レンジ台下

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
chiiさんの実例写真
レンジ台の下の段に、大きめの引き出し収納BOXを作りました。キャスターをつけましたが、重くて少し引き出しづらいです。
レンジ台の下の段に、大きめの引き出し収納BOXを作りました。キャスターをつけましたが、重くて少し引き出しづらいです。
chii
chii
1conetさんの実例写真
レンジ台の下は米びつとストック。
レンジ台の下は米びつとストック。
1conet
1conet
4LDK | 家族
yufi25さんの実例写真
レンジ台の一番下は、ゴミ箱になってます^ ^
レンジ台の一番下は、ゴミ箱になってます^ ^
yufi25
yufi25
1LDK | カップル
yumiさんの実例写真
キッチン周りは効率よく機能的に♡ お部屋のインテリアに馴染む、ピンクベージュ系のキッチンで統一しました。
キッチン周りは効率よく機能的に♡ お部屋のインテリアに馴染む、ピンクベージュ系のキッチンで統一しました。
yumi
yumi
家族
mameshaanさんの実例写真
キッチントロリー¥5,133
レンジ台下 。
レンジ台下 。
mameshaan
mameshaan
1LDK | 一人暮らし
yumeさんの実例写真
レンジ台の下のカゴには野菜とワインを入れてます。
レンジ台の下のカゴには野菜とワインを入れてます。
yume
yume
1LDK | 一人暮らし
tytn812さんの実例写真
〝暮らしで役立つ!100均アイテム〟 レンジ台下の収納を見直しました♡ 食品ストックを全てここに♫ ダイソーの取っ手付きバスケットを スリム型とワイド型を並べたら 上手いことピッタリでした🤭 取っ手ですごく出しやすい〜💜 棚に取り付けたIKEAのワイヤーバスケットで 空いたスペースも活用😚
〝暮らしで役立つ!100均アイテム〟 レンジ台下の収納を見直しました♡ 食品ストックを全てここに♫ ダイソーの取っ手付きバスケットを スリム型とワイド型を並べたら 上手いことピッタリでした🤭 取っ手ですごく出しやすい〜💜 棚に取り付けたIKEAのワイヤーバスケットで 空いたスペースも活用😚
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
star..さんの実例写真
レンジ台の下の引き出しをゴミ箱として使ってます◎
レンジ台の下の引き出しをゴミ箱として使ってます◎
star..
star..
家族
matsumonoさんの実例写真
レンジ台の下を片付けて空いたスペースに、使ってなかったでっかい折りたたみのコンテナ入れたらピッタリでした。 でかいので買ったばっかりの炭酸水が気持ちよく入りました。
レンジ台の下を片付けて空いたスペースに、使ってなかったでっかい折りたたみのコンテナ入れたらピッタリでした。 でかいので買ったばっかりの炭酸水が気持ちよく入りました。
matsumono
matsumono
3DK | カップル
yknkOxOさんの実例写真
レンジ台の下部分。 炊飯器&精米機の棚はレールでスライド出来るようにしてあります٩( 'ω' )و ゴミ箱とレンジがピッタリサイズで満足! 右下のカーテンの奥にはお米とお菓子が潜んでます(*'ω'*)
レンジ台の下部分。 炊飯器&精米機の棚はレールでスライド出来るようにしてあります٩( 'ω' )و ゴミ箱とレンジがピッタリサイズで満足! 右下のカーテンの奥にはお米とお菓子が潜んでます(*'ω'*)
yknkOxO
yknkOxO
4LDK | 家族
Maaさんの実例写真
初投稿! たぶん家の中でここが一番統一された空間です。笑 レンジ台とゴミ箱。 レンジ台下のカーテンの奥にはお菓子のストックが。 こどもが小さいので危なくないように…
初投稿! たぶん家の中でここが一番統一された空間です。笑 レンジ台とゴミ箱。 レンジ台下のカーテンの奥にはお菓子のストックが。 こどもが小さいので危なくないように…
Maa
Maa
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
イベントを機にレンジ台下の収納を見直しました。 粉類や乾物などをフレッシュロックに自作レベルを貼り収納していましたが……… 入れるものも変わりラベルも汚れたのでシンプルに新しくしました✨ ゴミ袋はシンク下扉にフックとゴム紐で収納していましたが、こちらもハンギングホルダー(100均)と無印良品のファイルボックスを使ってレジ袋とともに収納しました。
イベントを機にレンジ台下の収納を見直しました。 粉類や乾物などをフレッシュロックに自作レベルを貼り収納していましたが……… 入れるものも変わりラベルも汚れたのでシンプルに新しくしました✨ ゴミ袋はシンク下扉にフックとゴム紐で収納していましたが、こちらもハンギングホルダー(100均)と無印良品のファイルボックスを使ってレジ袋とともに収納しました。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
レンジ台下の収納➡️ ダイソーのスクエア収納ボックス4つに、食料や乾物などのストックを入れて。 ダイソーのスクエア収納ボックスは、大きさもしっかりあって、定番化しているので買い足しもできて便利です。💡
レンジ台下の収納➡️ ダイソーのスクエア収納ボックス4つに、食料や乾物などのストックを入れて。 ダイソーのスクエア収納ボックスは、大きさもしっかりあって、定番化しているので買い足しもできて便利です。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
seajewelryさんの実例写真
レンジ台の下の収納を見直しました(*^^*) 上の段は、米びつ、炊飯器、セリアのケースに海苔やふりかけ、お茶漬けの素などを収納しています☆ 下の段は、ダイソーで購入した連結できるコンテナ45Lを空き缶入れに(*^^*) お菓子や食品ストックは無印良品のPPケース引出式に収納しました(^^)
レンジ台の下の収納を見直しました(*^^*) 上の段は、米びつ、炊飯器、セリアのケースに海苔やふりかけ、お茶漬けの素などを収納しています☆ 下の段は、ダイソーで購入した連結できるコンテナ45Lを空き缶入れに(*^^*) お菓子や食品ストックは無印良品のPPケース引出式に収納しました(^^)
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
一年前から始めたDIY 初めの頃に作ったレンジ台下ワゴンの中には分別のトラッシュBOXを収納!オリジナルラベルも1年前の物だけどラミネートしてるから拭き掃除もラクラク〜♪
一年前から始めたDIY 初めの頃に作ったレンジ台下ワゴンの中には分別のトラッシュBOXを収納!オリジナルラベルも1年前の物だけどラミネートしてるから拭き掃除もラクラク〜♪
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
DIYのレンジ台の下。お菓子やレトルト食品、ゴミ袋、生協の箱、カタログ、古紙、缶、ビンなど狭い空間を駆使しております。反対側の冷蔵庫下段を開ける時はワゴンを回転させます。本当にうちは狭いなあ!
DIYのレンジ台の下。お菓子やレトルト食品、ゴミ袋、生協の箱、カタログ、古紙、缶、ビンなど狭い空間を駆使しております。反対側の冷蔵庫下段を開ける時はワゴンを回転させます。本当にうちは狭いなあ!
masako
masako
家族
kenzさんの実例写真
白基調のキッチン 写真撮るため片付けました(笑) レンジ台下はDIYで キャスター付き収納にしてます。 普段使わない器具や漬け込み瓶の置き場所。
白基調のキッチン 写真撮るため片付けました(笑) レンジ台下はDIYで キャスター付き収納にしてます。 普段使わない器具や漬け込み瓶の置き場所。
kenz
kenz
MamiOkaさんの実例写真
こんばんは✨   今年も残すところ あと3日⁈ そーなのー⁈ってなくらい 実感ないなぁ   午前中、冷蔵庫磨きました〜✨ でもそろそろ7,8年経つから、 壊れないかな⁇ 壊れたら新しいの、買える☺️ あ、でもサイズによっては 棚を作り直さないと いけなくなると面倒だな   ということで、 冷蔵庫横にDIYで作った 電子レンジ台の下の部分でーす✨   ロールアップブレッド缶❤️ 大きめなので めちゃ収納力あります✨ お隣には、おソロのフラワー缶❤️
こんばんは✨   今年も残すところ あと3日⁈ そーなのー⁈ってなくらい 実感ないなぁ   午前中、冷蔵庫磨きました〜✨ でもそろそろ7,8年経つから、 壊れないかな⁇ 壊れたら新しいの、買える☺️ あ、でもサイズによっては 棚を作り直さないと いけなくなると面倒だな   ということで、 冷蔵庫横にDIYで作った 電子レンジ台の下の部分でーす✨   ロールアップブレッド缶❤️ 大きめなので めちゃ収納力あります✨ お隣には、おソロのフラワー缶❤️
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
yokonipさんの実例写真
レンジ台の下の開きの棚板と扉を全て取っ払った所に入れたスクエア収納ボックス(大)2個と(中)2個の中が全てお菓子です。(中)は開封済みやじゃがりことかの小さめお菓子、(大)はポテチ煎餅等の袋菓子が主に入ってます。
レンジ台の下の開きの棚板と扉を全て取っ払った所に入れたスクエア収納ボックス(大)2個と(中)2個の中が全てお菓子です。(中)は開封済みやじゃがりことかの小さめお菓子、(大)はポテチ煎餅等の袋菓子が主に入ってます。
yokonip
yokonip
1LDK | 家族
shinoさんの実例写真
何でも"とりあえず"ここに入れておこう...の場所でした
何でも"とりあえず"ここに入れておこう...の場所でした
shino
shino
3DK | 家族
cherryさんの実例写真
さっきのレンジ台下部分は引き出しと扉付きの収納。引き出しの中はこの前UP済みです。扉は元々の開き方ではこの場所だと使いにくいので逆さまに付け替えました。取っ手のネジ穴隠すためにリメイクシート貼ってます。
さっきのレンジ台下部分は引き出しと扉付きの収納。引き出しの中はこの前UP済みです。扉は元々の開き方ではこの場所だと使いにくいので逆さまに付け替えました。取っ手のネジ穴隠すためにリメイクシート貼ってます。
cherry
cherry
3LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
レンジ台下の収納部分が何とか完成🙌 次はシンク下やらなきゃだー💦
レンジ台下の収納部分が何とか完成🙌 次はシンク下やらなきゃだー💦
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
イベントに参加します(4枚投稿) 我が家はこの一軒家(当時借家)に住み始めて15年以上になります。築年数46年以上経っています。 アパートからこの一軒家に引っ越してきてからはほとんどの家具、棚、テレビ台などは節約のため廃材や譲ってもらった木材でDIYしています。リフォームはせずにDIYを何年もかけて少しずつ住みやすく使いやすい部屋づくりを楽しんでいます。 台所のお気に入りのDIYレンジ台(12年くらい前)です。以前の物が壊れてDIYしました。レンジ(20年物)に合わせて作っているので買い替えの時はどうなるかな😁
イベントに参加します(4枚投稿) 我が家はこの一軒家(当時借家)に住み始めて15年以上になります。築年数46年以上経っています。 アパートからこの一軒家に引っ越してきてからはほとんどの家具、棚、テレビ台などは節約のため廃材や譲ってもらった木材でDIYしています。リフォームはせずにDIYを何年もかけて少しずつ住みやすく使いやすい部屋づくりを楽しんでいます。 台所のお気に入りのDIYレンジ台(12年くらい前)です。以前の物が壊れてDIYしました。レンジ(20年物)に合わせて作っているので買い替えの時はどうなるかな😁
fuku
fuku
家族
sakuraさんの実例写真
ゴミ袋はレンジ台下の棚に入れています。幅は狭く奥行きがとても長いです。上のかごにサプリメントのストックを入れています。
ゴミ袋はレンジ台下の棚に入れています。幅は狭く奥行きがとても長いです。上のかごにサプリメントのストックを入れています。
sakura
sakura
家族
Johnmamaさんの実例写真
おはようございます😊 イベント参加です🙇 我が家の資源ごみ置き場は 作り付けのレンジ台の下に、分別ゴミ箱を置いています。 左から、ペットボトル・空き缶・プラスチック(トレイetc.)をポイっと… 既製の分別ゴミ箱が、ピッタリ入り助かりました😁 ちょっと、脱線しますが… 米びつの上の籐のかごの中 プロテインの山 週2、ジムに通う次男 "息子よ、君はどこに向かっているのかい?"
おはようございます😊 イベント参加です🙇 我が家の資源ごみ置き場は 作り付けのレンジ台の下に、分別ゴミ箱を置いています。 左から、ペットボトル・空き缶・プラスチック(トレイetc.)をポイっと… 既製の分別ゴミ箱が、ピッタリ入り助かりました😁 ちょっと、脱線しますが… 米びつの上の籐のかごの中 プロテインの山 週2、ジムに通う次男 "息子よ、君はどこに向かっているのかい?"
Johnmama
Johnmama
家族
serikoさんの実例写真
レンジ台の下収納…まとまりねぇ( ;∀;)
レンジ台の下収納…まとまりねぇ( ;∀;)
seriko
seriko
家族
tocotoco.10さんの実例写真
常温保存の野菜は 使わなくなった麻紐バッグに入れて レンジ台下収納です。
常温保存の野菜は 使わなくなった麻紐バッグに入れて レンジ台下収納です。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
もっと見る

レンジ台下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レンジ台下

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
chiiさんの実例写真
レンジ台の下の段に、大きめの引き出し収納BOXを作りました。キャスターをつけましたが、重くて少し引き出しづらいです。
レンジ台の下の段に、大きめの引き出し収納BOXを作りました。キャスターをつけましたが、重くて少し引き出しづらいです。
chii
chii
1conetさんの実例写真
レンジ台の下は米びつとストック。
レンジ台の下は米びつとストック。
1conet
1conet
4LDK | 家族
yufi25さんの実例写真
レンジ台の一番下は、ゴミ箱になってます^ ^
レンジ台の一番下は、ゴミ箱になってます^ ^
yufi25
yufi25
1LDK | カップル
yumiさんの実例写真
キッチン周りは効率よく機能的に♡ お部屋のインテリアに馴染む、ピンクベージュ系のキッチンで統一しました。
キッチン周りは効率よく機能的に♡ お部屋のインテリアに馴染む、ピンクベージュ系のキッチンで統一しました。
yumi
yumi
家族
mameshaanさんの実例写真
キッチントロリー¥5,133
レンジ台下 。
レンジ台下 。
mameshaan
mameshaan
1LDK | 一人暮らし
yumeさんの実例写真
レンジ台の下のカゴには野菜とワインを入れてます。
レンジ台の下のカゴには野菜とワインを入れてます。
yume
yume
1LDK | 一人暮らし
tytn812さんの実例写真
〝暮らしで役立つ!100均アイテム〟 レンジ台下の収納を見直しました♡ 食品ストックを全てここに♫ ダイソーの取っ手付きバスケットを スリム型とワイド型を並べたら 上手いことピッタリでした🤭 取っ手ですごく出しやすい〜💜 棚に取り付けたIKEAのワイヤーバスケットで 空いたスペースも活用😚
〝暮らしで役立つ!100均アイテム〟 レンジ台下の収納を見直しました♡ 食品ストックを全てここに♫ ダイソーの取っ手付きバスケットを スリム型とワイド型を並べたら 上手いことピッタリでした🤭 取っ手ですごく出しやすい〜💜 棚に取り付けたIKEAのワイヤーバスケットで 空いたスペースも活用😚
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
star..さんの実例写真
レンジ台の下の引き出しをゴミ箱として使ってます◎
レンジ台の下の引き出しをゴミ箱として使ってます◎
star..
star..
家族
matsumonoさんの実例写真
レンジ台の下を片付けて空いたスペースに、使ってなかったでっかい折りたたみのコンテナ入れたらピッタリでした。 でかいので買ったばっかりの炭酸水が気持ちよく入りました。
レンジ台の下を片付けて空いたスペースに、使ってなかったでっかい折りたたみのコンテナ入れたらピッタリでした。 でかいので買ったばっかりの炭酸水が気持ちよく入りました。
matsumono
matsumono
3DK | カップル
yknkOxOさんの実例写真
レンジ台の下部分。 炊飯器&精米機の棚はレールでスライド出来るようにしてあります٩( 'ω' )و ゴミ箱とレンジがピッタリサイズで満足! 右下のカーテンの奥にはお米とお菓子が潜んでます(*'ω'*)
レンジ台の下部分。 炊飯器&精米機の棚はレールでスライド出来るようにしてあります٩( 'ω' )و ゴミ箱とレンジがピッタリサイズで満足! 右下のカーテンの奥にはお米とお菓子が潜んでます(*'ω'*)
yknkOxO
yknkOxO
4LDK | 家族
Maaさんの実例写真
初投稿! たぶん家の中でここが一番統一された空間です。笑 レンジ台とゴミ箱。 レンジ台下のカーテンの奥にはお菓子のストックが。 こどもが小さいので危なくないように…
初投稿! たぶん家の中でここが一番統一された空間です。笑 レンジ台とゴミ箱。 レンジ台下のカーテンの奥にはお菓子のストックが。 こどもが小さいので危なくないように…
Maa
Maa
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
イベントを機にレンジ台下の収納を見直しました。 粉類や乾物などをフレッシュロックに自作レベルを貼り収納していましたが……… 入れるものも変わりラベルも汚れたのでシンプルに新しくしました✨ ゴミ袋はシンク下扉にフックとゴム紐で収納していましたが、こちらもハンギングホルダー(100均)と無印良品のファイルボックスを使ってレジ袋とともに収納しました。
イベントを機にレンジ台下の収納を見直しました。 粉類や乾物などをフレッシュロックに自作レベルを貼り収納していましたが……… 入れるものも変わりラベルも汚れたのでシンプルに新しくしました✨ ゴミ袋はシンク下扉にフックとゴム紐で収納していましたが、こちらもハンギングホルダー(100均)と無印良品のファイルボックスを使ってレジ袋とともに収納しました。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
レンジ台下の収納➡️ ダイソーのスクエア収納ボックス4つに、食料や乾物などのストックを入れて。 ダイソーのスクエア収納ボックスは、大きさもしっかりあって、定番化しているので買い足しもできて便利です。💡
レンジ台下の収納➡️ ダイソーのスクエア収納ボックス4つに、食料や乾物などのストックを入れて。 ダイソーのスクエア収納ボックスは、大きさもしっかりあって、定番化しているので買い足しもできて便利です。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
seajewelryさんの実例写真
レンジ台の下の収納を見直しました(*^^*) 上の段は、米びつ、炊飯器、セリアのケースに海苔やふりかけ、お茶漬けの素などを収納しています☆ 下の段は、ダイソーで購入した連結できるコンテナ45Lを空き缶入れに(*^^*) お菓子や食品ストックは無印良品のPPケース引出式に収納しました(^^)
レンジ台の下の収納を見直しました(*^^*) 上の段は、米びつ、炊飯器、セリアのケースに海苔やふりかけ、お茶漬けの素などを収納しています☆ 下の段は、ダイソーで購入した連結できるコンテナ45Lを空き缶入れに(*^^*) お菓子や食品ストックは無印良品のPPケース引出式に収納しました(^^)
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
一年前から始めたDIY 初めの頃に作ったレンジ台下ワゴンの中には分別のトラッシュBOXを収納!オリジナルラベルも1年前の物だけどラミネートしてるから拭き掃除もラクラク〜♪
一年前から始めたDIY 初めの頃に作ったレンジ台下ワゴンの中には分別のトラッシュBOXを収納!オリジナルラベルも1年前の物だけどラミネートしてるから拭き掃除もラクラク〜♪
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
DIYのレンジ台の下。お菓子やレトルト食品、ゴミ袋、生協の箱、カタログ、古紙、缶、ビンなど狭い空間を駆使しております。反対側の冷蔵庫下段を開ける時はワゴンを回転させます。本当にうちは狭いなあ!
DIYのレンジ台の下。お菓子やレトルト食品、ゴミ袋、生協の箱、カタログ、古紙、缶、ビンなど狭い空間を駆使しております。反対側の冷蔵庫下段を開ける時はワゴンを回転させます。本当にうちは狭いなあ!
masako
masako
家族
kenzさんの実例写真
白基調のキッチン 写真撮るため片付けました(笑) レンジ台下はDIYで キャスター付き収納にしてます。 普段使わない器具や漬け込み瓶の置き場所。
白基調のキッチン 写真撮るため片付けました(笑) レンジ台下はDIYで キャスター付き収納にしてます。 普段使わない器具や漬け込み瓶の置き場所。
kenz
kenz
MamiOkaさんの実例写真
こんばんは✨   今年も残すところ あと3日⁈ そーなのー⁈ってなくらい 実感ないなぁ   午前中、冷蔵庫磨きました〜✨ でもそろそろ7,8年経つから、 壊れないかな⁇ 壊れたら新しいの、買える☺️ あ、でもサイズによっては 棚を作り直さないと いけなくなると面倒だな   ということで、 冷蔵庫横にDIYで作った 電子レンジ台の下の部分でーす✨   ロールアップブレッド缶❤️ 大きめなので めちゃ収納力あります✨ お隣には、おソロのフラワー缶❤️
こんばんは✨   今年も残すところ あと3日⁈ そーなのー⁈ってなくらい 実感ないなぁ   午前中、冷蔵庫磨きました〜✨ でもそろそろ7,8年経つから、 壊れないかな⁇ 壊れたら新しいの、買える☺️ あ、でもサイズによっては 棚を作り直さないと いけなくなると面倒だな   ということで、 冷蔵庫横にDIYで作った 電子レンジ台の下の部分でーす✨   ロールアップブレッド缶❤️ 大きめなので めちゃ収納力あります✨ お隣には、おソロのフラワー缶❤️
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
yokonipさんの実例写真
レンジ台の下の開きの棚板と扉を全て取っ払った所に入れたスクエア収納ボックス(大)2個と(中)2個の中が全てお菓子です。(中)は開封済みやじゃがりことかの小さめお菓子、(大)はポテチ煎餅等の袋菓子が主に入ってます。
レンジ台の下の開きの棚板と扉を全て取っ払った所に入れたスクエア収納ボックス(大)2個と(中)2個の中が全てお菓子です。(中)は開封済みやじゃがりことかの小さめお菓子、(大)はポテチ煎餅等の袋菓子が主に入ってます。
yokonip
yokonip
1LDK | 家族
shinoさんの実例写真
何でも"とりあえず"ここに入れておこう...の場所でした
何でも"とりあえず"ここに入れておこう...の場所でした
shino
shino
3DK | 家族
cherryさんの実例写真
さっきのレンジ台下部分は引き出しと扉付きの収納。引き出しの中はこの前UP済みです。扉は元々の開き方ではこの場所だと使いにくいので逆さまに付け替えました。取っ手のネジ穴隠すためにリメイクシート貼ってます。
さっきのレンジ台下部分は引き出しと扉付きの収納。引き出しの中はこの前UP済みです。扉は元々の開き方ではこの場所だと使いにくいので逆さまに付け替えました。取っ手のネジ穴隠すためにリメイクシート貼ってます。
cherry
cherry
3LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
レンジ台下の収納部分が何とか完成🙌 次はシンク下やらなきゃだー💦
レンジ台下の収納部分が何とか完成🙌 次はシンク下やらなきゃだー💦
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
イベントに参加します(4枚投稿) 我が家はこの一軒家(当時借家)に住み始めて15年以上になります。築年数46年以上経っています。 アパートからこの一軒家に引っ越してきてからはほとんどの家具、棚、テレビ台などは節約のため廃材や譲ってもらった木材でDIYしています。リフォームはせずにDIYを何年もかけて少しずつ住みやすく使いやすい部屋づくりを楽しんでいます。 台所のお気に入りのDIYレンジ台(12年くらい前)です。以前の物が壊れてDIYしました。レンジ(20年物)に合わせて作っているので買い替えの時はどうなるかな😁
イベントに参加します(4枚投稿) 我が家はこの一軒家(当時借家)に住み始めて15年以上になります。築年数46年以上経っています。 アパートからこの一軒家に引っ越してきてからはほとんどの家具、棚、テレビ台などは節約のため廃材や譲ってもらった木材でDIYしています。リフォームはせずにDIYを何年もかけて少しずつ住みやすく使いやすい部屋づくりを楽しんでいます。 台所のお気に入りのDIYレンジ台(12年くらい前)です。以前の物が壊れてDIYしました。レンジ(20年物)に合わせて作っているので買い替えの時はどうなるかな😁
fuku
fuku
家族
sakuraさんの実例写真
ゴミ袋はレンジ台下の棚に入れています。幅は狭く奥行きがとても長いです。上のかごにサプリメントのストックを入れています。
ゴミ袋はレンジ台下の棚に入れています。幅は狭く奥行きがとても長いです。上のかごにサプリメントのストックを入れています。
sakura
sakura
家族
Johnmamaさんの実例写真
おはようございます😊 イベント参加です🙇 我が家の資源ごみ置き場は 作り付けのレンジ台の下に、分別ゴミ箱を置いています。 左から、ペットボトル・空き缶・プラスチック(トレイetc.)をポイっと… 既製の分別ゴミ箱が、ピッタリ入り助かりました😁 ちょっと、脱線しますが… 米びつの上の籐のかごの中 プロテインの山 週2、ジムに通う次男 "息子よ、君はどこに向かっているのかい?"
おはようございます😊 イベント参加です🙇 我が家の資源ごみ置き場は 作り付けのレンジ台の下に、分別ゴミ箱を置いています。 左から、ペットボトル・空き缶・プラスチック(トレイetc.)をポイっと… 既製の分別ゴミ箱が、ピッタリ入り助かりました😁 ちょっと、脱線しますが… 米びつの上の籐のかごの中 プロテインの山 週2、ジムに通う次男 "息子よ、君はどこに向かっているのかい?"
Johnmama
Johnmama
家族
serikoさんの実例写真
レンジ台の下収納…まとまりねぇ( ;∀;)
レンジ台の下収納…まとまりねぇ( ;∀;)
seriko
seriko
家族
tocotoco.10さんの実例写真
常温保存の野菜は 使わなくなった麻紐バッグに入れて レンジ台下収納です。
常温保存の野菜は 使わなくなった麻紐バッグに入れて レンジ台下収納です。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
もっと見る

レンジ台下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ