紐タイプ

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
sayaさんの実例写真
洗面所のタオルを紐引っ掛けタイプに変更してみました
洗面所のタオルを紐引っ掛けタイプに変更してみました
saya
saya
1K | 一人暮らし
unimaruさんの実例写真
カーテンタッセルの話。 今までは新築時にコーディネーターさんが探してくれたロープ状の紐タイプで、とても気に入ってたんですが、、 こどもがロープに首を引っ掛けて亡くなる事故が発生した記事を読んでから、変えようかなと探していました💨 そしてこの度お気に入りを発見! ウッドリングのマグネットタイプです。 しかもブナ材♡🌳 つけてみて非常に良い😍 皆川さんの絵が木枠なので調和してるような♡ マグネットもスムーズでとめやすくお勧めです🙆 そして更に更に! 高塚和則さんの壁掛け棚をついにお迎え✨ 憧れ続けて3年•••スヴェイルファニチャーさんで展覧会があってこれは良い機会と😌 散々悩んでこの位置に決定。 木のものがぐんと増えて、この辺りを眺めるたびにニヤニヤしてます🌳(ΦωΦ)🌳
カーテンタッセルの話。 今までは新築時にコーディネーターさんが探してくれたロープ状の紐タイプで、とても気に入ってたんですが、、 こどもがロープに首を引っ掛けて亡くなる事故が発生した記事を読んでから、変えようかなと探していました💨 そしてこの度お気に入りを発見! ウッドリングのマグネットタイプです。 しかもブナ材♡🌳 つけてみて非常に良い😍 皆川さんの絵が木枠なので調和してるような♡ マグネットもスムーズでとめやすくお勧めです🙆 そして更に更に! 高塚和則さんの壁掛け棚をついにお迎え✨ 憧れ続けて3年•••スヴェイルファニチャーさんで展覧会があってこれは良い機会と😌 散々悩んでこの位置に決定。 木のものがぐんと増えて、この辺りを眺めるたびにニヤニヤしてます🌳(ΦωΦ)🌳
unimaru
unimaru
家族
kumiさんの実例写真
我が家の寝室初披露です。 いたってシンプル。 掛け布団のカバーをニトリ×TEIJINの物に変えました。 紐無しタイプで、内側に滑り止め的なヤツがあって、ホントにズレない! 毎度の紐を結ぶんが嫌だった私にはめっちゃ優れもの! おすすめですよ〜♡
我が家の寝室初披露です。 いたってシンプル。 掛け布団のカバーをニトリ×TEIJINの物に変えました。 紐無しタイプで、内側に滑り止め的なヤツがあって、ホントにズレない! 毎度の紐を結ぶんが嫌だった私にはめっちゃ優れもの! おすすめですよ〜♡
kumi
kumi
家族
atkさんの実例写真
我が家のIKEAの掛け布団カバー。 布団を固定する為の紐が付いていないタイプのものでした。 なので紐を自分で作って中の布団に結んで使っていたのですが、気付くといつも取れてしまっていて…。 頻繁に紐の結び直しをする事にストレスを感じている状態でした。 そのタイミングでデコホームさんのモニターをさせていただく機会があり、いくつかいただいたアイテムの中に布団カバーがあったのですが、それが紐で留めるものではなくスナップボタン式になっていました。 試してみたところ非常に使い勝手が良かったので、今使ってる他の紐タイプの布団カバーもどうにかならないか代用出来そうなものを調べてみたら「ボタン付きテープ」というものを見つけたので我が家では布団カバーの紐のあった部分に縫い付けて現在使用しております。 こちらに変えてからは"いつの間にか外れてしまった"という事がなくなり、快適に過ごせています☺️
我が家のIKEAの掛け布団カバー。 布団を固定する為の紐が付いていないタイプのものでした。 なので紐を自分で作って中の布団に結んで使っていたのですが、気付くといつも取れてしまっていて…。 頻繁に紐の結び直しをする事にストレスを感じている状態でした。 そのタイミングでデコホームさんのモニターをさせていただく機会があり、いくつかいただいたアイテムの中に布団カバーがあったのですが、それが紐で留めるものではなくスナップボタン式になっていました。 試してみたところ非常に使い勝手が良かったので、今使ってる他の紐タイプの布団カバーもどうにかならないか代用出来そうなものを調べてみたら「ボタン付きテープ」というものを見つけたので我が家では布団カバーの紐のあった部分に縫い付けて現在使用しております。 こちらに変えてからは"いつの間にか外れてしまった"という事がなくなり、快適に過ごせています☺️
atk
atk
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
トートバックが好きです。 ずーっと選ぶのはトートバック。 肩紐タイプは肩がこっちゃうんです💦 どれも畳めて場所も取らず。 よく持つから、すぐへたってしまうのでリーズナブルなお値段ので柄を楽しんでいます😊
トートバックが好きです。 ずーっと選ぶのはトートバック。 肩紐タイプは肩がこっちゃうんです💦 どれも畳めて場所も取らず。 よく持つから、すぐへたってしまうのでリーズナブルなお値段ので柄を楽しんでいます😊
betty2
betty2
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
娘と靴が同じ色のCONVERSE👟 私は紐なしタイプ。そういうデザイン。 スリッパも冬物にシフト。 息子のデカすぎ。ニトリの。 私と旦那と娘のはナフコの。 娘と私はまた赤っぽくリンクした物💕
娘と靴が同じ色のCONVERSE👟 私は紐なしタイプ。そういうデザイン。 スリッパも冬物にシフト。 息子のデカすぎ。ニトリの。 私と旦那と娘のはナフコの。 娘と私はまた赤っぽくリンクした物💕
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
お洗濯のこともよくよく考えられているこちらのニトリさんのベッドカバーとシーツ。 ベッドカバーにはスナップが付いていて紐タイプよりも着脱が簡単なうえ、角には穴が空いているので万が一外れてもすぐに付け直せます!そして感動ものだったフィットシーツ。とにかくよく伸びるのでピシッと装着出来ます。
お洗濯のこともよくよく考えられているこちらのニトリさんのベッドカバーとシーツ。 ベッドカバーにはスナップが付いていて紐タイプよりも着脱が簡単なうえ、角には穴が空いているので万が一外れてもすぐに付け直せます!そして感動ものだったフィットシーツ。とにかくよく伸びるのでピシッと装着出来ます。
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
今年も編み編み鏡餅をミンネで販売させていただきます* コットンタイプには紅白紐をお付けします ふわふわモヘアタイプの方は、レースリボンか紅白紐のどちらかをお選びいただけます 販売日に関してはミンネの作品ページにてお知らせいたします 覗いていただけたら嬉しいです^^ https://minne.com/@chibita324
今年も編み編み鏡餅をミンネで販売させていただきます* コットンタイプには紅白紐をお付けします ふわふわモヘアタイプの方は、レースリボンか紅白紐のどちらかをお選びいただけます 販売日に関してはミンネの作品ページにてお知らせいたします 覗いていただけたら嬉しいです^^ https://minne.com/@chibita324
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
ri4さんの実例写真
モニターさせて頂いているMAWAハンガー 洗面のちょっとしたもの干す時にも使ってます✨ エプロンとか紐細いタイプも滑らないので良きです☺️
モニターさせて頂いているMAWAハンガー 洗面のちょっとしたもの干す時にも使ってます✨ エプロンとか紐細いタイプも滑らないので良きです☺️
ri4
ri4
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
ハンギング植物、最初は紐タイプが主流だったけれど、 先日1つだけ買ってみたアイアンプランターカバーが、スタイリッシュになってよかったので、2つ並べました。 鉢がちょい大きめな、このサイズはなかなかみつからなくて、 ACTUSで見つけました😊
ハンギング植物、最初は紐タイプが主流だったけれど、 先日1つだけ買ってみたアイアンプランターカバーが、スタイリッシュになってよかったので、2つ並べました。 鉢がちょい大きめな、このサイズはなかなかみつからなくて、 ACTUSで見つけました😊
K
K
3LDK | 家族
skr39さんの実例写真
我が家のインテリアで1番のお気に入りかもしれない、セメント製のペンダントライト@ダイニングです。 シェードとソケットコードと電球を個別に購入したので、シェード穴の大きさや電球の口径が合い、ダクトレールに装着できる方式のものという縛りの中で間違いの無いよう組み合わせました。 どうしたって多少は傘にかぶってしまう埃も(言い訳がましい🤣)セメントだと目立たなくて、かつおしゃれで大満足ですオススメです。
我が家のインテリアで1番のお気に入りかもしれない、セメント製のペンダントライト@ダイニングです。 シェードとソケットコードと電球を個別に購入したので、シェード穴の大きさや電球の口径が合い、ダクトレールに装着できる方式のものという縛りの中で間違いの無いよう組み合わせました。 どうしたって多少は傘にかぶってしまう埃も(言い訳がましい🤣)セメントだと目立たなくて、かつおしゃれで大満足ですオススメです。
skr39
skr39
家族
napiさんの実例写真
リビングのオーダーカーテン。 いろいろ悩んだけど柄物にしたらそこがメインになってしまうので手前レースのシンプルなものを。 奥のレースはDAISOプチプラレース✨ タッセルはセリアのもの。 マグネットのおしゃれなものを探してたけどどこも最近はあんまり見かけない。。 使い勝手はあまりよくないので基本はいつも縛って、カーテンにつけてるクリップで止めてます。 房かけはシンプルなよく見るものが標準だったのでなしに。 あってもこれまで使ったことない(´・ω・`)
リビングのオーダーカーテン。 いろいろ悩んだけど柄物にしたらそこがメインになってしまうので手前レースのシンプルなものを。 奥のレースはDAISOプチプラレース✨ タッセルはセリアのもの。 マグネットのおしゃれなものを探してたけどどこも最近はあんまり見かけない。。 使い勝手はあまりよくないので基本はいつも縛って、カーテンにつけてるクリップで止めてます。 房かけはシンプルなよく見るものが標準だったのでなしに。 あってもこれまで使ったことない(´・ω・`)
napi
napi
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
puritan_rちゃんのプレ企画で頂いたファブリックポスターとスマホスタンド&ティッシュケースで シンプルだった寝室が一気に韓国風インテリアに✨ ベッドにゴロゴロしながら動画見られるなんて幸せすぎる(*´罒`*) ありがとう~♡ 急に暖かくなったので布団カバーを交換しました ニトリのもので紐なしタイプにしました😊 紐なしでズレないって半信半疑だったけど1週間たってもまったくズレない! 紐結ぶストレスもなくなってこれまた最高です«٩(*´`*)۶»
puritan_rちゃんのプレ企画で頂いたファブリックポスターとスマホスタンド&ティッシュケースで シンプルだった寝室が一気に韓国風インテリアに✨ ベッドにゴロゴロしながら動画見られるなんて幸せすぎる(*´罒`*) ありがとう~♡ 急に暖かくなったので布団カバーを交換しました ニトリのもので紐なしタイプにしました😊 紐なしでズレないって半信半疑だったけど1週間たってもまったくズレない! 紐結ぶストレスもなくなってこれまた最高です«٩(*´`*)۶»
pinon
pinon
3DK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾  うちのこれニトリです!  ❁❀✿✾    もう15年以上前のハンガー... リピート買い。。100本近く揃えたかも~ 肩辺りには、くぼみがあり、紐タイプでもずり落ちない。 かなり優秀。。。 10本組で190円… ハンガーは、ニトリでぜ~んぶ揃えてますー 電動リクライニングソファもニトリ。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★ 
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾  うちのこれニトリです!  ❁❀✿✾    もう15年以上前のハンガー... リピート買い。。100本近く揃えたかも~ 肩辺りには、くぼみがあり、紐タイプでもずり落ちない。 かなり優秀。。。 10本組で190円… ハンガーは、ニトリでぜ~んぶ揃えてますー 電動リクライニングソファもニトリ。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★ 
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
mawa_japanさんの実例写真
新学期がスタートしましたね! お子様の制服、夏休み明け着てみたら少し着ない間に「あれ?小さい?」とお子様の嬉しい成長を喜びながら、1サイズ大きい制服を用意した親御さんたちも多いのでは? 新しくなったお洋服に合わせてハンガーも新調してはどうでしょう? こちらはエコノミック36のハンガーに、キッズサイズ130を掛けています。 エコノミック36はレディースサイズのお洋服S/M用です。 ですので、お子様のお洋服、お母様のお洋服、親子でご使用頂けます。 キッズサイズ130~150ならエコノミック36がおススメです。 マワハンガーなら、つるっとした制服のシャツ、肩紐タイプのスカートやジャンパースカートなど、ずり落ちやすいお洋服でもしっかりキャッチしてくれるので、掛けたお洋服が落ちてしまう心配がありません。 毎日着ていく制服に、使いやすいマワハンガーを合わせてみてください! 商品の詳細はコチラ▼ ●エコノミック36 10P ホワイト https://www.mawa-shop.jp/item/MA0313006-10 ================ ★マワショップ・ジャパン マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ================ ▼楽天でもMAWAハンガーが購入できます♪ =============================== MAWA公式楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/mawa/ ===============================
新学期がスタートしましたね! お子様の制服、夏休み明け着てみたら少し着ない間に「あれ?小さい?」とお子様の嬉しい成長を喜びながら、1サイズ大きい制服を用意した親御さんたちも多いのでは? 新しくなったお洋服に合わせてハンガーも新調してはどうでしょう? こちらはエコノミック36のハンガーに、キッズサイズ130を掛けています。 エコノミック36はレディースサイズのお洋服S/M用です。 ですので、お子様のお洋服、お母様のお洋服、親子でご使用頂けます。 キッズサイズ130~150ならエコノミック36がおススメです。 マワハンガーなら、つるっとした制服のシャツ、肩紐タイプのスカートやジャンパースカートなど、ずり落ちやすいお洋服でもしっかりキャッチしてくれるので、掛けたお洋服が落ちてしまう心配がありません。 毎日着ていく制服に、使いやすいマワハンガーを合わせてみてください! 商品の詳細はコチラ▼ ●エコノミック36 10P ホワイト https://www.mawa-shop.jp/item/MA0313006-10 ================ ★マワショップ・ジャパン マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ================ ▼楽天でもMAWAハンガーが購入できます♪ =============================== MAWA公式楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/mawa/ ===============================
mawa_japan
mawa_japan
chisaaaaさんの実例写真
タペストリー¥3,300
chisaaaa
chisaaaa
1LDK | カップル
konaさんの実例写真
2階の寝室です クローゼット前にホスクリーンをつけました。 紐を引っ張って調節することで、好きな高さに干せます。 使わないときは天井に収まってくれるので邪魔にならず、なかなか便利です(^^)
2階の寝室です クローゼット前にホスクリーンをつけました。 紐を引っ張って調節することで、好きな高さに干せます。 使わないときは天井に収まってくれるので邪魔にならず、なかなか便利です(^^)
kona
kona
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 お気に入りの日用品 𖤘 ⁡ ✐3M ⁎スコッチブライト バスシャイン™ 抗菌スポンジ 研磨粒子なし BM-22K GY V2, グレー ⁡ お風呂のスポンジ 𓂃𓈒𓂂𓏸°𓐍◌ ⁡ 擦らず汚れが落ちる洗剤の存在も知っていますが 私は、擦りたい派( ˘ω˘ ) ⁡ 好きなんです 水遊びが。 ⁡ 紐タイプだと吊るしてあるフックごと外れてしまうこともありプチストレスに… コチラは、 スポンジ自体をバーに引っ掛けられるので 片手で付け外しできるのが1番のお気に入りポイント 𖠱⢀𓈒⠜ ⁡ そして、グレーが好き。
𖤘 お気に入りの日用品 𖤘 ⁡ ✐3M ⁎スコッチブライト バスシャイン™ 抗菌スポンジ 研磨粒子なし BM-22K GY V2, グレー ⁡ お風呂のスポンジ 𓂃𓈒𓂂𓏸°𓐍◌ ⁡ 擦らず汚れが落ちる洗剤の存在も知っていますが 私は、擦りたい派( ˘ω˘ ) ⁡ 好きなんです 水遊びが。 ⁡ 紐タイプだと吊るしてあるフックごと外れてしまうこともありプチストレスに… コチラは、 スポンジ自体をバーに引っ掛けられるので 片手で付け外しできるのが1番のお気に入りポイント 𖠱⢀𓈒⠜ ⁡ そして、グレーが好き。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mahoさんの実例写真
やっとカーテンとロールスクリーンの取付完了しました。 最初は自分でカーテンレール取り付けようとニトリで買ったんですけど、コレが大変で…… 結局ニトリでロールスクリーンと共に、オーダーしました。 入居からカーテンなし生活長かったし、やっとベッドルームで寝れました笑 詳細を書きたいところですけど、 かなりながーくなるので(´д`;)トホホ… お暇な方、ニトリでカーテンやらオーダーする方、参考になるかもしれませんので、↓よかったら見て下さい。 家を購入って、設計から家を建てた方々、よくぞ頑張りましたねー 私は建売なので、その半分以下の苦労ですけど、ホントに家を持つことってこんなに大変なんだなと、改めて思いました。 亡くなった父に、元気すぎる母に感謝しなくちゃなとこんな歳になってやっと思いました。(_ _*)反省中・・・ 私のカーテンレール奮闘記↓ カーテンレール取付 https://ameblo.jp/atiati27/entry-12611724285.html?frm=theme カーテンレール等費用 https://ameblo.jp/atiati27/entry-12615299068.html?frm=theme カーテン取付完了なのに… https://ameblo.jp/atiati27/entry-12618514772.html?frm=theme うちって、ニトリだらけ笑 お世話になりすぎてます。
やっとカーテンとロールスクリーンの取付完了しました。 最初は自分でカーテンレール取り付けようとニトリで買ったんですけど、コレが大変で…… 結局ニトリでロールスクリーンと共に、オーダーしました。 入居からカーテンなし生活長かったし、やっとベッドルームで寝れました笑 詳細を書きたいところですけど、 かなりながーくなるので(´д`;)トホホ… お暇な方、ニトリでカーテンやらオーダーする方、参考になるかもしれませんので、↓よかったら見て下さい。 家を購入って、設計から家を建てた方々、よくぞ頑張りましたねー 私は建売なので、その半分以下の苦労ですけど、ホントに家を持つことってこんなに大変なんだなと、改めて思いました。 亡くなった父に、元気すぎる母に感謝しなくちゃなとこんな歳になってやっと思いました。(_ _*)反省中・・・ 私のカーテンレール奮闘記↓ カーテンレール取付 https://ameblo.jp/atiati27/entry-12611724285.html?frm=theme カーテンレール等費用 https://ameblo.jp/atiati27/entry-12615299068.html?frm=theme カーテン取付完了なのに… https://ameblo.jp/atiati27/entry-12618514772.html?frm=theme うちって、ニトリだらけ笑 お世話になりすぎてます。
maho
maho
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
ネットショップUnsourire*にて、ステンシルプレート【ホワイト】【ダーク】、ウッドガーランド【L】ホワイト麻紐タイプ、ドライアレンジ丸型ホワイト モス グリーン、丸型グリーン モス ブラウンの5点を、お買い上げいただいたお客様。お伝えしたいことがあり何度かご連絡しているのですが、連絡がとれません。。もしこちらをご覧になられましたら、ショップのcontactよりご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。
ネットショップUnsourire*にて、ステンシルプレート【ホワイト】【ダーク】、ウッドガーランド【L】ホワイト麻紐タイプ、ドライアレンジ丸型ホワイト モス グリーン、丸型グリーン モス ブラウンの5点を、お買い上げいただいたお客様。お伝えしたいことがあり何度かご連絡しているのですが、連絡がとれません。。もしこちらをご覧になられましたら、ショップのcontactよりご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。
noro
noro
4LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
リビング ▫︎リビングの吹抜け上部にある南と西2つのFIX窓 景色を切り取る借景の役割と共に 昼間は南から明るい光が差し込んでくる。 昼過ぎは西からキレイな光が差し込んでくる。 建築中に高さを変更しました。 ▫︎正面のFIX窓 元々設計段階では横滑り窓でした。 でも目の前が通りは少ないですが道という事もあり あまり開ける事はないかなぁ〜と。 他に風通しの窓があるので 思い切ってFIXにしました。 そして、和モノが好きなので 障子のついたてを作って置こうと思ってましたが やっぱりスッキリ見せたいと思い 和風っぽく見えるプリーツスクリーンにしました。 横にチャラチャラと 紐が垂れ下がってるのも嫌なので 手で上げ下げする紐無しタイプに変更。 昼間は天気が良ければスクリーンを開けていても 外からは反射して鏡のように見え 中がほとんど見えません。 スクリーンを下げると 外のソヨゴの影が映るのも好きです😚 どれもこだわりの窓です😊
リビング ▫︎リビングの吹抜け上部にある南と西2つのFIX窓 景色を切り取る借景の役割と共に 昼間は南から明るい光が差し込んでくる。 昼過ぎは西からキレイな光が差し込んでくる。 建築中に高さを変更しました。 ▫︎正面のFIX窓 元々設計段階では横滑り窓でした。 でも目の前が通りは少ないですが道という事もあり あまり開ける事はないかなぁ〜と。 他に風通しの窓があるので 思い切ってFIXにしました。 そして、和モノが好きなので 障子のついたてを作って置こうと思ってましたが やっぱりスッキリ見せたいと思い 和風っぽく見えるプリーツスクリーンにしました。 横にチャラチャラと 紐が垂れ下がってるのも嫌なので 手で上げ下げする紐無しタイプに変更。 昼間は天気が良ければスクリーンを開けていても 外からは反射して鏡のように見え 中がほとんど見えません。 スクリーンを下げると 外のソヨゴの影が映るのも好きです😚 どれもこだわりの窓です😊
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
shakikoさんの実例写真
シルクの枕カバーをお迎えしました♡ 肌触りがとっても気持ちいい♬ 紐タイプなので、ほとんどの枕に取り付けオッケー👌しかも洗濯オッケーです🙆‍♀️
シルクの枕カバーをお迎えしました♡ 肌触りがとっても気持ちいい♬ 紐タイプなので、ほとんどの枕に取り付けオッケー👌しかも洗濯オッケーです🙆‍♀️
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
KYOOOKOさんの実例写真
お内裏様の帽子は紐なしタイプで固定されているので娘が触ってもとれたりせず、ストレスフリーです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お内裏様の帽子は紐なしタイプで固定されているので娘が触ってもとれたりせず、ストレスフリーです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
chicoさんの実例写真
洗面所のスイッチ、幼児用の紐タイプの物を付けて使用し、かれこれ10年。 いよいよ、紐がちぎれてしまい… オサラバ。 で、スイッチプレートをマスキングでおめかししてみました。
洗面所のスイッチ、幼児用の紐タイプの物を付けて使用し、かれこれ10年。 いよいよ、紐がちぎれてしまい… オサラバ。 で、スイッチプレートをマスキングでおめかししてみました。
chico
chico
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
10年程前に無印良品で買った布団カバー ベージュとブラウンのギンガムチェックでお気に入り💖 冬用にモコモコの布団カバーと替えたのですが、紐だと取替えが大変でセリアのスナップボタンのネームタグを縫い付け!! お気に入りのカバーが簡単に替えれるようになりました❣️
10年程前に無印良品で買った布団カバー ベージュとブラウンのギンガムチェックでお気に入り💖 冬用にモコモコの布団カバーと替えたのですが、紐だと取替えが大変でセリアのスナップボタンのネームタグを縫い付け!! お気に入りのカバーが簡単に替えれるようになりました❣️
ik
ik
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
″お気に入りのカーテン″1つの窓に3つのバリエーション 昨年12月に新しく買い替えたんですが、片方だけロールカーテンˊᵕˋ なので、珍しく1つの窓にカーテンが3種類の違ったパターンを使用しています 実はお気に入りのこのレースカーテンがニトリでもう売っていなくて…片方だけがビリビリにやぶれてボロボロになってしまったので、修復不可能になってしまいました( •︠ˍ•︡ ) 片方だけ処分して、そこに変わる物になります‪𐤔𐤔‬ どうしようかと迷って長い事考えたよ… ここはベランダによく出入りするのを考えて、ロールにするのはどうかと思い想像してみました‪𐤔𐤔‬ 店舗ニトリで探して、まっこれっていうものがなくサイズが合わなく…帰宅。 \_へ(´ω` )次はニトリのサイトで検索‪ 𐤔𐤔 ‬まっ、お財布に優しいからやはり我が家はニトリ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) それで、見つかったのがこのロールタイプ!多分、和紙かな…‪𐤔𐤔‬ カーテンと違ってやっぱり全体的にスッキリしていて狭いお部屋にはロールタイプっていいなと思いました(★‿★) こちらは新商品なんだなぁ!紐タイプで上下の調整ではなくて、それがまためちゃくちゃ簡単なんだ❗ 紐なしの手動ʕ灬→ᴥ←灬ʔ 意味わからないよね… またそれをつづけて投稿します❗ お陰でベランダに出入りするのに楽だしストレスがなくこれにして本当に良かったなぁと思いました👕👖🌀☀✨ 眩しい太陽を柔らかい光になるのもお気に入りです(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
″お気に入りのカーテン″1つの窓に3つのバリエーション 昨年12月に新しく買い替えたんですが、片方だけロールカーテンˊᵕˋ なので、珍しく1つの窓にカーテンが3種類の違ったパターンを使用しています 実はお気に入りのこのレースカーテンがニトリでもう売っていなくて…片方だけがビリビリにやぶれてボロボロになってしまったので、修復不可能になってしまいました( •︠ˍ•︡ ) 片方だけ処分して、そこに変わる物になります‪𐤔𐤔‬ どうしようかと迷って長い事考えたよ… ここはベランダによく出入りするのを考えて、ロールにするのはどうかと思い想像してみました‪𐤔𐤔‬ 店舗ニトリで探して、まっこれっていうものがなくサイズが合わなく…帰宅。 \_へ(´ω` )次はニトリのサイトで検索‪ 𐤔𐤔 ‬まっ、お財布に優しいからやはり我が家はニトリ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) それで、見つかったのがこのロールタイプ!多分、和紙かな…‪𐤔𐤔‬ カーテンと違ってやっぱり全体的にスッキリしていて狭いお部屋にはロールタイプっていいなと思いました(★‿★) こちらは新商品なんだなぁ!紐タイプで上下の調整ではなくて、それがまためちゃくちゃ簡単なんだ❗ 紐なしの手動ʕ灬→ᴥ←灬ʔ 意味わからないよね… またそれをつづけて投稿します❗ お陰でベランダに出入りするのに楽だしストレスがなくこれにして本当に良かったなぁと思いました👕👖🌀☀✨ 眩しい太陽を柔らかい光になるのもお気に入りです(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
Rorori
Rorori
2LDK
kemurin-monrouさんの実例写真
marukoさんのお部屋のハシゴを見て、ずっと作りたいと思っていたハシゴ(๑>◡<๑)紐タイプは初めてでしたが、左右のバランスを合わせるのがなかなか難しかったです(^^:)
marukoさんのお部屋のハシゴを見て、ずっと作りたいと思っていたハシゴ(๑>◡<๑)紐タイプは初めてでしたが、左右のバランスを合わせるのがなかなか難しかったです(^^:)
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
もっと見る

紐タイプの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

紐タイプ

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
sayaさんの実例写真
洗面所のタオルを紐引っ掛けタイプに変更してみました
洗面所のタオルを紐引っ掛けタイプに変更してみました
saya
saya
1K | 一人暮らし
unimaruさんの実例写真
カーテンタッセルの話。 今までは新築時にコーディネーターさんが探してくれたロープ状の紐タイプで、とても気に入ってたんですが、、 こどもがロープに首を引っ掛けて亡くなる事故が発生した記事を読んでから、変えようかなと探していました💨 そしてこの度お気に入りを発見! ウッドリングのマグネットタイプです。 しかもブナ材♡🌳 つけてみて非常に良い😍 皆川さんの絵が木枠なので調和してるような♡ マグネットもスムーズでとめやすくお勧めです🙆 そして更に更に! 高塚和則さんの壁掛け棚をついにお迎え✨ 憧れ続けて3年•••スヴェイルファニチャーさんで展覧会があってこれは良い機会と😌 散々悩んでこの位置に決定。 木のものがぐんと増えて、この辺りを眺めるたびにニヤニヤしてます🌳(ΦωΦ)🌳
カーテンタッセルの話。 今までは新築時にコーディネーターさんが探してくれたロープ状の紐タイプで、とても気に入ってたんですが、、 こどもがロープに首を引っ掛けて亡くなる事故が発生した記事を読んでから、変えようかなと探していました💨 そしてこの度お気に入りを発見! ウッドリングのマグネットタイプです。 しかもブナ材♡🌳 つけてみて非常に良い😍 皆川さんの絵が木枠なので調和してるような♡ マグネットもスムーズでとめやすくお勧めです🙆 そして更に更に! 高塚和則さんの壁掛け棚をついにお迎え✨ 憧れ続けて3年•••スヴェイルファニチャーさんで展覧会があってこれは良い機会と😌 散々悩んでこの位置に決定。 木のものがぐんと増えて、この辺りを眺めるたびにニヤニヤしてます🌳(ΦωΦ)🌳
unimaru
unimaru
家族
kumiさんの実例写真
我が家の寝室初披露です。 いたってシンプル。 掛け布団のカバーをニトリ×TEIJINの物に変えました。 紐無しタイプで、内側に滑り止め的なヤツがあって、ホントにズレない! 毎度の紐を結ぶんが嫌だった私にはめっちゃ優れもの! おすすめですよ〜♡
我が家の寝室初披露です。 いたってシンプル。 掛け布団のカバーをニトリ×TEIJINの物に変えました。 紐無しタイプで、内側に滑り止め的なヤツがあって、ホントにズレない! 毎度の紐を結ぶんが嫌だった私にはめっちゃ優れもの! おすすめですよ〜♡
kumi
kumi
家族
atkさんの実例写真
我が家のIKEAの掛け布団カバー。 布団を固定する為の紐が付いていないタイプのものでした。 なので紐を自分で作って中の布団に結んで使っていたのですが、気付くといつも取れてしまっていて…。 頻繁に紐の結び直しをする事にストレスを感じている状態でした。 そのタイミングでデコホームさんのモニターをさせていただく機会があり、いくつかいただいたアイテムの中に布団カバーがあったのですが、それが紐で留めるものではなくスナップボタン式になっていました。 試してみたところ非常に使い勝手が良かったので、今使ってる他の紐タイプの布団カバーもどうにかならないか代用出来そうなものを調べてみたら「ボタン付きテープ」というものを見つけたので我が家では布団カバーの紐のあった部分に縫い付けて現在使用しております。 こちらに変えてからは"いつの間にか外れてしまった"という事がなくなり、快適に過ごせています☺️
我が家のIKEAの掛け布団カバー。 布団を固定する為の紐が付いていないタイプのものでした。 なので紐を自分で作って中の布団に結んで使っていたのですが、気付くといつも取れてしまっていて…。 頻繁に紐の結び直しをする事にストレスを感じている状態でした。 そのタイミングでデコホームさんのモニターをさせていただく機会があり、いくつかいただいたアイテムの中に布団カバーがあったのですが、それが紐で留めるものではなくスナップボタン式になっていました。 試してみたところ非常に使い勝手が良かったので、今使ってる他の紐タイプの布団カバーもどうにかならないか代用出来そうなものを調べてみたら「ボタン付きテープ」というものを見つけたので我が家では布団カバーの紐のあった部分に縫い付けて現在使用しております。 こちらに変えてからは"いつの間にか外れてしまった"という事がなくなり、快適に過ごせています☺️
atk
atk
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
トートバックが好きです。 ずーっと選ぶのはトートバック。 肩紐タイプは肩がこっちゃうんです💦 どれも畳めて場所も取らず。 よく持つから、すぐへたってしまうのでリーズナブルなお値段ので柄を楽しんでいます😊
トートバックが好きです。 ずーっと選ぶのはトートバック。 肩紐タイプは肩がこっちゃうんです💦 どれも畳めて場所も取らず。 よく持つから、すぐへたってしまうのでリーズナブルなお値段ので柄を楽しんでいます😊
betty2
betty2
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
娘と靴が同じ色のCONVERSE👟 私は紐なしタイプ。そういうデザイン。 スリッパも冬物にシフト。 息子のデカすぎ。ニトリの。 私と旦那と娘のはナフコの。 娘と私はまた赤っぽくリンクした物💕
娘と靴が同じ色のCONVERSE👟 私は紐なしタイプ。そういうデザイン。 スリッパも冬物にシフト。 息子のデカすぎ。ニトリの。 私と旦那と娘のはナフコの。 娘と私はまた赤っぽくリンクした物💕
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
お洗濯のこともよくよく考えられているこちらのニトリさんのベッドカバーとシーツ。 ベッドカバーにはスナップが付いていて紐タイプよりも着脱が簡単なうえ、角には穴が空いているので万が一外れてもすぐに付け直せます!そして感動ものだったフィットシーツ。とにかくよく伸びるのでピシッと装着出来ます。
お洗濯のこともよくよく考えられているこちらのニトリさんのベッドカバーとシーツ。 ベッドカバーにはスナップが付いていて紐タイプよりも着脱が簡単なうえ、角には穴が空いているので万が一外れてもすぐに付け直せます!そして感動ものだったフィットシーツ。とにかくよく伸びるのでピシッと装着出来ます。
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
今年も編み編み鏡餅をミンネで販売させていただきます* コットンタイプには紅白紐をお付けします ふわふわモヘアタイプの方は、レースリボンか紅白紐のどちらかをお選びいただけます 販売日に関してはミンネの作品ページにてお知らせいたします 覗いていただけたら嬉しいです^^ https://minne.com/@chibita324
今年も編み編み鏡餅をミンネで販売させていただきます* コットンタイプには紅白紐をお付けします ふわふわモヘアタイプの方は、レースリボンか紅白紐のどちらかをお選びいただけます 販売日に関してはミンネの作品ページにてお知らせいたします 覗いていただけたら嬉しいです^^ https://minne.com/@chibita324
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
ri4さんの実例写真
モニターさせて頂いているMAWAハンガー 洗面のちょっとしたもの干す時にも使ってます✨ エプロンとか紐細いタイプも滑らないので良きです☺️
モニターさせて頂いているMAWAハンガー 洗面のちょっとしたもの干す時にも使ってます✨ エプロンとか紐細いタイプも滑らないので良きです☺️
ri4
ri4
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
ハンギング植物、最初は紐タイプが主流だったけれど、 先日1つだけ買ってみたアイアンプランターカバーが、スタイリッシュになってよかったので、2つ並べました。 鉢がちょい大きめな、このサイズはなかなかみつからなくて、 ACTUSで見つけました😊
ハンギング植物、最初は紐タイプが主流だったけれど、 先日1つだけ買ってみたアイアンプランターカバーが、スタイリッシュになってよかったので、2つ並べました。 鉢がちょい大きめな、このサイズはなかなかみつからなくて、 ACTUSで見つけました😊
K
K
3LDK | 家族
skr39さんの実例写真
我が家のインテリアで1番のお気に入りかもしれない、セメント製のペンダントライト@ダイニングです。 シェードとソケットコードと電球を個別に購入したので、シェード穴の大きさや電球の口径が合い、ダクトレールに装着できる方式のものという縛りの中で間違いの無いよう組み合わせました。 どうしたって多少は傘にかぶってしまう埃も(言い訳がましい🤣)セメントだと目立たなくて、かつおしゃれで大満足ですオススメです。
我が家のインテリアで1番のお気に入りかもしれない、セメント製のペンダントライト@ダイニングです。 シェードとソケットコードと電球を個別に購入したので、シェード穴の大きさや電球の口径が合い、ダクトレールに装着できる方式のものという縛りの中で間違いの無いよう組み合わせました。 どうしたって多少は傘にかぶってしまう埃も(言い訳がましい🤣)セメントだと目立たなくて、かつおしゃれで大満足ですオススメです。
skr39
skr39
家族
napiさんの実例写真
リビングのオーダーカーテン。 いろいろ悩んだけど柄物にしたらそこがメインになってしまうので手前レースのシンプルなものを。 奥のレースはDAISOプチプラレース✨ タッセルはセリアのもの。 マグネットのおしゃれなものを探してたけどどこも最近はあんまり見かけない。。 使い勝手はあまりよくないので基本はいつも縛って、カーテンにつけてるクリップで止めてます。 房かけはシンプルなよく見るものが標準だったのでなしに。 あってもこれまで使ったことない(´・ω・`)
リビングのオーダーカーテン。 いろいろ悩んだけど柄物にしたらそこがメインになってしまうので手前レースのシンプルなものを。 奥のレースはDAISOプチプラレース✨ タッセルはセリアのもの。 マグネットのおしゃれなものを探してたけどどこも最近はあんまり見かけない。。 使い勝手はあまりよくないので基本はいつも縛って、カーテンにつけてるクリップで止めてます。 房かけはシンプルなよく見るものが標準だったのでなしに。 あってもこれまで使ったことない(´・ω・`)
napi
napi
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
puritan_rちゃんのプレ企画で頂いたファブリックポスターとスマホスタンド&ティッシュケースで シンプルだった寝室が一気に韓国風インテリアに✨ ベッドにゴロゴロしながら動画見られるなんて幸せすぎる(*´罒`*) ありがとう~♡ 急に暖かくなったので布団カバーを交換しました ニトリのもので紐なしタイプにしました😊 紐なしでズレないって半信半疑だったけど1週間たってもまったくズレない! 紐結ぶストレスもなくなってこれまた最高です«٩(*´`*)۶»
puritan_rちゃんのプレ企画で頂いたファブリックポスターとスマホスタンド&ティッシュケースで シンプルだった寝室が一気に韓国風インテリアに✨ ベッドにゴロゴロしながら動画見られるなんて幸せすぎる(*´罒`*) ありがとう~♡ 急に暖かくなったので布団カバーを交換しました ニトリのもので紐なしタイプにしました😊 紐なしでズレないって半信半疑だったけど1週間たってもまったくズレない! 紐結ぶストレスもなくなってこれまた最高です«٩(*´`*)۶»
pinon
pinon
3DK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
¥7,990
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾  うちのこれニトリです!  ❁❀✿✾    もう15年以上前のハンガー... リピート買い。。100本近く揃えたかも~ 肩辺りには、くぼみがあり、紐タイプでもずり落ちない。 かなり優秀。。。 10本組で190円… ハンガーは、ニトリでぜ~んぶ揃えてますー 電動リクライニングソファもニトリ。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★ 
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾  うちのこれニトリです!  ❁❀✿✾    もう15年以上前のハンガー... リピート買い。。100本近く揃えたかも~ 肩辺りには、くぼみがあり、紐タイプでもずり落ちない。 かなり優秀。。。 10本組で190円… ハンガーは、ニトリでぜ~んぶ揃えてますー 電動リクライニングソファもニトリ。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★ 
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
mawa_japanさんの実例写真
新学期がスタートしましたね! お子様の制服、夏休み明け着てみたら少し着ない間に「あれ?小さい?」とお子様の嬉しい成長を喜びながら、1サイズ大きい制服を用意した親御さんたちも多いのでは? 新しくなったお洋服に合わせてハンガーも新調してはどうでしょう? こちらはエコノミック36のハンガーに、キッズサイズ130を掛けています。 エコノミック36はレディースサイズのお洋服S/M用です。 ですので、お子様のお洋服、お母様のお洋服、親子でご使用頂けます。 キッズサイズ130~150ならエコノミック36がおススメです。 マワハンガーなら、つるっとした制服のシャツ、肩紐タイプのスカートやジャンパースカートなど、ずり落ちやすいお洋服でもしっかりキャッチしてくれるので、掛けたお洋服が落ちてしまう心配がありません。 毎日着ていく制服に、使いやすいマワハンガーを合わせてみてください! 商品の詳細はコチラ▼ ●エコノミック36 10P ホワイト https://www.mawa-shop.jp/item/MA0313006-10 ================ ★マワショップ・ジャパン マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ================ ▼楽天でもMAWAハンガーが購入できます♪ =============================== MAWA公式楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/mawa/ ===============================
新学期がスタートしましたね! お子様の制服、夏休み明け着てみたら少し着ない間に「あれ?小さい?」とお子様の嬉しい成長を喜びながら、1サイズ大きい制服を用意した親御さんたちも多いのでは? 新しくなったお洋服に合わせてハンガーも新調してはどうでしょう? こちらはエコノミック36のハンガーに、キッズサイズ130を掛けています。 エコノミック36はレディースサイズのお洋服S/M用です。 ですので、お子様のお洋服、お母様のお洋服、親子でご使用頂けます。 キッズサイズ130~150ならエコノミック36がおススメです。 マワハンガーなら、つるっとした制服のシャツ、肩紐タイプのスカートやジャンパースカートなど、ずり落ちやすいお洋服でもしっかりキャッチしてくれるので、掛けたお洋服が落ちてしまう心配がありません。 毎日着ていく制服に、使いやすいマワハンガーを合わせてみてください! 商品の詳細はコチラ▼ ●エコノミック36 10P ホワイト https://www.mawa-shop.jp/item/MA0313006-10 ================ ★マワショップ・ジャパン マワハンガーの公式専門店。ここにしかないアイテムやご購入者プレゼント、会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.mawa-shop.jp ================ ▼楽天でもMAWAハンガーが購入できます♪ =============================== MAWA公式楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/mawa/ ===============================
mawa_japan
mawa_japan
chisaaaaさんの実例写真
chisaaaa
chisaaaa
1LDK | カップル
konaさんの実例写真
2階の寝室です クローゼット前にホスクリーンをつけました。 紐を引っ張って調節することで、好きな高さに干せます。 使わないときは天井に収まってくれるので邪魔にならず、なかなか便利です(^^)
2階の寝室です クローゼット前にホスクリーンをつけました。 紐を引っ張って調節することで、好きな高さに干せます。 使わないときは天井に収まってくれるので邪魔にならず、なかなか便利です(^^)
kona
kona
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 お気に入りの日用品 𖤘 ⁡ ✐3M ⁎スコッチブライト バスシャイン™ 抗菌スポンジ 研磨粒子なし BM-22K GY V2, グレー ⁡ お風呂のスポンジ 𓂃𓈒𓂂𓏸°𓐍◌ ⁡ 擦らず汚れが落ちる洗剤の存在も知っていますが 私は、擦りたい派( ˘ω˘ ) ⁡ 好きなんです 水遊びが。 ⁡ 紐タイプだと吊るしてあるフックごと外れてしまうこともありプチストレスに… コチラは、 スポンジ自体をバーに引っ掛けられるので 片手で付け外しできるのが1番のお気に入りポイント 𖠱⢀𓈒⠜ ⁡ そして、グレーが好き。
𖤘 お気に入りの日用品 𖤘 ⁡ ✐3M ⁎スコッチブライト バスシャイン™ 抗菌スポンジ 研磨粒子なし BM-22K GY V2, グレー ⁡ お風呂のスポンジ 𓂃𓈒𓂂𓏸°𓐍◌ ⁡ 擦らず汚れが落ちる洗剤の存在も知っていますが 私は、擦りたい派( ˘ω˘ ) ⁡ 好きなんです 水遊びが。 ⁡ 紐タイプだと吊るしてあるフックごと外れてしまうこともありプチストレスに… コチラは、 スポンジ自体をバーに引っ掛けられるので 片手で付け外しできるのが1番のお気に入りポイント 𖠱⢀𓈒⠜ ⁡ そして、グレーが好き。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mahoさんの実例写真
やっとカーテンとロールスクリーンの取付完了しました。 最初は自分でカーテンレール取り付けようとニトリで買ったんですけど、コレが大変で…… 結局ニトリでロールスクリーンと共に、オーダーしました。 入居からカーテンなし生活長かったし、やっとベッドルームで寝れました笑 詳細を書きたいところですけど、 かなりながーくなるので(´д`;)トホホ… お暇な方、ニトリでカーテンやらオーダーする方、参考になるかもしれませんので、↓よかったら見て下さい。 家を購入って、設計から家を建てた方々、よくぞ頑張りましたねー 私は建売なので、その半分以下の苦労ですけど、ホントに家を持つことってこんなに大変なんだなと、改めて思いました。 亡くなった父に、元気すぎる母に感謝しなくちゃなとこんな歳になってやっと思いました。(_ _*)反省中・・・ 私のカーテンレール奮闘記↓ カーテンレール取付 https://ameblo.jp/atiati27/entry-12611724285.html?frm=theme カーテンレール等費用 https://ameblo.jp/atiati27/entry-12615299068.html?frm=theme カーテン取付完了なのに… https://ameblo.jp/atiati27/entry-12618514772.html?frm=theme うちって、ニトリだらけ笑 お世話になりすぎてます。
やっとカーテンとロールスクリーンの取付完了しました。 最初は自分でカーテンレール取り付けようとニトリで買ったんですけど、コレが大変で…… 結局ニトリでロールスクリーンと共に、オーダーしました。 入居からカーテンなし生活長かったし、やっとベッドルームで寝れました笑 詳細を書きたいところですけど、 かなりながーくなるので(´д`;)トホホ… お暇な方、ニトリでカーテンやらオーダーする方、参考になるかもしれませんので、↓よかったら見て下さい。 家を購入って、設計から家を建てた方々、よくぞ頑張りましたねー 私は建売なので、その半分以下の苦労ですけど、ホントに家を持つことってこんなに大変なんだなと、改めて思いました。 亡くなった父に、元気すぎる母に感謝しなくちゃなとこんな歳になってやっと思いました。(_ _*)反省中・・・ 私のカーテンレール奮闘記↓ カーテンレール取付 https://ameblo.jp/atiati27/entry-12611724285.html?frm=theme カーテンレール等費用 https://ameblo.jp/atiati27/entry-12615299068.html?frm=theme カーテン取付完了なのに… https://ameblo.jp/atiati27/entry-12618514772.html?frm=theme うちって、ニトリだらけ笑 お世話になりすぎてます。
maho
maho
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
ネットショップUnsourire*にて、ステンシルプレート【ホワイト】【ダーク】、ウッドガーランド【L】ホワイト麻紐タイプ、ドライアレンジ丸型ホワイト モス グリーン、丸型グリーン モス ブラウンの5点を、お買い上げいただいたお客様。お伝えしたいことがあり何度かご連絡しているのですが、連絡がとれません。。もしこちらをご覧になられましたら、ショップのcontactよりご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。
ネットショップUnsourire*にて、ステンシルプレート【ホワイト】【ダーク】、ウッドガーランド【L】ホワイト麻紐タイプ、ドライアレンジ丸型ホワイト モス グリーン、丸型グリーン モス ブラウンの5点を、お買い上げいただいたお客様。お伝えしたいことがあり何度かご連絡しているのですが、連絡がとれません。。もしこちらをご覧になられましたら、ショップのcontactよりご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。
noro
noro
4LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
リビング ▫︎リビングの吹抜け上部にある南と西2つのFIX窓 景色を切り取る借景の役割と共に 昼間は南から明るい光が差し込んでくる。 昼過ぎは西からキレイな光が差し込んでくる。 建築中に高さを変更しました。 ▫︎正面のFIX窓 元々設計段階では横滑り窓でした。 でも目の前が通りは少ないですが道という事もあり あまり開ける事はないかなぁ〜と。 他に風通しの窓があるので 思い切ってFIXにしました。 そして、和モノが好きなので 障子のついたてを作って置こうと思ってましたが やっぱりスッキリ見せたいと思い 和風っぽく見えるプリーツスクリーンにしました。 横にチャラチャラと 紐が垂れ下がってるのも嫌なので 手で上げ下げする紐無しタイプに変更。 昼間は天気が良ければスクリーンを開けていても 外からは反射して鏡のように見え 中がほとんど見えません。 スクリーンを下げると 外のソヨゴの影が映るのも好きです😚 どれもこだわりの窓です😊
リビング ▫︎リビングの吹抜け上部にある南と西2つのFIX窓 景色を切り取る借景の役割と共に 昼間は南から明るい光が差し込んでくる。 昼過ぎは西からキレイな光が差し込んでくる。 建築中に高さを変更しました。 ▫︎正面のFIX窓 元々設計段階では横滑り窓でした。 でも目の前が通りは少ないですが道という事もあり あまり開ける事はないかなぁ〜と。 他に風通しの窓があるので 思い切ってFIXにしました。 そして、和モノが好きなので 障子のついたてを作って置こうと思ってましたが やっぱりスッキリ見せたいと思い 和風っぽく見えるプリーツスクリーンにしました。 横にチャラチャラと 紐が垂れ下がってるのも嫌なので 手で上げ下げする紐無しタイプに変更。 昼間は天気が良ければスクリーンを開けていても 外からは反射して鏡のように見え 中がほとんど見えません。 スクリーンを下げると 外のソヨゴの影が映るのも好きです😚 どれもこだわりの窓です😊
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
shakikoさんの実例写真
シルクの枕カバーをお迎えしました♡ 肌触りがとっても気持ちいい♬ 紐タイプなので、ほとんどの枕に取り付けオッケー👌しかも洗濯オッケーです🙆‍♀️
シルクの枕カバーをお迎えしました♡ 肌触りがとっても気持ちいい♬ 紐タイプなので、ほとんどの枕に取り付けオッケー👌しかも洗濯オッケーです🙆‍♀️
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
KYOOOKOさんの実例写真
お内裏様の帽子は紐なしタイプで固定されているので娘が触ってもとれたりせず、ストレスフリーです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お内裏様の帽子は紐なしタイプで固定されているので娘が触ってもとれたりせず、ストレスフリーです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
KYOOOKO
KYOOOKO
4LDK | 家族
chicoさんの実例写真
洗面所のスイッチ、幼児用の紐タイプの物を付けて使用し、かれこれ10年。 いよいよ、紐がちぎれてしまい… オサラバ。 で、スイッチプレートをマスキングでおめかししてみました。
洗面所のスイッチ、幼児用の紐タイプの物を付けて使用し、かれこれ10年。 いよいよ、紐がちぎれてしまい… オサラバ。 で、スイッチプレートをマスキングでおめかししてみました。
chico
chico
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
10年程前に無印良品で買った布団カバー ベージュとブラウンのギンガムチェックでお気に入り💖 冬用にモコモコの布団カバーと替えたのですが、紐だと取替えが大変でセリアのスナップボタンのネームタグを縫い付け!! お気に入りのカバーが簡単に替えれるようになりました❣️
10年程前に無印良品で買った布団カバー ベージュとブラウンのギンガムチェックでお気に入り💖 冬用にモコモコの布団カバーと替えたのですが、紐だと取替えが大変でセリアのスナップボタンのネームタグを縫い付け!! お気に入りのカバーが簡単に替えれるようになりました❣️
ik
ik
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
″お気に入りのカーテン″1つの窓に3つのバリエーション 昨年12月に新しく買い替えたんですが、片方だけロールカーテンˊᵕˋ なので、珍しく1つの窓にカーテンが3種類の違ったパターンを使用しています 実はお気に入りのこのレースカーテンがニトリでもう売っていなくて…片方だけがビリビリにやぶれてボロボロになってしまったので、修復不可能になってしまいました( •︠ˍ•︡ ) 片方だけ処分して、そこに変わる物になります‪𐤔𐤔‬ どうしようかと迷って長い事考えたよ… ここはベランダによく出入りするのを考えて、ロールにするのはどうかと思い想像してみました‪𐤔𐤔‬ 店舗ニトリで探して、まっこれっていうものがなくサイズが合わなく…帰宅。 \_へ(´ω` )次はニトリのサイトで検索‪ 𐤔𐤔 ‬まっ、お財布に優しいからやはり我が家はニトリ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) それで、見つかったのがこのロールタイプ!多分、和紙かな…‪𐤔𐤔‬ カーテンと違ってやっぱり全体的にスッキリしていて狭いお部屋にはロールタイプっていいなと思いました(★‿★) こちらは新商品なんだなぁ!紐タイプで上下の調整ではなくて、それがまためちゃくちゃ簡単なんだ❗ 紐なしの手動ʕ灬→ᴥ←灬ʔ 意味わからないよね… またそれをつづけて投稿します❗ お陰でベランダに出入りするのに楽だしストレスがなくこれにして本当に良かったなぁと思いました👕👖🌀☀✨ 眩しい太陽を柔らかい光になるのもお気に入りです(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
″お気に入りのカーテン″1つの窓に3つのバリエーション 昨年12月に新しく買い替えたんですが、片方だけロールカーテンˊᵕˋ なので、珍しく1つの窓にカーテンが3種類の違ったパターンを使用しています 実はお気に入りのこのレースカーテンがニトリでもう売っていなくて…片方だけがビリビリにやぶれてボロボロになってしまったので、修復不可能になってしまいました( •︠ˍ•︡ ) 片方だけ処分して、そこに変わる物になります‪𐤔𐤔‬ どうしようかと迷って長い事考えたよ… ここはベランダによく出入りするのを考えて、ロールにするのはどうかと思い想像してみました‪𐤔𐤔‬ 店舗ニトリで探して、まっこれっていうものがなくサイズが合わなく…帰宅。 \_へ(´ω` )次はニトリのサイトで検索‪ 𐤔𐤔 ‬まっ、お財布に優しいからやはり我が家はニトリ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) それで、見つかったのがこのロールタイプ!多分、和紙かな…‪𐤔𐤔‬ カーテンと違ってやっぱり全体的にスッキリしていて狭いお部屋にはロールタイプっていいなと思いました(★‿★) こちらは新商品なんだなぁ!紐タイプで上下の調整ではなくて、それがまためちゃくちゃ簡単なんだ❗ 紐なしの手動ʕ灬→ᴥ←灬ʔ 意味わからないよね… またそれをつづけて投稿します❗ お陰でベランダに出入りするのに楽だしストレスがなくこれにして本当に良かったなぁと思いました👕👖🌀☀✨ 眩しい太陽を柔らかい光になるのもお気に入りです(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
Rorori
Rorori
2LDK
kemurin-monrouさんの実例写真
marukoさんのお部屋のハシゴを見て、ずっと作りたいと思っていたハシゴ(๑>◡<๑)紐タイプは初めてでしたが、左右のバランスを合わせるのがなかなか難しかったです(^^:)
marukoさんのお部屋のハシゴを見て、ずっと作りたいと思っていたハシゴ(๑>◡<๑)紐タイプは初めてでしたが、左右のバランスを合わせるのがなかなか難しかったです(^^:)
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
もっと見る

紐タイプの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ