モノがなくても

344枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kaori39さんの実例写真
旦那の夏休みが終わって、やっときっちり掃除できた♡ これが限界にモノがない状態です^^;
旦那の夏休みが終わって、やっときっちり掃除できた♡ これが限界にモノがない状態です^^;
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
リビングの造作棚。 子供の玩具置いてみたり、モノトーン雑貨飾ってみたり、色々やってみたけど、私はやっぱりなるべくモノがない状態が好きみたい。 モノトーン雑貨を断捨離しました! 無印良品のワイヤーバスケットには、読み終わった新聞紙入れて、溜まったら紐で縛って捨て回収場所へ♪   野田琺瑯の薬箱には、いつでもサッと掃除が出来るようにコロコロと除菌スプレー入れてます♪ください
リビングの造作棚。 子供の玩具置いてみたり、モノトーン雑貨飾ってみたり、色々やってみたけど、私はやっぱりなるべくモノがない状態が好きみたい。 モノトーン雑貨を断捨離しました! 無印良品のワイヤーバスケットには、読み終わった新聞紙入れて、溜まったら紐で縛って捨て回収場所へ♪   野田琺瑯の薬箱には、いつでもサッと掃除が出来るようにコロコロと除菌スプレー入れてます♪ください
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
nanasoさんの実例写真
フェイクグリーン… フェイクグリーンと本物がまぜまぜの植物スペース🪴うまく育てられたらいいのだけれど、枯らしてしまわないか、、子どももまだ小さいし、、、と 長く楽しめるフェイクも何個か置いています🌱 どれがフェイクグリーンかわからないほど。 最近のはニセモノ感がなくよく作り込まれていて驚きました✨ちなみにバルコニーにも大きなフェイクグリーンを2鉢置いています😌 ただドウダンツツジの枝物のフェイクはやっぱりちょっと、、でした🤏
フェイクグリーン… フェイクグリーンと本物がまぜまぜの植物スペース🪴うまく育てられたらいいのだけれど、枯らしてしまわないか、、子どももまだ小さいし、、、と 長く楽しめるフェイクも何個か置いています🌱 どれがフェイクグリーンかわからないほど。 最近のはニセモノ感がなくよく作り込まれていて驚きました✨ちなみにバルコニーにも大きなフェイクグリーンを2鉢置いています😌 ただドウダンツツジの枝物のフェイクはやっぱりちょっと、、でした🤏
nanaso
nanaso
家族
_aoo.homeさんの実例写真
ソファ、リビングテーブルは masterwal
ソファ、リビングテーブルは masterwal
_aoo.home
_aoo.home
家族
monoloveさんの実例写真
本当はモノがない家に憧れている。 ただモノが減らない。
本当はモノがない家に憧れている。 ただモノが減らない。
monolove
monolove
chamihomeさんの実例写真
おはようございます☀ 大阪WSが楽しかったので もう少しRC頑張るのも 今年の目標に追加します✊🏻笑 模様替え後のリビング。 やっぱりテレビの前にモノがないと すっきりー💕
おはようございます☀ 大阪WSが楽しかったので もう少しRC頑張るのも 今年の目標に追加します✊🏻笑 模様替え後のリビング。 やっぱりテレビの前にモノがないと すっきりー💕
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
この状態で、何も置かないのが目標( ¯ ¨̯ ¯ ) ですが、ハンドソープは必須ですよね〜(;´∀`) ゴミ箱も置かないとその辺にゴミ放置されそうだし……どこに置こう(^ー^;)
この状態で、何も置かないのが目標( ¯ ¨̯ ¯ ) ですが、ハンドソープは必須ですよね〜(;´∀`) ゴミ箱も置かないとその辺にゴミ放置されそうだし……どこに置こう(^ー^;)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
minimalist_shoさんの実例写真
「高い時計より、時計を持たない贅沢」 高い時計を買えるくらい稼げるよりも 時間を気にしない方がよっぽど贅沢 ほんとに欲しい本質を追い求めた時 そのほとんどがモノではないと気づくはず
「高い時計より、時計を持たない贅沢」 高い時計を買えるくらい稼げるよりも 時間を気にしない方がよっぽど贅沢 ほんとに欲しい本質を追い求めた時 そのほとんどがモノではないと気づくはず
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
h-1o0さんの実例写真
コンテスト参加です(*´∀`*) 我が家のダイニング♡ バラバラのアイテムだけど統一感あるように置くのが楽しい♡
コンテスト参加です(*´∀`*) 我が家のダイニング♡ バラバラのアイテムだけど統一感あるように置くのが楽しい♡
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
夏、家の中で1番長くいるのは、リビングです。 庭も眺められ、吹き抜けの開放感がある空間が気に入っています。 1枚目は、掃除し終わった直後のモノがないさっぱりリビング。 2枚目はニャンズ様がお寛ぎのリビング。 下手すると座椅子も占領されます(´•ᴗ•;ก)
夏、家の中で1番長くいるのは、リビングです。 庭も眺められ、吹き抜けの開放感がある空間が気に入っています。 1枚目は、掃除し終わった直後のモノがないさっぱりリビング。 2枚目はニャンズ様がお寛ぎのリビング。 下手すると座椅子も占領されます(´•ᴗ•;ก)
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
makoroさんの実例写真
我が家の新聞の指定席はココ!
我が家の新聞の指定席はココ!
makoro
makoro
2LDK | 家族
Ocharinoさんの実例写真
カップボード上です♪ 横幅1800なのでこれでいっぱいっぱい😂 建売ですがカップボードだけ追加工事したのでここだけとてもお気に入りです😍 まだあまりモノがないのでこれから自分好みにカスタムしていくのが楽しみです✨
カップボード上です♪ 横幅1800なのでこれでいっぱいっぱい😂 建売ですがカップボードだけ追加工事したのでここだけとてもお気に入りです😍 まだあまりモノがないのでこれから自分好みにカスタムしていくのが楽しみです✨
Ocharino
Ocharino
4LDK | 家族
75さんの実例写真
毎食後キッチンをリセットしています。 特に朝のリセット後のキッチンはお気に入りです。 洗い物も少ないのでリセットしやすく、光の感じも気に入ってます。 毎朝 ここまでリセットしてから、気持ちよく仕事を始めます。 オープンキッチンなので、モノの出しっぱなしはなるべく避けてます。 本当はもうちょっとスッキリさせたいのですが、今出してる物も隠すと使い勝手が‥。 モデルハウスみたいにモノがないキッチンの方の、キッチン使用実態のオンラインツアーとか実施してくれないかしら‥
毎食後キッチンをリセットしています。 特に朝のリセット後のキッチンはお気に入りです。 洗い物も少ないのでリセットしやすく、光の感じも気に入ってます。 毎朝 ここまでリセットしてから、気持ちよく仕事を始めます。 オープンキッチンなので、モノの出しっぱなしはなるべく避けてます。 本当はもうちょっとスッキリさせたいのですが、今出してる物も隠すと使い勝手が‥。 モデルハウスみたいにモノがないキッチンの方の、キッチン使用実態のオンラインツアーとか実施してくれないかしら‥
75
75
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
リビングには私物なし
リビングには私物なし
tako
tako
3LDK | 家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
「less is more」 直訳すれば「より少ないことはより豊かなこと」で、多さではなく少なさで豊かな生活をすると言う、カッコイイ言葉があります😎✨ 我が家もこの考え方を元にインテリアを楽しんでいます♪ 新しくお迎えするものがある時は、使わないものを処分したりリサイクルに出したり… 物の数が増えないように心がけています。 物が少ないとお掃除も楽に出来ます。 またインテリア全体をモノトーンにして、見た目をスッキリさせています🤍🖤 とは言え… 皆さんが紹介する素敵なアイテムを見ていると物欲がフツフツと沸いてきます(笑)
「less is more」 直訳すれば「より少ないことはより豊かなこと」で、多さではなく少なさで豊かな生活をすると言う、カッコイイ言葉があります😎✨ 我が家もこの考え方を元にインテリアを楽しんでいます♪ 新しくお迎えするものがある時は、使わないものを処分したりリサイクルに出したり… 物の数が増えないように心がけています。 物が少ないとお掃除も楽に出来ます。 またインテリア全体をモノトーンにして、見た目をスッキリさせています🤍🖤 とは言え… 皆さんが紹介する素敵なアイテムを見ていると物欲がフツフツと沸いてきます(笑)
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
tomoさんの実例写真
ティッシュケース¥1,580
シンク下には引き出しが2つあり上の引き出しにザルやボウル…包丁…ゴミネット・ポリ袋などを収納♡ 下の引き出しには洗剤や大きなお鍋・まな板などを収納して家事の動線を考えて収納しています♡ 尚、余白を作り余裕のある収納にすることで取り出しやすくスムーズに家事が行えるようになりました♡ あまりモノがないわが家ですが代用したりちょっとした工夫をしてモノを増やさないように心掛け長く愛用できるモノを選ぶようにしてから 1つ1つ大切に扱うようになりました♡ 余裕のある収納は引き出しを開けたときに気持ちよく良いことがいっぱいでこれからも維持し続けたいと思います♡
シンク下には引き出しが2つあり上の引き出しにザルやボウル…包丁…ゴミネット・ポリ袋などを収納♡ 下の引き出しには洗剤や大きなお鍋・まな板などを収納して家事の動線を考えて収納しています♡ 尚、余白を作り余裕のある収納にすることで取り出しやすくスムーズに家事が行えるようになりました♡ あまりモノがないわが家ですが代用したりちょっとした工夫をしてモノを増やさないように心掛け長く愛用できるモノを選ぶようにしてから 1つ1つ大切に扱うようになりました♡ 余裕のある収納は引き出しを開けたときに気持ちよく良いことがいっぱいでこれからも維持し続けたいと思います♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
ちょうど一年前くらいにRCから遠ざかった。本社に言っても相手にされず、ルームクリップstyleにも載せてもらえず、何をやっても結果が出ない。一期生にも認定されていない。 悔しかった。惨めだった。たくさん恨んだ。憎かった。そしてRCなんてなくなってしまえと思った。有名な人が憎く羨ましかった。 そして一年後。断捨離で自分を見つめ直してミニマリストのコンテストなんかに参加している。もう執着などない。ありがとう、RC!
ちょうど一年前くらいにRCから遠ざかった。本社に言っても相手にされず、ルームクリップstyleにも載せてもらえず、何をやっても結果が出ない。一期生にも認定されていない。 悔しかった。惨めだった。たくさん恨んだ。憎かった。そしてRCなんてなくなってしまえと思った。有名な人が憎く羨ましかった。 そして一年後。断捨離で自分を見つめ直してミニマリストのコンテストなんかに参加している。もう執着などない。ありがとう、RC!
Kumiko
Kumiko
KAIKUさんの実例写真
スマート家電。 因みにレンジは音楽⁈鳴る〜♪ 音が増え賑やかな時代ですね((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪
スマート家電。 因みにレンジは音楽⁈鳴る〜♪ 音が増え賑やかな時代ですね((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪
KAIKU
KAIKU
mitsukiさんの実例写真
日替わり投稿企画に参加。 『RoomClipを始めて変わったモノ・コト』 家の建て替えを機にとにかく断捨離をしました。 そして「モノのない生活」をしようと思っていたのですがRoomClipをはじめてからは皆さんの素敵なインテリアに刺激され、もっとオシャレな家にしたいとか私もDIYをしてみたいとインテリアにとても興味を持つようになりました。 そしてモノが増えること増えるコト😂 まさかDIYまでするようになるなんて夢にも思わずでしたが、それが今1番の楽しみ♬ RoomClipをはじめてからは、家にいることがとても楽しいです💗
日替わり投稿企画に参加。 『RoomClipを始めて変わったモノ・コト』 家の建て替えを機にとにかく断捨離をしました。 そして「モノのない生活」をしようと思っていたのですがRoomClipをはじめてからは皆さんの素敵なインテリアに刺激され、もっとオシャレな家にしたいとか私もDIYをしてみたいとインテリアにとても興味を持つようになりました。 そしてモノが増えること増えるコト😂 まさかDIYまでするようになるなんて夢にも思わずでしたが、それが今1番の楽しみ♬ RoomClipをはじめてからは、家にいることがとても楽しいです💗
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
pinkieringさんの実例写真
リビング・ダイニングスペースとキッチンを仕切るアコーディオンカーテン。久〜しぶりに閉じてみたら何やらレトロ感満載。実は前の家主さんの置き土産。改装時に除去しようとしたら、工務店のお兄さんが、この素材のモノは近頃ないので、捨てるのは勿体無いというので、畳むと嵩張らないし、そのままに。ここに越してきたのが40年前だから結構な年代物かも。透明感があって透けすぎない、鼈甲風のカラーリングが施してあり、和モダン目指すリビング・ダイニングにはしっくりなじみます。 ホームパーティなどで、キッチンが乱雑になってきたら、隠すのも良いかな。ただあまりここのキッチンは、乱雑にならない料理しか出さないし、キッチンも見せたいから、あまり閉めてしまうことはないだろうけど、撮影時など、見切れが気になる時は役立ちますね。
リビング・ダイニングスペースとキッチンを仕切るアコーディオンカーテン。久〜しぶりに閉じてみたら何やらレトロ感満載。実は前の家主さんの置き土産。改装時に除去しようとしたら、工務店のお兄さんが、この素材のモノは近頃ないので、捨てるのは勿体無いというので、畳むと嵩張らないし、そのままに。ここに越してきたのが40年前だから結構な年代物かも。透明感があって透けすぎない、鼈甲風のカラーリングが施してあり、和モダン目指すリビング・ダイニングにはしっくりなじみます。 ホームパーティなどで、キッチンが乱雑になってきたら、隠すのも良いかな。ただあまりここのキッチンは、乱雑にならない料理しか出さないし、キッチンも見せたいから、あまり閉めてしまうことはないだろうけど、撮影時など、見切れが気になる時は役立ちますね。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
shimさんの実例写真
1階にリビング一室の我が家。 大きな収納家具もないのでクローゼットにスチールラックを入れて収納として利用しています。
1階にリビング一室の我が家。 大きな収納家具もないのでクローゼットにスチールラックを入れて収納として利用しています。
shim
shim
4LDK | 家族
mmmさんの実例写真
連投失礼します^_^; 久しぶりに遠めからのキッチン。モノが増えてるーーー。もっとスッキリさせたい!けど減らせるモノがない(−_−;)
連投失礼します^_^; 久しぶりに遠めからのキッチン。モノが増えてるーーー。もっとスッキリさせたい!けど減らせるモノがない(−_−;)
mmm
mmm
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ファイルボックス¥472
ダイニング収納を見直しました! コチラは文書関係・文房具・アルバムや使用頻度の高いモノを集約。 1ボックス=1カテゴリー、 家族がひと目でわかるようにしています。 我が家の場合、わらわらと各棚の前のスペースにモノが溢れていたりしたら、収納見直しのタイミングです。 必要以上にストックがあったり? 分類できない書類があったり? 全然使わなくなったモノはないか? 子供の成長と共に 分類方法や分類の内容も変化 今回は文房具・料理本・梱包材を断捨離して、増えてきたアルバム用にスペース確保。 最下段のカゴ収納を無印良品のファイルボックスに変更して、キャスターをつけました。 PC関連用品やコピー用紙のストック、梱包材など重いモノが多いので、少しでも楽に引き出せるように σ(^_^;) アレ?引き出しが1つない?笑
ダイニング収納を見直しました! コチラは文書関係・文房具・アルバムや使用頻度の高いモノを集約。 1ボックス=1カテゴリー、 家族がひと目でわかるようにしています。 我が家の場合、わらわらと各棚の前のスペースにモノが溢れていたりしたら、収納見直しのタイミングです。 必要以上にストックがあったり? 分類できない書類があったり? 全然使わなくなったモノはないか? 子供の成長と共に 分類方法や分類の内容も変化 今回は文房具・料理本・梱包材を断捨離して、増えてきたアルバム用にスペース確保。 最下段のカゴ収納を無印良品のファイルボックスに変更して、キャスターをつけました。 PC関連用品やコピー用紙のストック、梱包材など重いモノが多いので、少しでも楽に引き出せるように σ(^_^;) アレ?引き出しが1つない?笑
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
crosawaさんの実例写真
越して来て1年以上経ちましたがあまりモノは増えず。良き傾向。 前回の投稿が引越し直後だったので、必要最低限のモノが揃ってようやく部屋らしい投稿ができました。
越して来て1年以上経ちましたがあまりモノは増えず。良き傾向。 前回の投稿が引越し直後だったので、必要最低限のモノが揃ってようやく部屋らしい投稿ができました。
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
haruさんの実例写真
SONY Xperia Touchのモニター応募用にもう一枚(๑・̑◡・̑๑) リビングでも家族でゲームなど楽しくできればいいなと思ってます‼︎
SONY Xperia Touchのモニター応募用にもう一枚(๑・̑◡・̑๑) リビングでも家族でゲームなど楽しくできればいいなと思ってます‼︎
haru
haru
4LDK | 家族
Konomiさんの実例写真
立水栓です(^^)小鳥の蛇口がポイントです☆
立水栓です(^^)小鳥の蛇口がポイントです☆
Konomi
Konomi
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
メイク道具入れです。 最低限なモノしか使いません^^;
メイク道具入れです。 最低限なモノしか使いません^^;
kei
kei
もっと見る

モノがなくてもの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モノがなくても

344枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kaori39さんの実例写真
旦那の夏休みが終わって、やっときっちり掃除できた♡ これが限界にモノがない状態です^^;
旦那の夏休みが終わって、やっときっちり掃除できた♡ これが限界にモノがない状態です^^;
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
リビングの造作棚。 子供の玩具置いてみたり、モノトーン雑貨飾ってみたり、色々やってみたけど、私はやっぱりなるべくモノがない状態が好きみたい。 モノトーン雑貨を断捨離しました! 無印良品のワイヤーバスケットには、読み終わった新聞紙入れて、溜まったら紐で縛って捨て回収場所へ♪   野田琺瑯の薬箱には、いつでもサッと掃除が出来るようにコロコロと除菌スプレー入れてます♪ください
リビングの造作棚。 子供の玩具置いてみたり、モノトーン雑貨飾ってみたり、色々やってみたけど、私はやっぱりなるべくモノがない状態が好きみたい。 モノトーン雑貨を断捨離しました! 無印良品のワイヤーバスケットには、読み終わった新聞紙入れて、溜まったら紐で縛って捨て回収場所へ♪   野田琺瑯の薬箱には、いつでもサッと掃除が出来るようにコロコロと除菌スプレー入れてます♪ください
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
nanasoさんの実例写真
フェイクグリーン… フェイクグリーンと本物がまぜまぜの植物スペース🪴うまく育てられたらいいのだけれど、枯らしてしまわないか、、子どももまだ小さいし、、、と 長く楽しめるフェイクも何個か置いています🌱 どれがフェイクグリーンかわからないほど。 最近のはニセモノ感がなくよく作り込まれていて驚きました✨ちなみにバルコニーにも大きなフェイクグリーンを2鉢置いています😌 ただドウダンツツジの枝物のフェイクはやっぱりちょっと、、でした🤏
フェイクグリーン… フェイクグリーンと本物がまぜまぜの植物スペース🪴うまく育てられたらいいのだけれど、枯らしてしまわないか、、子どももまだ小さいし、、、と 長く楽しめるフェイクも何個か置いています🌱 どれがフェイクグリーンかわからないほど。 最近のはニセモノ感がなくよく作り込まれていて驚きました✨ちなみにバルコニーにも大きなフェイクグリーンを2鉢置いています😌 ただドウダンツツジの枝物のフェイクはやっぱりちょっと、、でした🤏
nanaso
nanaso
家族
_aoo.homeさんの実例写真
ソファ、リビングテーブルは masterwal
ソファ、リビングテーブルは masterwal
_aoo.home
_aoo.home
家族
monoloveさんの実例写真
本当はモノがない家に憧れている。 ただモノが減らない。
本当はモノがない家に憧れている。 ただモノが減らない。
monolove
monolove
chamihomeさんの実例写真
おはようございます☀ 大阪WSが楽しかったので もう少しRC頑張るのも 今年の目標に追加します✊🏻笑 模様替え後のリビング。 やっぱりテレビの前にモノがないと すっきりー💕
おはようございます☀ 大阪WSが楽しかったので もう少しRC頑張るのも 今年の目標に追加します✊🏻笑 模様替え後のリビング。 やっぱりテレビの前にモノがないと すっきりー💕
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
この状態で、何も置かないのが目標( ¯ ¨̯ ¯ ) ですが、ハンドソープは必須ですよね〜(;´∀`) ゴミ箱も置かないとその辺にゴミ放置されそうだし……どこに置こう(^ー^;)
この状態で、何も置かないのが目標( ¯ ¨̯ ¯ ) ですが、ハンドソープは必須ですよね〜(;´∀`) ゴミ箱も置かないとその辺にゴミ放置されそうだし……どこに置こう(^ー^;)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
minimalist_shoさんの実例写真
「高い時計より、時計を持たない贅沢」 高い時計を買えるくらい稼げるよりも 時間を気にしない方がよっぽど贅沢 ほんとに欲しい本質を追い求めた時 そのほとんどがモノではないと気づくはず
「高い時計より、時計を持たない贅沢」 高い時計を買えるくらい稼げるよりも 時間を気にしない方がよっぽど贅沢 ほんとに欲しい本質を追い求めた時 そのほとんどがモノではないと気づくはず
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
h-1o0さんの実例写真
コンテスト参加です(*´∀`*) 我が家のダイニング♡ バラバラのアイテムだけど統一感あるように置くのが楽しい♡
コンテスト参加です(*´∀`*) 我が家のダイニング♡ バラバラのアイテムだけど統一感あるように置くのが楽しい♡
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
夏、家の中で1番長くいるのは、リビングです。 庭も眺められ、吹き抜けの開放感がある空間が気に入っています。 1枚目は、掃除し終わった直後のモノがないさっぱりリビング。 2枚目はニャンズ様がお寛ぎのリビング。 下手すると座椅子も占領されます(´•ᴗ•;ก)
夏、家の中で1番長くいるのは、リビングです。 庭も眺められ、吹き抜けの開放感がある空間が気に入っています。 1枚目は、掃除し終わった直後のモノがないさっぱりリビング。 2枚目はニャンズ様がお寛ぎのリビング。 下手すると座椅子も占領されます(´•ᴗ•;ก)
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
makoroさんの実例写真
我が家の新聞の指定席はココ!
我が家の新聞の指定席はココ!
makoro
makoro
2LDK | 家族
Ocharinoさんの実例写真
カップボード上です♪ 横幅1800なのでこれでいっぱいっぱい😂 建売ですがカップボードだけ追加工事したのでここだけとてもお気に入りです😍 まだあまりモノがないのでこれから自分好みにカスタムしていくのが楽しみです✨
カップボード上です♪ 横幅1800なのでこれでいっぱいっぱい😂 建売ですがカップボードだけ追加工事したのでここだけとてもお気に入りです😍 まだあまりモノがないのでこれから自分好みにカスタムしていくのが楽しみです✨
Ocharino
Ocharino
4LDK | 家族
75さんの実例写真
毎食後キッチンをリセットしています。 特に朝のリセット後のキッチンはお気に入りです。 洗い物も少ないのでリセットしやすく、光の感じも気に入ってます。 毎朝 ここまでリセットしてから、気持ちよく仕事を始めます。 オープンキッチンなので、モノの出しっぱなしはなるべく避けてます。 本当はもうちょっとスッキリさせたいのですが、今出してる物も隠すと使い勝手が‥。 モデルハウスみたいにモノがないキッチンの方の、キッチン使用実態のオンラインツアーとか実施してくれないかしら‥
毎食後キッチンをリセットしています。 特に朝のリセット後のキッチンはお気に入りです。 洗い物も少ないのでリセットしやすく、光の感じも気に入ってます。 毎朝 ここまでリセットしてから、気持ちよく仕事を始めます。 オープンキッチンなので、モノの出しっぱなしはなるべく避けてます。 本当はもうちょっとスッキリさせたいのですが、今出してる物も隠すと使い勝手が‥。 モデルハウスみたいにモノがないキッチンの方の、キッチン使用実態のオンラインツアーとか実施してくれないかしら‥
75
75
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
リビングには私物なし
リビングには私物なし
tako
tako
3LDK | 家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
「less is more」 直訳すれば「より少ないことはより豊かなこと」で、多さではなく少なさで豊かな生活をすると言う、カッコイイ言葉があります😎✨ 我が家もこの考え方を元にインテリアを楽しんでいます♪ 新しくお迎えするものがある時は、使わないものを処分したりリサイクルに出したり… 物の数が増えないように心がけています。 物が少ないとお掃除も楽に出来ます。 またインテリア全体をモノトーンにして、見た目をスッキリさせています🤍🖤 とは言え… 皆さんが紹介する素敵なアイテムを見ていると物欲がフツフツと沸いてきます(笑)
「less is more」 直訳すれば「より少ないことはより豊かなこと」で、多さではなく少なさで豊かな生活をすると言う、カッコイイ言葉があります😎✨ 我が家もこの考え方を元にインテリアを楽しんでいます♪ 新しくお迎えするものがある時は、使わないものを処分したりリサイクルに出したり… 物の数が増えないように心がけています。 物が少ないとお掃除も楽に出来ます。 またインテリア全体をモノトーンにして、見た目をスッキリさせています🤍🖤 とは言え… 皆さんが紹介する素敵なアイテムを見ていると物欲がフツフツと沸いてきます(笑)
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
tomoさんの実例写真
シンク下には引き出しが2つあり上の引き出しにザルやボウル…包丁…ゴミネット・ポリ袋などを収納♡ 下の引き出しには洗剤や大きなお鍋・まな板などを収納して家事の動線を考えて収納しています♡ 尚、余白を作り余裕のある収納にすることで取り出しやすくスムーズに家事が行えるようになりました♡ あまりモノがないわが家ですが代用したりちょっとした工夫をしてモノを増やさないように心掛け長く愛用できるモノを選ぶようにしてから 1つ1つ大切に扱うようになりました♡ 余裕のある収納は引き出しを開けたときに気持ちよく良いことがいっぱいでこれからも維持し続けたいと思います♡
シンク下には引き出しが2つあり上の引き出しにザルやボウル…包丁…ゴミネット・ポリ袋などを収納♡ 下の引き出しには洗剤や大きなお鍋・まな板などを収納して家事の動線を考えて収納しています♡ 尚、余白を作り余裕のある収納にすることで取り出しやすくスムーズに家事が行えるようになりました♡ あまりモノがないわが家ですが代用したりちょっとした工夫をしてモノを増やさないように心掛け長く愛用できるモノを選ぶようにしてから 1つ1つ大切に扱うようになりました♡ 余裕のある収納は引き出しを開けたときに気持ちよく良いことがいっぱいでこれからも維持し続けたいと思います♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
ちょうど一年前くらいにRCから遠ざかった。本社に言っても相手にされず、ルームクリップstyleにも載せてもらえず、何をやっても結果が出ない。一期生にも認定されていない。 悔しかった。惨めだった。たくさん恨んだ。憎かった。そしてRCなんてなくなってしまえと思った。有名な人が憎く羨ましかった。 そして一年後。断捨離で自分を見つめ直してミニマリストのコンテストなんかに参加している。もう執着などない。ありがとう、RC!
ちょうど一年前くらいにRCから遠ざかった。本社に言っても相手にされず、ルームクリップstyleにも載せてもらえず、何をやっても結果が出ない。一期生にも認定されていない。 悔しかった。惨めだった。たくさん恨んだ。憎かった。そしてRCなんてなくなってしまえと思った。有名な人が憎く羨ましかった。 そして一年後。断捨離で自分を見つめ直してミニマリストのコンテストなんかに参加している。もう執着などない。ありがとう、RC!
Kumiko
Kumiko
KAIKUさんの実例写真
スマート家電。 因みにレンジは音楽⁈鳴る〜♪ 音が増え賑やかな時代ですね((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪
スマート家電。 因みにレンジは音楽⁈鳴る〜♪ 音が増え賑やかな時代ですね((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪
KAIKU
KAIKU
mitsukiさんの実例写真
日替わり投稿企画に参加。 『RoomClipを始めて変わったモノ・コト』 家の建て替えを機にとにかく断捨離をしました。 そして「モノのない生活」をしようと思っていたのですがRoomClipをはじめてからは皆さんの素敵なインテリアに刺激され、もっとオシャレな家にしたいとか私もDIYをしてみたいとインテリアにとても興味を持つようになりました。 そしてモノが増えること増えるコト😂 まさかDIYまでするようになるなんて夢にも思わずでしたが、それが今1番の楽しみ♬ RoomClipをはじめてからは、家にいることがとても楽しいです💗
日替わり投稿企画に参加。 『RoomClipを始めて変わったモノ・コト』 家の建て替えを機にとにかく断捨離をしました。 そして「モノのない生活」をしようと思っていたのですがRoomClipをはじめてからは皆さんの素敵なインテリアに刺激され、もっとオシャレな家にしたいとか私もDIYをしてみたいとインテリアにとても興味を持つようになりました。 そしてモノが増えること増えるコト😂 まさかDIYまでするようになるなんて夢にも思わずでしたが、それが今1番の楽しみ♬ RoomClipをはじめてからは、家にいることがとても楽しいです💗
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
pinkieringさんの実例写真
リビング・ダイニングスペースとキッチンを仕切るアコーディオンカーテン。久〜しぶりに閉じてみたら何やらレトロ感満載。実は前の家主さんの置き土産。改装時に除去しようとしたら、工務店のお兄さんが、この素材のモノは近頃ないので、捨てるのは勿体無いというので、畳むと嵩張らないし、そのままに。ここに越してきたのが40年前だから結構な年代物かも。透明感があって透けすぎない、鼈甲風のカラーリングが施してあり、和モダン目指すリビング・ダイニングにはしっくりなじみます。 ホームパーティなどで、キッチンが乱雑になってきたら、隠すのも良いかな。ただあまりここのキッチンは、乱雑にならない料理しか出さないし、キッチンも見せたいから、あまり閉めてしまうことはないだろうけど、撮影時など、見切れが気になる時は役立ちますね。
リビング・ダイニングスペースとキッチンを仕切るアコーディオンカーテン。久〜しぶりに閉じてみたら何やらレトロ感満載。実は前の家主さんの置き土産。改装時に除去しようとしたら、工務店のお兄さんが、この素材のモノは近頃ないので、捨てるのは勿体無いというので、畳むと嵩張らないし、そのままに。ここに越してきたのが40年前だから結構な年代物かも。透明感があって透けすぎない、鼈甲風のカラーリングが施してあり、和モダン目指すリビング・ダイニングにはしっくりなじみます。 ホームパーティなどで、キッチンが乱雑になってきたら、隠すのも良いかな。ただあまりここのキッチンは、乱雑にならない料理しか出さないし、キッチンも見せたいから、あまり閉めてしまうことはないだろうけど、撮影時など、見切れが気になる時は役立ちますね。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
shimさんの実例写真
1階にリビング一室の我が家。 大きな収納家具もないのでクローゼットにスチールラックを入れて収納として利用しています。
1階にリビング一室の我が家。 大きな収納家具もないのでクローゼットにスチールラックを入れて収納として利用しています。
shim
shim
4LDK | 家族
mmmさんの実例写真
連投失礼します^_^; 久しぶりに遠めからのキッチン。モノが増えてるーーー。もっとスッキリさせたい!けど減らせるモノがない(−_−;)
連投失礼します^_^; 久しぶりに遠めからのキッチン。モノが増えてるーーー。もっとスッキリさせたい!けど減らせるモノがない(−_−;)
mmm
mmm
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ファイルボックス¥472
ダイニング収納を見直しました! コチラは文書関係・文房具・アルバムや使用頻度の高いモノを集約。 1ボックス=1カテゴリー、 家族がひと目でわかるようにしています。 我が家の場合、わらわらと各棚の前のスペースにモノが溢れていたりしたら、収納見直しのタイミングです。 必要以上にストックがあったり? 分類できない書類があったり? 全然使わなくなったモノはないか? 子供の成長と共に 分類方法や分類の内容も変化 今回は文房具・料理本・梱包材を断捨離して、増えてきたアルバム用にスペース確保。 最下段のカゴ収納を無印良品のファイルボックスに変更して、キャスターをつけました。 PC関連用品やコピー用紙のストック、梱包材など重いモノが多いので、少しでも楽に引き出せるように σ(^_^;) アレ?引き出しが1つない?笑
ダイニング収納を見直しました! コチラは文書関係・文房具・アルバムや使用頻度の高いモノを集約。 1ボックス=1カテゴリー、 家族がひと目でわかるようにしています。 我が家の場合、わらわらと各棚の前のスペースにモノが溢れていたりしたら、収納見直しのタイミングです。 必要以上にストックがあったり? 分類できない書類があったり? 全然使わなくなったモノはないか? 子供の成長と共に 分類方法や分類の内容も変化 今回は文房具・料理本・梱包材を断捨離して、増えてきたアルバム用にスペース確保。 最下段のカゴ収納を無印良品のファイルボックスに変更して、キャスターをつけました。 PC関連用品やコピー用紙のストック、梱包材など重いモノが多いので、少しでも楽に引き出せるように σ(^_^;) アレ?引き出しが1つない?笑
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
crosawaさんの実例写真
越して来て1年以上経ちましたがあまりモノは増えず。良き傾向。 前回の投稿が引越し直後だったので、必要最低限のモノが揃ってようやく部屋らしい投稿ができました。
越して来て1年以上経ちましたがあまりモノは増えず。良き傾向。 前回の投稿が引越し直後だったので、必要最低限のモノが揃ってようやく部屋らしい投稿ができました。
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
haruさんの実例写真
SONY Xperia Touchのモニター応募用にもう一枚(๑・̑◡・̑๑) リビングでも家族でゲームなど楽しくできればいいなと思ってます‼︎
SONY Xperia Touchのモニター応募用にもう一枚(๑・̑◡・̑๑) リビングでも家族でゲームなど楽しくできればいいなと思ってます‼︎
haru
haru
4LDK | 家族
Konomiさんの実例写真
立水栓です(^^)小鳥の蛇口がポイントです☆
立水栓です(^^)小鳥の蛇口がポイントです☆
Konomi
Konomi
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
メイク道具入れです。 最低限なモノしか使いません^^;
メイク道具入れです。 最低限なモノしか使いません^^;
kei
kei
もっと見る

モノがなくてもの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ