レール付き

155枚の部屋写真から49枚をセレクト
chihiro.h.nさんの実例写真
次男の部屋の押入れ収納。 奥側に棚があって下着類はカゴにポイポイ収納、 たたみ系は重ねて置くだけ。 IKEAのショッピングサイトで「押入れ」で検索するとこの棚が出てきます笑 気持ちいいぐらい押入れにジャストフィットです。
次男の部屋の押入れ収納。 奥側に棚があって下着類はカゴにポイポイ収納、 たたみ系は重ねて置くだけ。 IKEAのショッピングサイトで「押入れ」で検索するとこの棚が出てきます笑 気持ちいいぐらい押入れにジャストフィットです。
chihiro.h.n
chihiro.h.n
3DK | 家族
gachamanさんの実例写真
キーボードを載せる板材が幅1mあり、前後に350mmスライドします。
キーボードを載せる板材が幅1mあり、前後に350mmスライドします。
gachaman
gachaman
Arriettyさんの実例写真
お洒落なベビー収納ではないが、新生児〜あんよまでは、親が使いやすいようにしたい。
お洒落なベビー収納ではないが、新生児〜あんよまでは、親が使いやすいようにしたい。
Arrietty
Arrietty
2LDK | 家族
nnnrockbookさんの実例写真
ダクトレールが付いた
ダクトレールが付いた
nnnrockbook
nnnrockbook
3LDK | 家族
AYAP.comさんの実例写真
収納の中はこんなかんじ! 可動式レールが付いてるので 好きな高さで収納スペースが作れます☆ 残念なことに中がクロスじゃない…(´;ω;`) 塗ろうか検討中です。
収納の中はこんなかんじ! 可動式レールが付いてるので 好きな高さで収納スペースが作れます☆ 残念なことに中がクロスじゃない…(´;ω;`) 塗ろうか検討中です。
AYAP.com
AYAP.com
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
お目汚しすいません💦 我が家のシンク下の収納、こうなっています。 左側は引き出しを作って、布巾類やゴミ袋、スポンジのストックなどを収納。 右側は、上下2段の棚板が、手前に引っ張り出せるようにスライドレールを付けているので、奥の物も取り出しやすくなっています。 シンク下は配管や浄水器のカートリッジなどもあるので、DIYでピッタリサイズの収納を作ることにより、無駄なくスペースを使う事が出来ています!
お目汚しすいません💦 我が家のシンク下の収納、こうなっています。 左側は引き出しを作って、布巾類やゴミ袋、スポンジのストックなどを収納。 右側は、上下2段の棚板が、手前に引っ張り出せるようにスライドレールを付けているので、奥の物も取り出しやすくなっています。 シンク下は配管や浄水器のカートリッジなどもあるので、DIYでピッタリサイズの収納を作ることにより、無駄なくスペースを使う事が出来ています!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
rananaさんの実例写真
うちのニトリはこれ! センターテーブルNフィルン。 ダイニングテーブル代わりにこのセンターテーブルでご飯を食べたりPC開いたり、書類を書いたりしてます。 引き出しにはリモコンや文房具、郵便物などを入れてます。 引き出しの取っ手はセリアのアンティーク調なものに付け替えてます。 ダイニングテーブルを買う予定だったのですが、買う必要がなくなってしまったほどです(・∀・) 我が家にはこのテーブルだけで十分です✨
うちのニトリはこれ! センターテーブルNフィルン。 ダイニングテーブル代わりにこのセンターテーブルでご飯を食べたりPC開いたり、書類を書いたりしてます。 引き出しにはリモコンや文房具、郵便物などを入れてます。 引き出しの取っ手はセリアのアンティーク調なものに付け替えてます。 ダイニングテーブルを買う予定だったのですが、買う必要がなくなってしまったほどです(・∀・) 我が家にはこのテーブルだけで十分です✨
ranana
ranana
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
キッチンのカップボードを大工さんに手伝ってもらいながら作りました♡! 壁から冷蔵庫まで360cmあり、 既製品では対応してないため特注でかなり高くなるとのこと… ならば作って安く済ませよう!! ということでIKEAでレール付き引き出しだけを購入し、 枠の作成やレールの取り付け、フロントパネルのカット&取り付けを大工さんに助けてもらいながら完成しました✨ 1枚目 お気に入りのブラック家電を並べてもゆったり ゴミ箱がまだ揃ってないので気になる…>< 2枚目 奥行き50cmあり少し広めなので、 朝ごはんの準備はここで完結♡ パナソニックのトースターBistroは本当にベストバイ! 3枚目 IKEAのカトラリーケースなのでピッタリ…!! 引き出し自体とケースのメーカーが同じなの最高でした🎉 4枚目 カップボードと同じ要領で洗面台も造作! 引き出し2段で収納力抜群です
キッチンのカップボードを大工さんに手伝ってもらいながら作りました♡! 壁から冷蔵庫まで360cmあり、 既製品では対応してないため特注でかなり高くなるとのこと… ならば作って安く済ませよう!! ということでIKEAでレール付き引き出しだけを購入し、 枠の作成やレールの取り付け、フロントパネルのカット&取り付けを大工さんに助けてもらいながら完成しました✨ 1枚目 お気に入りのブラック家電を並べてもゆったり ゴミ箱がまだ揃ってないので気になる…>< 2枚目 奥行き50cmあり少し広めなので、 朝ごはんの準備はここで完結♡ パナソニックのトースターBistroは本当にベストバイ! 3枚目 IKEAのカトラリーケースなのでピッタリ…!! 引き出し自体とケースのメーカーが同じなの最高でした🎉 4枚目 カップボードと同じ要領で洗面台も造作! 引き出し2段で収納力抜群です
na1412
na1412
3LDK | カップル
mariaranさんの実例写真
テレビが移動出来るレール付きのテレビ台です。
テレビが移動出来るレール付きのテレビ台です。
mariaran
mariaran
rinchanpapamamaさんの実例写真
壁と棚とのちょっとした隙間に…子供用の文房具収納作りました(ノ´∀`*)幅10センチで、レール付きだから出し入れもスムーズ♪満足(*´ω`*)(〃ω〃)v(・∀・*)
壁と棚とのちょっとした隙間に…子供用の文房具収納作りました(ノ´∀`*)幅10センチで、レール付きだから出し入れもスムーズ♪満足(*´ω`*)(〃ω〃)v(・∀・*)
rinchanpapamama
rinchanpapamama
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
で で で〜!!! 出来た♡ (≧∇≦)〜🎶 でっけー皿と、マグカップと、カトラリーや出番少ない調理器具(towerの伸縮トレー)の収納用に、浅めの引き出しが欲しかったので❣️ ギャラリーの皆さまぁ〜💕 ズボラちょんまげ女、初めての引き出し(スライドレール付き✨)完成しましたぁ〜😆😆🎉 見守りくださりどうもどうも!ありがとうございましたぁ💕全体像もこのあと投稿します💖
で で で〜!!! 出来た♡ (≧∇≦)〜🎶 でっけー皿と、マグカップと、カトラリーや出番少ない調理器具(towerの伸縮トレー)の収納用に、浅めの引き出しが欲しかったので❣️ ギャラリーの皆さまぁ〜💕 ズボラちょんまげ女、初めての引き出し(スライドレール付き✨)完成しましたぁ〜😆😆🎉 見守りくださりどうもどうも!ありがとうございましたぁ💕全体像もこのあと投稿します💖
tanbo
tanbo
2DK
___yoko.rtyさんの実例写真
Nクリック モニター 当選し、 階段下のクローゼットを全部出しして見直しました✨ ほんとずっとどうにかしたかったのですごく気持ちが晴れやかです🥰 本当にありがとうございます♡ 組み立ても簡単で、女一人でできました✨工具は要らず。軍手のみ!少々重いですが作りもしっかりした証拠ですね♡ すごく満足のいくクローゼット収納になりました。住所も決まると、持つモノも厳選したり、大事にしたりできて気分がいいですね🌷
Nクリック モニター 当選し、 階段下のクローゼットを全部出しして見直しました✨ ほんとずっとどうにかしたかったのですごく気持ちが晴れやかです🥰 本当にありがとうございます♡ 組み立ても簡単で、女一人でできました✨工具は要らず。軍手のみ!少々重いですが作りもしっかりした証拠ですね♡ すごく満足のいくクローゼット収納になりました。住所も決まると、持つモノも厳選したり、大事にしたりできて気分がいいですね🌷
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
namikisk9さんの実例写真
ノートパソコン用デスクの作成(^-^) スライドレールをつけて収納できるように。
ノートパソコン用デスクの作成(^-^) スライドレールをつけて収納できるように。
namikisk9
namikisk9
家族
miyuさんの実例写真
【電子レンジ下にスライドトレー】を買いました。 我が家のキッチンは狭いので 「あーー置くところなーい」が多々🫢 少しの隙間に麦茶を入れたコップを落とした事も あります。 ちょい置きに電子レンジを開けておく事も多々🫢 このスライドトレーを引き出せば作業もラク 冷蔵庫から食品出しの際も便利 お皿も置けます。 食事の準備に大活躍です。 もっと早く買えば良かった 電子レンジ下スライドトレーでした。 4枚目picは 使わない時もスッキリしていまーす♪ 昨日は1ヶ月の雨量が1日で降るくらいの大雨で、 夜中🕛雨音で何度も目が覚めてしまいました😢 皆さんのところは被害はありませんでしたか? 大雨警報に注意しながら過ごそうと思います。
【電子レンジ下にスライドトレー】を買いました。 我が家のキッチンは狭いので 「あーー置くところなーい」が多々🫢 少しの隙間に麦茶を入れたコップを落とした事も あります。 ちょい置きに電子レンジを開けておく事も多々🫢 このスライドトレーを引き出せば作業もラク 冷蔵庫から食品出しの際も便利 お皿も置けます。 食事の準備に大活躍です。 もっと早く買えば良かった 電子レンジ下スライドトレーでした。 4枚目picは 使わない時もスッキリしていまーす♪ 昨日は1ヶ月の雨量が1日で降るくらいの大雨で、 夜中🕛雨音で何度も目が覚めてしまいました😢 皆さんのところは被害はありませんでしたか? 大雨警報に注意しながら過ごそうと思います。
miyu
miyu
4LDK
riseruさんの実例写真
.୨୧* 鏡面仕上げのスリム5段チェスト .*୨୧. 洗面台に収まりきらない ストック商品を スリム5段チェストに収集。 完成品で届くので ガタツキも無く 引き出しもレールが付いてるので 開け閉めがスムーズで ストレスフリー❀ 鏡面仕上げになっているので 高級感があって 多少の水はねも大丈夫♡ ホコリが 入らないところも 購入の きっかけかなぁー🛒➿ 底部分にDAISOの滑るシートを 貼り付けて 物が入った状態でも 動かせるようにしてます(*^^*) よく 綿棒とか ピンとか 隙間に落としちゃうので 滑るシートは 必須です😂
.୨୧* 鏡面仕上げのスリム5段チェスト .*୨୧. 洗面台に収まりきらない ストック商品を スリム5段チェストに収集。 完成品で届くので ガタツキも無く 引き出しもレールが付いてるので 開け閉めがスムーズで ストレスフリー❀ 鏡面仕上げになっているので 高級感があって 多少の水はねも大丈夫♡ ホコリが 入らないところも 購入の きっかけかなぁー🛒➿ 底部分にDAISOの滑るシートを 貼り付けて 物が入った状態でも 動かせるようにしてます(*^^*) よく 綿棒とか ピンとか 隙間に落としちゃうので 滑るシートは 必須です😂
riseru
riseru
家族
wakaba223さんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
ハンガーに引き続き、このウォークスルークローゼットには、リピート品がいっぱい☆ アイリスオーヤマのウッドトップチェストもその1つです。 子供の成長に合わせて増やしました。 レールつきの引き出しはとても軽く開け閉めしやすく子供でも取り扱いがしやすいようです。 お風呂へ行くときは、このスペースで必要な下着など持って、通り抜け左に曲がれば脱衣室です(^_^)
ハンガーに引き続き、このウォークスルークローゼットには、リピート品がいっぱい☆ アイリスオーヤマのウッドトップチェストもその1つです。 子供の成長に合わせて増やしました。 レールつきの引き出しはとても軽く開け閉めしやすく子供でも取り扱いがしやすいようです。 お風呂へ行くときは、このスペースで必要な下着など持って、通り抜け左に曲がれば脱衣室です(^_^)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
イベント参加* リビング隣接の小部屋をパソコン部屋にするため パソコンデスクをDIY🔧 2枚目見て分かるように、スライドレールを付けて キーボード置き場も。 広々してるので、作業中の書類も隠せるように🤭
イベント参加* リビング隣接の小部屋をパソコン部屋にするため パソコンデスクをDIY🔧 2枚目見て分かるように、スライドレールを付けて キーボード置き場も。 広々してるので、作業中の書類も隠せるように🤭
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
子供部屋もおしゃれにコーディネートできるシステムベッド。 ロータイプのロフトベッドは高すぎないので子供も怖がらないし、親も見守りやすい。 デスクはキャスターも付いて移動もラク!引き出しも使いやすいスライドレール付き。 ラックはランドセルも置きやすい設計。こちらもキャスター付きで移動がラク。 子供はもちろん、大人の方でも使いやすいオシャレなデザイン。
子供部屋もおしゃれにコーディネートできるシステムベッド。 ロータイプのロフトベッドは高すぎないので子供も怖がらないし、親も見守りやすい。 デスクはキャスターも付いて移動もラク!引き出しも使いやすいスライドレール付き。 ラックはランドセルも置きやすい設計。こちらもキャスター付きで移動がラク。 子供はもちろん、大人の方でも使いやすいオシャレなデザイン。
e-sumail-style
e-sumail-style
mocoさんの実例写真
押し入れの扉をエイヤ〜!と取っ払い、レールもソイヤ〜!とバキバキ剥がして出来たクローゼットwith布団収納レール付き木箱。  風通し最高です♪
押し入れの扉をエイヤ〜!と取っ払い、レールもソイヤ〜!とバキバキ剥がして出来たクローゼットwith布団収納レール付き木箱。  風通し最高です♪
moco
moco
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
キッチン大改造の詳細です! ①吊り戸棚左を右の扉に合わせて作り直し . ②木目のリメイクシートを貼る . ③食器棚の扉を外し、 背面にサブウェイタイルをベニヤ板に貼り 壁に養生テープを貼り、ベニアを木工用ボンドで接着 . ④食器棚の下部分にスライドレール付きの引き出しを作る 家電の色を揃えたい…
キッチン大改造の詳細です! ①吊り戸棚左を右の扉に合わせて作り直し . ②木目のリメイクシートを貼る . ③食器棚の扉を外し、 背面にサブウェイタイルをベニヤ板に貼り 壁に養生テープを貼り、ベニアを木工用ボンドで接着 . ④食器棚の下部分にスライドレール付きの引き出しを作る 家電の色を揃えたい…
Ai
Ai
家族
Yu-minnさんの実例写真
洗面所をもっと使いやすく可愛くしたいと思い続けて2年以上経ち、ようやくセルフリノベで大幅に作り直しました。 洗面台の下の棚は、2段ともレールを付けたので引き出せるようになっています。 まだ三面鏡の部分も手を加えたいので未完成ですが、下半分は完成です。
洗面所をもっと使いやすく可愛くしたいと思い続けて2年以上経ち、ようやくセルフリノベで大幅に作り直しました。 洗面台の下の棚は、2段ともレールを付けたので引き出せるようになっています。 まだ三面鏡の部分も手を加えたいので未完成ですが、下半分は完成です。
Yu-minn
Yu-minn
家族
yama-mihoさんの実例写真
伊豆旅行で見つけた耳付きの杉1枚板 見つけた瞬間にイメージしてたデスクの完成✨横はちょっとしたディスプレイスペースに 反対側にはスライドレールで引き出しもつけてみました✨
伊豆旅行で見つけた耳付きの杉1枚板 見つけた瞬間にイメージしてたデスクの完成✨横はちょっとしたディスプレイスペースに 反対側にはスライドレールで引き出しもつけてみました✨
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
nasa-1122さんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥7,455
nasa-1122
nasa-1122
adamoさんの実例写真
我が家の背面カウンターは冷蔵庫と食器棚に挟まれた狭いスペースだけなので、最低限の家電を置いたらそれでいっぱいいっぱい💦 作ったものや、下ごしらえの途中のものなどちょっとしたものを置けるスペースが欲しいと思っていました。 皆様がよく使われているワゴンなども検討しましたが、置くスペース無し… 折りたたみ式のテーブルも設置できる場所が無いし…😂 今回キャンペーンでご縁があり、こちらの商品を試させて頂きました! 厚みは5センチくらいなのでさほど変化は感じません。 トレーはレールが付いているのでスーッと滑らかに出ますし、戻す時も最後フワッと戻る感じです(表現力💦) 引き出しのカラーは今のままでも問題はないのですが、よりマッチさせるために今後リメイクしていこうと思っています。 引きで全体を撮影したかったのですが、夜の照明でどうしても自分が映り込むのでまた別の日にupします♪ 実際に使った感想もまた後日♪
我が家の背面カウンターは冷蔵庫と食器棚に挟まれた狭いスペースだけなので、最低限の家電を置いたらそれでいっぱいいっぱい💦 作ったものや、下ごしらえの途中のものなどちょっとしたものを置けるスペースが欲しいと思っていました。 皆様がよく使われているワゴンなども検討しましたが、置くスペース無し… 折りたたみ式のテーブルも設置できる場所が無いし…😂 今回キャンペーンでご縁があり、こちらの商品を試させて頂きました! 厚みは5センチくらいなのでさほど変化は感じません。 トレーはレールが付いているのでスーッと滑らかに出ますし、戻す時も最後フワッと戻る感じです(表現力💦) 引き出しのカラーは今のままでも問題はないのですが、よりマッチさせるために今後リメイクしていこうと思っています。 引きで全体を撮影したかったのですが、夜の照明でどうしても自分が映り込むのでまた別の日にupします♪ 実際に使った感想もまた後日♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
レンタルトランクルームにディアウォールで棚を作りました。棚板は以前使っていた無印の棚板だけ残しておいたもの。今回は棚板の高さを変えられるように棚受けレールをつけて服を掛けるところもつけました。
レンタルトランクルームにディアウォールで棚を作りました。棚板は以前使っていた無印の棚板だけ残しておいたもの。今回は棚板の高さを変えられるように棚受けレールをつけて服を掛けるところもつけました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
rinkorinさんの実例写真
洗面ボールの後ろ壁面の収納棚。
洗面ボールの後ろ壁面の収納棚。
rinkorin
rinkorin
2LDK | 家族
GoGoGoさんの実例写真
洗濯機上。 本来なら乾燥機が付くところ 浴室乾燥機があるので、空いてるスペースに スライド棚を作りました。 奥行きがある為スライドレールを 付けた棚なので取り出しやすいです。
洗濯機上。 本来なら乾燥機が付くところ 浴室乾燥機があるので、空いてるスペースに スライド棚を作りました。 奥行きがある為スライドレールを 付けた棚なので取り出しやすいです。
GoGoGo
GoGoGo
4LDK
もっと見る

レール付きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レール付き

155枚の部屋写真から49枚をセレクト
chihiro.h.nさんの実例写真
次男の部屋の押入れ収納。 奥側に棚があって下着類はカゴにポイポイ収納、 たたみ系は重ねて置くだけ。 IKEAのショッピングサイトで「押入れ」で検索するとこの棚が出てきます笑 気持ちいいぐらい押入れにジャストフィットです。
次男の部屋の押入れ収納。 奥側に棚があって下着類はカゴにポイポイ収納、 たたみ系は重ねて置くだけ。 IKEAのショッピングサイトで「押入れ」で検索するとこの棚が出てきます笑 気持ちいいぐらい押入れにジャストフィットです。
chihiro.h.n
chihiro.h.n
3DK | 家族
gachamanさんの実例写真
キーボードを載せる板材が幅1mあり、前後に350mmスライドします。
キーボードを載せる板材が幅1mあり、前後に350mmスライドします。
gachaman
gachaman
Arriettyさんの実例写真
お洒落なベビー収納ではないが、新生児〜あんよまでは、親が使いやすいようにしたい。
お洒落なベビー収納ではないが、新生児〜あんよまでは、親が使いやすいようにしたい。
Arrietty
Arrietty
2LDK | 家族
nnnrockbookさんの実例写真
ダクトレールが付いた
ダクトレールが付いた
nnnrockbook
nnnrockbook
3LDK | 家族
AYAP.comさんの実例写真
収納の中はこんなかんじ! 可動式レールが付いてるので 好きな高さで収納スペースが作れます☆ 残念なことに中がクロスじゃない…(´;ω;`) 塗ろうか検討中です。
収納の中はこんなかんじ! 可動式レールが付いてるので 好きな高さで収納スペースが作れます☆ 残念なことに中がクロスじゃない…(´;ω;`) 塗ろうか検討中です。
AYAP.com
AYAP.com
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
お目汚しすいません💦 我が家のシンク下の収納、こうなっています。 左側は引き出しを作って、布巾類やゴミ袋、スポンジのストックなどを収納。 右側は、上下2段の棚板が、手前に引っ張り出せるようにスライドレールを付けているので、奥の物も取り出しやすくなっています。 シンク下は配管や浄水器のカートリッジなどもあるので、DIYでピッタリサイズの収納を作ることにより、無駄なくスペースを使う事が出来ています!
お目汚しすいません💦 我が家のシンク下の収納、こうなっています。 左側は引き出しを作って、布巾類やゴミ袋、スポンジのストックなどを収納。 右側は、上下2段の棚板が、手前に引っ張り出せるようにスライドレールを付けているので、奥の物も取り出しやすくなっています。 シンク下は配管や浄水器のカートリッジなどもあるので、DIYでピッタリサイズの収納を作ることにより、無駄なくスペースを使う事が出来ています!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
rananaさんの実例写真
うちのニトリはこれ! センターテーブルNフィルン。 ダイニングテーブル代わりにこのセンターテーブルでご飯を食べたりPC開いたり、書類を書いたりしてます。 引き出しにはリモコンや文房具、郵便物などを入れてます。 引き出しの取っ手はセリアのアンティーク調なものに付け替えてます。 ダイニングテーブルを買う予定だったのですが、買う必要がなくなってしまったほどです(・∀・) 我が家にはこのテーブルだけで十分です✨
うちのニトリはこれ! センターテーブルNフィルン。 ダイニングテーブル代わりにこのセンターテーブルでご飯を食べたりPC開いたり、書類を書いたりしてます。 引き出しにはリモコンや文房具、郵便物などを入れてます。 引き出しの取っ手はセリアのアンティーク調なものに付け替えてます。 ダイニングテーブルを買う予定だったのですが、買う必要がなくなってしまったほどです(・∀・) 我が家にはこのテーブルだけで十分です✨
ranana
ranana
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
キッチンのカップボードを大工さんに手伝ってもらいながら作りました♡! 壁から冷蔵庫まで360cmあり、 既製品では対応してないため特注でかなり高くなるとのこと… ならば作って安く済ませよう!! ということでIKEAでレール付き引き出しだけを購入し、 枠の作成やレールの取り付け、フロントパネルのカット&取り付けを大工さんに助けてもらいながら完成しました✨ 1枚目 お気に入りのブラック家電を並べてもゆったり ゴミ箱がまだ揃ってないので気になる…>< 2枚目 奥行き50cmあり少し広めなので、 朝ごはんの準備はここで完結♡ パナソニックのトースターBistroは本当にベストバイ! 3枚目 IKEAのカトラリーケースなのでピッタリ…!! 引き出し自体とケースのメーカーが同じなの最高でした🎉 4枚目 カップボードと同じ要領で洗面台も造作! 引き出し2段で収納力抜群です
キッチンのカップボードを大工さんに手伝ってもらいながら作りました♡! 壁から冷蔵庫まで360cmあり、 既製品では対応してないため特注でかなり高くなるとのこと… ならば作って安く済ませよう!! ということでIKEAでレール付き引き出しだけを購入し、 枠の作成やレールの取り付け、フロントパネルのカット&取り付けを大工さんに助けてもらいながら完成しました✨ 1枚目 お気に入りのブラック家電を並べてもゆったり ゴミ箱がまだ揃ってないので気になる…>< 2枚目 奥行き50cmあり少し広めなので、 朝ごはんの準備はここで完結♡ パナソニックのトースターBistroは本当にベストバイ! 3枚目 IKEAのカトラリーケースなのでピッタリ…!! 引き出し自体とケースのメーカーが同じなの最高でした🎉 4枚目 カップボードと同じ要領で洗面台も造作! 引き出し2段で収納力抜群です
na1412
na1412
3LDK | カップル
mariaranさんの実例写真
テレビが移動出来るレール付きのテレビ台です。
テレビが移動出来るレール付きのテレビ台です。
mariaran
mariaran
rinchanpapamamaさんの実例写真
壁と棚とのちょっとした隙間に…子供用の文房具収納作りました(ノ´∀`*)幅10センチで、レール付きだから出し入れもスムーズ♪満足(*´ω`*)(〃ω〃)v(・∀・*)
壁と棚とのちょっとした隙間に…子供用の文房具収納作りました(ノ´∀`*)幅10センチで、レール付きだから出し入れもスムーズ♪満足(*´ω`*)(〃ω〃)v(・∀・*)
rinchanpapamama
rinchanpapamama
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
で で で〜!!! 出来た♡ (≧∇≦)〜🎶 でっけー皿と、マグカップと、カトラリーや出番少ない調理器具(towerの伸縮トレー)の収納用に、浅めの引き出しが欲しかったので❣️ ギャラリーの皆さまぁ〜💕 ズボラちょんまげ女、初めての引き出し(スライドレール付き✨)完成しましたぁ〜😆😆🎉 見守りくださりどうもどうも!ありがとうございましたぁ💕全体像もこのあと投稿します💖
で で で〜!!! 出来た♡ (≧∇≦)〜🎶 でっけー皿と、マグカップと、カトラリーや出番少ない調理器具(towerの伸縮トレー)の収納用に、浅めの引き出しが欲しかったので❣️ ギャラリーの皆さまぁ〜💕 ズボラちょんまげ女、初めての引き出し(スライドレール付き✨)完成しましたぁ〜😆😆🎉 見守りくださりどうもどうも!ありがとうございましたぁ💕全体像もこのあと投稿します💖
tanbo
tanbo
2DK
___yoko.rtyさんの実例写真
Nクリック モニター 当選し、 階段下のクローゼットを全部出しして見直しました✨ ほんとずっとどうにかしたかったのですごく気持ちが晴れやかです🥰 本当にありがとうございます♡ 組み立ても簡単で、女一人でできました✨工具は要らず。軍手のみ!少々重いですが作りもしっかりした証拠ですね♡ すごく満足のいくクローゼット収納になりました。住所も決まると、持つモノも厳選したり、大事にしたりできて気分がいいですね🌷
Nクリック モニター 当選し、 階段下のクローゼットを全部出しして見直しました✨ ほんとずっとどうにかしたかったのですごく気持ちが晴れやかです🥰 本当にありがとうございます♡ 組み立ても簡単で、女一人でできました✨工具は要らず。軍手のみ!少々重いですが作りもしっかりした証拠ですね♡ すごく満足のいくクローゼット収納になりました。住所も決まると、持つモノも厳選したり、大事にしたりできて気分がいいですね🌷
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
namikisk9さんの実例写真
ノートパソコン用デスクの作成(^-^) スライドレールをつけて収納できるように。
ノートパソコン用デスクの作成(^-^) スライドレールをつけて収納できるように。
namikisk9
namikisk9
家族
miyuさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥5,980
【電子レンジ下にスライドトレー】を買いました。 我が家のキッチンは狭いので 「あーー置くところなーい」が多々🫢 少しの隙間に麦茶を入れたコップを落とした事も あります。 ちょい置きに電子レンジを開けておく事も多々🫢 このスライドトレーを引き出せば作業もラク 冷蔵庫から食品出しの際も便利 お皿も置けます。 食事の準備に大活躍です。 もっと早く買えば良かった 電子レンジ下スライドトレーでした。 4枚目picは 使わない時もスッキリしていまーす♪ 昨日は1ヶ月の雨量が1日で降るくらいの大雨で、 夜中🕛雨音で何度も目が覚めてしまいました😢 皆さんのところは被害はありませんでしたか? 大雨警報に注意しながら過ごそうと思います。
【電子レンジ下にスライドトレー】を買いました。 我が家のキッチンは狭いので 「あーー置くところなーい」が多々🫢 少しの隙間に麦茶を入れたコップを落とした事も あります。 ちょい置きに電子レンジを開けておく事も多々🫢 このスライドトレーを引き出せば作業もラク 冷蔵庫から食品出しの際も便利 お皿も置けます。 食事の準備に大活躍です。 もっと早く買えば良かった 電子レンジ下スライドトレーでした。 4枚目picは 使わない時もスッキリしていまーす♪ 昨日は1ヶ月の雨量が1日で降るくらいの大雨で、 夜中🕛雨音で何度も目が覚めてしまいました😢 皆さんのところは被害はありませんでしたか? 大雨警報に注意しながら過ごそうと思います。
miyu
miyu
4LDK
riseruさんの実例写真
.୨୧* 鏡面仕上げのスリム5段チェスト .*୨୧. 洗面台に収まりきらない ストック商品を スリム5段チェストに収集。 完成品で届くので ガタツキも無く 引き出しもレールが付いてるので 開け閉めがスムーズで ストレスフリー❀ 鏡面仕上げになっているので 高級感があって 多少の水はねも大丈夫♡ ホコリが 入らないところも 購入の きっかけかなぁー🛒➿ 底部分にDAISOの滑るシートを 貼り付けて 物が入った状態でも 動かせるようにしてます(*^^*) よく 綿棒とか ピンとか 隙間に落としちゃうので 滑るシートは 必須です😂
.୨୧* 鏡面仕上げのスリム5段チェスト .*୨୧. 洗面台に収まりきらない ストック商品を スリム5段チェストに収集。 完成品で届くので ガタツキも無く 引き出しもレールが付いてるので 開け閉めがスムーズで ストレスフリー❀ 鏡面仕上げになっているので 高級感があって 多少の水はねも大丈夫♡ ホコリが 入らないところも 購入の きっかけかなぁー🛒➿ 底部分にDAISOの滑るシートを 貼り付けて 物が入った状態でも 動かせるようにしてます(*^^*) よく 綿棒とか ピンとか 隙間に落としちゃうので 滑るシートは 必須です😂
riseru
riseru
家族
wakaba223さんの実例写真
ハンガーに引き続き、このウォークスルークローゼットには、リピート品がいっぱい☆ アイリスオーヤマのウッドトップチェストもその1つです。 子供の成長に合わせて増やしました。 レールつきの引き出しはとても軽く開け閉めしやすく子供でも取り扱いがしやすいようです。 お風呂へ行くときは、このスペースで必要な下着など持って、通り抜け左に曲がれば脱衣室です(^_^)
ハンガーに引き続き、このウォークスルークローゼットには、リピート品がいっぱい☆ アイリスオーヤマのウッドトップチェストもその1つです。 子供の成長に合わせて増やしました。 レールつきの引き出しはとても軽く開け閉めしやすく子供でも取り扱いがしやすいようです。 お風呂へ行くときは、このスペースで必要な下着など持って、通り抜け左に曲がれば脱衣室です(^_^)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
イベント参加* リビング隣接の小部屋をパソコン部屋にするため パソコンデスクをDIY🔧 2枚目見て分かるように、スライドレールを付けて キーボード置き場も。 広々してるので、作業中の書類も隠せるように🤭
イベント参加* リビング隣接の小部屋をパソコン部屋にするため パソコンデスクをDIY🔧 2枚目見て分かるように、スライドレールを付けて キーボード置き場も。 広々してるので、作業中の書類も隠せるように🤭
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
子供部屋もおしゃれにコーディネートできるシステムベッド。 ロータイプのロフトベッドは高すぎないので子供も怖がらないし、親も見守りやすい。 デスクはキャスターも付いて移動もラク!引き出しも使いやすいスライドレール付き。 ラックはランドセルも置きやすい設計。こちらもキャスター付きで移動がラク。 子供はもちろん、大人の方でも使いやすいオシャレなデザイン。
子供部屋もおしゃれにコーディネートできるシステムベッド。 ロータイプのロフトベッドは高すぎないので子供も怖がらないし、親も見守りやすい。 デスクはキャスターも付いて移動もラク!引き出しも使いやすいスライドレール付き。 ラックはランドセルも置きやすい設計。こちらもキャスター付きで移動がラク。 子供はもちろん、大人の方でも使いやすいオシャレなデザイン。
e-sumail-style
e-sumail-style
mocoさんの実例写真
押し入れの扉をエイヤ〜!と取っ払い、レールもソイヤ〜!とバキバキ剥がして出来たクローゼットwith布団収納レール付き木箱。  風通し最高です♪
押し入れの扉をエイヤ〜!と取っ払い、レールもソイヤ〜!とバキバキ剥がして出来たクローゼットwith布団収納レール付き木箱。  風通し最高です♪
moco
moco
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
キッチン大改造の詳細です! ①吊り戸棚左を右の扉に合わせて作り直し . ②木目のリメイクシートを貼る . ③食器棚の扉を外し、 背面にサブウェイタイルをベニヤ板に貼り 壁に養生テープを貼り、ベニアを木工用ボンドで接着 . ④食器棚の下部分にスライドレール付きの引き出しを作る 家電の色を揃えたい…
キッチン大改造の詳細です! ①吊り戸棚左を右の扉に合わせて作り直し . ②木目のリメイクシートを貼る . ③食器棚の扉を外し、 背面にサブウェイタイルをベニヤ板に貼り 壁に養生テープを貼り、ベニアを木工用ボンドで接着 . ④食器棚の下部分にスライドレール付きの引き出しを作る 家電の色を揃えたい…
Ai
Ai
家族
Yu-minnさんの実例写真
洗面所をもっと使いやすく可愛くしたいと思い続けて2年以上経ち、ようやくセルフリノベで大幅に作り直しました。 洗面台の下の棚は、2段ともレールを付けたので引き出せるようになっています。 まだ三面鏡の部分も手を加えたいので未完成ですが、下半分は完成です。
洗面所をもっと使いやすく可愛くしたいと思い続けて2年以上経ち、ようやくセルフリノベで大幅に作り直しました。 洗面台の下の棚は、2段ともレールを付けたので引き出せるようになっています。 まだ三面鏡の部分も手を加えたいので未完成ですが、下半分は完成です。
Yu-minn
Yu-minn
家族
yama-mihoさんの実例写真
伊豆旅行で見つけた耳付きの杉1枚板 見つけた瞬間にイメージしてたデスクの完成✨横はちょっとしたディスプレイスペースに 反対側にはスライドレールで引き出しもつけてみました✨
伊豆旅行で見つけた耳付きの杉1枚板 見つけた瞬間にイメージしてたデスクの完成✨横はちょっとしたディスプレイスペースに 反対側にはスライドレールで引き出しもつけてみました✨
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
nasa-1122さんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥7,455
nasa-1122
nasa-1122
adamoさんの実例写真
我が家の背面カウンターは冷蔵庫と食器棚に挟まれた狭いスペースだけなので、最低限の家電を置いたらそれでいっぱいいっぱい💦 作ったものや、下ごしらえの途中のものなどちょっとしたものを置けるスペースが欲しいと思っていました。 皆様がよく使われているワゴンなども検討しましたが、置くスペース無し… 折りたたみ式のテーブルも設置できる場所が無いし…😂 今回キャンペーンでご縁があり、こちらの商品を試させて頂きました! 厚みは5センチくらいなのでさほど変化は感じません。 トレーはレールが付いているのでスーッと滑らかに出ますし、戻す時も最後フワッと戻る感じです(表現力💦) 引き出しのカラーは今のままでも問題はないのですが、よりマッチさせるために今後リメイクしていこうと思っています。 引きで全体を撮影したかったのですが、夜の照明でどうしても自分が映り込むのでまた別の日にupします♪ 実際に使った感想もまた後日♪
我が家の背面カウンターは冷蔵庫と食器棚に挟まれた狭いスペースだけなので、最低限の家電を置いたらそれでいっぱいいっぱい💦 作ったものや、下ごしらえの途中のものなどちょっとしたものを置けるスペースが欲しいと思っていました。 皆様がよく使われているワゴンなども検討しましたが、置くスペース無し… 折りたたみ式のテーブルも設置できる場所が無いし…😂 今回キャンペーンでご縁があり、こちらの商品を試させて頂きました! 厚みは5センチくらいなのでさほど変化は感じません。 トレーはレールが付いているのでスーッと滑らかに出ますし、戻す時も最後フワッと戻る感じです(表現力💦) 引き出しのカラーは今のままでも問題はないのですが、よりマッチさせるために今後リメイクしていこうと思っています。 引きで全体を撮影したかったのですが、夜の照明でどうしても自分が映り込むのでまた別の日にupします♪ 実際に使った感想もまた後日♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
レンタルトランクルームにディアウォールで棚を作りました。棚板は以前使っていた無印の棚板だけ残しておいたもの。今回は棚板の高さを変えられるように棚受けレールをつけて服を掛けるところもつけました。
レンタルトランクルームにディアウォールで棚を作りました。棚板は以前使っていた無印の棚板だけ残しておいたもの。今回は棚板の高さを変えられるように棚受けレールをつけて服を掛けるところもつけました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
rinkorinさんの実例写真
洗面ボールの後ろ壁面の収納棚。
洗面ボールの後ろ壁面の収納棚。
rinkorin
rinkorin
2LDK | 家族
GoGoGoさんの実例写真
洗濯機上。 本来なら乾燥機が付くところ 浴室乾燥機があるので、空いてるスペースに スライド棚を作りました。 奥行きがある為スライドレールを 付けた棚なので取り出しやすいです。
洗濯機上。 本来なら乾燥機が付くところ 浴室乾燥機があるので、空いてるスペースに スライド棚を作りました。 奥行きがある為スライドレールを 付けた棚なので取り出しやすいです。
GoGoGo
GoGoGo
4LDK
もっと見る

レール付きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ