余ってた板

45枚の部屋写真から43枚をセレクト
Hzkさんの実例写真
備え付けのカウンター下に置いたレンジが丸見えなので、余ってた木板にタイル調のシートを貼ったものを目隠しに。
備え付けのカウンター下に置いたレンジが丸見えなので、余ってた木板にタイル調のシートを貼ったものを目隠しに。
Hzk
Hzk
1LDK | 家族
ako_a_kikoさんの実例写真
無印良品の【壁に付けられる家具】×2と余ってた板でキャットウォーク作った! http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337286184?searchno=20
無印良品の【壁に付けられる家具】×2と余ってた板でキャットウォーク作った! http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337286184?searchno=20
ako_a_kiko
ako_a_kiko
Junさんの実例写真
長男の部屋にクローゼット兼、棚を作りました。 2×4材を使用しました。 棚板は桐板天板と、余ってた板でスノコを制作して天板に。 予算は約2万円程。 長男も喜んでくれました。
長男の部屋にクローゼット兼、棚を作りました。 2×4材を使用しました。 棚板は桐板天板と、余ってた板でスノコを制作して天板に。 予算は約2万円程。 長男も喜んでくれました。
Jun
Jun
4LDK | 家族
taro_sakuraさんの実例写真
玄関の壁が淋しかったので余ってた板で作ってみました(*^^*)作ったという程の物ではありませんね…>_<…
玄関の壁が淋しかったので余ってた板で作ってみました(*^^*)作ったという程の物ではありませんね…>_<…
taro_sakura
taro_sakura
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
余ってる板につなげて海の絵をアクリル絵の具で描いてみました。それを誰にもみられないベッドルームの壁に飾りました。
余ってる板につなげて海の絵をアクリル絵の具で描いてみました。それを誰にもみられないベッドルームの壁に飾りました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
Naoさんの実例写真
ベッドのヘッドボードに 余ってた板を使ってみました。 幅が足りないけど 今は何となくこれで落ち着いてます☺️
ベッドのヘッドボードに 余ってた板を使ってみました。 幅が足りないけど 今は何となくこれで落ち着いてます☺️
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
NRさんの実例写真
壁を埋めたい衝動に駆られています。 今日は次男と余ってた板にステンシル。 「あなたは特別。」 いつもガミガミ怒っている母はここで愛情表現。 当の本人たち、わけわからず。 どんまい。
壁を埋めたい衝動に駆られています。 今日は次男と余ってた板にステンシル。 「あなたは特別。」 いつもガミガミ怒っている母はここで愛情表現。 当の本人たち、わけわからず。 どんまい。
NR
NR
aiさんの実例写真
入居すぐにDIYしたタンクレス。 タイルがポロポロと取れてきたので 余ってた板にチェンジしました。
入居すぐにDIYしたタンクレス。 タイルがポロポロと取れてきたので 余ってた板にチェンジしました。
ai
ai
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
連投失礼します(//∇//) コメスルーで大丈夫です♡ うちは来客が、昭和なキッチンの前を必ず通る構造なので(^^;) 娘のネイルのお客も来たりするし… 来客時はステンレスの目立つところにマグネットシートをペタペタペタ‼️٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 縦面がセリアマグネットシートそのままの大きさ、そう!シンデレラフィットでした‼️ 私は周りに合わせてペンキでエイジングしてますが、白のままでも、木目のリメイクシートなどを貼っても良いですね(´∀`,,人)♥*. 紙素材は使われていないので、そのまま洗い物をしてビシャビシャにしても平気です♪ 来客が済んだら水気を拭いて冷蔵庫の隅に 貼って保管〜(*´艸`) お手軽な一時的インテリアです〜♪♪♪
連投失礼します(//∇//) コメスルーで大丈夫です♡ うちは来客が、昭和なキッチンの前を必ず通る構造なので(^^;) 娘のネイルのお客も来たりするし… 来客時はステンレスの目立つところにマグネットシートをペタペタペタ‼️٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 縦面がセリアマグネットシートそのままの大きさ、そう!シンデレラフィットでした‼️ 私は周りに合わせてペンキでエイジングしてますが、白のままでも、木目のリメイクシートなどを貼っても良いですね(´∀`,,人)♥*. 紙素材は使われていないので、そのまま洗い物をしてビシャビシャにしても平気です♪ 来客が済んだら水気を拭いて冷蔵庫の隅に 貼って保管〜(*´艸`) お手軽な一時的インテリアです〜♪♪♪
tar
tar
家族
ysmk2117さんの実例写真
焼き網と余ってた板で棚を作ってみました( ˘ω˘ ) 焼き網はマットブラックのスプレーをしてタッカーで留めただけ~。簡単すぎ!って。大掃除しないで何をしてるんだか😇😇
焼き網と余ってた板で棚を作ってみました( ˘ω˘ ) 焼き網はマットブラックのスプレーをしてタッカーで留めただけ~。簡単すぎ!って。大掃除しないで何をしてるんだか😇😇
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Ryoさんの実例写真
トイレにペーパーを置く棚を作りました✨ 解体して余ってた板を使ったから、中途半端なステンシルが残ってて、文章成立してないんだけど…まぁいーや😁🎵 ざっくり見るかぎりは可愛いし❤️
トイレにペーパーを置く棚を作りました✨ 解体して余ってた板を使ったから、中途半端なステンシルが残ってて、文章成立してないんだけど…まぁいーや😁🎵 ざっくり見るかぎりは可愛いし❤️
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
スチールラックの上には余ってる 棚板を利用して置き飾り棚ぽく。 ニトリのボードと、隣には 先日作ったアルファベットオブジェの 手作りボードを。実はこの後ろに コンセントがあるので目隠し兼用✨ 天井が高いのでまだまだ上部に 余裕の梁があって〰︎ ステッカーを貼りたい空間もあり悩み中〰︎
スチールラックの上には余ってる 棚板を利用して置き飾り棚ぽく。 ニトリのボードと、隣には 先日作ったアルファベットオブジェの 手作りボードを。実はこの後ろに コンセントがあるので目隠し兼用✨ 天井が高いのでまだまだ上部に 余裕の梁があって〰︎ ステッカーを貼りたい空間もあり悩み中〰︎
tomo
tomo
3LDK | 家族
nao.komさんの実例写真
無印ケースにしてからタオルの収納場所がなくなってしまったので、余ってた板で吊り棚を作りました。ヒバの板で作ったので、洗面所に入るたびとてもいい香りがします^ ^ 畳んでボンボン置けるので楽ちん〜 ただ三男が届かないことが難点。。。
無印ケースにしてからタオルの収納場所がなくなってしまったので、余ってた板で吊り棚を作りました。ヒバの板で作ったので、洗面所に入るたびとてもいい香りがします^ ^ 畳んでボンボン置けるので楽ちん〜 ただ三男が届かないことが難点。。。
nao.kom
nao.kom
家族
martさんの実例写真
余ってる板の廃材と造花で作った爽やかなオブジェ。
余ってる板の廃材と造花で作った爽やかなオブジェ。
mart
mart
bowbowcoさんの実例写真
洗面所の下着等入れてるプラスチック引き出しケース。 中が見えない様に紙を入れてたけど。 余ってた板を白く塗って、 カッターでカットして、 これまた先程の余りの取っ手を付けてみました。ドリルで穴開けてね(笑) 少しは見栄え良くなったかな〜(´∇`)
洗面所の下着等入れてるプラスチック引き出しケース。 中が見えない様に紙を入れてたけど。 余ってた板を白く塗って、 カッターでカットして、 これまた先程の余りの取っ手を付けてみました。ドリルで穴開けてね(笑) 少しは見栄え良くなったかな〜(´∇`)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
階段下の子供のおもちゃ収納秘密基地に2×4と余ってた板で棚を作ったー( ꒪౪꒪)ฅ✧ 電ドリなかったから手でビスしめたわ。汗。 今からおもちゃ収納見直すぞーい
階段下の子供のおもちゃ収納秘密基地に2×4と余ってた板で棚を作ったー( ꒪౪꒪)ฅ✧ 電ドリなかったから手でビスしめたわ。汗。 今からおもちゃ収納見直すぞーい
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
umiriさんの実例写真
つっぱり棒と余ってた板で棚を作りました(^^)
つっぱり棒と余ってた板で棚を作りました(^^)
umiri
umiri
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
とりあえずあり物で飾ってみた。 下に本棚の余ってる棚板おいたけどちょっと寸足らず。
とりあえずあり物で飾ってみた。 下に本棚の余ってる棚板おいたけどちょっと寸足らず。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
STmamさんの実例写真
カラボの裏側も余ってた板で補強してつなげて、リメイクシート追加で貼りました♡ キッズスペース、一気に半個室っぽくなりスッキリ見えるようになりました!!
カラボの裏側も余ってた板で補強してつなげて、リメイクシート追加で貼りました♡ キッズスペース、一気に半個室っぽくなりスッキリ見えるようになりました!!
STmam
STmam
nana80174886hさんの実例写真
冷蔵庫との間が空いていたので、作成しました。ツカだけ買って後は余ってた板とアイアンで…。 表札も作って今日も主婦放棄。 弁当買ってきまーす(o⌒∇⌒o)。
冷蔵庫との間が空いていたので、作成しました。ツカだけ買って後は余ってた板とアイアンで…。 表札も作って今日も主婦放棄。 弁当買ってきまーす(o⌒∇⌒o)。
nana80174886h
nana80174886h
4LDK | 家族
sappyさんの実例写真
棚も余ってる板をペンキ3度塗り
棚も余ってる板をペンキ3度塗り
sappy
sappy
1R
kotatsu200xさんの実例写真
洗濯機上のスペースを2×4材2本と余ってた板で作った棚で3分別の箱で洗濯物を分けて入れられるようにしました。
洗濯機上のスペースを2×4材2本と余ってた板で作った棚で3分別の箱で洗濯物を分けて入れられるようにしました。
kotatsu200x
kotatsu200x
3LDK | 家族
komokenさんの実例写真
庭に出るのにかなり段差があるので、余ってた足場板で階段を作ってみました。 早いところウッドデッキを作らねばな~
庭に出るのにかなり段差があるので、余ってた足場板で階段を作ってみました。 早いところウッドデッキを作らねばな~
komoken
komoken
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
友達にもらった、古い窓を使った食器棚を旦那さんにオーダー。 家に余ってた、古い板を使って作ってくれました。
友達にもらった、古い窓を使った食器棚を旦那さんにオーダー。 家に余ってた、古い板を使って作ってくれました。
Akiko
Akiko
3DK | 家族
ka.na.ta.さんの実例写真
カメラマークが出ていたので…(^^;; 親戚の女の子から頂いた, お家オブジェ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ とっても可愛ぃくて 飾ってみました~╰(*´︶`*)╯♡ ぅん♡とっても可愛いぃ~ ◯◯ちゃん,ありがとうね~╰(*´︶`*)╯♡ 大事に使わせて頂きますね(๑˃̵ᴗ˂̵) それから不器用ながらも ステンシル修行中の私… 余ってる板にステンシルして 一緒に飾って~ やっぱり難しい…(^◇^;)
カメラマークが出ていたので…(^^;; 親戚の女の子から頂いた, お家オブジェ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ とっても可愛ぃくて 飾ってみました~╰(*´︶`*)╯♡ ぅん♡とっても可愛いぃ~ ◯◯ちゃん,ありがとうね~╰(*´︶`*)╯♡ 大事に使わせて頂きますね(๑˃̵ᴗ˂̵) それから不器用ながらも ステンシル修行中の私… 余ってる板にステンシルして 一緒に飾って~ やっぱり難しい…(^◇^;)
ka.na.ta.
ka.na.ta.
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
倉庫部屋の元テレビ台DIY キャニスターを飾ってる(一番下の台)元テレビ台はテレビを違う部屋に移動させたため今は飾り棚として使っています。 小型19型テレビ📺を置くためににテレビ台を15年くらい前にDIYしたものです。よく見ると先代猫が爪研ぎした跡が残っています。 今ではいい思い出です🐈
倉庫部屋の元テレビ台DIY キャニスターを飾ってる(一番下の台)元テレビ台はテレビを違う部屋に移動させたため今は飾り棚として使っています。 小型19型テレビ📺を置くためににテレビ台を15年くらい前にDIYしたものです。よく見ると先代猫が爪研ぎした跡が残っています。 今ではいい思い出です🐈
fuku
fuku
家族
Kaoriさんの実例写真
カラボの余ってた板でちょこちゃん棚作りました! これからカーテンつけたり色々します!
カラボの余ってた板でちょこちゃん棚作りました! これからカーテンつけたり色々します!
Kaori
Kaori
3DK | 家族
もっと見る

余ってた板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

余ってた板

45枚の部屋写真から43枚をセレクト
Hzkさんの実例写真
備え付けのカウンター下に置いたレンジが丸見えなので、余ってた木板にタイル調のシートを貼ったものを目隠しに。
備え付けのカウンター下に置いたレンジが丸見えなので、余ってた木板にタイル調のシートを貼ったものを目隠しに。
Hzk
Hzk
1LDK | 家族
ako_a_kikoさんの実例写真
無印良品の【壁に付けられる家具】×2と余ってた板でキャットウォーク作った! http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337286184?searchno=20
無印良品の【壁に付けられる家具】×2と余ってた板でキャットウォーク作った! http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337286184?searchno=20
ako_a_kiko
ako_a_kiko
Junさんの実例写真
長男の部屋にクローゼット兼、棚を作りました。 2×4材を使用しました。 棚板は桐板天板と、余ってた板でスノコを制作して天板に。 予算は約2万円程。 長男も喜んでくれました。
長男の部屋にクローゼット兼、棚を作りました。 2×4材を使用しました。 棚板は桐板天板と、余ってた板でスノコを制作して天板に。 予算は約2万円程。 長男も喜んでくれました。
Jun
Jun
4LDK | 家族
taro_sakuraさんの実例写真
玄関の壁が淋しかったので余ってた板で作ってみました(*^^*)作ったという程の物ではありませんね…>_<…
玄関の壁が淋しかったので余ってた板で作ってみました(*^^*)作ったという程の物ではありませんね…>_<…
taro_sakura
taro_sakura
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
余ってる板につなげて海の絵をアクリル絵の具で描いてみました。それを誰にもみられないベッドルームの壁に飾りました。
余ってる板につなげて海の絵をアクリル絵の具で描いてみました。それを誰にもみられないベッドルームの壁に飾りました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
Naoさんの実例写真
ベッドのヘッドボードに 余ってた板を使ってみました。 幅が足りないけど 今は何となくこれで落ち着いてます☺️
ベッドのヘッドボードに 余ってた板を使ってみました。 幅が足りないけど 今は何となくこれで落ち着いてます☺️
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
NRさんの実例写真
壁を埋めたい衝動に駆られています。 今日は次男と余ってた板にステンシル。 「あなたは特別。」 いつもガミガミ怒っている母はここで愛情表現。 当の本人たち、わけわからず。 どんまい。
壁を埋めたい衝動に駆られています。 今日は次男と余ってた板にステンシル。 「あなたは特別。」 いつもガミガミ怒っている母はここで愛情表現。 当の本人たち、わけわからず。 どんまい。
NR
NR
aiさんの実例写真
入居すぐにDIYしたタンクレス。 タイルがポロポロと取れてきたので 余ってた板にチェンジしました。
入居すぐにDIYしたタンクレス。 タイルがポロポロと取れてきたので 余ってた板にチェンジしました。
ai
ai
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
連投失礼します(//∇//) コメスルーで大丈夫です♡ うちは来客が、昭和なキッチンの前を必ず通る構造なので(^^;) 娘のネイルのお客も来たりするし… 来客時はステンレスの目立つところにマグネットシートをペタペタペタ‼️٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 縦面がセリアマグネットシートそのままの大きさ、そう!シンデレラフィットでした‼️ 私は周りに合わせてペンキでエイジングしてますが、白のままでも、木目のリメイクシートなどを貼っても良いですね(´∀`,,人)♥*. 紙素材は使われていないので、そのまま洗い物をしてビシャビシャにしても平気です♪ 来客が済んだら水気を拭いて冷蔵庫の隅に 貼って保管〜(*´艸`) お手軽な一時的インテリアです〜♪♪♪
連投失礼します(//∇//) コメスルーで大丈夫です♡ うちは来客が、昭和なキッチンの前を必ず通る構造なので(^^;) 娘のネイルのお客も来たりするし… 来客時はステンレスの目立つところにマグネットシートをペタペタペタ‼️٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 縦面がセリアマグネットシートそのままの大きさ、そう!シンデレラフィットでした‼️ 私は周りに合わせてペンキでエイジングしてますが、白のままでも、木目のリメイクシートなどを貼っても良いですね(´∀`,,人)♥*. 紙素材は使われていないので、そのまま洗い物をしてビシャビシャにしても平気です♪ 来客が済んだら水気を拭いて冷蔵庫の隅に 貼って保管〜(*´艸`) お手軽な一時的インテリアです〜♪♪♪
tar
tar
家族
ysmk2117さんの実例写真
焼き網と余ってた板で棚を作ってみました( ˘ω˘ ) 焼き網はマットブラックのスプレーをしてタッカーで留めただけ~。簡単すぎ!って。大掃除しないで何をしてるんだか😇😇
焼き網と余ってた板で棚を作ってみました( ˘ω˘ ) 焼き網はマットブラックのスプレーをしてタッカーで留めただけ~。簡単すぎ!って。大掃除しないで何をしてるんだか😇😇
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Ryoさんの実例写真
トイレにペーパーを置く棚を作りました✨ 解体して余ってた板を使ったから、中途半端なステンシルが残ってて、文章成立してないんだけど…まぁいーや😁🎵 ざっくり見るかぎりは可愛いし❤️
トイレにペーパーを置く棚を作りました✨ 解体して余ってた板を使ったから、中途半端なステンシルが残ってて、文章成立してないんだけど…まぁいーや😁🎵 ざっくり見るかぎりは可愛いし❤️
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
スチールラックの上には余ってる 棚板を利用して置き飾り棚ぽく。 ニトリのボードと、隣には 先日作ったアルファベットオブジェの 手作りボードを。実はこの後ろに コンセントがあるので目隠し兼用✨ 天井が高いのでまだまだ上部に 余裕の梁があって〰︎ ステッカーを貼りたい空間もあり悩み中〰︎
スチールラックの上には余ってる 棚板を利用して置き飾り棚ぽく。 ニトリのボードと、隣には 先日作ったアルファベットオブジェの 手作りボードを。実はこの後ろに コンセントがあるので目隠し兼用✨ 天井が高いのでまだまだ上部に 余裕の梁があって〰︎ ステッカーを貼りたい空間もあり悩み中〰︎
tomo
tomo
3LDK | 家族
nao.komさんの実例写真
無印ケースにしてからタオルの収納場所がなくなってしまったので、余ってた板で吊り棚を作りました。ヒバの板で作ったので、洗面所に入るたびとてもいい香りがします^ ^ 畳んでボンボン置けるので楽ちん〜 ただ三男が届かないことが難点。。。
無印ケースにしてからタオルの収納場所がなくなってしまったので、余ってた板で吊り棚を作りました。ヒバの板で作ったので、洗面所に入るたびとてもいい香りがします^ ^ 畳んでボンボン置けるので楽ちん〜 ただ三男が届かないことが難点。。。
nao.kom
nao.kom
家族
martさんの実例写真
余ってる板の廃材と造花で作った爽やかなオブジェ。
余ってる板の廃材と造花で作った爽やかなオブジェ。
mart
mart
bowbowcoさんの実例写真
洗面所の下着等入れてるプラスチック引き出しケース。 中が見えない様に紙を入れてたけど。 余ってた板を白く塗って、 カッターでカットして、 これまた先程の余りの取っ手を付けてみました。ドリルで穴開けてね(笑) 少しは見栄え良くなったかな〜(´∇`)
洗面所の下着等入れてるプラスチック引き出しケース。 中が見えない様に紙を入れてたけど。 余ってた板を白く塗って、 カッターでカットして、 これまた先程の余りの取っ手を付けてみました。ドリルで穴開けてね(笑) 少しは見栄え良くなったかな〜(´∇`)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
階段下の子供のおもちゃ収納秘密基地に2×4と余ってた板で棚を作ったー( ꒪౪꒪)ฅ✧ 電ドリなかったから手でビスしめたわ。汗。 今からおもちゃ収納見直すぞーい
階段下の子供のおもちゃ収納秘密基地に2×4と余ってた板で棚を作ったー( ꒪౪꒪)ฅ✧ 電ドリなかったから手でビスしめたわ。汗。 今からおもちゃ収納見直すぞーい
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
umiriさんの実例写真
つっぱり棒と余ってた板で棚を作りました(^^)
つっぱり棒と余ってた板で棚を作りました(^^)
umiri
umiri
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
とりあえずあり物で飾ってみた。 下に本棚の余ってる棚板おいたけどちょっと寸足らず。
とりあえずあり物で飾ってみた。 下に本棚の余ってる棚板おいたけどちょっと寸足らず。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
STmamさんの実例写真
カラボの裏側も余ってた板で補強してつなげて、リメイクシート追加で貼りました♡ キッズスペース、一気に半個室っぽくなりスッキリ見えるようになりました!!
カラボの裏側も余ってた板で補強してつなげて、リメイクシート追加で貼りました♡ キッズスペース、一気に半個室っぽくなりスッキリ見えるようになりました!!
STmam
STmam
nana80174886hさんの実例写真
冷蔵庫との間が空いていたので、作成しました。ツカだけ買って後は余ってた板とアイアンで…。 表札も作って今日も主婦放棄。 弁当買ってきまーす(o⌒∇⌒o)。
冷蔵庫との間が空いていたので、作成しました。ツカだけ買って後は余ってた板とアイアンで…。 表札も作って今日も主婦放棄。 弁当買ってきまーす(o⌒∇⌒o)。
nana80174886h
nana80174886h
4LDK | 家族
sappyさんの実例写真
棚も余ってる板をペンキ3度塗り
棚も余ってる板をペンキ3度塗り
sappy
sappy
1R
kotatsu200xさんの実例写真
洗濯機上のスペースを2×4材2本と余ってた板で作った棚で3分別の箱で洗濯物を分けて入れられるようにしました。
洗濯機上のスペースを2×4材2本と余ってた板で作った棚で3分別の箱で洗濯物を分けて入れられるようにしました。
kotatsu200x
kotatsu200x
3LDK | 家族
komokenさんの実例写真
庭に出るのにかなり段差があるので、余ってた足場板で階段を作ってみました。 早いところウッドデッキを作らねばな~
庭に出るのにかなり段差があるので、余ってた足場板で階段を作ってみました。 早いところウッドデッキを作らねばな~
komoken
komoken
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
友達にもらった、古い窓を使った食器棚を旦那さんにオーダー。 家に余ってた、古い板を使って作ってくれました。
友達にもらった、古い窓を使った食器棚を旦那さんにオーダー。 家に余ってた、古い板を使って作ってくれました。
Akiko
Akiko
3DK | 家族
ka.na.ta.さんの実例写真
カメラマークが出ていたので…(^^;; 親戚の女の子から頂いた, お家オブジェ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ とっても可愛ぃくて 飾ってみました~╰(*´︶`*)╯♡ ぅん♡とっても可愛いぃ~ ◯◯ちゃん,ありがとうね~╰(*´︶`*)╯♡ 大事に使わせて頂きますね(๑˃̵ᴗ˂̵) それから不器用ながらも ステンシル修行中の私… 余ってる板にステンシルして 一緒に飾って~ やっぱり難しい…(^◇^;)
カメラマークが出ていたので…(^^;; 親戚の女の子から頂いた, お家オブジェ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ とっても可愛ぃくて 飾ってみました~╰(*´︶`*)╯♡ ぅん♡とっても可愛いぃ~ ◯◯ちゃん,ありがとうね~╰(*´︶`*)╯♡ 大事に使わせて頂きますね(๑˃̵ᴗ˂̵) それから不器用ながらも ステンシル修行中の私… 余ってる板にステンシルして 一緒に飾って~ やっぱり難しい…(^◇^;)
ka.na.ta.
ka.na.ta.
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
倉庫部屋の元テレビ台DIY キャニスターを飾ってる(一番下の台)元テレビ台はテレビを違う部屋に移動させたため今は飾り棚として使っています。 小型19型テレビ📺を置くためににテレビ台を15年くらい前にDIYしたものです。よく見ると先代猫が爪研ぎした跡が残っています。 今ではいい思い出です🐈
倉庫部屋の元テレビ台DIY キャニスターを飾ってる(一番下の台)元テレビ台はテレビを違う部屋に移動させたため今は飾り棚として使っています。 小型19型テレビ📺を置くためににテレビ台を15年くらい前にDIYしたものです。よく見ると先代猫が爪研ぎした跡が残っています。 今ではいい思い出です🐈
fuku
fuku
家族
Kaoriさんの実例写真
カラボの余ってた板でちょこちゃん棚作りました! これからカーテンつけたり色々します!
カラボの余ってた板でちょこちゃん棚作りました! これからカーテンつけたり色々します!
Kaori
Kaori
3DK | 家族
もっと見る

余ってた板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ