おかげ横丁

46枚の部屋写真から40枚をセレクト
Hiromiさんの実例写真
伊勢神宮のおかげ横丁で見つけました。
伊勢神宮のおかげ横丁で見つけました。
Hiromi
Hiromi
mizuyoさんの実例写真
おかげ横丁で、見つけた可愛い花瓶♡ 庭の南天を生けてみました☺️
おかげ横丁で、見つけた可愛い花瓶♡ 庭の南天を生けてみました☺️
mizuyo
mizuyo
家族
sakabe_shinさんの実例写真
昔、伊勢のおかげ横丁で買ったマグカップ。 軽くて柄も良くて、気に入っている。 スコーンもどきを作ろうとしたらスケッパーを捨てていた事に気づいた…スプーンでバターを刻んでなんとかしたけど腕が痛い。
昔、伊勢のおかげ横丁で買ったマグカップ。 軽くて柄も良くて、気に入っている。 スコーンもどきを作ろうとしたらスケッパーを捨てていた事に気づいた…スプーンでバターを刻んでなんとかしたけど腕が痛い。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
masakoさんの実例写真
おかげ横丁で買ったお土産❤️
おかげ横丁で買ったお土産❤️
masako
masako
家族
Ayaさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥945
おかげ横丁内のキャンドルショップにて お風呂に浸かりながらアロマキャンドルを楽しめるアイテムを購入🛀 これで半身浴タイムが更に充実しそう…🫧
おかげ横丁内のキャンドルショップにて お風呂に浸かりながらアロマキャンドルを楽しめるアイテムを購入🛀 これで半身浴タイムが更に充実しそう…🫧
Aya
Aya
家族
NUIさんの実例写真
【風習のある暮らし】 イベントのテーマ大丈夫かな😅 縁起担ぎのため、盛り塩を置いています。 玄関の外は共用部分なので玄関内に置いて、毎月1日と15日に交換します。粗塩を円錐形にする器と、皿は伊勢おかげ横丁の『岩座』で購入しました。玄関をキレイに保つことを心がけています✨
【風習のある暮らし】 イベントのテーマ大丈夫かな😅 縁起担ぎのため、盛り塩を置いています。 玄関の外は共用部分なので玄関内に置いて、毎月1日と15日に交換します。粗塩を円錐形にする器と、皿は伊勢おかげ横丁の『岩座』で購入しました。玄関をキレイに保つことを心がけています✨
NUI
NUI
3LDK | 家族
Kenjiさんの実例写真
Kenji
Kenji
1LDK | 一人暮らし
zakkaya_MOKUBAさんの実例写真
伊勢神宮のおかげ横丁で売ってる国産ヒノキ材のお香をもらいました! 落ち着いた香りで、なかなかいい感じです。 下の皿はお気に入りのアイアンショップで買ったのがたまたまあったので、使ってみたらいい感じに合いました!
伊勢神宮のおかげ横丁で売ってる国産ヒノキ材のお香をもらいました! 落ち着いた香りで、なかなかいい感じです。 下の皿はお気に入りのアイアンショップで買ったのがたまたまあったので、使ってみたらいい感じに合いました!
zakkaya_MOKUBA
zakkaya_MOKUBA
一人暮らし
mako1210さんの実例写真
お伊勢さんに行き、おかげ横丁で招き猫を買って…そのままより座布団ある方がかわいいな❗️と…座布団を作ったらやっぱり可愛い招き猫になりました✨
お伊勢さんに行き、おかげ横丁で招き猫を買って…そのままより座布団ある方がかわいいな❗️と…座布団を作ったらやっぱり可愛い招き猫になりました✨
mako1210
mako1210
家族
G.Mさんの実例写真
こんにちは😊 毎年恒例の伊勢旅行 今年も行って来ました! おかげ横丁で招き猫の絵付け体験をやっていたので、娘っちがトライ 短時間で塗るのは結構難しいかったみたい カラフルな感じで可愛いかも〜って事で玄関に鎮座してます😊
こんにちは😊 毎年恒例の伊勢旅行 今年も行って来ました! おかげ横丁で招き猫の絵付け体験をやっていたので、娘っちがトライ 短時間で塗るのは結構難しいかったみたい カラフルな感じで可愛いかも〜って事で玄関に鎮座してます😊
G.M
G.M
4LDK | 家族
junさんの実例写真
タオルはあえて置かず、代わりにサニタリー用品をフックで釣ってみました。 お気に入りはおかげ横丁で購入したアロマワックスサシェです。
タオルはあえて置かず、代わりにサニタリー用品をフックで釣ってみました。 お気に入りはおかげ横丁で購入したアロマワックスサシェです。
jun
jun
家族
Toraziさんの実例写真
おかげ横丁で 買った かわった形の 鉢カバーが お気に入り❗ 何を 入れても 盆栽風になるざんす~~d=(^o^)=b
おかげ横丁で 買った かわった形の 鉢カバーが お気に入り❗ 何を 入れても 盆栽風になるざんす~~d=(^o^)=b
Torazi
Torazi
家族
Re_さんの実例写真
SNOOPY焼き❣️ めっちゃ可愛くないです?😍💕 11日(日)に お伊勢詣り(3枚目)に行って来ました その時に“おかげ横丁”の SNOOPY茶屋(2枚目)で見つけたもの。 見かけだけじゃなくて 皮がベビーカステラみたいに ふんわり甘くてモチっとしてて 餡子も美味しかったです¨̮♡︎ 写真のお皿の下の方に置いてる 「季節限定」はもう食べちゃった きなこ餡についてたピック。 ピックまで可愛い🩷 4枚目は 内宮でお会いできた✨神馬✨ 神社で動物に会えるのは幸せなこと らしいのですが 内宮のお馬さんはいつも居るのではなく 偶然お会いできたら幸せな象徴✨ 手を振ってたら こっち向いて 優しい眼差しを向けてくれました😍💕
SNOOPY焼き❣️ めっちゃ可愛くないです?😍💕 11日(日)に お伊勢詣り(3枚目)に行って来ました その時に“おかげ横丁”の SNOOPY茶屋(2枚目)で見つけたもの。 見かけだけじゃなくて 皮がベビーカステラみたいに ふんわり甘くてモチっとしてて 餡子も美味しかったです¨̮♡︎ 写真のお皿の下の方に置いてる 「季節限定」はもう食べちゃった きなこ餡についてたピック。 ピックまで可愛い🩷 4枚目は 内宮でお会いできた✨神馬✨ 神社で動物に会えるのは幸せなこと らしいのですが 内宮のお馬さんはいつも居るのではなく 偶然お会いできたら幸せな象徴✨ 手を振ってたら こっち向いて 優しい眼差しを向けてくれました😍💕
Re_
Re_
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます🎍 今年初投稿です。 元旦に伊勢神宮に参拝してきました。 恐ろしいほど混み合っていてめちゃくちゃ疲れた😂 帰りにおかげ横丁に寄ったら竹材の鍋敷き発見‼️ お持ち帰りしてしまい、さっそくキッチンにかざりました💕
新年明けましておめでとうございます🎍 今年初投稿です。 元旦に伊勢神宮に参拝してきました。 恐ろしいほど混み合っていてめちゃくちゃ疲れた😂 帰りにおかげ横丁に寄ったら竹材の鍋敷き発見‼️ お持ち帰りしてしまい、さっそくキッチンにかざりました💕
yuko
yuko
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
元旦に伊勢のおかげ横丁で買った線香立て( ´ ▽ ` )ノ一番シックなのに決まりました( ̄^ ̄)ゞ
元旦に伊勢のおかげ横丁で買った線香立て( ´ ▽ ` )ノ一番シックなのに決まりました( ̄^ ̄)ゞ
Hana
Hana
家族
saachan12さんの実例写真
伊勢神宮のおかげ横丁で見つけた素敵な苔玉屋さんにて一目惚れした苔玉ちゃん達! 集めてるカエルちゃん乗せたらいい感じ! お皿もとても素敵でまた行ったら必ず立ち寄りたい素敵なお店でした
伊勢神宮のおかげ横丁で見つけた素敵な苔玉屋さんにて一目惚れした苔玉ちゃん達! 集めてるカエルちゃん乗せたらいい感じ! お皿もとても素敵でまた行ったら必ず立ち寄りたい素敵なお店でした
saachan12
saachan12
2LDK | カップル
meさんの実例写真
ルームクリップを始めてから、もう6年以上経ちますが、なんでか一度も登場させてなかった猫の絵馬。 ドアイベント参加しようかな〜って玄関ドア眺めててはっと気づいたw たしか、まだ子供たちが小学生の頃、伊勢神宮のおかげ横丁の招き猫祭りに行った時に買ったもの。 作家さんの名前もわすれてしまいました。 毎日毎日、ここでずっと、「おかえり」って言ってくれてる。 当たり前にここにあるけど、ずっと見守ってくれてありがとう💕
ルームクリップを始めてから、もう6年以上経ちますが、なんでか一度も登場させてなかった猫の絵馬。 ドアイベント参加しようかな〜って玄関ドア眺めててはっと気づいたw たしか、まだ子供たちが小学生の頃、伊勢神宮のおかげ横丁の招き猫祭りに行った時に買ったもの。 作家さんの名前もわすれてしまいました。 毎日毎日、ここでずっと、「おかえり」って言ってくれてる。 当たり前にここにあるけど、ずっと見守ってくれてありがとう💕
me
me
家族
sonamamaさんの実例写真
夏休み、帰省中に伊勢のおかげ横丁で買った、南部鉄器の純和風な風鈴。 おしゃれなのやガラスのや色々聴き比べて、家族全員一致でこの音色が好き!となった一品。 下の紙を英字の折り紙でプチプチリメイクしたら、和風だけどちょっぴり部屋に馴染んだ…気がする♪ チリンと涼し気な音に癒やされる✨秋もまだまだ癒やされよ♪
夏休み、帰省中に伊勢のおかげ横丁で買った、南部鉄器の純和風な風鈴。 おしゃれなのやガラスのや色々聴き比べて、家族全員一致でこの音色が好き!となった一品。 下の紙を英字の折り紙でプチプチリメイクしたら、和風だけどちょっぴり部屋に馴染んだ…気がする♪ チリンと涼し気な音に癒やされる✨秋もまだまだ癒やされよ♪
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
Misakoさんの実例写真
毎日ここを眺めてお出かけします
毎日ここを眺めてお出かけします
Misako
Misako
家族
kazuminさんの実例写真
我が家にあるふくろうたち^ ^1番でっかいのはコーナンのガーデンコーナーで見つけた物。左のグレーの陶器のはダイソーで^ ^白いのは伊勢のおかげ横丁のお土産屋さんで見つけ即買い(笑)1番前にある杉の木ふくろうはGWに奈良のキャンプ場帰りに寄ったお土産屋さんで旦那さんが買ってくれた物^ ^右のはヨーデルの森のお土産屋さんで見つけた御影石のふくろう^ ^これも旦那さんが買ってくれた物^ ^あとの子たちは毎年行く滋賀県甲賀のキャンプ場までにある信楽焼のお土産屋さんが並んでる所、数軒で見つけた物^ ^まだまだ集めますよぉ〜(≧∇≦)
我が家にあるふくろうたち^ ^1番でっかいのはコーナンのガーデンコーナーで見つけた物。左のグレーの陶器のはダイソーで^ ^白いのは伊勢のおかげ横丁のお土産屋さんで見つけ即買い(笑)1番前にある杉の木ふくろうはGWに奈良のキャンプ場帰りに寄ったお土産屋さんで旦那さんが買ってくれた物^ ^右のはヨーデルの森のお土産屋さんで見つけた御影石のふくろう^ ^これも旦那さんが買ってくれた物^ ^あとの子たちは毎年行く滋賀県甲賀のキャンプ場までにある信楽焼のお土産屋さんが並んでる所、数軒で見つけた物^ ^まだまだ集めますよぉ〜(≧∇≦)
kazumin
kazumin
3DK | 家族
canaaaさんの実例写真
我が家のお正月コーナー。 シューズラック上のちんまりしたスペース。 ゆるゆるの獅子と虎は、こないだ伊勢神宮に行った時おかげ横丁で買ったもの。 飾りは無印、絵は私のおばぁ作、写真は蜷川実花の写真集です。
我が家のお正月コーナー。 シューズラック上のちんまりしたスペース。 ゆるゆるの獅子と虎は、こないだ伊勢神宮に行った時おかげ横丁で買ったもの。 飾りは無印、絵は私のおばぁ作、写真は蜷川実花の写真集です。
canaaa
canaaa
1K
akkoさんの実例写真
今年のお正月の手ぬぐい。去年の初詣で伊勢神宮に行った時、おかげ横丁で購入しました。今はXmasの手ぬぐいを飾っているけど、終わったらコレに変わります。
今年のお正月の手ぬぐい。去年の初詣で伊勢神宮に行った時、おかげ横丁で購入しました。今はXmasの手ぬぐいを飾っているけど、終わったらコレに変わります。
akko
akko
4LDK | 家族
Luuさんの実例写真
こっそり招いてます
こっそり招いてます
Luu
Luu
rikakoさんの実例写真
昨日旦那さんと伊勢神宮へお参りに行ってきました😊 とても良いお天気でお出かけ日和でしたよ❤ おかげ横丁をぶらぶらして可愛い枡を見つけました❗ 枡の外に鬼、中にお多福(おかめ)さん、「鬼は外、福は内」なんです😁 セリアで買った枡があるけど…ついつい買ってしまった😝 他にもお買い物したのでまた別picにて🎵
昨日旦那さんと伊勢神宮へお参りに行ってきました😊 とても良いお天気でお出かけ日和でしたよ❤ おかげ横丁をぶらぶらして可愛い枡を見つけました❗ 枡の外に鬼、中にお多福(おかめ)さん、「鬼は外、福は内」なんです😁 セリアで買った枡があるけど…ついつい買ってしまった😝 他にもお買い物したのでまた別picにて🎵
rikako
rikako
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
少し前に久しぶりにおはらい町とおかげ横丁に行って買ったもの🌿 おはらい町の竹細工のお店で買いました😊 今回竹製品買ってないけど〜 またぶら下げる雑貨が増えました😁✨
少し前に久しぶりにおはらい町とおかげ横丁に行って買ったもの🌿 おはらい町の竹細工のお店で買いました😊 今回竹製品買ってないけど〜 またぶら下げる雑貨が増えました😁✨
y.h
y.h
家族
tender-girlさんの実例写真
招き猫は伊勢のおかげ横丁で購入しました☻
招き猫は伊勢のおかげ横丁で購入しました☻
tender-girl
tender-girl
もっと見る

おかげ横丁の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おかげ横丁

46枚の部屋写真から40枚をセレクト
Hiromiさんの実例写真
伊勢神宮のおかげ横丁で見つけました。
伊勢神宮のおかげ横丁で見つけました。
Hiromi
Hiromi
mizuyoさんの実例写真
おかげ横丁で、見つけた可愛い花瓶♡ 庭の南天を生けてみました☺️
おかげ横丁で、見つけた可愛い花瓶♡ 庭の南天を生けてみました☺️
mizuyo
mizuyo
家族
sakabe_shinさんの実例写真
昔、伊勢のおかげ横丁で買ったマグカップ。 軽くて柄も良くて、気に入っている。 スコーンもどきを作ろうとしたらスケッパーを捨てていた事に気づいた…スプーンでバターを刻んでなんとかしたけど腕が痛い。
昔、伊勢のおかげ横丁で買ったマグカップ。 軽くて柄も良くて、気に入っている。 スコーンもどきを作ろうとしたらスケッパーを捨てていた事に気づいた…スプーンでバターを刻んでなんとかしたけど腕が痛い。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
masakoさんの実例写真
おかげ横丁で買ったお土産❤️
おかげ横丁で買ったお土産❤️
masako
masako
家族
Ayaさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥945
おかげ横丁内のキャンドルショップにて お風呂に浸かりながらアロマキャンドルを楽しめるアイテムを購入🛀 これで半身浴タイムが更に充実しそう…🫧
おかげ横丁内のキャンドルショップにて お風呂に浸かりながらアロマキャンドルを楽しめるアイテムを購入🛀 これで半身浴タイムが更に充実しそう…🫧
Aya
Aya
家族
NUIさんの実例写真
【風習のある暮らし】 イベントのテーマ大丈夫かな😅 縁起担ぎのため、盛り塩を置いています。 玄関の外は共用部分なので玄関内に置いて、毎月1日と15日に交換します。粗塩を円錐形にする器と、皿は伊勢おかげ横丁の『岩座』で購入しました。玄関をキレイに保つことを心がけています✨
【風習のある暮らし】 イベントのテーマ大丈夫かな😅 縁起担ぎのため、盛り塩を置いています。 玄関の外は共用部分なので玄関内に置いて、毎月1日と15日に交換します。粗塩を円錐形にする器と、皿は伊勢おかげ横丁の『岩座』で購入しました。玄関をキレイに保つことを心がけています✨
NUI
NUI
3LDK | 家族
Kenjiさんの実例写真
Kenji
Kenji
1LDK | 一人暮らし
zakkaya_MOKUBAさんの実例写真
伊勢神宮のおかげ横丁で売ってる国産ヒノキ材のお香をもらいました! 落ち着いた香りで、なかなかいい感じです。 下の皿はお気に入りのアイアンショップで買ったのがたまたまあったので、使ってみたらいい感じに合いました!
伊勢神宮のおかげ横丁で売ってる国産ヒノキ材のお香をもらいました! 落ち着いた香りで、なかなかいい感じです。 下の皿はお気に入りのアイアンショップで買ったのがたまたまあったので、使ってみたらいい感じに合いました!
zakkaya_MOKUBA
zakkaya_MOKUBA
一人暮らし
mako1210さんの実例写真
お伊勢さんに行き、おかげ横丁で招き猫を買って…そのままより座布団ある方がかわいいな❗️と…座布団を作ったらやっぱり可愛い招き猫になりました✨
お伊勢さんに行き、おかげ横丁で招き猫を買って…そのままより座布団ある方がかわいいな❗️と…座布団を作ったらやっぱり可愛い招き猫になりました✨
mako1210
mako1210
家族
G.Mさんの実例写真
こんにちは😊 毎年恒例の伊勢旅行 今年も行って来ました! おかげ横丁で招き猫の絵付け体験をやっていたので、娘っちがトライ 短時間で塗るのは結構難しいかったみたい カラフルな感じで可愛いかも〜って事で玄関に鎮座してます😊
こんにちは😊 毎年恒例の伊勢旅行 今年も行って来ました! おかげ横丁で招き猫の絵付け体験をやっていたので、娘っちがトライ 短時間で塗るのは結構難しいかったみたい カラフルな感じで可愛いかも〜って事で玄関に鎮座してます😊
G.M
G.M
4LDK | 家族
junさんの実例写真
タオルはあえて置かず、代わりにサニタリー用品をフックで釣ってみました。 お気に入りはおかげ横丁で購入したアロマワックスサシェです。
タオルはあえて置かず、代わりにサニタリー用品をフックで釣ってみました。 お気に入りはおかげ横丁で購入したアロマワックスサシェです。
jun
jun
家族
Toraziさんの実例写真
おかげ横丁で 買った かわった形の 鉢カバーが お気に入り❗ 何を 入れても 盆栽風になるざんす~~d=(^o^)=b
おかげ横丁で 買った かわった形の 鉢カバーが お気に入り❗ 何を 入れても 盆栽風になるざんす~~d=(^o^)=b
Torazi
Torazi
家族
Re_さんの実例写真
SNOOPY焼き❣️ めっちゃ可愛くないです?😍💕 11日(日)に お伊勢詣り(3枚目)に行って来ました その時に“おかげ横丁”の SNOOPY茶屋(2枚目)で見つけたもの。 見かけだけじゃなくて 皮がベビーカステラみたいに ふんわり甘くてモチっとしてて 餡子も美味しかったです¨̮♡︎ 写真のお皿の下の方に置いてる 「季節限定」はもう食べちゃった きなこ餡についてたピック。 ピックまで可愛い🩷 4枚目は 内宮でお会いできた✨神馬✨ 神社で動物に会えるのは幸せなこと らしいのですが 内宮のお馬さんはいつも居るのではなく 偶然お会いできたら幸せな象徴✨ 手を振ってたら こっち向いて 優しい眼差しを向けてくれました😍💕
SNOOPY焼き❣️ めっちゃ可愛くないです?😍💕 11日(日)に お伊勢詣り(3枚目)に行って来ました その時に“おかげ横丁”の SNOOPY茶屋(2枚目)で見つけたもの。 見かけだけじゃなくて 皮がベビーカステラみたいに ふんわり甘くてモチっとしてて 餡子も美味しかったです¨̮♡︎ 写真のお皿の下の方に置いてる 「季節限定」はもう食べちゃった きなこ餡についてたピック。 ピックまで可愛い🩷 4枚目は 内宮でお会いできた✨神馬✨ 神社で動物に会えるのは幸せなこと らしいのですが 内宮のお馬さんはいつも居るのではなく 偶然お会いできたら幸せな象徴✨ 手を振ってたら こっち向いて 優しい眼差しを向けてくれました😍💕
Re_
Re_
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます🎍 今年初投稿です。 元旦に伊勢神宮に参拝してきました。 恐ろしいほど混み合っていてめちゃくちゃ疲れた😂 帰りにおかげ横丁に寄ったら竹材の鍋敷き発見‼️ お持ち帰りしてしまい、さっそくキッチンにかざりました💕
新年明けましておめでとうございます🎍 今年初投稿です。 元旦に伊勢神宮に参拝してきました。 恐ろしいほど混み合っていてめちゃくちゃ疲れた😂 帰りにおかげ横丁に寄ったら竹材の鍋敷き発見‼️ お持ち帰りしてしまい、さっそくキッチンにかざりました💕
yuko
yuko
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
元旦に伊勢のおかげ横丁で買った線香立て( ´ ▽ ` )ノ一番シックなのに決まりました( ̄^ ̄)ゞ
元旦に伊勢のおかげ横丁で買った線香立て( ´ ▽ ` )ノ一番シックなのに決まりました( ̄^ ̄)ゞ
Hana
Hana
家族
saachan12さんの実例写真
伊勢神宮のおかげ横丁で見つけた素敵な苔玉屋さんにて一目惚れした苔玉ちゃん達! 集めてるカエルちゃん乗せたらいい感じ! お皿もとても素敵でまた行ったら必ず立ち寄りたい素敵なお店でした
伊勢神宮のおかげ横丁で見つけた素敵な苔玉屋さんにて一目惚れした苔玉ちゃん達! 集めてるカエルちゃん乗せたらいい感じ! お皿もとても素敵でまた行ったら必ず立ち寄りたい素敵なお店でした
saachan12
saachan12
2LDK | カップル
meさんの実例写真
ルームクリップを始めてから、もう6年以上経ちますが、なんでか一度も登場させてなかった猫の絵馬。 ドアイベント参加しようかな〜って玄関ドア眺めててはっと気づいたw たしか、まだ子供たちが小学生の頃、伊勢神宮のおかげ横丁の招き猫祭りに行った時に買ったもの。 作家さんの名前もわすれてしまいました。 毎日毎日、ここでずっと、「おかえり」って言ってくれてる。 当たり前にここにあるけど、ずっと見守ってくれてありがとう💕
ルームクリップを始めてから、もう6年以上経ちますが、なんでか一度も登場させてなかった猫の絵馬。 ドアイベント参加しようかな〜って玄関ドア眺めててはっと気づいたw たしか、まだ子供たちが小学生の頃、伊勢神宮のおかげ横丁の招き猫祭りに行った時に買ったもの。 作家さんの名前もわすれてしまいました。 毎日毎日、ここでずっと、「おかえり」って言ってくれてる。 当たり前にここにあるけど、ずっと見守ってくれてありがとう💕
me
me
家族
sonamamaさんの実例写真
夏休み、帰省中に伊勢のおかげ横丁で買った、南部鉄器の純和風な風鈴。 おしゃれなのやガラスのや色々聴き比べて、家族全員一致でこの音色が好き!となった一品。 下の紙を英字の折り紙でプチプチリメイクしたら、和風だけどちょっぴり部屋に馴染んだ…気がする♪ チリンと涼し気な音に癒やされる✨秋もまだまだ癒やされよ♪
夏休み、帰省中に伊勢のおかげ横丁で買った、南部鉄器の純和風な風鈴。 おしゃれなのやガラスのや色々聴き比べて、家族全員一致でこの音色が好き!となった一品。 下の紙を英字の折り紙でプチプチリメイクしたら、和風だけどちょっぴり部屋に馴染んだ…気がする♪ チリンと涼し気な音に癒やされる✨秋もまだまだ癒やされよ♪
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
Misakoさんの実例写真
毎日ここを眺めてお出かけします
毎日ここを眺めてお出かけします
Misako
Misako
家族
kazuminさんの実例写真
我が家にあるふくろうたち^ ^1番でっかいのはコーナンのガーデンコーナーで見つけた物。左のグレーの陶器のはダイソーで^ ^白いのは伊勢のおかげ横丁のお土産屋さんで見つけ即買い(笑)1番前にある杉の木ふくろうはGWに奈良のキャンプ場帰りに寄ったお土産屋さんで旦那さんが買ってくれた物^ ^右のはヨーデルの森のお土産屋さんで見つけた御影石のふくろう^ ^これも旦那さんが買ってくれた物^ ^あとの子たちは毎年行く滋賀県甲賀のキャンプ場までにある信楽焼のお土産屋さんが並んでる所、数軒で見つけた物^ ^まだまだ集めますよぉ〜(≧∇≦)
我が家にあるふくろうたち^ ^1番でっかいのはコーナンのガーデンコーナーで見つけた物。左のグレーの陶器のはダイソーで^ ^白いのは伊勢のおかげ横丁のお土産屋さんで見つけ即買い(笑)1番前にある杉の木ふくろうはGWに奈良のキャンプ場帰りに寄ったお土産屋さんで旦那さんが買ってくれた物^ ^右のはヨーデルの森のお土産屋さんで見つけた御影石のふくろう^ ^これも旦那さんが買ってくれた物^ ^あとの子たちは毎年行く滋賀県甲賀のキャンプ場までにある信楽焼のお土産屋さんが並んでる所、数軒で見つけた物^ ^まだまだ集めますよぉ〜(≧∇≦)
kazumin
kazumin
3DK | 家族
canaaaさんの実例写真
我が家のお正月コーナー。 シューズラック上のちんまりしたスペース。 ゆるゆるの獅子と虎は、こないだ伊勢神宮に行った時おかげ横丁で買ったもの。 飾りは無印、絵は私のおばぁ作、写真は蜷川実花の写真集です。
我が家のお正月コーナー。 シューズラック上のちんまりしたスペース。 ゆるゆるの獅子と虎は、こないだ伊勢神宮に行った時おかげ横丁で買ったもの。 飾りは無印、絵は私のおばぁ作、写真は蜷川実花の写真集です。
canaaa
canaaa
1K
akkoさんの実例写真
今年のお正月の手ぬぐい。去年の初詣で伊勢神宮に行った時、おかげ横丁で購入しました。今はXmasの手ぬぐいを飾っているけど、終わったらコレに変わります。
今年のお正月の手ぬぐい。去年の初詣で伊勢神宮に行った時、おかげ横丁で購入しました。今はXmasの手ぬぐいを飾っているけど、終わったらコレに変わります。
akko
akko
4LDK | 家族
Luuさんの実例写真
こっそり招いてます
こっそり招いてます
Luu
Luu
rikakoさんの実例写真
昨日旦那さんと伊勢神宮へお参りに行ってきました😊 とても良いお天気でお出かけ日和でしたよ❤ おかげ横丁をぶらぶらして可愛い枡を見つけました❗ 枡の外に鬼、中にお多福(おかめ)さん、「鬼は外、福は内」なんです😁 セリアで買った枡があるけど…ついつい買ってしまった😝 他にもお買い物したのでまた別picにて🎵
昨日旦那さんと伊勢神宮へお参りに行ってきました😊 とても良いお天気でお出かけ日和でしたよ❤ おかげ横丁をぶらぶらして可愛い枡を見つけました❗ 枡の外に鬼、中にお多福(おかめ)さん、「鬼は外、福は内」なんです😁 セリアで買った枡があるけど…ついつい買ってしまった😝 他にもお買い物したのでまた別picにて🎵
rikako
rikako
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
少し前に久しぶりにおはらい町とおかげ横丁に行って買ったもの🌿 おはらい町の竹細工のお店で買いました😊 今回竹製品買ってないけど〜 またぶら下げる雑貨が増えました😁✨
少し前に久しぶりにおはらい町とおかげ横丁に行って買ったもの🌿 おはらい町の竹細工のお店で買いました😊 今回竹製品買ってないけど〜 またぶら下げる雑貨が増えました😁✨
y.h
y.h
家族
tender-girlさんの実例写真
招き猫は伊勢のおかげ横丁で購入しました☻
招き猫は伊勢のおかげ横丁で購入しました☻
tender-girl
tender-girl
もっと見る

おかげ横丁の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ