物干し掛け

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
mikomaruさんの実例写真
我が家のメイン物干しはリビングの窓に平行に取り付けてあるPid4Mのワイヤー物干し。 なのですが、お風呂上がりに濡れたタオルをリビングで乾かすと、つい洗濯し忘れたりお風呂に入る時に持って行くのを忘れてしまうので、この度脱衣所にもタオルのちょこっと干しができる便利グッズを取り付けました。 ネジ留めせずにテコの原理で落ちないようになっている室内物干し掛けです。2つ設置して棒を渡せば物干し竿代わりにもなります。
我が家のメイン物干しはリビングの窓に平行に取り付けてあるPid4Mのワイヤー物干し。 なのですが、お風呂上がりに濡れたタオルをリビングで乾かすと、つい洗濯し忘れたりお風呂に入る時に持って行くのを忘れてしまうので、この度脱衣所にもタオルのちょこっと干しができる便利グッズを取り付けました。 ネジ留めせずにテコの原理で落ちないようになっている室内物干し掛けです。2つ設置して棒を渡せば物干し竿代わりにもなります。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mofさんの実例写真
穴あけいらないし、お手軽なのに 落ちて来ない‼️ 大活躍の室内物干しです✨
穴あけいらないし、お手軽なのに 落ちて来ない‼️ 大活躍の室内物干しです✨
mof
mof
家族
yossyさんの実例写真
以前に紹介しました「ココマ」完成しました!! 南側の庭にリビングから直接出られて、 良い感じ!! 洗濯物も干せるように物干し掛けもつけました。 とっても使いやすいです♫ 予算オーバーしちゃったけど、ココマつけて良かった〜。
以前に紹介しました「ココマ」完成しました!! 南側の庭にリビングから直接出られて、 良い感じ!! 洗濯物も干せるように物干し掛けもつけました。 とっても使いやすいです♫ 予算オーバーしちゃったけど、ココマつけて良かった〜。
yossy
yossy
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
〜室内用の洗濯干し〜 最近急な雨だったり毎日風が強く吹き洗濯物が心配のため突っ張り棒タイプの室内用洗濯干し取り付けました♪ 畳のある和室に取り付けるので溶け込みやすいブラック色で和シックに仕上がりました! 使わないときは物干し掛け部分が収納できるので出入りも邪魔にならずサッと出せるところが気に入りました。
〜室内用の洗濯干し〜 最近急な雨だったり毎日風が強く吹き洗濯物が心配のため突っ張り棒タイプの室内用洗濯干し取り付けました♪ 畳のある和室に取り付けるので溶け込みやすいブラック色で和シックに仕上がりました! 使わないときは物干し掛け部分が収納できるので出入りも邪魔にならずサッと出せるところが気に入りました。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
mieeeさんの実例写真
ランドリーラックは収納しやすいけど、高さもあるので圧迫感が気になり… たまたま見つけたのがこの物干し掛け! ネジ・釘・工具不要で鴨居や窓枠などにワンタッチで付け外しができるんです。 使い終わったらハンギングするだけ!
ランドリーラックは収納しやすいけど、高さもあるので圧迫感が気になり… たまたま見つけたのがこの物干し掛け! ネジ・釘・工具不要で鴨居や窓枠などにワンタッチで付け外しができるんです。 使い終わったらハンギングするだけ!
mieee
mieee
家族
Meiji.milkさんの実例写真
今までは百均に売ってるこのタイプ使ってました! とても便利でした。 でも白でないかな黒出ないかなとか思いつつ… ポールも外れるし外れないようなの見つけてた時に出会ってこれ!!! コモライフさんの室内物干し掛け!!! 衝撃!!!めっちゃいい!!! ピンクもグリーンも無くなったし 頭ぶつけないし鴨居の幅以上に干せるし なんたってスマート!!! 3か所分買ったけど今までの物干しの半分以下でしまっておける。 付けっぱなしにするけど…笑
今までは百均に売ってるこのタイプ使ってました! とても便利でした。 でも白でないかな黒出ないかなとか思いつつ… ポールも外れるし外れないようなの見つけてた時に出会ってこれ!!! コモライフさんの室内物干し掛け!!! 衝撃!!!めっちゃいい!!! ピンクもグリーンも無くなったし 頭ぶつけないし鴨居の幅以上に干せるし なんたってスマート!!! 3か所分買ったけど今までの物干しの半分以下でしまっておける。 付けっぱなしにするけど…笑
Meiji.milk
Meiji.milk
家族
ysmk2117さんの実例写真
5人中3人が花粉症の我が家。室内物干し掛けを買いました。木枠に穴を開けず引っ掛けるだけなので簡単だし、使わない時は片付けられるので◎ もちろん面倒くさがりな人だけに。竿だけ外しておけば邪魔にはならないので付けたままです(笑)
5人中3人が花粉症の我が家。室内物干し掛けを買いました。木枠に穴を開けず引っ掛けるだけなので簡単だし、使わない時は片付けられるので◎ もちろん面倒くさがりな人だけに。竿だけ外しておけば邪魔にはならないので付けたままです(笑)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
sakura0317さんの実例写真
ハンガーと物干しを掛けるバーを付けました😊
ハンガーと物干しを掛けるバーを付けました😊
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
ウッドデッキにテラス屋根が付きました☺︎ 物干し掛けは着脱式で高さも調節できる可動式にしてもらいました♩
ウッドデッキにテラス屋根が付きました☺︎ 物干し掛けは着脱式で高さも調節できる可動式にしてもらいました♩
kuru
kuru
家族
jpmumさんの実例写真
気に入っているので、イベント参加用で再掲させていただきます🙌 鴨居や扉枠にはさむだけで、部屋干しスペースが確保できるこのグッズ✨ 2つ設置➡️物干し竿をのせてがっつり干せる 1つ設置➡️直接ハンガーをかけてちょこっと干せる とても手軽で便利です🍀🍀🍀
気に入っているので、イベント参加用で再掲させていただきます🙌 鴨居や扉枠にはさむだけで、部屋干しスペースが確保できるこのグッズ✨ 2つ設置➡️物干し竿をのせてがっつり干せる 1つ設置➡️直接ハンガーをかけてちょこっと干せる とても手軽で便利です🍀🍀🍀
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
shinobutikoさんの実例写真
冬の洗濯物干しスペース。エアコンの風が直に当たるので乾きが早い。プラスに下にサーキュレーター置いてます。
冬の洗濯物干しスペース。エアコンの風が直に当たるので乾きが早い。プラスに下にサーキュレーター置いてます。
shinobutiko
shinobutiko
1LDK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
1階の洗面所にも干す場所はあるのですが、ベランダから入れたものや、天気が怪しい時は、出したり入れたりするのでここを使います! コンパクトでナチュラルなデザインの室内物干しは東京インテリアで1980円でした! 洗濯ハンガーをプラスチックの容器に突っ込んでいましたが、無印良品のジュートバックに入れたらスッキリ! この大きさで290円✨ 他にも収納に使えそう💕
1階の洗面所にも干す場所はあるのですが、ベランダから入れたものや、天気が怪しい時は、出したり入れたりするのでここを使います! コンパクトでナチュラルなデザインの室内物干しは東京インテリアで1980円でした! 洗濯ハンガーをプラスチックの容器に突っ込んでいましたが、無印良品のジュートバックに入れたらスッキリ! この大きさで290円✨ 他にも収納に使えそう💕
yukarimama
yukarimama
家族
prepreさんの実例写真
デッキの内側物干し掛けを設置しました👕 今は折って閉まってる状態です。洗濯物干すときだけ広げて竿を通して使います(^^)4㍍の竿が丁度渡せます💕 冬場はあまり使わないのですがねー😅 目隠しや風除けにも使えそうです(^^)
デッキの内側物干し掛けを設置しました👕 今は折って閉まってる状態です。洗濯物干すときだけ広げて竿を通して使います(^^)4㍍の竿が丁度渡せます💕 冬場はあまり使わないのですがねー😅 目隠しや風除けにも使えそうです(^^)
prepre
prepre
3LDK | カップル
yumitakaさんの実例写真
窓の辺りに物干し竿掛け付けるのイヤでした 二階の洗濯物が外から丸見えになって景観悪いし だからと言って 毎日部屋干しも気持ち悪いので 置型にしてます 外から見えないです(^▽^)o
窓の辺りに物干し竿掛け付けるのイヤでした 二階の洗濯物が外から丸見えになって景観悪いし だからと言って 毎日部屋干しも気持ち悪いので 置型にしてます 外から見えないです(^▽^)o
yumitaka
yumitaka
家族
RX3さんの実例写真
カメラマーク消しを兼ねて~ 家事スペースという便利な空間はありません。 アイロン掛けは、寝室のベッドに座って、テレビを見ながら~😊 アイロンを掛け終わった衣類は、すぐに室内物干しに掛けられます。 楽チン家事スペースです😌
カメラマーク消しを兼ねて~ 家事スペースという便利な空間はありません。 アイロン掛けは、寝室のベッドに座って、テレビを見ながら~😊 アイロンを掛け終わった衣類は、すぐに室内物干しに掛けられます。 楽チン家事スペースです😌
RX3
RX3
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
確認用pic 寝室🛏 室内物干し《pid》
確認用pic 寝室🛏 室内物干し《pid》
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
おはようございます! 予報通り朝から雨です(^O^) セリアの物干しフックが活躍中❤️ 扇風機もクルクルまわってます(*^^*) ランドリンの柔軟剤のいい匂いがお部屋に❤️
おはようございます! 予報通り朝から雨です(^O^) セリアの物干しフックが活躍中❤️ 扇風機もクルクルまわってます(*^^*) ランドリンの柔軟剤のいい匂いがお部屋に❤️
ako
ako
2LDK | 家族
anさんの実例写真
an
an
家族
minestroneさんの実例写真
前のアパートでは鴨居?出っ張りがあったので、そこに直接ハンガーかけて室内干ししてたのですが、今のとこには引っ掻ける出っ張りが無い!😱 ・ ということで、Amazonで金具を探して(テコの原理で下げれるやつ)雨の日等はリビングで干してます。 本当は、浴室乾燥ついてるからそっちで干せばいいんですけど、旦那が朝風呂したりするので干すタイミングが難しく😞💦 (なので竿は浴室についてた竿を持ってきてます笑) 100均のロープ使って二段にしたので使い勝手いいです!
前のアパートでは鴨居?出っ張りがあったので、そこに直接ハンガーかけて室内干ししてたのですが、今のとこには引っ掻ける出っ張りが無い!😱 ・ ということで、Amazonで金具を探して(テコの原理で下げれるやつ)雨の日等はリビングで干してます。 本当は、浴室乾燥ついてるからそっちで干せばいいんですけど、旦那が朝風呂したりするので干すタイミングが難しく😞💦 (なので竿は浴室についてた竿を持ってきてます笑) 100均のロープ使って二段にしたので使い勝手いいです!
minestrone
minestrone
3LDK | 家族
nanoさんの実例写真
nano
nano
1LDK | 家族
youさんの実例写真
左手前にトイレ(向かいに洗面台)、奥に風呂(向かいに洗濯機)があり、来客時には天井付けの物干しに掛けてあるのれんで間仕切りしてます👍 入浴直後に掃除洗濯し、浴室の衣類乾燥暖房機で乾かしてます✨ 洗濯ラックがない時間はカウンターを使いメイクやアイロンをかけたり、手芸する家事室となります🌼
左手前にトイレ(向かいに洗面台)、奥に風呂(向かいに洗濯機)があり、来客時には天井付けの物干しに掛けてあるのれんで間仕切りしてます👍 入浴直後に掃除洗濯し、浴室の衣類乾燥暖房機で乾かしてます✨ 洗濯ラックがない時間はカウンターを使いメイクやアイロンをかけたり、手芸する家事室となります🌼
you
you
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
ホームコーディ・ランドリーグッズのモニターに参加しています( ˙◊˙ ) このピンチ!! これは感動♡♡ 摘むところが私の使っているものより 大きく作られているので 確実につまみやすい♬︎♡ しかも軽い♩ つまむ所が軽いやつって 挟む力が弱いんぢゃ?!と思ってたけど デニムなど重いものを吊るしても落ちない*° 朝からお洗濯してて わお!♡♡となりました( ˊᵕˋ )♡ クリアと白で色分けしてあるので 対角線で迷わず干せます♩ ありがたやーー♡♡
ホームコーディ・ランドリーグッズのモニターに参加しています( ˙◊˙ ) このピンチ!! これは感動♡♡ 摘むところが私の使っているものより 大きく作られているので 確実につまみやすい♬︎♡ しかも軽い♩ つまむ所が軽いやつって 挟む力が弱いんぢゃ?!と思ってたけど デニムなど重いものを吊るしても落ちない*° 朝からお洗濯してて わお!♡♡となりました( ˊᵕˋ )♡ クリアと白で色分けしてあるので 対角線で迷わず干せます♩ ありがたやーー♡♡
koma
koma
家族
mu___ch.401さんの実例写真
mu___ch.401
mu___ch.401
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます(♥Ü♥) なんと! なんと!! 「みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ賞」 受賞しました~° ✧ (*´ `*) ✧ ° いいねしてくださった方♡ いつも仲良くしてくれる方♡ RC運営の皆さま♡ ありがとうございます(๑✪ω✪๑)❤ これからもRC楽しみます💕
おはようございます(♥Ü♥) なんと! なんと!! 「みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ賞」 受賞しました~° ✧ (*´ `*) ✧ ° いいねしてくださった方♡ いつも仲良くしてくれる方♡ RC運営の皆さま♡ ありがとうございます(๑✪ω✪๑)❤ これからもRC楽しみます💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
室内の物干し、もう一箇所。 物干し用の金具を窓の桟につけて竿を通しています。
室内の物干し、もう一箇所。 物干し用の金具を窓の桟につけて竿を通しています。
chaimom
chaimom
家族
Free-Lifeさんの実例写真
我が家では浴室物干しが 大活躍してます😄 夜の洗濯、雨の日の洗濯、 テレビまで掛けちゃいました😁 上から音が降ってくる感覚、 良いですね♪
我が家では浴室物干しが 大活躍してます😄 夜の洗濯、雨の日の洗濯、 テレビまで掛けちゃいました😁 上から音が降ってくる感覚、 良いですね♪
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
kooさんの実例写真
モニター投稿③ 〜ムシューダ防虫カバー      コート.ワンピース用〜 1番のお気に入り!?すごく大事にしてきたコートに防虫カバーをかけました。これで一年安心して保管できます!実は、昨年の冬と今年は一度も着ないまま、クリーニングの袋に入れっぱなしでした💦子供が産まれて、こういうコートの出番がすっかりなくなってしまいました😭このコートは独身時代、まだバリバリ働いていた頃…どうしても欲しくて、欲しくて大奮発して買ったものです。 今は着る機会が少なくってしまいましたが、あの頃の仕事にも、おしゃれにも頑張っていた自分を思い出すコート。10年間の思いが詰まっています。 大事にな割に放置してしまう私💦 しっかり防虫、ホコリ色褪せ、カビからも守ってもらえて、ニオイも移らないとは、いい事だらけ! 一年間よろしくお願いします🤲 そして、ちなみにここは壁掛けテレビの裏側です。天井付の出し入れ自由の物干しがあります。地味に便利です!
モニター投稿③ 〜ムシューダ防虫カバー      コート.ワンピース用〜 1番のお気に入り!?すごく大事にしてきたコートに防虫カバーをかけました。これで一年安心して保管できます!実は、昨年の冬と今年は一度も着ないまま、クリーニングの袋に入れっぱなしでした💦子供が産まれて、こういうコートの出番がすっかりなくなってしまいました😭このコートは独身時代、まだバリバリ働いていた頃…どうしても欲しくて、欲しくて大奮発して買ったものです。 今は着る機会が少なくってしまいましたが、あの頃の仕事にも、おしゃれにも頑張っていた自分を思い出すコート。10年間の思いが詰まっています。 大事にな割に放置してしまう私💦 しっかり防虫、ホコリ色褪せ、カビからも守ってもらえて、ニオイも移らないとは、いい事だらけ! 一年間よろしくお願いします🤲 そして、ちなみにここは壁掛けテレビの裏側です。天井付の出し入れ自由の物干しがあります。地味に便利です!
koo
koo
3LDK | 家族
もっと見る

物干し掛けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

物干し掛け

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
mikomaruさんの実例写真
我が家のメイン物干しはリビングの窓に平行に取り付けてあるPid4Mのワイヤー物干し。 なのですが、お風呂上がりに濡れたタオルをリビングで乾かすと、つい洗濯し忘れたりお風呂に入る時に持って行くのを忘れてしまうので、この度脱衣所にもタオルのちょこっと干しができる便利グッズを取り付けました。 ネジ留めせずにテコの原理で落ちないようになっている室内物干し掛けです。2つ設置して棒を渡せば物干し竿代わりにもなります。
我が家のメイン物干しはリビングの窓に平行に取り付けてあるPid4Mのワイヤー物干し。 なのですが、お風呂上がりに濡れたタオルをリビングで乾かすと、つい洗濯し忘れたりお風呂に入る時に持って行くのを忘れてしまうので、この度脱衣所にもタオルのちょこっと干しができる便利グッズを取り付けました。 ネジ留めせずにテコの原理で落ちないようになっている室内物干し掛けです。2つ設置して棒を渡せば物干し竿代わりにもなります。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mofさんの実例写真
穴あけいらないし、お手軽なのに 落ちて来ない‼️ 大活躍の室内物干しです✨
穴あけいらないし、お手軽なのに 落ちて来ない‼️ 大活躍の室内物干しです✨
mof
mof
家族
yossyさんの実例写真
以前に紹介しました「ココマ」完成しました!! 南側の庭にリビングから直接出られて、 良い感じ!! 洗濯物も干せるように物干し掛けもつけました。 とっても使いやすいです♫ 予算オーバーしちゃったけど、ココマつけて良かった〜。
以前に紹介しました「ココマ」完成しました!! 南側の庭にリビングから直接出られて、 良い感じ!! 洗濯物も干せるように物干し掛けもつけました。 とっても使いやすいです♫ 予算オーバーしちゃったけど、ココマつけて良かった〜。
yossy
yossy
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
〜室内用の洗濯干し〜 最近急な雨だったり毎日風が強く吹き洗濯物が心配のため突っ張り棒タイプの室内用洗濯干し取り付けました♪ 畳のある和室に取り付けるので溶け込みやすいブラック色で和シックに仕上がりました! 使わないときは物干し掛け部分が収納できるので出入りも邪魔にならずサッと出せるところが気に入りました。
〜室内用の洗濯干し〜 最近急な雨だったり毎日風が強く吹き洗濯物が心配のため突っ張り棒タイプの室内用洗濯干し取り付けました♪ 畳のある和室に取り付けるので溶け込みやすいブラック色で和シックに仕上がりました! 使わないときは物干し掛け部分が収納できるので出入りも邪魔にならずサッと出せるところが気に入りました。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
mieeeさんの実例写真
ランドリーラックは収納しやすいけど、高さもあるので圧迫感が気になり… たまたま見つけたのがこの物干し掛け! ネジ・釘・工具不要で鴨居や窓枠などにワンタッチで付け外しができるんです。 使い終わったらハンギングするだけ!
ランドリーラックは収納しやすいけど、高さもあるので圧迫感が気になり… たまたま見つけたのがこの物干し掛け! ネジ・釘・工具不要で鴨居や窓枠などにワンタッチで付け外しができるんです。 使い終わったらハンギングするだけ!
mieee
mieee
家族
Meiji.milkさんの実例写真
今までは百均に売ってるこのタイプ使ってました! とても便利でした。 でも白でないかな黒出ないかなとか思いつつ… ポールも外れるし外れないようなの見つけてた時に出会ってこれ!!! コモライフさんの室内物干し掛け!!! 衝撃!!!めっちゃいい!!! ピンクもグリーンも無くなったし 頭ぶつけないし鴨居の幅以上に干せるし なんたってスマート!!! 3か所分買ったけど今までの物干しの半分以下でしまっておける。 付けっぱなしにするけど…笑
今までは百均に売ってるこのタイプ使ってました! とても便利でした。 でも白でないかな黒出ないかなとか思いつつ… ポールも外れるし外れないようなの見つけてた時に出会ってこれ!!! コモライフさんの室内物干し掛け!!! 衝撃!!!めっちゃいい!!! ピンクもグリーンも無くなったし 頭ぶつけないし鴨居の幅以上に干せるし なんたってスマート!!! 3か所分買ったけど今までの物干しの半分以下でしまっておける。 付けっぱなしにするけど…笑
Meiji.milk
Meiji.milk
家族
ysmk2117さんの実例写真
5人中3人が花粉症の我が家。室内物干し掛けを買いました。木枠に穴を開けず引っ掛けるだけなので簡単だし、使わない時は片付けられるので◎ もちろん面倒くさがりな人だけに。竿だけ外しておけば邪魔にはならないので付けたままです(笑)
5人中3人が花粉症の我が家。室内物干し掛けを買いました。木枠に穴を開けず引っ掛けるだけなので簡単だし、使わない時は片付けられるので◎ もちろん面倒くさがりな人だけに。竿だけ外しておけば邪魔にはならないので付けたままです(笑)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
sakura0317さんの実例写真
ハンガーと物干しを掛けるバーを付けました😊
ハンガーと物干しを掛けるバーを付けました😊
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
ウッドデッキにテラス屋根が付きました☺︎ 物干し掛けは着脱式で高さも調節できる可動式にしてもらいました♩
ウッドデッキにテラス屋根が付きました☺︎ 物干し掛けは着脱式で高さも調節できる可動式にしてもらいました♩
kuru
kuru
家族
jpmumさんの実例写真
気に入っているので、イベント参加用で再掲させていただきます🙌 鴨居や扉枠にはさむだけで、部屋干しスペースが確保できるこのグッズ✨ 2つ設置➡️物干し竿をのせてがっつり干せる 1つ設置➡️直接ハンガーをかけてちょこっと干せる とても手軽で便利です🍀🍀🍀
気に入っているので、イベント参加用で再掲させていただきます🙌 鴨居や扉枠にはさむだけで、部屋干しスペースが確保できるこのグッズ✨ 2つ設置➡️物干し竿をのせてがっつり干せる 1つ設置➡️直接ハンガーをかけてちょこっと干せる とても手軽で便利です🍀🍀🍀
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
shinobutikoさんの実例写真
冬の洗濯物干しスペース。エアコンの風が直に当たるので乾きが早い。プラスに下にサーキュレーター置いてます。
冬の洗濯物干しスペース。エアコンの風が直に当たるので乾きが早い。プラスに下にサーキュレーター置いてます。
shinobutiko
shinobutiko
1LDK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
1階の洗面所にも干す場所はあるのですが、ベランダから入れたものや、天気が怪しい時は、出したり入れたりするのでここを使います! コンパクトでナチュラルなデザインの室内物干しは東京インテリアで1980円でした! 洗濯ハンガーをプラスチックの容器に突っ込んでいましたが、無印良品のジュートバックに入れたらスッキリ! この大きさで290円✨ 他にも収納に使えそう💕
1階の洗面所にも干す場所はあるのですが、ベランダから入れたものや、天気が怪しい時は、出したり入れたりするのでここを使います! コンパクトでナチュラルなデザインの室内物干しは東京インテリアで1980円でした! 洗濯ハンガーをプラスチックの容器に突っ込んでいましたが、無印良品のジュートバックに入れたらスッキリ! この大きさで290円✨ 他にも収納に使えそう💕
yukarimama
yukarimama
家族
prepreさんの実例写真
デッキの内側物干し掛けを設置しました👕 今は折って閉まってる状態です。洗濯物干すときだけ広げて竿を通して使います(^^)4㍍の竿が丁度渡せます💕 冬場はあまり使わないのですがねー😅 目隠しや風除けにも使えそうです(^^)
デッキの内側物干し掛けを設置しました👕 今は折って閉まってる状態です。洗濯物干すときだけ広げて竿を通して使います(^^)4㍍の竿が丁度渡せます💕 冬場はあまり使わないのですがねー😅 目隠しや風除けにも使えそうです(^^)
prepre
prepre
3LDK | カップル
yumitakaさんの実例写真
窓の辺りに物干し竿掛け付けるのイヤでした 二階の洗濯物が外から丸見えになって景観悪いし だからと言って 毎日部屋干しも気持ち悪いので 置型にしてます 外から見えないです(^▽^)o
窓の辺りに物干し竿掛け付けるのイヤでした 二階の洗濯物が外から丸見えになって景観悪いし だからと言って 毎日部屋干しも気持ち悪いので 置型にしてます 外から見えないです(^▽^)o
yumitaka
yumitaka
家族
RX3さんの実例写真
カメラマーク消しを兼ねて~ 家事スペースという便利な空間はありません。 アイロン掛けは、寝室のベッドに座って、テレビを見ながら~😊 アイロンを掛け終わった衣類は、すぐに室内物干しに掛けられます。 楽チン家事スペースです😌
カメラマーク消しを兼ねて~ 家事スペースという便利な空間はありません。 アイロン掛けは、寝室のベッドに座って、テレビを見ながら~😊 アイロンを掛け終わった衣類は、すぐに室内物干しに掛けられます。 楽チン家事スペースです😌
RX3
RX3
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
確認用pic 寝室🛏 室内物干し《pid》
確認用pic 寝室🛏 室内物干し《pid》
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
おはようございます! 予報通り朝から雨です(^O^) セリアの物干しフックが活躍中❤️ 扇風機もクルクルまわってます(*^^*) ランドリンの柔軟剤のいい匂いがお部屋に❤️
おはようございます! 予報通り朝から雨です(^O^) セリアの物干しフックが活躍中❤️ 扇風機もクルクルまわってます(*^^*) ランドリンの柔軟剤のいい匂いがお部屋に❤️
ako
ako
2LDK | 家族
anさんの実例写真
an
an
家族
minestroneさんの実例写真
前のアパートでは鴨居?出っ張りがあったので、そこに直接ハンガーかけて室内干ししてたのですが、今のとこには引っ掻ける出っ張りが無い!😱 ・ ということで、Amazonで金具を探して(テコの原理で下げれるやつ)雨の日等はリビングで干してます。 本当は、浴室乾燥ついてるからそっちで干せばいいんですけど、旦那が朝風呂したりするので干すタイミングが難しく😞💦 (なので竿は浴室についてた竿を持ってきてます笑) 100均のロープ使って二段にしたので使い勝手いいです!
前のアパートでは鴨居?出っ張りがあったので、そこに直接ハンガーかけて室内干ししてたのですが、今のとこには引っ掻ける出っ張りが無い!😱 ・ ということで、Amazonで金具を探して(テコの原理で下げれるやつ)雨の日等はリビングで干してます。 本当は、浴室乾燥ついてるからそっちで干せばいいんですけど、旦那が朝風呂したりするので干すタイミングが難しく😞💦 (なので竿は浴室についてた竿を持ってきてます笑) 100均のロープ使って二段にしたので使い勝手いいです!
minestrone
minestrone
3LDK | 家族
nanoさんの実例写真
nano
nano
1LDK | 家族
youさんの実例写真
左手前にトイレ(向かいに洗面台)、奥に風呂(向かいに洗濯機)があり、来客時には天井付けの物干しに掛けてあるのれんで間仕切りしてます👍 入浴直後に掃除洗濯し、浴室の衣類乾燥暖房機で乾かしてます✨ 洗濯ラックがない時間はカウンターを使いメイクやアイロンをかけたり、手芸する家事室となります🌼
左手前にトイレ(向かいに洗面台)、奥に風呂(向かいに洗濯機)があり、来客時には天井付けの物干しに掛けてあるのれんで間仕切りしてます👍 入浴直後に掃除洗濯し、浴室の衣類乾燥暖房機で乾かしてます✨ 洗濯ラックがない時間はカウンターを使いメイクやアイロンをかけたり、手芸する家事室となります🌼
you
you
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
ホームコーディ・ランドリーグッズのモニターに参加しています( ˙◊˙ ) このピンチ!! これは感動♡♡ 摘むところが私の使っているものより 大きく作られているので 確実につまみやすい♬︎♡ しかも軽い♩ つまむ所が軽いやつって 挟む力が弱いんぢゃ?!と思ってたけど デニムなど重いものを吊るしても落ちない*° 朝からお洗濯してて わお!♡♡となりました( ˊᵕˋ )♡ クリアと白で色分けしてあるので 対角線で迷わず干せます♩ ありがたやーー♡♡
ホームコーディ・ランドリーグッズのモニターに参加しています( ˙◊˙ ) このピンチ!! これは感動♡♡ 摘むところが私の使っているものより 大きく作られているので 確実につまみやすい♬︎♡ しかも軽い♩ つまむ所が軽いやつって 挟む力が弱いんぢゃ?!と思ってたけど デニムなど重いものを吊るしても落ちない*° 朝からお洗濯してて わお!♡♡となりました( ˊᵕˋ )♡ クリアと白で色分けしてあるので 対角線で迷わず干せます♩ ありがたやーー♡♡
koma
koma
家族
mu___ch.401さんの実例写真
mu___ch.401
mu___ch.401
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます(♥Ü♥) なんと! なんと!! 「みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ賞」 受賞しました~° ✧ (*´ `*) ✧ ° いいねしてくださった方♡ いつも仲良くしてくれる方♡ RC運営の皆さま♡ ありがとうございます(๑✪ω✪๑)❤ これからもRC楽しみます💕
おはようございます(♥Ü♥) なんと! なんと!! 「みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ賞」 受賞しました~° ✧ (*´ `*) ✧ ° いいねしてくださった方♡ いつも仲良くしてくれる方♡ RC運営の皆さま♡ ありがとうございます(๑✪ω✪๑)❤ これからもRC楽しみます💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
室内の物干し、もう一箇所。 物干し用の金具を窓の桟につけて竿を通しています。
室内の物干し、もう一箇所。 物干し用の金具を窓の桟につけて竿を通しています。
chaimom
chaimom
家族
Free-Lifeさんの実例写真
我が家では浴室物干しが 大活躍してます😄 夜の洗濯、雨の日の洗濯、 テレビまで掛けちゃいました😁 上から音が降ってくる感覚、 良いですね♪
我が家では浴室物干しが 大活躍してます😄 夜の洗濯、雨の日の洗濯、 テレビまで掛けちゃいました😁 上から音が降ってくる感覚、 良いですね♪
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
kooさんの実例写真
モニター投稿③ 〜ムシューダ防虫カバー      コート.ワンピース用〜 1番のお気に入り!?すごく大事にしてきたコートに防虫カバーをかけました。これで一年安心して保管できます!実は、昨年の冬と今年は一度も着ないまま、クリーニングの袋に入れっぱなしでした💦子供が産まれて、こういうコートの出番がすっかりなくなってしまいました😭このコートは独身時代、まだバリバリ働いていた頃…どうしても欲しくて、欲しくて大奮発して買ったものです。 今は着る機会が少なくってしまいましたが、あの頃の仕事にも、おしゃれにも頑張っていた自分を思い出すコート。10年間の思いが詰まっています。 大事にな割に放置してしまう私💦 しっかり防虫、ホコリ色褪せ、カビからも守ってもらえて、ニオイも移らないとは、いい事だらけ! 一年間よろしくお願いします🤲 そして、ちなみにここは壁掛けテレビの裏側です。天井付の出し入れ自由の物干しがあります。地味に便利です!
モニター投稿③ 〜ムシューダ防虫カバー      コート.ワンピース用〜 1番のお気に入り!?すごく大事にしてきたコートに防虫カバーをかけました。これで一年安心して保管できます!実は、昨年の冬と今年は一度も着ないまま、クリーニングの袋に入れっぱなしでした💦子供が産まれて、こういうコートの出番がすっかりなくなってしまいました😭このコートは独身時代、まだバリバリ働いていた頃…どうしても欲しくて、欲しくて大奮発して買ったものです。 今は着る機会が少なくってしまいましたが、あの頃の仕事にも、おしゃれにも頑張っていた自分を思い出すコート。10年間の思いが詰まっています。 大事にな割に放置してしまう私💦 しっかり防虫、ホコリ色褪せ、カビからも守ってもらえて、ニオイも移らないとは、いい事だらけ! 一年間よろしくお願いします🤲 そして、ちなみにここは壁掛けテレビの裏側です。天井付の出し入れ自由の物干しがあります。地味に便利です!
koo
koo
3LDK | 家族
もっと見る

物干し掛けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ