受皿

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
chocoさんの実例写真
なんちゃってバードバス これが作った工程です。 ①プラスチックの受皿(26cm)を2つ用意しました。250円くらい。そのままペンキを塗ると剥がれ落ちてしまうので、下地材のプライマーを塗り、その後アイアンペイントを塗りました。 ②受皿の1つのみ穴をあけ結束バンドを通しました。 ③フラワースタンド(1000円くらいで購入。)と穴を開けた受皿を結束バンドで固定します。その後余分な所を切る。 ④もう1つ受皿を上に乗せるだけで完成です。 水が貯まる受皿だけ持ち運びができるので、水の交換なんかも楽ちんです。
なんちゃってバードバス これが作った工程です。 ①プラスチックの受皿(26cm)を2つ用意しました。250円くらい。そのままペンキを塗ると剥がれ落ちてしまうので、下地材のプライマーを塗り、その後アイアンペイントを塗りました。 ②受皿の1つのみ穴をあけ結束バンドを通しました。 ③フラワースタンド(1000円くらいで購入。)と穴を開けた受皿を結束バンドで固定します。その後余分な所を切る。 ④もう1つ受皿を上に乗せるだけで完成です。 水が貯まる受皿だけ持ち運びができるので、水の交換なんかも楽ちんです。
choco
choco
家族
akezouさんの実例写真
引越し直後… いえ、引越し当日にまず私がやる事 キッチンの排水口の受皿と蓋の交換😊 ずーっと賃貸生活が長かったのと、大人になってからの引越し回数10回以上💦 と、引越しが多かったので、色々考える様になりました。 賃貸で一番掃除が面倒な場所は、プラスチックの受け皿と蓋でした。 だから、賃貸の頃は、プラスチックの受け皿と蓋は使う前にビニールにいれ、 「引越しするとき交換」とマジックで大きく書いた紙も入れ、食器棚一番上に閉まっておきました😊 それから、ステンレス製をセット 引越しするときは、プラのものを戻せばok これでかなりのプラ汚れから解放されました😊 調べたら、受皿も蓋も8年前のものでした🤣 こんなに使えて掃除も楽になり、1500円という高コスパ❤️ おすすめです😆 今の家に引越したときも、真っ先にやりました!😆
引越し直後… いえ、引越し当日にまず私がやる事 キッチンの排水口の受皿と蓋の交換😊 ずーっと賃貸生活が長かったのと、大人になってからの引越し回数10回以上💦 と、引越しが多かったので、色々考える様になりました。 賃貸で一番掃除が面倒な場所は、プラスチックの受け皿と蓋でした。 だから、賃貸の頃は、プラスチックの受け皿と蓋は使う前にビニールにいれ、 「引越しするとき交換」とマジックで大きく書いた紙も入れ、食器棚一番上に閉まっておきました😊 それから、ステンレス製をセット 引越しするときは、プラのものを戻せばok これでかなりのプラ汚れから解放されました😊 調べたら、受皿も蓋も8年前のものでした🤣 こんなに使えて掃除も楽になり、1500円という高コスパ❤️ おすすめです😆 今の家に引越したときも、真っ先にやりました!😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
WECKのガラス蓋をオイルボトルの受皿に オイルボトルからは漏れた事はないですが 受皿があると安心感があるので(≧∀≦)
WECKのガラス蓋をオイルボトルの受皿に オイルボトルからは漏れた事はないですが 受皿があると安心感があるので(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
無印の受皿に置いてみました✨
無印の受皿に置いてみました✨
natsu
natsu
家族
bary.minamiさんの実例写真
フェイクグリーン¥2,190
寒くなったので、バスタブに浸かる時間も長くなりました。 いろんな入浴剤に癒されてます❤
寒くなったので、バスタブに浸かる時間も長くなりました。 いろんな入浴剤に癒されてます❤
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
naomomさんの実例写真
ダイソーのプランター優秀です✨ 受皿付きで穴から水溜量💧がわかります♪ 小さめなので多肉の寄せ植えにピッタリ! 使う前とは小物入れにも出来そう♡ ホワイトとブルーがありました♡ 税込110円商品です♪
ダイソーのプランター優秀です✨ 受皿付きで穴から水溜量💧がわかります♪ 小さめなので多肉の寄せ植えにピッタリ! 使う前とは小物入れにも出来そう♡ ホワイトとブルーがありました♡ 税込110円商品です♪
naomom
naomom
家族
nanaさんの実例写真
いつも実家の👴や甥っ子達に❤🍫🎁バレンタインはチョコをあげているけれど… 1日早いがな…みんな好きやし~今年はレアチーズケーキを作って丸ごとあげる事に😉💞 いつもなら半分はうちの分で半分を持って行くんやけどな😁 どうせ丸ごとならケーキ用の箱に入れて~と思っていつも行くスーパーの2階にあるCan★Doに行ったけど、小さいケーキ用の箱しかなくて💦💦 どうすんべ~🤔と思って~何か丸ごと入るものなかんべか~ キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ (灬´ิω´ิ灬)ニヤリ これ使えるかもしれんと思って~左下の買ったんだわ😅 まあ~あげるのは身内やし~ええか~と思ってよ♡(๑′ฅฅ‵๑)ププッ! 何だか分かるやろ~🖐🤣 植木鉢の受皿や~ꉂ( ᵔ̴̶̤᷄∇⃚⃘⃙̮ ᵔ̴̶̤᷅ )キ”ャ′‵′‵💕 使ってたものやないし~新しく買ったし~ちゃんと洗ったし~ええやろ~アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!ガハハハ!!
いつも実家の👴や甥っ子達に❤🍫🎁バレンタインはチョコをあげているけれど… 1日早いがな…みんな好きやし~今年はレアチーズケーキを作って丸ごとあげる事に😉💞 いつもなら半分はうちの分で半分を持って行くんやけどな😁 どうせ丸ごとならケーキ用の箱に入れて~と思っていつも行くスーパーの2階にあるCan★Doに行ったけど、小さいケーキ用の箱しかなくて💦💦 どうすんべ~🤔と思って~何か丸ごと入るものなかんべか~ キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ (灬´ิω´ิ灬)ニヤリ これ使えるかもしれんと思って~左下の買ったんだわ😅 まあ~あげるのは身内やし~ええか~と思ってよ♡(๑′ฅฅ‵๑)ププッ! 何だか分かるやろ~🖐🤣 植木鉢の受皿や~ꉂ( ᵔ̴̶̤᷄∇⃚⃘⃙̮ ᵔ̴̶̤᷅ )キ”ャ′‵′‵💕 使ってたものやないし~新しく買ったし~ちゃんと洗ったし~ええやろ~アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!ガハハハ!!
nana
nana
4LDK | 家族
ahさんの実例写真
ah
ah
1K | 一人暮らし
go_slow_and_smileさんの実例写真
100均で買ったサラダボールと鉢受皿(3個セット)で照明を作ってみました…(^^;; 制作費¥130くらい? うーん… 欲しいのが見つかるまでの間はこれで我慢しようかな。
100均で買ったサラダボールと鉢受皿(3個セット)で照明を作ってみました…(^^;; 制作費¥130くらい? うーん… 欲しいのが見つかるまでの間はこれで我慢しようかな。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
fumirinさんの実例写真
娘たちのタクシー運ちゃんは、とりあえず今日は終了〜。その後はニトリへ直行。明日の午後からお客様が急遽来られるっ!我が家をリフォームしていただいた業者関連の方で、後日写真撮影をさせてもらいたいという事で、明日はとりあえず下見らしい。カメラマンだけ。お茶を出すというより、コーヒーを出したくて、私のお気に入りのCUPを買い足しにニトリへ。手前の木の受皿付きのCUP♡ これで5つになったぞ! あとは、昨日MAKIちゃんのマグカップを見て、あった!とこれも即買い(≧∇≦) 明日も忙しそうだ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
娘たちのタクシー運ちゃんは、とりあえず今日は終了〜。その後はニトリへ直行。明日の午後からお客様が急遽来られるっ!我が家をリフォームしていただいた業者関連の方で、後日写真撮影をさせてもらいたいという事で、明日はとりあえず下見らしい。カメラマンだけ。お茶を出すというより、コーヒーを出したくて、私のお気に入りのCUPを買い足しにニトリへ。手前の木の受皿付きのCUP♡ これで5つになったぞ! あとは、昨日MAKIちゃんのマグカップを見て、あった!とこれも即買い(≧∇≦) 明日も忙しそうだ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
fumirin
fumirin
家族
sanaさんの実例写真
YouTubeカーメン君で紹介していた 鉢植えの受皿。 こちらの受皿とは別ですが、 ダイソーにも同じ物があり、鉢を持ち上げて受皿の水を捨てる事なく 受皿下のトレイを引き出して不要な水を 捨てられる! これはビックリ! 便利ですよね!
YouTubeカーメン君で紹介していた 鉢植えの受皿。 こちらの受皿とは別ですが、 ダイソーにも同じ物があり、鉢を持ち上げて受皿の水を捨てる事なく 受皿下のトレイを引き出して不要な水を 捨てられる! これはビックリ! 便利ですよね!
sana
sana
家族
ToReTaRiさんの実例写真
🌁エコ加湿器🌁 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/oHuc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 連投失礼します💦💦 白くまさんとインコさん 水が滲み出るので 受皿が必要とのこと 受皿も可愛くて買っちゃった💓
🌁エコ加湿器🌁 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/oHuc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 連投失礼します💦💦 白くまさんとインコさん 水が滲み出るので 受皿が必要とのこと 受皿も可愛くて買っちゃった💓
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kogumamauさんの実例写真
キッチンの窓辺が居心地良さそうで… ミニ盆栽。 水揚げの医療用受皿がサイズもピッタンコ(*´∀`)
キッチンの窓辺が居心地良さそうで… ミニ盆栽。 水揚げの医療用受皿がサイズもピッタンコ(*´∀`)
kogumamau
kogumamau
家族
hinaさんの実例写真
イベント参加です。 昔、内祝いの返しとかでもらったと思うカップホルダー? カップが壊れて使い道がなく置いてたのを何か使えないかと思ってたら、ホルダーの底を作ったら瓶とか入れてお花でも飾れるなと思って素材を探したらダイソーの植木鉢の素焼きの受皿があったんです🤭 併せてみたらピッタリジャストフィット(*゚▽゚*) ナチュラルミルクペイントで塗りぬり、ボンドでくっ付けて出来上がり❣️ さっそく、コスモスを瓶に挿して飾っています💕
イベント参加です。 昔、内祝いの返しとかでもらったと思うカップホルダー? カップが壊れて使い道がなく置いてたのを何か使えないかと思ってたら、ホルダーの底を作ったら瓶とか入れてお花でも飾れるなと思って素材を探したらダイソーの植木鉢の素焼きの受皿があったんです🤭 併せてみたらピッタリジャストフィット(*゚▽゚*) ナチュラルミルクペイントで塗りぬり、ボンドでくっ付けて出来上がり❣️ さっそく、コスモスを瓶に挿して飾っています💕
hina
hina
kyjさんの実例写真
改行できないので見にくくてすいませんm(__)m 用意するもの写真に載せました! ①受皿付き鉢②蓋つきプラケース③お好きな取っ手④コルクコースター⑤ステッカー等 作り方は、鉢を逆さにして取っ手を付けたい位置に穴を開け取っ手を付ける。 鉢の上にグルーガン等でプラ容器を接着・プラ容器の蓋と鉢の受皿をグルーガン等で接着。 コースターをプラ容器の中に入れ、お好きなステッカーなどを貼って完成です♪ 私はセリアで全て揃えました(^-^) 分かりにくかったらまた聞いてください!!
改行できないので見にくくてすいませんm(__)m 用意するもの写真に載せました! ①受皿付き鉢②蓋つきプラケース③お好きな取っ手④コルクコースター⑤ステッカー等 作り方は、鉢を逆さにして取っ手を付けたい位置に穴を開け取っ手を付ける。 鉢の上にグルーガン等でプラ容器を接着・プラ容器の蓋と鉢の受皿をグルーガン等で接着。 コースターをプラ容器の中に入れ、お好きなステッカーなどを貼って完成です♪ 私はセリアで全て揃えました(^-^) 分かりにくかったらまた聞いてください!!
kyj
kyj
3LDK | 家族
Lumiさんの実例写真
フタ付きゴミ箱~ SWIMMERで見つけてセリアで似たの作りました(笑) ゴミ箱に目隠しシート 鉢の受皿に取っ手付けただけ。 ただ、いかにも受皿なので取っ手の回り丸くリメイクシート貼ってます。
フタ付きゴミ箱~ SWIMMERで見つけてセリアで似たの作りました(笑) ゴミ箱に目隠しシート 鉢の受皿に取っ手付けただけ。 ただ、いかにも受皿なので取っ手の回り丸くリメイクシート貼ってます。
Lumi
Lumi
家族
figaroさんの実例写真
象印マホービン株式会社さんのホットプレートのモニター投稿です。 1番気になっていた穴あきプレートを使って、焼き肉を焼いてみました。 焼き肉プレートを使用するときだけヒーターの下に水受皿をセットして、水を入れてから焼きます。 プレートの波に傾斜がついているので、脂が下に流れやすくなっています。そして、プレートの穴から肉の余分な脂が下の水受皿に落ちるので 煙や油の飛び散りが抑えられます。 面が広いので、たくさん同時に焼けました。本当に煙が少なく、油の飛び散りが少なかったので、後片付けがラクでした!
象印マホービン株式会社さんのホットプレートのモニター投稿です。 1番気になっていた穴あきプレートを使って、焼き肉を焼いてみました。 焼き肉プレートを使用するときだけヒーターの下に水受皿をセットして、水を入れてから焼きます。 プレートの波に傾斜がついているので、脂が下に流れやすくなっています。そして、プレートの穴から肉の余分な脂が下の水受皿に落ちるので 煙や油の飛び散りが抑えられます。 面が広いので、たくさん同時に焼けました。本当に煙が少なく、油の飛び散りが少なかったので、後片付けがラクでした!
figaro
figaro
家族
kariruさんの実例写真
最近かいました😊 どちらも最高です
最近かいました😊 どちらも最高です
kariru
kariru
家族
tararaさんの実例写真
ブロークンポット仕立て直しました🪴 百均の素焼き鉢をトンカチ🔨で割って作ったブロークンポット🤣 今回はフィギアも加えてみました✌️ (受皿は人工芝です)
ブロークンポット仕立て直しました🪴 百均の素焼き鉢をトンカチ🔨で割って作ったブロークンポット🤣 今回はフィギアも加えてみました✌️ (受皿は人工芝です)
tarara
tarara
家族
madonさんの実例写真
ウォータースタンド4日目 背の高い麦茶ポットに水を入れる時、どうしても斜めにして付きっきりで見てあげねばならんので思い切って下の受皿を取りました。 子供達がコップを何処に置けばいいのか迷子にならないように、防水のシールを貼って対処してみます👍
ウォータースタンド4日目 背の高い麦茶ポットに水を入れる時、どうしても斜めにして付きっきりで見てあげねばならんので思い切って下の受皿を取りました。 子供達がコップを何処に置けばいいのか迷子にならないように、防水のシールを貼って対処してみます👍
madon
madon
家族
rrikiyさんの実例写真
安かったので。受皿は50円。
安かったので。受皿は50円。
rrikiy
rrikiy
2LDK | 家族
akie.m1129さんの実例写真
ハオルチア用DIYトレー 一つ一つの受皿だと大変なんで、まとめて水やりしやすいように、トレーを作ってみました。
ハオルチア用DIYトレー 一つ一つの受皿だと大変なんで、まとめて水やりしやすいように、トレーを作ってみました。
akie.m1129
akie.m1129
カップル
meme.coさんの実例写真
手挽きコーヒーミル¥3,850
Coffee mill "TERRA" FOREST GREEN 主人が気に入って買いました☕ 受皿が陶器で、カワイイ
Coffee mill "TERRA" FOREST GREEN 主人が気に入って買いました☕ 受皿が陶器で、カワイイ
meme.co
meme.co
1LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 モニター投稿⑤ 今朝は曇り空でしたが 日が差してきました 左手の丸いかたちのグリーンドラム 鉢底と受皿に細長い小さな虫が… すぐにロハピを散布 一回目のシュッで 受皿に数匹いる虫の動きが止まるので その隙にベランダに持っていき 袋に入れてます いつも鉢を持ち上げた瞬間 虫の動きにあたふたしてましたが ロハピのおかげで 落ち着いて対処できます 先程同じpicを投稿しましたが 内容を少し訂正したため 再度投稿させていただきます いいねをくださった方へ 失礼いたしました
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 モニター投稿⑤ 今朝は曇り空でしたが 日が差してきました 左手の丸いかたちのグリーンドラム 鉢底と受皿に細長い小さな虫が… すぐにロハピを散布 一回目のシュッで 受皿に数匹いる虫の動きが止まるので その隙にベランダに持っていき 袋に入れてます いつも鉢を持ち上げた瞬間 虫の動きにあたふたしてましたが ロハピのおかげで 落ち着いて対処できます 先程同じpicを投稿しましたが 内容を少し訂正したため 再度投稿させていただきます いいねをくださった方へ 失礼いたしました
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
uninekoさんの実例写真
食器棚🥞🍯🐻下段も、そのまた下段もぜんぶ食器たち詰まってます。 使用頻度の低いものは、処分するなり 植木鉢の受皿に使っています🌳
食器棚🥞🍯🐻下段も、そのまた下段もぜんぶ食器たち詰まってます。 使用頻度の低いものは、処分するなり 植木鉢の受皿に使っています🌳
unineko
unineko
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
先日、やっとモンステラを水耕栽培から 土に植え替えました🪴 プロトリーフの『室内向け 観葉・多肉の土』 というものを使ってみました! ハイドロボールにしようか悩んだけど こちらの方がモンステラを植えたという 口コミが多く、相性が良さそうだったので こちらにしてみました✨ 鉢底石と鉢、受皿はセリアのもの 土の色が白っぽく乾いたら水あげのサイン 部屋が汚れにくいのが特徴で 匂いも特に感じず、今のところ モンステラちゃんも水耕栽培のときより ピン!と元気なので大丈夫そうかな?🙆🏻‍♀️🌴
先日、やっとモンステラを水耕栽培から 土に植え替えました🪴 プロトリーフの『室内向け 観葉・多肉の土』 というものを使ってみました! ハイドロボールにしようか悩んだけど こちらの方がモンステラを植えたという 口コミが多く、相性が良さそうだったので こちらにしてみました✨ 鉢底石と鉢、受皿はセリアのもの 土の色が白っぽく乾いたら水あげのサイン 部屋が汚れにくいのが特徴で 匂いも特に感じず、今のところ モンステラちゃんも水耕栽培のときより ピン!と元気なので大丈夫そうかな?🙆🏻‍♀️🌴
chaco
chaco
4LDK | 家族
kiiさんの実例写真
寄せ植えしたいな。✁してブスッって差して(笑)
寄せ植えしたいな。✁してブスッって差して(笑)
kii
kii
家族
もっと見る

受皿の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

受皿

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
chocoさんの実例写真
なんちゃってバードバス これが作った工程です。 ①プラスチックの受皿(26cm)を2つ用意しました。250円くらい。そのままペンキを塗ると剥がれ落ちてしまうので、下地材のプライマーを塗り、その後アイアンペイントを塗りました。 ②受皿の1つのみ穴をあけ結束バンドを通しました。 ③フラワースタンド(1000円くらいで購入。)と穴を開けた受皿を結束バンドで固定します。その後余分な所を切る。 ④もう1つ受皿を上に乗せるだけで完成です。 水が貯まる受皿だけ持ち運びができるので、水の交換なんかも楽ちんです。
なんちゃってバードバス これが作った工程です。 ①プラスチックの受皿(26cm)を2つ用意しました。250円くらい。そのままペンキを塗ると剥がれ落ちてしまうので、下地材のプライマーを塗り、その後アイアンペイントを塗りました。 ②受皿の1つのみ穴をあけ結束バンドを通しました。 ③フラワースタンド(1000円くらいで購入。)と穴を開けた受皿を結束バンドで固定します。その後余分な所を切る。 ④もう1つ受皿を上に乗せるだけで完成です。 水が貯まる受皿だけ持ち運びができるので、水の交換なんかも楽ちんです。
choco
choco
家族
akezouさんの実例写真
引越し直後… いえ、引越し当日にまず私がやる事 キッチンの排水口の受皿と蓋の交換😊 ずーっと賃貸生活が長かったのと、大人になってからの引越し回数10回以上💦 と、引越しが多かったので、色々考える様になりました。 賃貸で一番掃除が面倒な場所は、プラスチックの受け皿と蓋でした。 だから、賃貸の頃は、プラスチックの受け皿と蓋は使う前にビニールにいれ、 「引越しするとき交換」とマジックで大きく書いた紙も入れ、食器棚一番上に閉まっておきました😊 それから、ステンレス製をセット 引越しするときは、プラのものを戻せばok これでかなりのプラ汚れから解放されました😊 調べたら、受皿も蓋も8年前のものでした🤣 こんなに使えて掃除も楽になり、1500円という高コスパ❤️ おすすめです😆 今の家に引越したときも、真っ先にやりました!😆
引越し直後… いえ、引越し当日にまず私がやる事 キッチンの排水口の受皿と蓋の交換😊 ずーっと賃貸生活が長かったのと、大人になってからの引越し回数10回以上💦 と、引越しが多かったので、色々考える様になりました。 賃貸で一番掃除が面倒な場所は、プラスチックの受け皿と蓋でした。 だから、賃貸の頃は、プラスチックの受け皿と蓋は使う前にビニールにいれ、 「引越しするとき交換」とマジックで大きく書いた紙も入れ、食器棚一番上に閉まっておきました😊 それから、ステンレス製をセット 引越しするときは、プラのものを戻せばok これでかなりのプラ汚れから解放されました😊 調べたら、受皿も蓋も8年前のものでした🤣 こんなに使えて掃除も楽になり、1500円という高コスパ❤️ おすすめです😆 今の家に引越したときも、真っ先にやりました!😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
WECKのガラス蓋をオイルボトルの受皿に オイルボトルからは漏れた事はないですが 受皿があると安心感があるので(≧∀≦)
WECKのガラス蓋をオイルボトルの受皿に オイルボトルからは漏れた事はないですが 受皿があると安心感があるので(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
無印の受皿に置いてみました✨
無印の受皿に置いてみました✨
natsu
natsu
家族
bary.minamiさんの実例写真
フェイクグリーン¥2,190
寒くなったので、バスタブに浸かる時間も長くなりました。 いろんな入浴剤に癒されてます❤
寒くなったので、バスタブに浸かる時間も長くなりました。 いろんな入浴剤に癒されてます❤
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
naomomさんの実例写真
ダイソーのプランター優秀です✨ 受皿付きで穴から水溜量💧がわかります♪ 小さめなので多肉の寄せ植えにピッタリ! 使う前とは小物入れにも出来そう♡ ホワイトとブルーがありました♡ 税込110円商品です♪
ダイソーのプランター優秀です✨ 受皿付きで穴から水溜量💧がわかります♪ 小さめなので多肉の寄せ植えにピッタリ! 使う前とは小物入れにも出来そう♡ ホワイトとブルーがありました♡ 税込110円商品です♪
naomom
naomom
家族
nanaさんの実例写真
いつも実家の👴や甥っ子達に❤🍫🎁バレンタインはチョコをあげているけれど… 1日早いがな…みんな好きやし~今年はレアチーズケーキを作って丸ごとあげる事に😉💞 いつもなら半分はうちの分で半分を持って行くんやけどな😁 どうせ丸ごとならケーキ用の箱に入れて~と思っていつも行くスーパーの2階にあるCan★Doに行ったけど、小さいケーキ用の箱しかなくて💦💦 どうすんべ~🤔と思って~何か丸ごと入るものなかんべか~ キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ (灬´ิω´ิ灬)ニヤリ これ使えるかもしれんと思って~左下の買ったんだわ😅 まあ~あげるのは身内やし~ええか~と思ってよ♡(๑′ฅฅ‵๑)ププッ! 何だか分かるやろ~🖐🤣 植木鉢の受皿や~ꉂ( ᵔ̴̶̤᷄∇⃚⃘⃙̮ ᵔ̴̶̤᷅ )キ”ャ′‵′‵💕 使ってたものやないし~新しく買ったし~ちゃんと洗ったし~ええやろ~アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!ガハハハ!!
いつも実家の👴や甥っ子達に❤🍫🎁バレンタインはチョコをあげているけれど… 1日早いがな…みんな好きやし~今年はレアチーズケーキを作って丸ごとあげる事に😉💞 いつもなら半分はうちの分で半分を持って行くんやけどな😁 どうせ丸ごとならケーキ用の箱に入れて~と思っていつも行くスーパーの2階にあるCan★Doに行ったけど、小さいケーキ用の箱しかなくて💦💦 どうすんべ~🤔と思って~何か丸ごと入るものなかんべか~ キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ (灬´ิω´ิ灬)ニヤリ これ使えるかもしれんと思って~左下の買ったんだわ😅 まあ~あげるのは身内やし~ええか~と思ってよ♡(๑′ฅฅ‵๑)ププッ! 何だか分かるやろ~🖐🤣 植木鉢の受皿や~ꉂ( ᵔ̴̶̤᷄∇⃚⃘⃙̮ ᵔ̴̶̤᷅ )キ”ャ′‵′‵💕 使ってたものやないし~新しく買ったし~ちゃんと洗ったし~ええやろ~アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!ガハハハ!!
nana
nana
4LDK | 家族
ahさんの実例写真
ah
ah
1K | 一人暮らし
go_slow_and_smileさんの実例写真
100均で買ったサラダボールと鉢受皿(3個セット)で照明を作ってみました…(^^;; 制作費¥130くらい? うーん… 欲しいのが見つかるまでの間はこれで我慢しようかな。
100均で買ったサラダボールと鉢受皿(3個セット)で照明を作ってみました…(^^;; 制作費¥130くらい? うーん… 欲しいのが見つかるまでの間はこれで我慢しようかな。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
fumirinさんの実例写真
娘たちのタクシー運ちゃんは、とりあえず今日は終了〜。その後はニトリへ直行。明日の午後からお客様が急遽来られるっ!我が家をリフォームしていただいた業者関連の方で、後日写真撮影をさせてもらいたいという事で、明日はとりあえず下見らしい。カメラマンだけ。お茶を出すというより、コーヒーを出したくて、私のお気に入りのCUPを買い足しにニトリへ。手前の木の受皿付きのCUP♡ これで5つになったぞ! あとは、昨日MAKIちゃんのマグカップを見て、あった!とこれも即買い(≧∇≦) 明日も忙しそうだ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
娘たちのタクシー運ちゃんは、とりあえず今日は終了〜。その後はニトリへ直行。明日の午後からお客様が急遽来られるっ!我が家をリフォームしていただいた業者関連の方で、後日写真撮影をさせてもらいたいという事で、明日はとりあえず下見らしい。カメラマンだけ。お茶を出すというより、コーヒーを出したくて、私のお気に入りのCUPを買い足しにニトリへ。手前の木の受皿付きのCUP♡ これで5つになったぞ! あとは、昨日MAKIちゃんのマグカップを見て、あった!とこれも即買い(≧∇≦) 明日も忙しそうだ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
fumirin
fumirin
家族
sanaさんの実例写真
YouTubeカーメン君で紹介していた 鉢植えの受皿。 こちらの受皿とは別ですが、 ダイソーにも同じ物があり、鉢を持ち上げて受皿の水を捨てる事なく 受皿下のトレイを引き出して不要な水を 捨てられる! これはビックリ! 便利ですよね!
YouTubeカーメン君で紹介していた 鉢植えの受皿。 こちらの受皿とは別ですが、 ダイソーにも同じ物があり、鉢を持ち上げて受皿の水を捨てる事なく 受皿下のトレイを引き出して不要な水を 捨てられる! これはビックリ! 便利ですよね!
sana
sana
家族
ToReTaRiさんの実例写真
🌁エコ加湿器🌁 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/oHuc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 連投失礼します💦💦 白くまさんとインコさん 水が滲み出るので 受皿が必要とのこと 受皿も可愛くて買っちゃった💓
🌁エコ加湿器🌁 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/oHuc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 連投失礼します💦💦 白くまさんとインコさん 水が滲み出るので 受皿が必要とのこと 受皿も可愛くて買っちゃった💓
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kogumamauさんの実例写真
キッチンの窓辺が居心地良さそうで… ミニ盆栽。 水揚げの医療用受皿がサイズもピッタンコ(*´∀`)
キッチンの窓辺が居心地良さそうで… ミニ盆栽。 水揚げの医療用受皿がサイズもピッタンコ(*´∀`)
kogumamau
kogumamau
家族
hinaさんの実例写真
イベント参加です。 昔、内祝いの返しとかでもらったと思うカップホルダー? カップが壊れて使い道がなく置いてたのを何か使えないかと思ってたら、ホルダーの底を作ったら瓶とか入れてお花でも飾れるなと思って素材を探したらダイソーの植木鉢の素焼きの受皿があったんです🤭 併せてみたらピッタリジャストフィット(*゚▽゚*) ナチュラルミルクペイントで塗りぬり、ボンドでくっ付けて出来上がり❣️ さっそく、コスモスを瓶に挿して飾っています💕
イベント参加です。 昔、内祝いの返しとかでもらったと思うカップホルダー? カップが壊れて使い道がなく置いてたのを何か使えないかと思ってたら、ホルダーの底を作ったら瓶とか入れてお花でも飾れるなと思って素材を探したらダイソーの植木鉢の素焼きの受皿があったんです🤭 併せてみたらピッタリジャストフィット(*゚▽゚*) ナチュラルミルクペイントで塗りぬり、ボンドでくっ付けて出来上がり❣️ さっそく、コスモスを瓶に挿して飾っています💕
hina
hina
kyjさんの実例写真
改行できないので見にくくてすいませんm(__)m 用意するもの写真に載せました! ①受皿付き鉢②蓋つきプラケース③お好きな取っ手④コルクコースター⑤ステッカー等 作り方は、鉢を逆さにして取っ手を付けたい位置に穴を開け取っ手を付ける。 鉢の上にグルーガン等でプラ容器を接着・プラ容器の蓋と鉢の受皿をグルーガン等で接着。 コースターをプラ容器の中に入れ、お好きなステッカーなどを貼って完成です♪ 私はセリアで全て揃えました(^-^) 分かりにくかったらまた聞いてください!!
改行できないので見にくくてすいませんm(__)m 用意するもの写真に載せました! ①受皿付き鉢②蓋つきプラケース③お好きな取っ手④コルクコースター⑤ステッカー等 作り方は、鉢を逆さにして取っ手を付けたい位置に穴を開け取っ手を付ける。 鉢の上にグルーガン等でプラ容器を接着・プラ容器の蓋と鉢の受皿をグルーガン等で接着。 コースターをプラ容器の中に入れ、お好きなステッカーなどを貼って完成です♪ 私はセリアで全て揃えました(^-^) 分かりにくかったらまた聞いてください!!
kyj
kyj
3LDK | 家族
Lumiさんの実例写真
フタ付きゴミ箱~ SWIMMERで見つけてセリアで似たの作りました(笑) ゴミ箱に目隠しシート 鉢の受皿に取っ手付けただけ。 ただ、いかにも受皿なので取っ手の回り丸くリメイクシート貼ってます。
フタ付きゴミ箱~ SWIMMERで見つけてセリアで似たの作りました(笑) ゴミ箱に目隠しシート 鉢の受皿に取っ手付けただけ。 ただ、いかにも受皿なので取っ手の回り丸くリメイクシート貼ってます。
Lumi
Lumi
家族
figaroさんの実例写真
象印マホービン株式会社さんのホットプレートのモニター投稿です。 1番気になっていた穴あきプレートを使って、焼き肉を焼いてみました。 焼き肉プレートを使用するときだけヒーターの下に水受皿をセットして、水を入れてから焼きます。 プレートの波に傾斜がついているので、脂が下に流れやすくなっています。そして、プレートの穴から肉の余分な脂が下の水受皿に落ちるので 煙や油の飛び散りが抑えられます。 面が広いので、たくさん同時に焼けました。本当に煙が少なく、油の飛び散りが少なかったので、後片付けがラクでした!
象印マホービン株式会社さんのホットプレートのモニター投稿です。 1番気になっていた穴あきプレートを使って、焼き肉を焼いてみました。 焼き肉プレートを使用するときだけヒーターの下に水受皿をセットして、水を入れてから焼きます。 プレートの波に傾斜がついているので、脂が下に流れやすくなっています。そして、プレートの穴から肉の余分な脂が下の水受皿に落ちるので 煙や油の飛び散りが抑えられます。 面が広いので、たくさん同時に焼けました。本当に煙が少なく、油の飛び散りが少なかったので、後片付けがラクでした!
figaro
figaro
家族
kariruさんの実例写真
最近かいました😊 どちらも最高です
最近かいました😊 どちらも最高です
kariru
kariru
家族
tararaさんの実例写真
ブロークンポット仕立て直しました🪴 百均の素焼き鉢をトンカチ🔨で割って作ったブロークンポット🤣 今回はフィギアも加えてみました✌️ (受皿は人工芝です)
ブロークンポット仕立て直しました🪴 百均の素焼き鉢をトンカチ🔨で割って作ったブロークンポット🤣 今回はフィギアも加えてみました✌️ (受皿は人工芝です)
tarara
tarara
家族
madonさんの実例写真
ウォータースタンド4日目 背の高い麦茶ポットに水を入れる時、どうしても斜めにして付きっきりで見てあげねばならんので思い切って下の受皿を取りました。 子供達がコップを何処に置けばいいのか迷子にならないように、防水のシールを貼って対処してみます👍
ウォータースタンド4日目 背の高い麦茶ポットに水を入れる時、どうしても斜めにして付きっきりで見てあげねばならんので思い切って下の受皿を取りました。 子供達がコップを何処に置けばいいのか迷子にならないように、防水のシールを貼って対処してみます👍
madon
madon
家族
rrikiyさんの実例写真
安かったので。受皿は50円。
安かったので。受皿は50円。
rrikiy
rrikiy
2LDK | 家族
akie.m1129さんの実例写真
ハオルチア用DIYトレー 一つ一つの受皿だと大変なんで、まとめて水やりしやすいように、トレーを作ってみました。
ハオルチア用DIYトレー 一つ一つの受皿だと大変なんで、まとめて水やりしやすいように、トレーを作ってみました。
akie.m1129
akie.m1129
カップル
meme.coさんの実例写真
手挽きコーヒーミル¥3,850
Coffee mill "TERRA" FOREST GREEN 主人が気に入って買いました☕ 受皿が陶器で、カワイイ
Coffee mill "TERRA" FOREST GREEN 主人が気に入って買いました☕ 受皿が陶器で、カワイイ
meme.co
meme.co
1LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 モニター投稿⑤ 今朝は曇り空でしたが 日が差してきました 左手の丸いかたちのグリーンドラム 鉢底と受皿に細長い小さな虫が… すぐにロハピを散布 一回目のシュッで 受皿に数匹いる虫の動きが止まるので その隙にベランダに持っていき 袋に入れてます いつも鉢を持ち上げた瞬間 虫の動きにあたふたしてましたが ロハピのおかげで 落ち着いて対処できます 先程同じpicを投稿しましたが 内容を少し訂正したため 再度投稿させていただきます いいねをくださった方へ 失礼いたしました
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」 モニター投稿⑤ 今朝は曇り空でしたが 日が差してきました 左手の丸いかたちのグリーンドラム 鉢底と受皿に細長い小さな虫が… すぐにロハピを散布 一回目のシュッで 受皿に数匹いる虫の動きが止まるので その隙にベランダに持っていき 袋に入れてます いつも鉢を持ち上げた瞬間 虫の動きにあたふたしてましたが ロハピのおかげで 落ち着いて対処できます 先程同じpicを投稿しましたが 内容を少し訂正したため 再度投稿させていただきます いいねをくださった方へ 失礼いたしました
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
uninekoさんの実例写真
食器棚🥞🍯🐻下段も、そのまた下段もぜんぶ食器たち詰まってます。 使用頻度の低いものは、処分するなり 植木鉢の受皿に使っています🌳
食器棚🥞🍯🐻下段も、そのまた下段もぜんぶ食器たち詰まってます。 使用頻度の低いものは、処分するなり 植木鉢の受皿に使っています🌳
unineko
unineko
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
先日、やっとモンステラを水耕栽培から 土に植え替えました🪴 プロトリーフの『室内向け 観葉・多肉の土』 というものを使ってみました! ハイドロボールにしようか悩んだけど こちらの方がモンステラを植えたという 口コミが多く、相性が良さそうだったので こちらにしてみました✨ 鉢底石と鉢、受皿はセリアのもの 土の色が白っぽく乾いたら水あげのサイン 部屋が汚れにくいのが特徴で 匂いも特に感じず、今のところ モンステラちゃんも水耕栽培のときより ピン!と元気なので大丈夫そうかな?🙆🏻‍♀️🌴
先日、やっとモンステラを水耕栽培から 土に植え替えました🪴 プロトリーフの『室内向け 観葉・多肉の土』 というものを使ってみました! ハイドロボールにしようか悩んだけど こちらの方がモンステラを植えたという 口コミが多く、相性が良さそうだったので こちらにしてみました✨ 鉢底石と鉢、受皿はセリアのもの 土の色が白っぽく乾いたら水あげのサイン 部屋が汚れにくいのが特徴で 匂いも特に感じず、今のところ モンステラちゃんも水耕栽培のときより ピン!と元気なので大丈夫そうかな?🙆🏻‍♀️🌴
chaco
chaco
4LDK | 家族
kiiさんの実例写真
寄せ植えしたいな。✁してブスッって差して(笑)
寄せ植えしたいな。✁してブスッって差して(笑)
kii
kii
家族
もっと見る

受皿の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ