のファミリークローゼットに移動予定です。その先は子ども部屋に。 さて、前回の続きの水栓レポートです。 この水栓はキッチン用水栓で、キッチンでも同じものを使っています。 同じ水栓なので無意識の動作が同じなのも良さの理由の一つかもしれません(^^; さて病院用シンクですが、キッチンほどシンクの深さがありません。 なので一般的に水はねが気になるかと思いますが、 このTOTOタッチハンドシャワーは空気の泡を含んだ柔らかな水とシャワーと切り替えができるからか、 グーネスタイプだからか、 どちらも水はねは全く気にならないです。 他に水回りで気になるのは蛇口の水垂れかと思いますが、 蛇口にあたる根元のハンドルは手首でチョイっと押すだけで止まるので、水浸しになるリスクは少ないかなと感じています。 なるとしたら…子ども! そうです!壁付ではない病院用シンクのデメリット思い出しました! うちは造作台の奥行きが675mm、手前100mmからシンクがあり、蛇口となるハンドルまでは530mmほどあります。 3歳長男が92cm頃はハンドル操作をするにはやや手が届きにくかったです。 今は97cmで自分で手洗いをしていますが、何かをしていて途中で止めようとするには少し面倒なようです。 ただTOTOタッチハンドシャワー水栓は名前の通り手前に付いているボタンで水の出し止めができるので、 長男は歯を磨いたり顔を洗うといった作業中にはタッチして水の出し止めをしています。面白いせいかかなり節水志向です(^^; キッチンシンク用なので大きいですが、 子どもにとっては踏み台から体をうーんと伸ばさなくても手を洗えるのは安心で良いようです。 また左右に首が振れるので正面を取り合う必要がなく、踏台に乗った子どもと歯磨きや洗顔など並んでシンクに立てることも書きながら小さな利点と気づきました(^-^) 顔を洗う時などもひょいっと動かして使っています。 参考までに。 造作洗面台高さ850mm、奥行き675mm、無垢杉材リボス塗りです。 先日蜜蝋ワックスを塗りました。 染み跡はないです。 奥行きは横の洗濯機棚に合わせて深めです。
riko
riko
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
造作洗面台に水栓と配管が付きました^^ ワンコも洗えるように大きなシンクと、キッチン用のシャワー水栓。 天板が足場板なので、少しでも腐食を防ぐためにタッチ水栓です。
造作洗面台に水栓と配管が付きました^^ ワンコも洗えるように大きなシンクと、キッチン用のシャワー水栓。 天板が足場板なので、少しでも腐食を防ぐためにタッチ水栓です。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
mireiさんの実例写真
mirei
mirei
4LDK | 家族
ao2kiさんの実例写真
浴室水栓¥73,914
お風呂のシャワー♡
お風呂のシャワー♡
ao2ki
ao2ki
3LDK | 家族
mgさんの実例写真
ショールーム記録 TOTOさん 残念ながら我が家では採用しないことになってしまったTOTOさんのキッチンですが、ほうき水栓がとても良かったのと、あまり情報がネット上にも出てなく調べ辛かったのでここに載せておきます。 GG水ほうき水栓(ハンドシャワー式) 名の通り、シャワーがほうきのように縦長に出てきます。これは洗いやすい! お皿なども効率よく濯げます( ˆᴗˆ ) 先端の丸い部分をポチッと押し込むと、水が出たり止まったり。 丸い部分を回すと、シャワーになったりストレートになったりするわかりやすい仕様でした。 水の量も、奥のレバーで変えられ、カチカチと一定の間隔でクリック感が伝わってくるため、調節しやすいです。 うーん…水道だけこれがよかったな…笑 もしTOTOさんのキッチンにする方はぜひ! ( ´ ▽ ` )
ショールーム記録 TOTOさん 残念ながら我が家では採用しないことになってしまったTOTOさんのキッチンですが、ほうき水栓がとても良かったのと、あまり情報がネット上にも出てなく調べ辛かったのでここに載せておきます。 GG水ほうき水栓(ハンドシャワー式) 名の通り、シャワーがほうきのように縦長に出てきます。これは洗いやすい! お皿なども効率よく濯げます( ˆᴗˆ ) 先端の丸い部分をポチッと押し込むと、水が出たり止まったり。 丸い部分を回すと、シャワーになったりストレートになったりするわかりやすい仕様でした。 水の量も、奥のレバーで変えられ、カチカチと一定の間隔でクリック感が伝わってくるため、調節しやすいです。 うーん…水道だけこれがよかったな…笑 もしTOTOさんのキッチンにする方はぜひ! ( ´ ▽ ` )
mg
mg
3LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
水栓変えたら水跳ねが激減✨
水栓変えたら水跳ねが激減✨
Asumi
Asumi
2LDK | 家族
sunnyday26さんの実例写真
洗濯機横のスロップシンク。 洗濯物の予洗いや上履きを洗う予定です。
洗濯機横のスロップシンク。 洗濯物の予洗いや上履きを洗う予定です。
sunnyday26
sunnyday26
3LDK | 家族
etsushimanzさんの実例写真
etsushimanz
etsushimanz
3LDK | 家族
もっと見る

シャワー栓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ