ストック収納場所

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
xxmi0503xxさんの実例写真
キッチンのカップボード下収納見直し① 主に食品ストックに使っている場所です。 こだわったのは【見やすく、取り出しやすく!】です。 今までファイルボックスに入れていたのですが、縦に重ねる形になるので下にある物が見えず在庫把握し辛いのがストレスでした。 . 今回はニトリの伸縮ラックで棚を一段増やし、ワンアクションで在庫が見えるようにしました。 長年モヤモヤしていた箇所なのでやっと整ってすっきりです! .
キッチンのカップボード下収納見直し① 主に食品ストックに使っている場所です。 こだわったのは【見やすく、取り出しやすく!】です。 今までファイルボックスに入れていたのですが、縦に重ねる形になるので下にある物が見えず在庫把握し辛いのがストレスでした。 . 今回はニトリの伸縮ラックで棚を一段増やし、ワンアクションで在庫が見えるようにしました。 長年モヤモヤしていた箇所なのでやっと整ってすっきりです! .
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
masanさんの実例写真
調味料などをよく買い忘れるため冷蔵庫と壁の隙間に収納棚を作ってみました! 今までストックする収納場所が無かった為、とても便利になりました! また、今推奨されているローリングストック!防災の為の非常食代わりにパスタや缶詰など普段使いながらストックすることで賞味期限切れを心配しないで良いのも利点ですね!
調味料などをよく買い忘れるため冷蔵庫と壁の隙間に収納棚を作ってみました! 今までストックする収納場所が無かった為、とても便利になりました! また、今推奨されているローリングストック!防災の為の非常食代わりにパスタや缶詰など普段使いながらストックすることで賞味期限切れを心配しないで良いのも利点ですね!
masan
masan
家族
moko7ruiさんの実例写真
おはようございます😃 食品Stock場所をシンク下引き出し一ヶ所にまとめて 見つけやすく取りやすい収納にしました😊 これであれこれ場所を探さなくてすむ😅
おはようございます😃 食品Stock場所をシンク下引き出し一ヶ所にまとめて 見つけやすく取りやすい収納にしました😊 これであれこれ場所を探さなくてすむ😅
moko7rui
moko7rui
家族
usan.22さんの実例写真
カップボードに元々付いているゴミ箱スペース💡 ワゴンだから出し入れしやすいし袋をそのままかけて分別できるし使いやすそうと採用したものでしたが、イマイチ活用しきれず、袋類のストック収納場所となり、早数年経過… 気が付いたら袋がどっさりでゴチャゴチャになっていたのでファイルボックスを入れて整理しました✨ ラベリングもしてスッキリ✨ でもレジ袋はキレイに折ったりしないタイプです😇
カップボードに元々付いているゴミ箱スペース💡 ワゴンだから出し入れしやすいし袋をそのままかけて分別できるし使いやすそうと採用したものでしたが、イマイチ活用しきれず、袋類のストック収納場所となり、早数年経過… 気が付いたら袋がどっさりでゴチャゴチャになっていたのでファイルボックスを入れて整理しました✨ ラベリングもしてスッキリ✨ でもレジ袋はキレイに折ったりしないタイプです😇
usan.22
usan.22
家族
ayayayayaさんの実例写真
滑り込みイベント投稿😝 食材ストックの収納場所です😊 扉を外してオープン収納にした作り付け食器棚の吊り戸棚。 この下段に並ぶカゴたちが食材ストック置き場です。 ②枚目、③枚目🍞 カゴを床に下ろして、カゴの中を撮ってみました。 ついでにブレッドケースもオープンしました🥐 基本はカゴに放り込むだけの簡単収納で、出す時も、扉もフタもなくワンアクションで取り出せるので、とっても便利です👍🏻👍🏻
滑り込みイベント投稿😝 食材ストックの収納場所です😊 扉を外してオープン収納にした作り付け食器棚の吊り戸棚。 この下段に並ぶカゴたちが食材ストック置き場です。 ②枚目、③枚目🍞 カゴを床に下ろして、カゴの中を撮ってみました。 ついでにブレッドケースもオープンしました🥐 基本はカゴに放り込むだけの簡単収納で、出す時も、扉もフタもなくワンアクションで取り出せるので、とっても便利です👍🏻👍🏻
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 楽天で注文した サンサンスポンジが届きました✨ いつから使い始めたのか 覚えてないぐらい前から ずっと使ってる🤭 お気に入りの食器洗いのスポンジです。 とにかく 洗いやすく 少量の洗剤でも泡立ちが良く ヘタらず長持ちするところ。 好きな色が選べるところ。 いつも ブラックなんですが😁 それと スポンジが圧縮されてるので ストックの収納場所をとらないところも お気に入りポイントです👍️
こんにちは😊 楽天で注文した サンサンスポンジが届きました✨ いつから使い始めたのか 覚えてないぐらい前から ずっと使ってる🤭 お気に入りの食器洗いのスポンジです。 とにかく 洗いやすく 少量の洗剤でも泡立ちが良く ヘタらず長持ちするところ。 好きな色が選べるところ。 いつも ブラックなんですが😁 それと スポンジが圧縮されてるので ストックの収納場所をとらないところも お気に入りポイントです👍️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
イベント用 洗面台の下の収納にストック、掃除道具等いれてます。 下段の白のBOXにはあまり、使用頻度の多くないものいれてます。
イベント用 洗面台の下の収納にストック、掃除道具等いれてます。 下段の白のBOXにはあまり、使用頻度の多くないものいれてます。
kanako97
kanako97
3DK | 家族
runaさんの実例写真
我が家のキッチンに有る唯一の団地サイズ(やたらと奥が深い)ストック両開収納庫😅 紙製品も、また値上がりとか? ストック整理して、大分余裕がでたから、今回は楽天西友で沢山のペーパー類をまとめ買い配達をしてもらいました。(配達無料内の金額にして) トイレットペーパー8セット、ティッシュペーパー5セット購入‼️😅 何とか、押し込み当分は紙の心配なし😅 扉の内側はネットを付けてウェットタイプの掃除ペーパーを入れてます。 右側は、写ってませんが、アイアンバーを付けて、分別事のごみ袋を掛けています。 引き出しは、それぞれ、工具、電池関連、掃除関連等に別けて引き出し収納してます。 ほとんど必要な物、使う物、食品以外はストックしています。😄 その上のカーテン裏は洗剤関連を各Boxに別けたストックが入ってます。 引き出し収納の裏には、ペットボトル水6ケースを非常用にストックしてます。忘れない用に日付書いて、飲んでは入れ替えて丁度良い感じです。👍️
我が家のキッチンに有る唯一の団地サイズ(やたらと奥が深い)ストック両開収納庫😅 紙製品も、また値上がりとか? ストック整理して、大分余裕がでたから、今回は楽天西友で沢山のペーパー類をまとめ買い配達をしてもらいました。(配達無料内の金額にして) トイレットペーパー8セット、ティッシュペーパー5セット購入‼️😅 何とか、押し込み当分は紙の心配なし😅 扉の内側はネットを付けてウェットタイプの掃除ペーパーを入れてます。 右側は、写ってませんが、アイアンバーを付けて、分別事のごみ袋を掛けています。 引き出しは、それぞれ、工具、電池関連、掃除関連等に別けて引き出し収納してます。 ほとんど必要な物、使う物、食品以外はストックしています。😄 その上のカーテン裏は洗剤関連を各Boxに別けたストックが入ってます。 引き出し収納の裏には、ペットボトル水6ケースを非常用にストックしてます。忘れない用に日付書いて、飲んでは入れ替えて丁度良い感じです。👍️
runa
runa
3DK | 家族
mtmさんの実例写真
吊り戸棚はストック収納場所です。 左からインスタント食品、ティッシュ、キッチンペーパー 上段は大皿 足台ないと届かないので、普段は使わないものばかりです。
吊り戸棚はストック収納場所です。 左からインスタント食品、ティッシュ、キッチンペーパー 上段は大皿 足台ないと届かないので、普段は使わないものばかりです。
mtm
mtm
1LDK
mako2yaさんの実例写真
洗面所・脱衣場・パウダールーム⁉︎ 壁紙屋本舗の壁紙を組み合わせて貼ったり、板を作って棚にしたり(pq*´꒳`*) 思い入れのあるスペースです 2人とも「後から色々変えればいい」スタイルだったので、ここも全部まっ白でした 前々から主人の好みがタオルに出て、それに合わせた色合わせです🤣💦 最近私は壁紙をグリーンに変えたくなっていますよ〜😗😏😎 物の位置、ストックの収納場所などをこちょこちょと変えました(ღ′◡︎‵)
洗面所・脱衣場・パウダールーム⁉︎ 壁紙屋本舗の壁紙を組み合わせて貼ったり、板を作って棚にしたり(pq*´꒳`*) 思い入れのあるスペースです 2人とも「後から色々変えればいい」スタイルだったので、ここも全部まっ白でした 前々から主人の好みがタオルに出て、それに合わせた色合わせです🤣💦 最近私は壁紙をグリーンに変えたくなっていますよ〜😗😏😎 物の位置、ストックの収納場所などをこちょこちょと変えました(ღ′◡︎‵)
mako2ya
mako2ya
3LDK
kojikojiさんの実例写真
今日はジメジメ蒸し暑い天気で、だるだるです(+_+) リビング収納が少ないので、一階の洋室のウォークインクローゼットを食品や日用品ストックなど収納する場所にしてます( ・∇・) 箱ティッシュやキッチンペーパーはキャンドゥのペーパー収納ボックスに入れてます(^_^)色々収納したいんですが、ペーパーだから重たい物を入れると底が抜けちゃうんですよ~( ノД`)…
今日はジメジメ蒸し暑い天気で、だるだるです(+_+) リビング収納が少ないので、一階の洋室のウォークインクローゼットを食品や日用品ストックなど収納する場所にしてます( ・∇・) 箱ティッシュやキッチンペーパーはキャンドゥのペーパー収納ボックスに入れてます(^_^)色々収納したいんですが、ペーパーだから重たい物を入れると底が抜けちゃうんですよ~( ノД`)…
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
yukkiiさんの実例写真
トイレットペーパーのストックの保管場所に困ってたけど、これならオシャレだし無くなったらすぐに取り出せる! メッシュバッグの中が無くなったら、足していく方式。 メッシュバッグ、なにかと使えて便利~♡
トイレットペーパーのストックの保管場所に困ってたけど、これならオシャレだし無くなったらすぐに取り出せる! メッシュバッグの中が無くなったら、足していく方式。 メッシュバッグ、なにかと使えて便利~♡
yukkii
yukkii
1LDK | 家族
WASABIさんの実例写真
食品のストック場所 お茶漬け、缶詰め、麦茶、ふりかけ 等々の食品ストックは 使い勝手の悪かった【薄型本棚】 扉は、段ボールに、 セリアのリメイクシートを貼っただけ (((*≧艸≦)ププッ ちゃんと、取っ手も付けて 観音開きです❤ 以外に困ったのは、中のカゴ! ピッタリsizeが見つからず、 セリアの少し小さめで、妥協…… でも、ピッタリsizeより、 取り出しやすくて、結果オーライでした(*≧∀≦) 1色で揃えるより、変化が出て、 お気に入りです❤ ここの上に、 たばこのストックケース置いてます。
食品のストック場所 お茶漬け、缶詰め、麦茶、ふりかけ 等々の食品ストックは 使い勝手の悪かった【薄型本棚】 扉は、段ボールに、 セリアのリメイクシートを貼っただけ (((*≧艸≦)ププッ ちゃんと、取っ手も付けて 観音開きです❤ 以外に困ったのは、中のカゴ! ピッタリsizeが見つからず、 セリアの少し小さめで、妥協…… でも、ピッタリsizeより、 取り出しやすくて、結果オーライでした(*≧∀≦) 1色で揃えるより、変化が出て、 お気に入りです❤ ここの上に、 たばこのストックケース置いてます。
WASABI
WASABI
2DK | カップル

ストック収納場所の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ストック収納場所

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
xxmi0503xxさんの実例写真
キッチンのカップボード下収納見直し① 主に食品ストックに使っている場所です。 こだわったのは【見やすく、取り出しやすく!】です。 今までファイルボックスに入れていたのですが、縦に重ねる形になるので下にある物が見えず在庫把握し辛いのがストレスでした。 . 今回はニトリの伸縮ラックで棚を一段増やし、ワンアクションで在庫が見えるようにしました。 長年モヤモヤしていた箇所なのでやっと整ってすっきりです! .
キッチンのカップボード下収納見直し① 主に食品ストックに使っている場所です。 こだわったのは【見やすく、取り出しやすく!】です。 今までファイルボックスに入れていたのですが、縦に重ねる形になるので下にある物が見えず在庫把握し辛いのがストレスでした。 . 今回はニトリの伸縮ラックで棚を一段増やし、ワンアクションで在庫が見えるようにしました。 長年モヤモヤしていた箇所なのでやっと整ってすっきりです! .
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
masanさんの実例写真
調味料などをよく買い忘れるため冷蔵庫と壁の隙間に収納棚を作ってみました! 今までストックする収納場所が無かった為、とても便利になりました! また、今推奨されているローリングストック!防災の為の非常食代わりにパスタや缶詰など普段使いながらストックすることで賞味期限切れを心配しないで良いのも利点ですね!
調味料などをよく買い忘れるため冷蔵庫と壁の隙間に収納棚を作ってみました! 今までストックする収納場所が無かった為、とても便利になりました! また、今推奨されているローリングストック!防災の為の非常食代わりにパスタや缶詰など普段使いながらストックすることで賞味期限切れを心配しないで良いのも利点ですね!
masan
masan
家族
moko7ruiさんの実例写真
おはようございます😃 食品Stock場所をシンク下引き出し一ヶ所にまとめて 見つけやすく取りやすい収納にしました😊 これであれこれ場所を探さなくてすむ😅
おはようございます😃 食品Stock場所をシンク下引き出し一ヶ所にまとめて 見つけやすく取りやすい収納にしました😊 これであれこれ場所を探さなくてすむ😅
moko7rui
moko7rui
家族
usan.22さんの実例写真
カップボードに元々付いているゴミ箱スペース💡 ワゴンだから出し入れしやすいし袋をそのままかけて分別できるし使いやすそうと採用したものでしたが、イマイチ活用しきれず、袋類のストック収納場所となり、早数年経過… 気が付いたら袋がどっさりでゴチャゴチャになっていたのでファイルボックスを入れて整理しました✨ ラベリングもしてスッキリ✨ でもレジ袋はキレイに折ったりしないタイプです😇
カップボードに元々付いているゴミ箱スペース💡 ワゴンだから出し入れしやすいし袋をそのままかけて分別できるし使いやすそうと採用したものでしたが、イマイチ活用しきれず、袋類のストック収納場所となり、早数年経過… 気が付いたら袋がどっさりでゴチャゴチャになっていたのでファイルボックスを入れて整理しました✨ ラベリングもしてスッキリ✨ でもレジ袋はキレイに折ったりしないタイプです😇
usan.22
usan.22
家族
ayayayayaさんの実例写真
滑り込みイベント投稿😝 食材ストックの収納場所です😊 扉を外してオープン収納にした作り付け食器棚の吊り戸棚。 この下段に並ぶカゴたちが食材ストック置き場です。 ②枚目、③枚目🍞 カゴを床に下ろして、カゴの中を撮ってみました。 ついでにブレッドケースもオープンしました🥐 基本はカゴに放り込むだけの簡単収納で、出す時も、扉もフタもなくワンアクションで取り出せるので、とっても便利です👍🏻👍🏻
滑り込みイベント投稿😝 食材ストックの収納場所です😊 扉を外してオープン収納にした作り付け食器棚の吊り戸棚。 この下段に並ぶカゴたちが食材ストック置き場です。 ②枚目、③枚目🍞 カゴを床に下ろして、カゴの中を撮ってみました。 ついでにブレッドケースもオープンしました🥐 基本はカゴに放り込むだけの簡単収納で、出す時も、扉もフタもなくワンアクションで取り出せるので、とっても便利です👍🏻👍🏻
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 楽天で注文した サンサンスポンジが届きました✨ いつから使い始めたのか 覚えてないぐらい前から ずっと使ってる🤭 お気に入りの食器洗いのスポンジです。 とにかく 洗いやすく 少量の洗剤でも泡立ちが良く ヘタらず長持ちするところ。 好きな色が選べるところ。 いつも ブラックなんですが😁 それと スポンジが圧縮されてるので ストックの収納場所をとらないところも お気に入りポイントです👍️
こんにちは😊 楽天で注文した サンサンスポンジが届きました✨ いつから使い始めたのか 覚えてないぐらい前から ずっと使ってる🤭 お気に入りの食器洗いのスポンジです。 とにかく 洗いやすく 少量の洗剤でも泡立ちが良く ヘタらず長持ちするところ。 好きな色が選べるところ。 いつも ブラックなんですが😁 それと スポンジが圧縮されてるので ストックの収納場所をとらないところも お気に入りポイントです👍️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
イベント用 洗面台の下の収納にストック、掃除道具等いれてます。 下段の白のBOXにはあまり、使用頻度の多くないものいれてます。
イベント用 洗面台の下の収納にストック、掃除道具等いれてます。 下段の白のBOXにはあまり、使用頻度の多くないものいれてます。
kanako97
kanako97
3DK | 家族
runaさんの実例写真
我が家のキッチンに有る唯一の団地サイズ(やたらと奥が深い)ストック両開収納庫😅 紙製品も、また値上がりとか? ストック整理して、大分余裕がでたから、今回は楽天西友で沢山のペーパー類をまとめ買い配達をしてもらいました。(配達無料内の金額にして) トイレットペーパー8セット、ティッシュペーパー5セット購入‼️😅 何とか、押し込み当分は紙の心配なし😅 扉の内側はネットを付けてウェットタイプの掃除ペーパーを入れてます。 右側は、写ってませんが、アイアンバーを付けて、分別事のごみ袋を掛けています。 引き出しは、それぞれ、工具、電池関連、掃除関連等に別けて引き出し収納してます。 ほとんど必要な物、使う物、食品以外はストックしています。😄 その上のカーテン裏は洗剤関連を各Boxに別けたストックが入ってます。 引き出し収納の裏には、ペットボトル水6ケースを非常用にストックしてます。忘れない用に日付書いて、飲んでは入れ替えて丁度良い感じです。👍️
我が家のキッチンに有る唯一の団地サイズ(やたらと奥が深い)ストック両開収納庫😅 紙製品も、また値上がりとか? ストック整理して、大分余裕がでたから、今回は楽天西友で沢山のペーパー類をまとめ買い配達をしてもらいました。(配達無料内の金額にして) トイレットペーパー8セット、ティッシュペーパー5セット購入‼️😅 何とか、押し込み当分は紙の心配なし😅 扉の内側はネットを付けてウェットタイプの掃除ペーパーを入れてます。 右側は、写ってませんが、アイアンバーを付けて、分別事のごみ袋を掛けています。 引き出しは、それぞれ、工具、電池関連、掃除関連等に別けて引き出し収納してます。 ほとんど必要な物、使う物、食品以外はストックしています。😄 その上のカーテン裏は洗剤関連を各Boxに別けたストックが入ってます。 引き出し収納の裏には、ペットボトル水6ケースを非常用にストックしてます。忘れない用に日付書いて、飲んでは入れ替えて丁度良い感じです。👍️
runa
runa
3DK | 家族
mtmさんの実例写真
吊り戸棚はストック収納場所です。 左からインスタント食品、ティッシュ、キッチンペーパー 上段は大皿 足台ないと届かないので、普段は使わないものばかりです。
吊り戸棚はストック収納場所です。 左からインスタント食品、ティッシュ、キッチンペーパー 上段は大皿 足台ないと届かないので、普段は使わないものばかりです。
mtm
mtm
1LDK
mako2yaさんの実例写真
洗面所・脱衣場・パウダールーム⁉︎ 壁紙屋本舗の壁紙を組み合わせて貼ったり、板を作って棚にしたり(pq*´꒳`*) 思い入れのあるスペースです 2人とも「後から色々変えればいい」スタイルだったので、ここも全部まっ白でした 前々から主人の好みがタオルに出て、それに合わせた色合わせです🤣💦 最近私は壁紙をグリーンに変えたくなっていますよ〜😗😏😎 物の位置、ストックの収納場所などをこちょこちょと変えました(ღ′◡︎‵)
洗面所・脱衣場・パウダールーム⁉︎ 壁紙屋本舗の壁紙を組み合わせて貼ったり、板を作って棚にしたり(pq*´꒳`*) 思い入れのあるスペースです 2人とも「後から色々変えればいい」スタイルだったので、ここも全部まっ白でした 前々から主人の好みがタオルに出て、それに合わせた色合わせです🤣💦 最近私は壁紙をグリーンに変えたくなっていますよ〜😗😏😎 物の位置、ストックの収納場所などをこちょこちょと変えました(ღ′◡︎‵)
mako2ya
mako2ya
3LDK
kojikojiさんの実例写真
今日はジメジメ蒸し暑い天気で、だるだるです(+_+) リビング収納が少ないので、一階の洋室のウォークインクローゼットを食品や日用品ストックなど収納する場所にしてます( ・∇・) 箱ティッシュやキッチンペーパーはキャンドゥのペーパー収納ボックスに入れてます(^_^)色々収納したいんですが、ペーパーだから重たい物を入れると底が抜けちゃうんですよ~( ノД`)…
今日はジメジメ蒸し暑い天気で、だるだるです(+_+) リビング収納が少ないので、一階の洋室のウォークインクローゼットを食品や日用品ストックなど収納する場所にしてます( ・∇・) 箱ティッシュやキッチンペーパーはキャンドゥのペーパー収納ボックスに入れてます(^_^)色々収納したいんですが、ペーパーだから重たい物を入れると底が抜けちゃうんですよ~( ノД`)…
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
yukkiiさんの実例写真
トイレットペーパーのストックの保管場所に困ってたけど、これならオシャレだし無くなったらすぐに取り出せる! メッシュバッグの中が無くなったら、足していく方式。 メッシュバッグ、なにかと使えて便利~♡
トイレットペーパーのストックの保管場所に困ってたけど、これならオシャレだし無くなったらすぐに取り出せる! メッシュバッグの中が無くなったら、足していく方式。 メッシュバッグ、なにかと使えて便利~♡
yukkii
yukkii
1LDK | 家族
WASABIさんの実例写真
食品のストック場所 お茶漬け、缶詰め、麦茶、ふりかけ 等々の食品ストックは 使い勝手の悪かった【薄型本棚】 扉は、段ボールに、 セリアのリメイクシートを貼っただけ (((*≧艸≦)ププッ ちゃんと、取っ手も付けて 観音開きです❤ 以外に困ったのは、中のカゴ! ピッタリsizeが見つからず、 セリアの少し小さめで、妥協…… でも、ピッタリsizeより、 取り出しやすくて、結果オーライでした(*≧∀≦) 1色で揃えるより、変化が出て、 お気に入りです❤ ここの上に、 たばこのストックケース置いてます。
食品のストック場所 お茶漬け、缶詰め、麦茶、ふりかけ 等々の食品ストックは 使い勝手の悪かった【薄型本棚】 扉は、段ボールに、 セリアのリメイクシートを貼っただけ (((*≧艸≦)ププッ ちゃんと、取っ手も付けて 観音開きです❤ 以外に困ったのは、中のカゴ! ピッタリsizeが見つからず、 セリアの少し小さめで、妥協…… でも、ピッタリsizeより、 取り出しやすくて、結果オーライでした(*≧∀≦) 1色で揃えるより、変化が出て、 お気に入りです❤ ここの上に、 たばこのストックケース置いてます。
WASABI
WASABI
2DK | カップル

ストック収納場所の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ