洗濯槽カビキラー

21枚の部屋写真から17枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
月一掃除、続いては洗濯機。
月一掃除、続いては洗濯機。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
1ヶ月〜2ヶ月に1度、洗濯槽クリーナーを使ってお掃除してます🌟 使うのはこちらの『洗濯槽カビキラー』が多いです。 我が家の洗濯機は日立さんのビートウォッシュなので、酸素系のものは泡が水漏れの原因となってしまう可能性があるらしく、塩素系を使用しています。 洗濯槽のカビって外回りは見えないけど、せっかく衣類をきれいに洗うので、洗濯槽もきれいな状態にしておきたいなと思います🌟
1ヶ月〜2ヶ月に1度、洗濯槽クリーナーを使ってお掃除してます🌟 使うのはこちらの『洗濯槽カビキラー』が多いです。 我が家の洗濯機は日立さんのビートウォッシュなので、酸素系のものは泡が水漏れの原因となってしまう可能性があるらしく、塩素系を使用しています。 洗濯槽のカビって外回りは見えないけど、せっかく衣類をきれいに洗うので、洗濯槽もきれいな状態にしておきたいなと思います🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
ayu-ibuさんの実例写真
毎日雨続き☔ 被害がこれ以上ありませんように🥺 洗濯槽カビキラーしてます❗ 普通で槽洗浄したら11時間って😅 30度にしたら3時間⏰💥
毎日雨続き☔ 被害がこれ以上ありませんように🥺 洗濯槽カビキラーしてます❗ 普通で槽洗浄したら11時間って😅 30度にしたら3時間⏰💥
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
くっさ‼︎‼︎‼︎ 最近、洗濯機がドブ臭くて勇気を出して、洗濯機の排水ホースと下水につながる床下の配管を掃除しました( T_T) ①毎月の洗濯槽カビキラー+10時間以上かかる槽洗浄 ②3日に1回の洗濯機の排水フィルター掃除 ③使用のたびに乾燥フィルター掃除 をしているにもかかわらず臭いので、洗濯機本体ではなく、下水を疑いました。 せっかく洗った洗濯物が臭い気がしますし、乾燥をかけてもうっすら臭うタオル… 子どもまでが気付きだし…重い腰を上げて、排水管掃除を試みる。 排水ホースを外し、数個の部品を洗浄… ヌメリを通り越して、カピカピの汚れ(´ཀ`) 愛用のタブレットタイプのパイプクリーナーを排水管にもボチャン☆水を100cc程流してしばらく放置… 排水フィルターの奥にもボチャン☆溜まっている水で溶けるのを待つ。 最後にすすぎ+脱水モードで水を流す… だいぶ臭いは落ち着いたような気がします! 年○回掃除に任命です。 使いかけタブレットの写真で申し訳ありません!別メーカーの小粒タイプの排水口タブレットも使いやすいです☆
くっさ‼︎‼︎‼︎ 最近、洗濯機がドブ臭くて勇気を出して、洗濯機の排水ホースと下水につながる床下の配管を掃除しました( T_T) ①毎月の洗濯槽カビキラー+10時間以上かかる槽洗浄 ②3日に1回の洗濯機の排水フィルター掃除 ③使用のたびに乾燥フィルター掃除 をしているにもかかわらず臭いので、洗濯機本体ではなく、下水を疑いました。 せっかく洗った洗濯物が臭い気がしますし、乾燥をかけてもうっすら臭うタオル… 子どもまでが気付きだし…重い腰を上げて、排水管掃除を試みる。 排水ホースを外し、数個の部品を洗浄… ヌメリを通り越して、カピカピの汚れ(´ཀ`) 愛用のタブレットタイプのパイプクリーナーを排水管にもボチャン☆水を100cc程流してしばらく放置… 排水フィルターの奥にもボチャン☆溜まっている水で溶けるのを待つ。 最後にすすぎ+脱水モードで水を流す… だいぶ臭いは落ち着いたような気がします! 年○回掃除に任命です。 使いかけタブレットの写真で申し訳ありません!別メーカーの小粒タイプの排水口タブレットも使いやすいです☆
m.m
m.m
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
久々に洗濯槽洗浄‼ 今回は塩素系で‼
久々に洗濯槽洗浄‼ 今回は塩素系で‼
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
be-wiz-youさんの実例写真
洗濯槽の掃除✨ これはパックスナチュロンの 洗濯槽&パイプクリーナーを 使用中のpicです。 我が家では、 パックスナチュロンの 洗濯槽&パイプクリーナー ↓ お酢(500ml) ↓ 洗濯槽カビキラー ↓を それぞれ1ヶ月を目安に 洗濯槽洗浄に使用してます。 漂白剤は酸素系と塩素系があり 特性も違うので使い分けてます 酸素系の後にお酢を使うのも 実は大事なポイントなんです♡ (理由は書くと長くなるので 省略させていただきますね) 前回の排水口掃除picで紹介した パックスナチュロンの漂白剤も 洗濯するときに洗剤と一緒に 大さじ1杯入れて使ってます♡ 洗濯槽のカビ予防にもなるので こちらも、オススメですよ〜♬ 仕上げに洗濯槽&洗濯機の周り 排水口のお掃除も忘れずに✨
洗濯槽の掃除✨ これはパックスナチュロンの 洗濯槽&パイプクリーナーを 使用中のpicです。 我が家では、 パックスナチュロンの 洗濯槽&パイプクリーナー ↓ お酢(500ml) ↓ 洗濯槽カビキラー ↓を それぞれ1ヶ月を目安に 洗濯槽洗浄に使用してます。 漂白剤は酸素系と塩素系があり 特性も違うので使い分けてます 酸素系の後にお酢を使うのも 実は大事なポイントなんです♡ (理由は書くと長くなるので 省略させていただきますね) 前回の排水口掃除picで紹介した パックスナチュロンの漂白剤も 洗濯するときに洗剤と一緒に 大さじ1杯入れて使ってます♡ 洗濯槽のカビ予防にもなるので こちらも、オススメですよ〜♬ 仕上げに洗濯槽&洗濯機の周り 排水口のお掃除も忘れずに✨
be-wiz-you
be-wiz-you
ya_maさんの実例写真
洗濯機購入して2年💡´- 2ヶ月に1回ほど····· 洗濯槽カビキラーやってきて、さほど毎回汚れなくキレイだなぁと思ってた(˶' ᵕ ' ˶) でもね、これめちゃくちゃ汚れがとれると聞いて👂やってみたら·····本当にヤバいくらい·····引くくらい····· 名前の通り!!ごっそりと落ちる(´・ᯅ・`)ひぇ〜! 気持ちいいくらいとれてる💡´- その衝撃のくっそ汚い写真載せたいけど、載せていいのかなꉂ🤣𐤔レベル💦見る覚悟あるかしら🤣?見たいかしら?
洗濯機購入して2年💡´- 2ヶ月に1回ほど····· 洗濯槽カビキラーやってきて、さほど毎回汚れなくキレイだなぁと思ってた(˶' ᵕ ' ˶) でもね、これめちゃくちゃ汚れがとれると聞いて👂やってみたら·····本当にヤバいくらい·····引くくらい····· 名前の通り!!ごっそりと落ちる(´・ᯅ・`)ひぇ〜! 気持ちいいくらいとれてる💡´- その衝撃のくっそ汚い写真載せたいけど、載せていいのかなꉂ🤣𐤔レベル💦見る覚悟あるかしら🤣?見たいかしら?
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*洗濯槽クリーナー* 昨日 出かけている間に 洗濯槽クリーナーを回しておきました 今回は塩素系 洗濯機のパーツも外して別洗いします 月イチやると 洗濯物を部屋干ししても 匂わなくなりました🤗
*洗濯槽クリーナー* 昨日 出かけている間に 洗濯槽クリーナーを回しておきました 今回は塩素系 洗濯機のパーツも外して別洗いします 月イチやると 洗濯物を部屋干ししても 匂わなくなりました🤗
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
久しぶりに洗濯槽クリーニングを。 前回が酸素系だったので、今回は塩素系で。 この洗濯槽カビキラーは縦型洗濯機でもドラム式でもOKの1剤タイプ。電源入れてからドボドボ入れてスイッチオンです👍🏻 お掃除記録なのでコメントスルーでOKです😊
久しぶりに洗濯槽クリーニングを。 前回が酸素系だったので、今回は塩素系で。 この洗濯槽カビキラーは縦型洗濯機でもドラム式でもOKの1剤タイプ。電源入れてからドボドボ入れてスイッチオンです👍🏻 お掃除記録なのでコメントスルーでOKです😊
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
週1ペースの洗濯槽の除菌😆 今日はコレでスッキリ😆
週1ペースの洗濯槽の除菌😆 今日はコレでスッキリ😆
juna
juna
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
・:*+イベント参加・:*+ 洗濯機を掃除しました! 数日前に洗濯槽カビキラーで中を掃除。 ちょっとサボっていたらどこにこんなにゴミが入ってたんだろうと思うほど。。流石に写真は撮らなかった、じゃなくて恥ずかしくて撮れなかっただ🤭 そして今日は洗剤投入口の部品を全て取り出して中までお掃除。ここも時々やらないと結構汚れが溜まる場所。見えないからついつい忘れがちというか見て見ぬふり。そのツケは大きいな😮‍💨 ウタマロを歯ブラシに吹き掛け奥までゴシゴシ🪥 汚れはペーパータオルで拭き取りながら。 最後は除菌シートで中まで綺麗に拭いてよく乾かして終了。 洗濯物を綺麗にしてくれる洗濯機を綺麗にしておかなきゃと毎回反省😂 やっぱり綺麗になった洗濯機は気持ちいいですね🧺✨
・:*+イベント参加・:*+ 洗濯機を掃除しました! 数日前に洗濯槽カビキラーで中を掃除。 ちょっとサボっていたらどこにこんなにゴミが入ってたんだろうと思うほど。。流石に写真は撮らなかった、じゃなくて恥ずかしくて撮れなかっただ🤭 そして今日は洗剤投入口の部品を全て取り出して中までお掃除。ここも時々やらないと結構汚れが溜まる場所。見えないからついつい忘れがちというか見て見ぬふり。そのツケは大きいな😮‍💨 ウタマロを歯ブラシに吹き掛け奥までゴシゴシ🪥 汚れはペーパータオルで拭き取りながら。 最後は除菌シートで中まで綺麗に拭いてよく乾かして終了。 洗濯物を綺麗にしてくれる洗濯機を綺麗にしておかなきゃと毎回反省😂 やっぱり綺麗になった洗濯機は気持ちいいですね🧺✨
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
洗濯槽掃除💦 洗濯槽掃除をしてたの忘れてました( ˊᵕˋ ;)💦 今回は洗濯槽カビキラーを使用してお掃除をしています😊 洗濯槽掃除は、2ヶ月くらい、前にやってるからか、そんなにワカメ出てないなぁ🤭
洗濯槽掃除💦 洗濯槽掃除をしてたの忘れてました( ˊᵕˋ ;)💦 今回は洗濯槽カビキラーを使用してお掃除をしています😊 洗濯槽掃除は、2ヶ月くらい、前にやってるからか、そんなにワカメ出てないなぁ🤭
maria
maria
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
私のお掃除ルーティーン 第3弾 洗濯槽カビキラー わが家の洗濯機終了時間 6時間モード 毎月15日ルーティーンでやっております。
私のお掃除ルーティーン 第3弾 洗濯槽カビキラー わが家の洗濯機終了時間 6時間モード 毎月15日ルーティーンでやっております。
Rie
Rie
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
洗濯槽洗浄記録✨
洗濯槽洗浄記録✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
naturalさんの実例写真
我が家の節子さん。 何をやってもエラー表示が消えませんでした😭 これはいつ乾燥機が使えなくなってもおかしくないかも…。 毎日こまめに乾燥フィルターの掃除をしても、ペットと生活しているとこんな風に故障してしまうものなのでしょうか? 皆さんのお宅はどうなんでしょう? 何かいい対策をお持ちの方はぜひ教えていただきたいです🙏 そして、洗濯機モニター当たりたいです🥹
我が家の節子さん。 何をやってもエラー表示が消えませんでした😭 これはいつ乾燥機が使えなくなってもおかしくないかも…。 毎日こまめに乾燥フィルターの掃除をしても、ペットと生活しているとこんな風に故障してしまうものなのでしょうか? 皆さんのお宅はどうなんでしょう? 何かいい対策をお持ちの方はぜひ教えていただきたいです🙏 そして、洗濯機モニター当たりたいです🥹
natural
natural
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
パントリーをできる限りキッチン的なものにしてみました😚 よく使う食器をここに収納すると動線的に使い勝手が悪そうだったのでたまにしか使わない季節ものの食器や大皿だけをここへ… 1番上2つのBOXにはディズニーのポップコーンケースが全部で4つ入ってたり、1番下は使いやすいので今まで通りペーパー類たちを! さてさて、出したままの書類難民もヤバいけど、クリエイトへ行って洗濯槽カビキラーでも買いに行こうかなぁ…(๑´ლ`๑)フ°フ°♡♡
パントリーをできる限りキッチン的なものにしてみました😚 よく使う食器をここに収納すると動線的に使い勝手が悪そうだったのでたまにしか使わない季節ものの食器や大皿だけをここへ… 1番上2つのBOXにはディズニーのポップコーンケースが全部で4つ入ってたり、1番下は使いやすいので今まで通りペーパー類たちを! さてさて、出したままの書類難民もヤバいけど、クリエイトへ行って洗濯槽カビキラーでも買いに行こうかなぁ…(๑´ლ`๑)フ°フ°♡♡
saki
saki
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
雨です。 梅雨です。 気圧低し、 テンション低し。 湿度は高し。 なのでこんなに涼しいのに締め切ってエアコン除湿かけてます。 エアコンかけながらカーディガン羽織るなんてエコじゃない人。(。>д<) でもどうしょうもないジメジメはすべてのやる気をそいじゃうから。 なのでカラリとした室内でこれからシンクでも磨きます。 洗面所では洗濯槽カビキラーしているお掃除水音。雨の日は洗濯槽カビキラーが我が家のてっぱんです。(^o^;) なんとなく、なんもやってないけどやってる気にさせる水音です。 じげんはキャットタワーマンションペントハウスに、さばちゃんはお二階に。ちゃちゃまるはダイニングチェアの離れにてお昼寝中。 静かな室内におりこうな洗濯槽クリーンモードシステム。笑
雨です。 梅雨です。 気圧低し、 テンション低し。 湿度は高し。 なのでこんなに涼しいのに締め切ってエアコン除湿かけてます。 エアコンかけながらカーディガン羽織るなんてエコじゃない人。(。>д<) でもどうしょうもないジメジメはすべてのやる気をそいじゃうから。 なのでカラリとした室内でこれからシンクでも磨きます。 洗面所では洗濯槽カビキラーしているお掃除水音。雨の日は洗濯槽カビキラーが我が家のてっぱんです。(^o^;) なんとなく、なんもやってないけどやってる気にさせる水音です。 じげんはキャットタワーマンションペントハウスに、さばちゃんはお二階に。ちゃちゃまるはダイニングチェアの離れにてお昼寝中。 静かな室内におりこうな洗濯槽クリーンモードシステム。笑
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

洗濯槽カビキラーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯槽カビキラー

21枚の部屋写真から17枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
月一掃除、続いては洗濯機。
月一掃除、続いては洗濯機。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
1ヶ月〜2ヶ月に1度、洗濯槽クリーナーを使ってお掃除してます🌟 使うのはこちらの『洗濯槽カビキラー』が多いです。 我が家の洗濯機は日立さんのビートウォッシュなので、酸素系のものは泡が水漏れの原因となってしまう可能性があるらしく、塩素系を使用しています。 洗濯槽のカビって外回りは見えないけど、せっかく衣類をきれいに洗うので、洗濯槽もきれいな状態にしておきたいなと思います🌟
1ヶ月〜2ヶ月に1度、洗濯槽クリーナーを使ってお掃除してます🌟 使うのはこちらの『洗濯槽カビキラー』が多いです。 我が家の洗濯機は日立さんのビートウォッシュなので、酸素系のものは泡が水漏れの原因となってしまう可能性があるらしく、塩素系を使用しています。 洗濯槽のカビって外回りは見えないけど、せっかく衣類をきれいに洗うので、洗濯槽もきれいな状態にしておきたいなと思います🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
ayu-ibuさんの実例写真
毎日雨続き☔ 被害がこれ以上ありませんように🥺 洗濯槽カビキラーしてます❗ 普通で槽洗浄したら11時間って😅 30度にしたら3時間⏰💥
毎日雨続き☔ 被害がこれ以上ありませんように🥺 洗濯槽カビキラーしてます❗ 普通で槽洗浄したら11時間って😅 30度にしたら3時間⏰💥
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
くっさ‼︎‼︎‼︎ 最近、洗濯機がドブ臭くて勇気を出して、洗濯機の排水ホースと下水につながる床下の配管を掃除しました( T_T) ①毎月の洗濯槽カビキラー+10時間以上かかる槽洗浄 ②3日に1回の洗濯機の排水フィルター掃除 ③使用のたびに乾燥フィルター掃除 をしているにもかかわらず臭いので、洗濯機本体ではなく、下水を疑いました。 せっかく洗った洗濯物が臭い気がしますし、乾燥をかけてもうっすら臭うタオル… 子どもまでが気付きだし…重い腰を上げて、排水管掃除を試みる。 排水ホースを外し、数個の部品を洗浄… ヌメリを通り越して、カピカピの汚れ(´ཀ`) 愛用のタブレットタイプのパイプクリーナーを排水管にもボチャン☆水を100cc程流してしばらく放置… 排水フィルターの奥にもボチャン☆溜まっている水で溶けるのを待つ。 最後にすすぎ+脱水モードで水を流す… だいぶ臭いは落ち着いたような気がします! 年○回掃除に任命です。 使いかけタブレットの写真で申し訳ありません!別メーカーの小粒タイプの排水口タブレットも使いやすいです☆
くっさ‼︎‼︎‼︎ 最近、洗濯機がドブ臭くて勇気を出して、洗濯機の排水ホースと下水につながる床下の配管を掃除しました( T_T) ①毎月の洗濯槽カビキラー+10時間以上かかる槽洗浄 ②3日に1回の洗濯機の排水フィルター掃除 ③使用のたびに乾燥フィルター掃除 をしているにもかかわらず臭いので、洗濯機本体ではなく、下水を疑いました。 せっかく洗った洗濯物が臭い気がしますし、乾燥をかけてもうっすら臭うタオル… 子どもまでが気付きだし…重い腰を上げて、排水管掃除を試みる。 排水ホースを外し、数個の部品を洗浄… ヌメリを通り越して、カピカピの汚れ(´ཀ`) 愛用のタブレットタイプのパイプクリーナーを排水管にもボチャン☆水を100cc程流してしばらく放置… 排水フィルターの奥にもボチャン☆溜まっている水で溶けるのを待つ。 最後にすすぎ+脱水モードで水を流す… だいぶ臭いは落ち着いたような気がします! 年○回掃除に任命です。 使いかけタブレットの写真で申し訳ありません!別メーカーの小粒タイプの排水口タブレットも使いやすいです☆
m.m
m.m
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
久々に洗濯槽洗浄‼ 今回は塩素系で‼
久々に洗濯槽洗浄‼ 今回は塩素系で‼
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
be-wiz-youさんの実例写真
洗濯槽の掃除✨ これはパックスナチュロンの 洗濯槽&パイプクリーナーを 使用中のpicです。 我が家では、 パックスナチュロンの 洗濯槽&パイプクリーナー ↓ お酢(500ml) ↓ 洗濯槽カビキラー ↓を それぞれ1ヶ月を目安に 洗濯槽洗浄に使用してます。 漂白剤は酸素系と塩素系があり 特性も違うので使い分けてます 酸素系の後にお酢を使うのも 実は大事なポイントなんです♡ (理由は書くと長くなるので 省略させていただきますね) 前回の排水口掃除picで紹介した パックスナチュロンの漂白剤も 洗濯するときに洗剤と一緒に 大さじ1杯入れて使ってます♡ 洗濯槽のカビ予防にもなるので こちらも、オススメですよ〜♬ 仕上げに洗濯槽&洗濯機の周り 排水口のお掃除も忘れずに✨
洗濯槽の掃除✨ これはパックスナチュロンの 洗濯槽&パイプクリーナーを 使用中のpicです。 我が家では、 パックスナチュロンの 洗濯槽&パイプクリーナー ↓ お酢(500ml) ↓ 洗濯槽カビキラー ↓を それぞれ1ヶ月を目安に 洗濯槽洗浄に使用してます。 漂白剤は酸素系と塩素系があり 特性も違うので使い分けてます 酸素系の後にお酢を使うのも 実は大事なポイントなんです♡ (理由は書くと長くなるので 省略させていただきますね) 前回の排水口掃除picで紹介した パックスナチュロンの漂白剤も 洗濯するときに洗剤と一緒に 大さじ1杯入れて使ってます♡ 洗濯槽のカビ予防にもなるので こちらも、オススメですよ〜♬ 仕上げに洗濯槽&洗濯機の周り 排水口のお掃除も忘れずに✨
be-wiz-you
be-wiz-you
ya_maさんの実例写真
洗濯機購入して2年💡´- 2ヶ月に1回ほど····· 洗濯槽カビキラーやってきて、さほど毎回汚れなくキレイだなぁと思ってた(˶' ᵕ ' ˶) でもね、これめちゃくちゃ汚れがとれると聞いて👂やってみたら·····本当にヤバいくらい·····引くくらい····· 名前の通り!!ごっそりと落ちる(´・ᯅ・`)ひぇ〜! 気持ちいいくらいとれてる💡´- その衝撃のくっそ汚い写真載せたいけど、載せていいのかなꉂ🤣𐤔レベル💦見る覚悟あるかしら🤣?見たいかしら?
洗濯機購入して2年💡´- 2ヶ月に1回ほど····· 洗濯槽カビキラーやってきて、さほど毎回汚れなくキレイだなぁと思ってた(˶' ᵕ ' ˶) でもね、これめちゃくちゃ汚れがとれると聞いて👂やってみたら·····本当にヤバいくらい·····引くくらい····· 名前の通り!!ごっそりと落ちる(´・ᯅ・`)ひぇ〜! 気持ちいいくらいとれてる💡´- その衝撃のくっそ汚い写真載せたいけど、載せていいのかなꉂ🤣𐤔レベル💦見る覚悟あるかしら🤣?見たいかしら?
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*洗濯槽クリーナー* 昨日 出かけている間に 洗濯槽クリーナーを回しておきました 今回は塩素系 洗濯機のパーツも外して別洗いします 月イチやると 洗濯物を部屋干ししても 匂わなくなりました🤗
*洗濯槽クリーナー* 昨日 出かけている間に 洗濯槽クリーナーを回しておきました 今回は塩素系 洗濯機のパーツも外して別洗いします 月イチやると 洗濯物を部屋干ししても 匂わなくなりました🤗
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
久しぶりに洗濯槽クリーニングを。 前回が酸素系だったので、今回は塩素系で。 この洗濯槽カビキラーは縦型洗濯機でもドラム式でもOKの1剤タイプ。電源入れてからドボドボ入れてスイッチオンです👍🏻 お掃除記録なのでコメントスルーでOKです😊
久しぶりに洗濯槽クリーニングを。 前回が酸素系だったので、今回は塩素系で。 この洗濯槽カビキラーは縦型洗濯機でもドラム式でもOKの1剤タイプ。電源入れてからドボドボ入れてスイッチオンです👍🏻 お掃除記録なのでコメントスルーでOKです😊
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
週1ペースの洗濯槽の除菌😆 今日はコレでスッキリ😆
週1ペースの洗濯槽の除菌😆 今日はコレでスッキリ😆
juna
juna
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
・:*+イベント参加・:*+ 洗濯機を掃除しました! 数日前に洗濯槽カビキラーで中を掃除。 ちょっとサボっていたらどこにこんなにゴミが入ってたんだろうと思うほど。。流石に写真は撮らなかった、じゃなくて恥ずかしくて撮れなかっただ🤭 そして今日は洗剤投入口の部品を全て取り出して中までお掃除。ここも時々やらないと結構汚れが溜まる場所。見えないからついつい忘れがちというか見て見ぬふり。そのツケは大きいな😮‍💨 ウタマロを歯ブラシに吹き掛け奥までゴシゴシ🪥 汚れはペーパータオルで拭き取りながら。 最後は除菌シートで中まで綺麗に拭いてよく乾かして終了。 洗濯物を綺麗にしてくれる洗濯機を綺麗にしておかなきゃと毎回反省😂 やっぱり綺麗になった洗濯機は気持ちいいですね🧺✨
・:*+イベント参加・:*+ 洗濯機を掃除しました! 数日前に洗濯槽カビキラーで中を掃除。 ちょっとサボっていたらどこにこんなにゴミが入ってたんだろうと思うほど。。流石に写真は撮らなかった、じゃなくて恥ずかしくて撮れなかっただ🤭 そして今日は洗剤投入口の部品を全て取り出して中までお掃除。ここも時々やらないと結構汚れが溜まる場所。見えないからついつい忘れがちというか見て見ぬふり。そのツケは大きいな😮‍💨 ウタマロを歯ブラシに吹き掛け奥までゴシゴシ🪥 汚れはペーパータオルで拭き取りながら。 最後は除菌シートで中まで綺麗に拭いてよく乾かして終了。 洗濯物を綺麗にしてくれる洗濯機を綺麗にしておかなきゃと毎回反省😂 やっぱり綺麗になった洗濯機は気持ちいいですね🧺✨
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
洗濯槽掃除💦 洗濯槽掃除をしてたの忘れてました( ˊᵕˋ ;)💦 今回は洗濯槽カビキラーを使用してお掃除をしています😊 洗濯槽掃除は、2ヶ月くらい、前にやってるからか、そんなにワカメ出てないなぁ🤭
洗濯槽掃除💦 洗濯槽掃除をしてたの忘れてました( ˊᵕˋ ;)💦 今回は洗濯槽カビキラーを使用してお掃除をしています😊 洗濯槽掃除は、2ヶ月くらい、前にやってるからか、そんなにワカメ出てないなぁ🤭
maria
maria
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
私のお掃除ルーティーン 第3弾 洗濯槽カビキラー わが家の洗濯機終了時間 6時間モード 毎月15日ルーティーンでやっております。
私のお掃除ルーティーン 第3弾 洗濯槽カビキラー わが家の洗濯機終了時間 6時間モード 毎月15日ルーティーンでやっております。
Rie
Rie
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
洗濯槽洗浄記録✨
洗濯槽洗浄記録✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
naturalさんの実例写真
我が家の節子さん。 何をやってもエラー表示が消えませんでした😭 これはいつ乾燥機が使えなくなってもおかしくないかも…。 毎日こまめに乾燥フィルターの掃除をしても、ペットと生活しているとこんな風に故障してしまうものなのでしょうか? 皆さんのお宅はどうなんでしょう? 何かいい対策をお持ちの方はぜひ教えていただきたいです🙏 そして、洗濯機モニター当たりたいです🥹
我が家の節子さん。 何をやってもエラー表示が消えませんでした😭 これはいつ乾燥機が使えなくなってもおかしくないかも…。 毎日こまめに乾燥フィルターの掃除をしても、ペットと生活しているとこんな風に故障してしまうものなのでしょうか? 皆さんのお宅はどうなんでしょう? 何かいい対策をお持ちの方はぜひ教えていただきたいです🙏 そして、洗濯機モニター当たりたいです🥹
natural
natural
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
パントリーをできる限りキッチン的なものにしてみました😚 よく使う食器をここに収納すると動線的に使い勝手が悪そうだったのでたまにしか使わない季節ものの食器や大皿だけをここへ… 1番上2つのBOXにはディズニーのポップコーンケースが全部で4つ入ってたり、1番下は使いやすいので今まで通りペーパー類たちを! さてさて、出したままの書類難民もヤバいけど、クリエイトへ行って洗濯槽カビキラーでも買いに行こうかなぁ…(๑´ლ`๑)フ°フ°♡♡
パントリーをできる限りキッチン的なものにしてみました😚 よく使う食器をここに収納すると動線的に使い勝手が悪そうだったのでたまにしか使わない季節ものの食器や大皿だけをここへ… 1番上2つのBOXにはディズニーのポップコーンケースが全部で4つ入ってたり、1番下は使いやすいので今まで通りペーパー類たちを! さてさて、出したままの書類難民もヤバいけど、クリエイトへ行って洗濯槽カビキラーでも買いに行こうかなぁ…(๑´ლ`๑)フ°フ°♡♡
saki
saki
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
雨です。 梅雨です。 気圧低し、 テンション低し。 湿度は高し。 なのでこんなに涼しいのに締め切ってエアコン除湿かけてます。 エアコンかけながらカーディガン羽織るなんてエコじゃない人。(。>д<) でもどうしょうもないジメジメはすべてのやる気をそいじゃうから。 なのでカラリとした室内でこれからシンクでも磨きます。 洗面所では洗濯槽カビキラーしているお掃除水音。雨の日は洗濯槽カビキラーが我が家のてっぱんです。(^o^;) なんとなく、なんもやってないけどやってる気にさせる水音です。 じげんはキャットタワーマンションペントハウスに、さばちゃんはお二階に。ちゃちゃまるはダイニングチェアの離れにてお昼寝中。 静かな室内におりこうな洗濯槽クリーンモードシステム。笑
雨です。 梅雨です。 気圧低し、 テンション低し。 湿度は高し。 なのでこんなに涼しいのに締め切ってエアコン除湿かけてます。 エアコンかけながらカーディガン羽織るなんてエコじゃない人。(。>д<) でもどうしょうもないジメジメはすべてのやる気をそいじゃうから。 なのでカラリとした室内でこれからシンクでも磨きます。 洗面所では洗濯槽カビキラーしているお掃除水音。雨の日は洗濯槽カビキラーが我が家のてっぱんです。(^o^;) なんとなく、なんもやってないけどやってる気にさせる水音です。 じげんはキャットタワーマンションペントハウスに、さばちゃんはお二階に。ちゃちゃまるはダイニングチェアの離れにてお昼寝中。 静かな室内におりこうな洗濯槽クリーンモードシステム。笑
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

洗濯槽カビキラーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ