空筒

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
aomaさんの実例写真
家にあったミニサイドテーブルの脚が高さがありすぎて使いづらかったので、脚だけ100均の物等でリメイクしました! ニトリのディフューザーが入ってた空の筒にセリアの竹ひごを筒に1本ずつ木工用ボンドで貼っていき、筒からはみ出た竹ひごをノコギリでカット✂︎ セリアのスノーホワイトのペンキで2度塗り。 セリアの強力ゲル両面テープを小さく切って筒の蓋の高い部分に円周上に貼り付け、あとは天板に筒をくっつけたら完成! 竹ひごは4袋でギリギリ足りず5袋使用しました。
家にあったミニサイドテーブルの脚が高さがありすぎて使いづらかったので、脚だけ100均の物等でリメイクしました! ニトリのディフューザーが入ってた空の筒にセリアの竹ひごを筒に1本ずつ木工用ボンドで貼っていき、筒からはみ出た竹ひごをノコギリでカット✂︎ セリアのスノーホワイトのペンキで2度塗り。 セリアの強力ゲル両面テープを小さく切って筒の蓋の高い部分に円周上に貼り付け、あとは天板に筒をくっつけたら完成! 竹ひごは4袋でギリギリ足りず5袋使用しました。
aoma
aoma
3LDK | 家族
rita9kさんの実例写真
またもや お金をかけずに 廃棄物からの救出に成功!!笑 会社で出た この頑丈な丸い筒 業務用の漂白剤入ってます(/´△`\) こちら 持ち帰り… 色を塗り 軽くステンシル 綿を入れて セリアの布を被せて セリアの画ビョウで 回りを囲ってできあがりーー(*´∇`*) 山善さんも あたらなかったし キッチンに ちょっとしたときすわれる! タバコ吸うには低いけど お手軽にこれまたゼロ円 スツール完成です゜゜(´O`)°゜
またもや お金をかけずに 廃棄物からの救出に成功!!笑 会社で出た この頑丈な丸い筒 業務用の漂白剤入ってます(/´△`\) こちら 持ち帰り… 色を塗り 軽くステンシル 綿を入れて セリアの布を被せて セリアの画ビョウで 回りを囲ってできあがりーー(*´∇`*) 山善さんも あたらなかったし キッチンに ちょっとしたときすわれる! タバコ吸うには低いけど お手軽にこれまたゼロ円 スツール完成です゜゜(´O`)°゜
rita9k
rita9k
3LDK | 家族

空筒の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

空筒

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
aomaさんの実例写真
家にあったミニサイドテーブルの脚が高さがありすぎて使いづらかったので、脚だけ100均の物等でリメイクしました! ニトリのディフューザーが入ってた空の筒にセリアの竹ひごを筒に1本ずつ木工用ボンドで貼っていき、筒からはみ出た竹ひごをノコギリでカット✂︎ セリアのスノーホワイトのペンキで2度塗り。 セリアの強力ゲル両面テープを小さく切って筒の蓋の高い部分に円周上に貼り付け、あとは天板に筒をくっつけたら完成! 竹ひごは4袋でギリギリ足りず5袋使用しました。
家にあったミニサイドテーブルの脚が高さがありすぎて使いづらかったので、脚だけ100均の物等でリメイクしました! ニトリのディフューザーが入ってた空の筒にセリアの竹ひごを筒に1本ずつ木工用ボンドで貼っていき、筒からはみ出た竹ひごをノコギリでカット✂︎ セリアのスノーホワイトのペンキで2度塗り。 セリアの強力ゲル両面テープを小さく切って筒の蓋の高い部分に円周上に貼り付け、あとは天板に筒をくっつけたら完成! 竹ひごは4袋でギリギリ足りず5袋使用しました。
aoma
aoma
3LDK | 家族
rita9kさんの実例写真
またもや お金をかけずに 廃棄物からの救出に成功!!笑 会社で出た この頑丈な丸い筒 業務用の漂白剤入ってます(/´△`\) こちら 持ち帰り… 色を塗り 軽くステンシル 綿を入れて セリアの布を被せて セリアの画ビョウで 回りを囲ってできあがりーー(*´∇`*) 山善さんも あたらなかったし キッチンに ちょっとしたときすわれる! タバコ吸うには低いけど お手軽にこれまたゼロ円 スツール完成です゜゜(´O`)°゜
またもや お金をかけずに 廃棄物からの救出に成功!!笑 会社で出た この頑丈な丸い筒 業務用の漂白剤入ってます(/´△`\) こちら 持ち帰り… 色を塗り 軽くステンシル 綿を入れて セリアの布を被せて セリアの画ビョウで 回りを囲ってできあがりーー(*´∇`*) 山善さんも あたらなかったし キッチンに ちょっとしたときすわれる! タバコ吸うには低いけど お手軽にこれまたゼロ円 スツール完成です゜゜(´O`)°゜
rita9k
rita9k
3LDK | 家族

空筒の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ