ファイルボックス ニトリ

336枚の部屋写真から47枚をセレクト
Myuuさんの実例写真
無印良品のファイルボックスでざっくりと分類分けし、さらにファイルボックスの中では、クリアファイルを使って細かく書類を分けています。
無印良品のファイルボックスでざっくりと分類分けし、さらにファイルボックスの中では、クリアファイルを使って細かく書類を分けています。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
書類・プリント収納♫ リビングのパソコン棚によく使う書類をまとめて収納しています! 必要な書類達はここに集められています。 上のソフトNインボックはとりあえずBOXになっていて、家計簿待ちのレシートや見直し必要な郵便物などを掘り込んでいます。(時間のある時に処理) 下のファイルボックスには日常的に使う書類を分けて収納しています。 リビングなので見せる収納にしている為、裏面にラベリングしています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
書類・プリント収納♫ リビングのパソコン棚によく使う書類をまとめて収納しています! 必要な書類達はここに集められています。 上のソフトNインボックはとりあえずBOXになっていて、家計簿待ちのレシートや見直し必要な郵便物などを掘り込んでいます。(時間のある時に処理) 下のファイルボックスには日常的に使う書類を分けて収納しています。 リビングなので見せる収納にしている為、裏面にラベリングしています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
viwaさんの実例写真
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
viwa
viwa
3LDK | 家族
museさんの実例写真
取扱説明書は個別フォルダの見出しにアイコンと型番入れたラベルをペタリして収納。 保証書や購入時のレシートももちろん一緒に♪ さらにファイルボックスで大分類してます。 実は確定申告用や医療費管理用など、説明書以外の紙もぽいぽい放り込めるようになってます。 色んな方がバージョンアップして真似してくださって嬉しいので、イベに再投稿(*´∀`*)
取扱説明書は個別フォルダの見出しにアイコンと型番入れたラベルをペタリして収納。 保証書や購入時のレシートももちろん一緒に♪ さらにファイルボックスで大分類してます。 実は確定申告用や医療費管理用など、説明書以外の紙もぽいぽい放り込めるようになってます。 色んな方がバージョンアップして真似してくださって嬉しいので、イベに再投稿(*´∀`*)
muse
muse
2LDK
remaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
リビングにある小さな収納。 改善したい場所のひとつです
リビングにある小さな収納。 改善したい場所のひとつです
rema
rema
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
以前に比べれば大分スッキリしたけど、シンデレラフィットにはほど遠い(´д`|||) 右側のファイルケースを、左側に合わせて無印のにしようかな……。
以前に比べれば大分スッキリしたけど、シンデレラフィットにはほど遠い(´д`|||) 右側のファイルケースを、左側に合わせて無印のにしようかな……。
yoshi
yoshi
2DK | 家族
Miiさんの実例写真
階段下収納を褒めて頂いたので(*´ェ`*)ポッ ♡調子に乗って、収納場所を細かく書いてみました♪ 家族が使う物ばかりだから、分かりやすくラベル貼ってます。 子供達も、文房具やマスクが無くなったら、ここから勝手に探してくれるので楽チン👍 でも、たまにチェックしないと「シャー芯ないけど〜」と…最後の人は、一言欲しいよー😭 住宅関係の物を入れてるファイルボックスはニトリさん、その他のケースは全て100均です。 見えてない右側の奥は、階段が斜めになってる所、狭いけど奥行きあります😅💦ここにも収納棚があって、使う頻度が少ない物を置いてます。 脚立🪜もここに収納してます!
階段下収納を褒めて頂いたので(*´ェ`*)ポッ ♡調子に乗って、収納場所を細かく書いてみました♪ 家族が使う物ばかりだから、分かりやすくラベル貼ってます。 子供達も、文房具やマスクが無くなったら、ここから勝手に探してくれるので楽チン👍 でも、たまにチェックしないと「シャー芯ないけど〜」と…最後の人は、一言欲しいよー😭 住宅関係の物を入れてるファイルボックスはニトリさん、その他のケースは全て100均です。 見えてない右側の奥は、階段が斜めになってる所、狭いけど奥行きあります😅💦ここにも収納棚があって、使う頻度が少ない物を置いてます。 脚立🪜もここに収納してます!
Mii
Mii
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
ファイルボックスで書類整理♡ ラベルはピータッチキューブ で作りました
ファイルボックスで書類整理♡ ラベルはピータッチキューブ で作りました
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
やっぱ使い勝手が悪かったので変えましたw ホームセンターで加工されてる白い板が売ってたので棚の内寸に合わせてカットして 下は無印のファイルボックスとニトリの3人 段ケース 上はダイソーのスクエアボックスで。 なんかいい感じなのでしばらく落ち着くかな。
やっぱ使い勝手が悪かったので変えましたw ホームセンターで加工されてる白い板が売ってたので棚の内寸に合わせてカットして 下は無印のファイルボックスとニトリの3人 段ケース 上はダイソーのスクエアボックスで。 なんかいい感じなのでしばらく落ち着くかな。
yukari
yukari
4LDK | 家族
rontanさんの実例写真
rontan
rontan
4DK | 家族
Tomokoさんの実例写真
洗面台下の棚を整理しました。無印のファイルボックスとニトリの連結できるボックス。ニトリさんは本当色々考えるよねぇ、重ねるだけじゃなくてちゃんと連結してずれないような部品がセットになってる。洗剤やらシャンプーリンスのストックを保管します
洗面台下の棚を整理しました。無印のファイルボックスとニトリの連結できるボックス。ニトリさんは本当色々考えるよねぇ、重ねるだけじゃなくてちゃんと連結してずれないような部品がセットになってる。洗剤やらシャンプーリンスのストックを保管します
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
i_am_nico25さんの実例写真
. ダイニングの収納です◎ . 上3段だけ出来たので(笑) . しかし取説とかいるのかなと 悩んでます。 今ネットで見れますよね…? . もう少し考えて、 場所動かすなり捨てるなり変わらないなり 考えたいと思います\❤︎/ . でもスッキリしたので良かった◎
. ダイニングの収納です◎ . 上3段だけ出来たので(笑) . しかし取説とかいるのかなと 悩んでます。 今ネットで見れますよね…? . もう少し考えて、 場所動かすなり捨てるなり変わらないなり 考えたいと思います\❤︎/ . でもスッキリしたので良かった◎
i_am_nico25
i_am_nico25
2LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
mya___k
mya___k
kyon2ueさんの実例写真
kyon2ue
kyon2ue
mariiiiさんの実例写真
ファイルボックス¥399
洗面台下収納…♡ Panasonicのウツクシーズ、90cm幅♡ 今まではセリアのA4ファイルボックスをギッシリ並べていたのですが、収納し難い物もチラホラあり… 従来通りの縦型収納+ボックスを積み重ねる収納を組み合わせてみました(^^) 突っ張り棒には… ルームフレグランス、アルカリ電解水、泡漂白スプレー。 A4ファイルボックスには… ルームフレグランスのストック、窓掃除用品など。 並んでニトリのA4ファイルボックスには… クイックルハンディモップのストックを。 セリアのスクエアボックスには… ソファお手入れ用品、メラニンスポンジ、クイックルドライ&ウエットシート。 左手前のセリアの筒型ボックスには… 本来はハンディモップを立てて入れるのですが、スクラビングバブルの超強力トイレクリーナーをスッポリ収納。 キャップの赤い色が見えてしまっていますが、派手な本体デザインを隠せて今のところは満足です(o^^o)
洗面台下収納…♡ Panasonicのウツクシーズ、90cm幅♡ 今まではセリアのA4ファイルボックスをギッシリ並べていたのですが、収納し難い物もチラホラあり… 従来通りの縦型収納+ボックスを積み重ねる収納を組み合わせてみました(^^) 突っ張り棒には… ルームフレグランス、アルカリ電解水、泡漂白スプレー。 A4ファイルボックスには… ルームフレグランスのストック、窓掃除用品など。 並んでニトリのA4ファイルボックスには… クイックルハンディモップのストックを。 セリアのスクエアボックスには… ソファお手入れ用品、メラニンスポンジ、クイックルドライ&ウエットシート。 左手前のセリアの筒型ボックスには… 本来はハンディモップを立てて入れるのですが、スクラビングバブルの超強力トイレクリーナーをスッポリ収納。 キャップの赤い色が見えてしまっていますが、派手な本体デザインを隠せて今のところは満足です(o^^o)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
使ってよかった!便利な収納グッズは、セリアのA4ファイルボックスと、ニトリの伸縮フライパンスタンドです♫ お皿は引き出しの幅に合わせてファイルボックスの個数を調整し、立てて収納すると使いやすいです。 ニトリのフライパンスタンドも引き出しの幅に合わせて伸縮でき、調理器具を立てて収納できます。 過去picよりイベント参加の為、コメントお気遣いなくです*ˊᵕˋ*
使ってよかった!便利な収納グッズは、セリアのA4ファイルボックスと、ニトリの伸縮フライパンスタンドです♫ お皿は引き出しの幅に合わせてファイルボックスの個数を調整し、立てて収納すると使いやすいです。 ニトリのフライパンスタンドも引き出しの幅に合わせて伸縮でき、調理器具を立てて収納できます。 過去picよりイベント参加の為、コメントお気遣いなくです*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2019/09/26 階段下の収納です。 左から ○日用品の大容量ボトル ○2Lのペットボトル ○古紙、ビン ○掃除グッズ 週末は全部出して、床の掃除を。 ひとつずつ写真を撮ったので また投稿させてください😊 大容量ボトルなど日用品はほとんど楽天で購入しています。 コレクションも沢山用意してますので 遊びに来てくださいね😊💕 https://room.rakuten.co.jp/kao411?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
2019/09/26 階段下の収納です。 左から ○日用品の大容量ボトル ○2Lのペットボトル ○古紙、ビン ○掃除グッズ 週末は全部出して、床の掃除を。 ひとつずつ写真を撮ったので また投稿させてください😊 大容量ボトルなど日用品はほとんど楽天で購入しています。 コレクションも沢山用意してますので 遊びに来てくださいね😊💕 https://room.rakuten.co.jp/kao411?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
penguinsさんの実例写真
ダイニングに無印良品のスタッキングシェルフを置いてます。 上段の引き出しも無印良品です。 薬やハンドクリームや絆創膏、あとはハサミやのり、いろんな文具用品を整理しています。 下段のファイルボックスはニトリです。 子供の学校の書類や、電化製品などの取扱い説明書が入ってます。 シェルフの上は電話機や、Wi-Fiルーターなど、ごちゃごちゃ… 見せられません…(^^;)
ダイニングに無印良品のスタッキングシェルフを置いてます。 上段の引き出しも無印良品です。 薬やハンドクリームや絆創膏、あとはハサミやのり、いろんな文具用品を整理しています。 下段のファイルボックスはニトリです。 子供の学校の書類や、電化製品などの取扱い説明書が入ってます。 シェルフの上は電話機や、Wi-Fiルーターなど、ごちゃごちゃ… 見せられません…(^^;)
penguins
penguins
家族
sayさんの実例写真
セリアでニトリや無印に似たファイルボックスがあったので、こちらを使って見ました♪ 高さがある小鍋やフライパンは入らないので、元々使っていたニトリの仕切りを!
セリアでニトリや無印に似たファイルボックスがあったので、こちらを使って見ました♪ 高さがある小鍋やフライパンは入らないので、元々使っていたニトリの仕切りを!
say
say
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
洗面台の下収納😊 無印さんのファイルボックスと ニトリさんのシンク下ラック? を使用してます。 詰め替え用が袋タイプが多く なかなか立たなかったので いっそ寝かせて収納しようと。 左はお掃除用スプレーボトルが4本 右にはワイヤーラックで ブラシ立てを作ってます♡
洗面台の下収納😊 無印さんのファイルボックスと ニトリさんのシンク下ラック? を使用してます。 詰め替え用が袋タイプが多く なかなか立たなかったので いっそ寝かせて収納しようと。 左はお掃除用スプレーボトルが4本 右にはワイヤーラックで ブラシ立てを作ってます♡
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
ty.plannerさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
キッチン対面側の収納は幅900奥行300が3つ。写真はその3つの中のひとつです(^ ^) 年間保存の書類を無印ファイルボックスハーフにざっくりと。 パソコン関連の小物、テプラや便箋などの書類管理用の用品を、ニトリインボックスクオーターにざっくり。 棚板の段数を増やして、広報や幼稚園関係の保管書類をA4の書類ケースにポイっと入れるだけ。 年末・年度末に整理する書類ばかりをまとめているので、 となりのダイニングテーブルで作業するときもスムーズです(๑•̀ㅂ•́)و
キッチン対面側の収納は幅900奥行300が3つ。写真はその3つの中のひとつです(^ ^) 年間保存の書類を無印ファイルボックスハーフにざっくりと。 パソコン関連の小物、テプラや便箋などの書類管理用の用品を、ニトリインボックスクオーターにざっくり。 棚板の段数を増やして、広報や幼稚園関係の保管書類をA4の書類ケースにポイっと入れるだけ。 年末・年度末に整理する書類ばかりをまとめているので、 となりのダイニングテーブルで作業するときもスムーズです(๑•̀ㅂ•́)و
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
カラーボックスのイベントに参加します⚑*゚ 我が家の小さなパソコンスペースはダイニングの隣にあるカウンターテーブルです✩ コピー用紙や写真用プリント用紙などをしまう棚が欲しかったのですが、なかなかこのカウンター下に収まるものが見つけられず、ニトリのカラーボックスを使うことにしました。 棚の高さも自由に変えられるし、お安いし(笑)これはこれで良かったです(*^^*) 棚の中のラタンボックスやファイルボックスも全てニトリで購入しました! この古いプリンター(手差し)で投稿するのが恥ずかしくなってきたので早く新しいの欲しいです…( Ꙩꙩ )
カラーボックスのイベントに参加します⚑*゚ 我が家の小さなパソコンスペースはダイニングの隣にあるカウンターテーブルです✩ コピー用紙や写真用プリント用紙などをしまう棚が欲しかったのですが、なかなかこのカウンター下に収まるものが見つけられず、ニトリのカラーボックスを使うことにしました。 棚の高さも自由に変えられるし、お安いし(笑)これはこれで良かったです(*^^*) 棚の中のラタンボックスやファイルボックスも全てニトリで購入しました! この古いプリンター(手差し)で投稿するのが恥ずかしくなってきたので早く新しいの欲しいです…( Ꙩꙩ )
asuka
asuka
家族
kurumeruさんの実例写真
ファイルボックスで、食器を収納しました。
ファイルボックスで、食器を収納しました。
kurumeru
kurumeru
家族
jimiさんの実例写真
R元年.5.21 山善さんモニターレビューです。 今回は色味について。 ホワイトベースの木目調で、オフホワイトに近い印象です。 ニトリさんのボックスが真っ白なので、色の違いが分かると思います。 上段のスタックストーバスケットと無印さんのファイルボックスがホワイトグレーという色味なんですが、こちらの色の方がシェルフとの馴染みが良いなと思いました。 ご参考になれば幸いです。
R元年.5.21 山善さんモニターレビューです。 今回は色味について。 ホワイトベースの木目調で、オフホワイトに近い印象です。 ニトリさんのボックスが真っ白なので、色の違いが分かると思います。 上段のスタックストーバスケットと無印さんのファイルボックスがホワイトグレーという色味なんですが、こちらの色の方がシェルフとの馴染みが良いなと思いました。 ご参考になれば幸いです。
jimi
jimi
家族
kuruさんの実例写真
kuru
kuru
家族
もっと見る

ファイルボックス ニトリの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ファイルボックス ニトリ

336枚の部屋写真から47枚をセレクト
Myuuさんの実例写真
無印良品のファイルボックスでざっくりと分類分けし、さらにファイルボックスの中では、クリアファイルを使って細かく書類を分けています。
無印良品のファイルボックスでざっくりと分類分けし、さらにファイルボックスの中では、クリアファイルを使って細かく書類を分けています。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
書類・プリント収納♫ リビングのパソコン棚によく使う書類をまとめて収納しています! 必要な書類達はここに集められています。 上のソフトNインボックはとりあえずBOXになっていて、家計簿待ちのレシートや見直し必要な郵便物などを掘り込んでいます。(時間のある時に処理) 下のファイルボックスには日常的に使う書類を分けて収納しています。 リビングなので見せる収納にしている為、裏面にラベリングしています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
書類・プリント収納♫ リビングのパソコン棚によく使う書類をまとめて収納しています! 必要な書類達はここに集められています。 上のソフトNインボックはとりあえずBOXになっていて、家計簿待ちのレシートや見直し必要な郵便物などを掘り込んでいます。(時間のある時に処理) 下のファイルボックスには日常的に使う書類を分けて収納しています。 リビングなので見せる収納にしている為、裏面にラベリングしています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
viwaさんの実例写真
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
viwa
viwa
3LDK | 家族
museさんの実例写真
取扱説明書は個別フォルダの見出しにアイコンと型番入れたラベルをペタリして収納。 保証書や購入時のレシートももちろん一緒に♪ さらにファイルボックスで大分類してます。 実は確定申告用や医療費管理用など、説明書以外の紙もぽいぽい放り込めるようになってます。 色んな方がバージョンアップして真似してくださって嬉しいので、イベに再投稿(*´∀`*)
取扱説明書は個別フォルダの見出しにアイコンと型番入れたラベルをペタリして収納。 保証書や購入時のレシートももちろん一緒に♪ さらにファイルボックスで大分類してます。 実は確定申告用や医療費管理用など、説明書以外の紙もぽいぽい放り込めるようになってます。 色んな方がバージョンアップして真似してくださって嬉しいので、イベに再投稿(*´∀`*)
muse
muse
2LDK
remaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
リビングにある小さな収納。 改善したい場所のひとつです
リビングにある小さな収納。 改善したい場所のひとつです
rema
rema
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
以前に比べれば大分スッキリしたけど、シンデレラフィットにはほど遠い(´д`|||) 右側のファイルケースを、左側に合わせて無印のにしようかな……。
以前に比べれば大分スッキリしたけど、シンデレラフィットにはほど遠い(´д`|||) 右側のファイルケースを、左側に合わせて無印のにしようかな……。
yoshi
yoshi
2DK | 家族
Miiさんの実例写真
階段下収納を褒めて頂いたので(*´ェ`*)ポッ ♡調子に乗って、収納場所を細かく書いてみました♪ 家族が使う物ばかりだから、分かりやすくラベル貼ってます。 子供達も、文房具やマスクが無くなったら、ここから勝手に探してくれるので楽チン👍 でも、たまにチェックしないと「シャー芯ないけど〜」と…最後の人は、一言欲しいよー😭 住宅関係の物を入れてるファイルボックスはニトリさん、その他のケースは全て100均です。 見えてない右側の奥は、階段が斜めになってる所、狭いけど奥行きあります😅💦ここにも収納棚があって、使う頻度が少ない物を置いてます。 脚立🪜もここに収納してます!
階段下収納を褒めて頂いたので(*´ェ`*)ポッ ♡調子に乗って、収納場所を細かく書いてみました♪ 家族が使う物ばかりだから、分かりやすくラベル貼ってます。 子供達も、文房具やマスクが無くなったら、ここから勝手に探してくれるので楽チン👍 でも、たまにチェックしないと「シャー芯ないけど〜」と…最後の人は、一言欲しいよー😭 住宅関係の物を入れてるファイルボックスはニトリさん、その他のケースは全て100均です。 見えてない右側の奥は、階段が斜めになってる所、狭いけど奥行きあります😅💦ここにも収納棚があって、使う頻度が少ない物を置いてます。 脚立🪜もここに収納してます!
Mii
Mii
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
ファイルボックスで書類整理♡ ラベルはピータッチキューブ で作りました
ファイルボックスで書類整理♡ ラベルはピータッチキューブ で作りました
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
やっぱ使い勝手が悪かったので変えましたw ホームセンターで加工されてる白い板が売ってたので棚の内寸に合わせてカットして 下は無印のファイルボックスとニトリの3人 段ケース 上はダイソーのスクエアボックスで。 なんかいい感じなのでしばらく落ち着くかな。
やっぱ使い勝手が悪かったので変えましたw ホームセンターで加工されてる白い板が売ってたので棚の内寸に合わせてカットして 下は無印のファイルボックスとニトリの3人 段ケース 上はダイソーのスクエアボックスで。 なんかいい感じなのでしばらく落ち着くかな。
yukari
yukari
4LDK | 家族
rontanさんの実例写真
rontan
rontan
4DK | 家族
Tomokoさんの実例写真
洗面台下の棚を整理しました。無印のファイルボックスとニトリの連結できるボックス。ニトリさんは本当色々考えるよねぇ、重ねるだけじゃなくてちゃんと連結してずれないような部品がセットになってる。洗剤やらシャンプーリンスのストックを保管します
洗面台下の棚を整理しました。無印のファイルボックスとニトリの連結できるボックス。ニトリさんは本当色々考えるよねぇ、重ねるだけじゃなくてちゃんと連結してずれないような部品がセットになってる。洗剤やらシャンプーリンスのストックを保管します
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
i_am_nico25さんの実例写真
. ダイニングの収納です◎ . 上3段だけ出来たので(笑) . しかし取説とかいるのかなと 悩んでます。 今ネットで見れますよね…? . もう少し考えて、 場所動かすなり捨てるなり変わらないなり 考えたいと思います\❤︎/ . でもスッキリしたので良かった◎
. ダイニングの収納です◎ . 上3段だけ出来たので(笑) . しかし取説とかいるのかなと 悩んでます。 今ネットで見れますよね…? . もう少し考えて、 場所動かすなり捨てるなり変わらないなり 考えたいと思います\❤︎/ . でもスッキリしたので良かった◎
i_am_nico25
i_am_nico25
2LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
ファイルボックス¥399
mya___k
mya___k
kyon2ueさんの実例写真
kyon2ue
kyon2ue
mariiiiさんの実例写真
洗面台下収納…♡ Panasonicのウツクシーズ、90cm幅♡ 今まではセリアのA4ファイルボックスをギッシリ並べていたのですが、収納し難い物もチラホラあり… 従来通りの縦型収納+ボックスを積み重ねる収納を組み合わせてみました(^^) 突っ張り棒には… ルームフレグランス、アルカリ電解水、泡漂白スプレー。 A4ファイルボックスには… ルームフレグランスのストック、窓掃除用品など。 並んでニトリのA4ファイルボックスには… クイックルハンディモップのストックを。 セリアのスクエアボックスには… ソファお手入れ用品、メラニンスポンジ、クイックルドライ&ウエットシート。 左手前のセリアの筒型ボックスには… 本来はハンディモップを立てて入れるのですが、スクラビングバブルの超強力トイレクリーナーをスッポリ収納。 キャップの赤い色が見えてしまっていますが、派手な本体デザインを隠せて今のところは満足です(o^^o)
洗面台下収納…♡ Panasonicのウツクシーズ、90cm幅♡ 今まではセリアのA4ファイルボックスをギッシリ並べていたのですが、収納し難い物もチラホラあり… 従来通りの縦型収納+ボックスを積み重ねる収納を組み合わせてみました(^^) 突っ張り棒には… ルームフレグランス、アルカリ電解水、泡漂白スプレー。 A4ファイルボックスには… ルームフレグランスのストック、窓掃除用品など。 並んでニトリのA4ファイルボックスには… クイックルハンディモップのストックを。 セリアのスクエアボックスには… ソファお手入れ用品、メラニンスポンジ、クイックルドライ&ウエットシート。 左手前のセリアの筒型ボックスには… 本来はハンディモップを立てて入れるのですが、スクラビングバブルの超強力トイレクリーナーをスッポリ収納。 キャップの赤い色が見えてしまっていますが、派手な本体デザインを隠せて今のところは満足です(o^^o)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
使ってよかった!便利な収納グッズは、セリアのA4ファイルボックスと、ニトリの伸縮フライパンスタンドです♫ お皿は引き出しの幅に合わせてファイルボックスの個数を調整し、立てて収納すると使いやすいです。 ニトリのフライパンスタンドも引き出しの幅に合わせて伸縮でき、調理器具を立てて収納できます。 過去picよりイベント参加の為、コメントお気遣いなくです*ˊᵕˋ*
使ってよかった!便利な収納グッズは、セリアのA4ファイルボックスと、ニトリの伸縮フライパンスタンドです♫ お皿は引き出しの幅に合わせてファイルボックスの個数を調整し、立てて収納すると使いやすいです。 ニトリのフライパンスタンドも引き出しの幅に合わせて伸縮でき、調理器具を立てて収納できます。 過去picよりイベント参加の為、コメントお気遣いなくです*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2019/09/26 階段下の収納です。 左から ○日用品の大容量ボトル ○2Lのペットボトル ○古紙、ビン ○掃除グッズ 週末は全部出して、床の掃除を。 ひとつずつ写真を撮ったので また投稿させてください😊 大容量ボトルなど日用品はほとんど楽天で購入しています。 コレクションも沢山用意してますので 遊びに来てくださいね😊💕 https://room.rakuten.co.jp/kao411?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
2019/09/26 階段下の収納です。 左から ○日用品の大容量ボトル ○2Lのペットボトル ○古紙、ビン ○掃除グッズ 週末は全部出して、床の掃除を。 ひとつずつ写真を撮ったので また投稿させてください😊 大容量ボトルなど日用品はほとんど楽天で購入しています。 コレクションも沢山用意してますので 遊びに来てくださいね😊💕 https://room.rakuten.co.jp/kao411?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
penguinsさんの実例写真
ダイニングに無印良品のスタッキングシェルフを置いてます。 上段の引き出しも無印良品です。 薬やハンドクリームや絆創膏、あとはハサミやのり、いろんな文具用品を整理しています。 下段のファイルボックスはニトリです。 子供の学校の書類や、電化製品などの取扱い説明書が入ってます。 シェルフの上は電話機や、Wi-Fiルーターなど、ごちゃごちゃ… 見せられません…(^^;)
ダイニングに無印良品のスタッキングシェルフを置いてます。 上段の引き出しも無印良品です。 薬やハンドクリームや絆創膏、あとはハサミやのり、いろんな文具用品を整理しています。 下段のファイルボックスはニトリです。 子供の学校の書類や、電化製品などの取扱い説明書が入ってます。 シェルフの上は電話機や、Wi-Fiルーターなど、ごちゃごちゃ… 見せられません…(^^;)
penguins
penguins
家族
sayさんの実例写真
セリアでニトリや無印に似たファイルボックスがあったので、こちらを使って見ました♪ 高さがある小鍋やフライパンは入らないので、元々使っていたニトリの仕切りを!
セリアでニトリや無印に似たファイルボックスがあったので、こちらを使って見ました♪ 高さがある小鍋やフライパンは入らないので、元々使っていたニトリの仕切りを!
say
say
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
洗面台の下収納😊 無印さんのファイルボックスと ニトリさんのシンク下ラック? を使用してます。 詰め替え用が袋タイプが多く なかなか立たなかったので いっそ寝かせて収納しようと。 左はお掃除用スプレーボトルが4本 右にはワイヤーラックで ブラシ立てを作ってます♡
洗面台の下収納😊 無印さんのファイルボックスと ニトリさんのシンク下ラック? を使用してます。 詰め替え用が袋タイプが多く なかなか立たなかったので いっそ寝かせて収納しようと。 左はお掃除用スプレーボトルが4本 右にはワイヤーラックで ブラシ立てを作ってます♡
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
ty.plannerさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
キッチン対面側の収納は幅900奥行300が3つ。写真はその3つの中のひとつです(^ ^) 年間保存の書類を無印ファイルボックスハーフにざっくりと。 パソコン関連の小物、テプラや便箋などの書類管理用の用品を、ニトリインボックスクオーターにざっくり。 棚板の段数を増やして、広報や幼稚園関係の保管書類をA4の書類ケースにポイっと入れるだけ。 年末・年度末に整理する書類ばかりをまとめているので、 となりのダイニングテーブルで作業するときもスムーズです(๑•̀ㅂ•́)و
キッチン対面側の収納は幅900奥行300が3つ。写真はその3つの中のひとつです(^ ^) 年間保存の書類を無印ファイルボックスハーフにざっくりと。 パソコン関連の小物、テプラや便箋などの書類管理用の用品を、ニトリインボックスクオーターにざっくり。 棚板の段数を増やして、広報や幼稚園関係の保管書類をA4の書類ケースにポイっと入れるだけ。 年末・年度末に整理する書類ばかりをまとめているので、 となりのダイニングテーブルで作業するときもスムーズです(๑•̀ㅂ•́)و
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
カラーボックスのイベントに参加します⚑*゚ 我が家の小さなパソコンスペースはダイニングの隣にあるカウンターテーブルです✩ コピー用紙や写真用プリント用紙などをしまう棚が欲しかったのですが、なかなかこのカウンター下に収まるものが見つけられず、ニトリのカラーボックスを使うことにしました。 棚の高さも自由に変えられるし、お安いし(笑)これはこれで良かったです(*^^*) 棚の中のラタンボックスやファイルボックスも全てニトリで購入しました! この古いプリンター(手差し)で投稿するのが恥ずかしくなってきたので早く新しいの欲しいです…( Ꙩꙩ )
カラーボックスのイベントに参加します⚑*゚ 我が家の小さなパソコンスペースはダイニングの隣にあるカウンターテーブルです✩ コピー用紙や写真用プリント用紙などをしまう棚が欲しかったのですが、なかなかこのカウンター下に収まるものが見つけられず、ニトリのカラーボックスを使うことにしました。 棚の高さも自由に変えられるし、お安いし(笑)これはこれで良かったです(*^^*) 棚の中のラタンボックスやファイルボックスも全てニトリで購入しました! この古いプリンター(手差し)で投稿するのが恥ずかしくなってきたので早く新しいの欲しいです…( Ꙩꙩ )
asuka
asuka
家族
kurumeruさんの実例写真
ファイルボックスで、食器を収納しました。
ファイルボックスで、食器を収納しました。
kurumeru
kurumeru
家族
jimiさんの実例写真
R元年.5.21 山善さんモニターレビューです。 今回は色味について。 ホワイトベースの木目調で、オフホワイトに近い印象です。 ニトリさんのボックスが真っ白なので、色の違いが分かると思います。 上段のスタックストーバスケットと無印さんのファイルボックスがホワイトグレーという色味なんですが、こちらの色の方がシェルフとの馴染みが良いなと思いました。 ご参考になれば幸いです。
R元年.5.21 山善さんモニターレビューです。 今回は色味について。 ホワイトベースの木目調で、オフホワイトに近い印象です。 ニトリさんのボックスが真っ白なので、色の違いが分かると思います。 上段のスタックストーバスケットと無印さんのファイルボックスがホワイトグレーという色味なんですが、こちらの色の方がシェルフとの馴染みが良いなと思いました。 ご参考になれば幸いです。
jimi
jimi
家族
kuruさんの実例写真
kuru
kuru
家族
もっと見る

ファイルボックス ニトリの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ