あ!また茎が〜〜

4,139枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukixx328さんの実例写真
新入りグリーン♪ 黒い茎が素敵で一目惚れ~‼️
新入りグリーン♪ 黒い茎が素敵で一目惚れ~‼️
yukixx328
yukixx328
4LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
mocciさんの実例写真
モンステラって、成長してくると葉っぱがどうにも暴れてきます。 それで、数年に一度、切り取った茎を水挿しして発根させ、仕立て直しをしています。 モンステラの葉っぱが暴れても、茎を止められるヘゴを探したところ、かっこいいのを見つけました✨ このヘゴ、植物の成長に合わせて、2本目を連結できる優れものでもあるんですよ☺️👍
モンステラって、成長してくると葉っぱがどうにも暴れてきます。 それで、数年に一度、切り取った茎を水挿しして発根させ、仕立て直しをしています。 モンステラの葉っぱが暴れても、茎を止められるヘゴを探したところ、かっこいいのを見つけました✨ このヘゴ、植物の成長に合わせて、2本目を連結できる優れものでもあるんですよ☺️👍
mocci
mocci
3LDK | 家族
hittonさんの実例写真
切り戻した植物たちを水挿しにすると、涼しげなインテリアになりますよね〜 これで全部発根してくれると嬉しいんだけどな…
切り戻した植物たちを水挿しにすると、涼しげなインテリアになりますよね〜 これで全部発根してくれると嬉しいんだけどな…
hitton
hitton
Kanmiさんの実例写真
マドカズラを剪定した茎を使って水耕栽培🌿
マドカズラを剪定した茎を使って水耕栽培🌿
Kanmi
Kanmi
家族
bonitaさんの実例写真
※イベント投稿用です。 ニトリのフェイクグリーン🌿 130cmのトラベラーズパームです。 何年か前にタイのパンガン島で、何メートルにも成長したトラベラーズパームを見た時は、その見た目のインパクトがすごくてビックリした思い出があります😆 観葉植物には130cmくらいがちょうどいいですね🤣
※イベント投稿用です。 ニトリのフェイクグリーン🌿 130cmのトラベラーズパームです。 何年か前にタイのパンガン島で、何メートルにも成長したトラベラーズパームを見た時は、その見た目のインパクトがすごくてビックリした思い出があります😆 観葉植物には130cmくらいがちょうどいいですね🤣
bonita
bonita
4LDK | 家族
wa-ta-koさんの実例写真
ペペロミアの茎が異常に伸びて 葉っぱが生えて来ないです(><) 植え替えをしようと思って 鉢を買ってきました☺️
ペペロミアの茎が異常に伸びて 葉っぱが生えて来ないです(><) 植え替えをしようと思って 鉢を買ってきました☺️
wa-ta-ko
wa-ta-ko
3LDK
ikkaさんの実例写真
今年はベランダで モンステラを育ててみたら 鉢のサイズに不釣り合いの 大きな葉っぱができました♡ しかも茎から育ててまだ5枚目w
今年はベランダで モンステラを育ててみたら 鉢のサイズに不釣り合いの 大きな葉っぱができました♡ しかも茎から育ててまだ5枚目w
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
mimichanさんの実例写真
おはようございます♪( ´▽`) 天気が良いので朝から、グリーンドラムの鉢を変えました〜〜 長いのは、切って挿し木にしたけど根がつくかなー( ◠‿◠ )
おはようございます♪( ´▽`) 天気が良いので朝から、グリーンドラムの鉢を変えました〜〜 長いのは、切って挿し木にしたけど根がつくかなー( ◠‿◠ )
mimichan
mimichan
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
モンステラの茎挿しに挑戦してみました! 大きな葉っぱ、捨てるのもったいなくて、花瓶に挿してみました🌱
モンステラの茎挿しに挑戦してみました! 大きな葉っぱ、捨てるのもったいなくて、花瓶に挿してみました🌱
yukari
yukari
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
季節を楽しむ暮らし なんと言っても植物の目に見える成長です👀💕 広い方のベランダには前のマンションで使ってた室外機カバーが置いてあります。 今のマンションとサイズが合わないのですこし手をいれなくてはいけません。 そこに室内組の植物達の日向ぼっこ用スペースに🪴🌱🌵 朝の光浴びて気持ち良さそう💕 あのリプサリス…💦 これはこれで合ってるのかな⁉️ ピーンって…💦 初めてで解らなすぎ🤷‍♀️
季節を楽しむ暮らし なんと言っても植物の目に見える成長です👀💕 広い方のベランダには前のマンションで使ってた室外機カバーが置いてあります。 今のマンションとサイズが合わないのですこし手をいれなくてはいけません。 そこに室内組の植物達の日向ぼっこ用スペースに🪴🌱🌵 朝の光浴びて気持ち良さそう💕 あのリプサリス…💦 これはこれで合ってるのかな⁉️ ピーンって…💦 初めてで解らなすぎ🤷‍♀️
noa
noa
1LDK
hiyoさんの実例写真
もさもさに伸びてます
もさもさに伸びてます
hiyo
hiyo
_navy_homeさんの実例写真
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
Sora-Iroさんの実例写真
鉢植えで枯れかかっていたヒメモンステラを数ヶ月前に茎伏せ→水挿しにして復活! もう少し大きめの花瓶に入れたいなぁと思っています。
鉢植えで枯れかかっていたヒメモンステラを数ヶ月前に茎伏せ→水挿しにして復活! もう少し大きめの花瓶に入れたいなぁと思っています。
Sora-Iro
Sora-Iro
2LDK
ot-gardenさんの実例写真
お目当てのモノを探しに行き、 あったのにもかかわらず、買わないで 一目惚れして連れて帰ってきてしまった💦 「アロカシア ゼブリナ🌿」 茎のシマシマ模様に完全に ヤラれてしまいました……🤣🤣 なんで こんなの見付けてシマうんだろう❗🤭🤭
お目当てのモノを探しに行き、 あったのにもかかわらず、買わないで 一目惚れして連れて帰ってきてしまった💦 「アロカシア ゼブリナ🌿」 茎のシマシマ模様に完全に ヤラれてしまいました……🤣🤣 なんで こんなの見付けてシマうんだろう❗🤭🤭
ot-garden
ot-garden
家族
rasutarouさんの実例写真
本日の新入り。 アロカシア/ブラックステム イグサのラセンイ
本日の新入り。 アロカシア/ブラックステム イグサのラセンイ
rasutarou
rasutarou
家族
YUKOさんの実例写真
我が家の大きなモンステラから新しい葉が出てきました🌱 大きな茎から急に出てきて驚きです‼️ 梅雨入りして天気の悪い日もある中新しい葉が出てくると嬉しくなりますね😊💓
我が家の大きなモンステラから新しい葉が出てきました🌱 大きな茎から急に出てきて驚きです‼️ 梅雨入りして天気の悪い日もある中新しい葉が出てくると嬉しくなりますね😊💓
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
zewさんの実例写真
新入りのワイヤープランツとアイビー
新入りのワイヤープランツとアイビー
zew
zew
1K | 一人暮らし
Kaneyukiさんの実例写真
ウンベラータにクラフトテープを巻いてみました。お店みたいですか?☺️
ウンベラータにクラフトテープを巻いてみました。お店みたいですか?☺️
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
ワイヤープランツ スポットライト この子は夏始まりにコバエ的な虫がウワーッと出たのを機にずっとベランダにいたので、一時期河童みたいにてっぺんだけが薄々になり葉も落ちまくりでもう瀕死かと思いましたが💦…少しの放置と水やりを増やした結果無事に復活しました☺️ 虫ももういません笑 多湿を心配して根腐れしないように乾かし気味にしていたので水不足だったのかな。 素焼き鉢に植えてるので通気性が良く、どうやら私が考えるより乾いてたようです💦 復活して嬉しい✨ いい勉強になりました。
ワイヤープランツ スポットライト この子は夏始まりにコバエ的な虫がウワーッと出たのを機にずっとベランダにいたので、一時期河童みたいにてっぺんだけが薄々になり葉も落ちまくりでもう瀕死かと思いましたが💦…少しの放置と水やりを増やした結果無事に復活しました☺️ 虫ももういません笑 多湿を心配して根腐れしないように乾かし気味にしていたので水不足だったのかな。 素焼き鉢に植えてるので通気性が良く、どうやら私が考えるより乾いてたようです💦 復活して嬉しい✨ いい勉強になりました。
sashi
sashi
3DK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
雨の日のおうち時間の過ごし方☂️ 録画したTV番組を見ながら、リビングでのんびりすることが多いです。 本や雑誌を読んだり、ハンドメイドや花遊びをしたり。あっ、もちろんおやつタイムも(*´艸`) 🍬🍪 朝のウォーキングでねじ花を見つけたので、モニター中の『みずのうつわ』に生けてみました。 そっと水中にしずめてみると、オブジェのようになって(*´꒳`*)💕 新たな魅力を発見し、娘とまた小躍りしてしまいました♫
雨の日のおうち時間の過ごし方☂️ 録画したTV番組を見ながら、リビングでのんびりすることが多いです。 本や雑誌を読んだり、ハンドメイドや花遊びをしたり。あっ、もちろんおやつタイムも(*´艸`) 🍬🍪 朝のウォーキングでねじ花を見つけたので、モニター中の『みずのうつわ』に生けてみました。 そっと水中にしずめてみると、オブジェのようになって(*´꒳`*)💕 新たな魅力を発見し、娘とまた小躍りしてしまいました♫
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
coco-miさんの実例写真
職場で育ちすぎたモンステラの茎からいただき花瓶に入れて育て中🪴葉っぱが立派なのでオブジェのようになっていい感じに🌱
職場で育ちすぎたモンステラの茎からいただき花瓶に入れて育て中🪴葉っぱが立派なのでオブジェのようになっていい感じに🌱
coco-mi
coco-mi
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
元気に伸びる伸びるポトス🌿 伸びた先をどうしましょ💦 そろそろどこかに巻き付けた方がいいかな🙄
元気に伸びる伸びるポトス🌿 伸びた先をどうしましょ💦 そろそろどこかに巻き付けた方がいいかな🙄
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ヒヤシンスが咲きました😆 希望通りの白いお花、部屋中に甘い香りが立ち込めています✨ 元々小さめの球根だったのですが、だんだん萎んで行き、ベースの中に落っこちてしまう事故を乗り越え(ヘアゴムを噛ませるという苦肉の策で解決)😱 品種なのか、環境なのか、ひょろりと伸びていますが、可憐な姿に癒されています❤️
ヒヤシンスが咲きました😆 希望通りの白いお花、部屋中に甘い香りが立ち込めています✨ 元々小さめの球根だったのですが、だんだん萎んで行き、ベースの中に落っこちてしまう事故を乗り越え(ヘアゴムを噛ませるという苦肉の策で解決)😱 品種なのか、環境なのか、ひょろりと伸びていますが、可憐な姿に癒されています❤️
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
2ヶ月前にお迎えした、『まどかずら』です 葉っぱに窓のような穴があいていておもしろいグリーンです🌱 成長旺盛でどんどん茎がのびます。 ズボラな私でも育てやすく、今のところ枯れていません😃
2ヶ月前にお迎えした、『まどかずら』です 葉っぱに窓のような穴があいていておもしろいグリーンです🌱 成長旺盛でどんどん茎がのびます。 ズボラな私でも育てやすく、今のところ枯れていません😃
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
nya-さんの実例写真
イベント参加です😊 昨日の投稿はなるべく周りのものも 一緒に撮りたくて遠目に 撮ったものだったんだけど、 やっぱり見にくいなと思ったので💦 ベンチに乗せて近くでパシャリ。 今日はあいにくの雨☔️で 日向ぼっこができませんが、 最近は皆んなちょこっとずつ 成長してたり、 (中にはすごく元気な成長の子もいますが😅) 新芽🌱やお花を、出してくれたり、 咲いたりやっぱり 春がうれしいんだろうなあ😃 って思います😆🌸 左から新芽🌱がぽこぽこウンベラータ、 のんびりマイペースなサンスベリア 、 買った時からずっと新芽🌱を常に出す (今も😂)元気のいいわんぱくなドラセナ、 緑の鉢で、お花かな?新芽かな? ちょっとぴよんと伸びてきた マイペースなペペロミア、 茶色い鉢の生命力溢れるポトス、 そして棚の上から 長い髪の毛をなびかせてるw アイビー💗 どの子もこうして紹介すると個性が あって楽しいわたしの相棒たちです😂✨ 皆んなどんどんそれぞれのペースで 大きくなってねι(˙◁˙ )/✨✨ 見てくれていつもありがとう😊 イベント参加のため、コメントお構いなくです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
イベント参加です😊 昨日の投稿はなるべく周りのものも 一緒に撮りたくて遠目に 撮ったものだったんだけど、 やっぱり見にくいなと思ったので💦 ベンチに乗せて近くでパシャリ。 今日はあいにくの雨☔️で 日向ぼっこができませんが、 最近は皆んなちょこっとずつ 成長してたり、 (中にはすごく元気な成長の子もいますが😅) 新芽🌱やお花を、出してくれたり、 咲いたりやっぱり 春がうれしいんだろうなあ😃 って思います😆🌸 左から新芽🌱がぽこぽこウンベラータ、 のんびりマイペースなサンスベリア 、 買った時からずっと新芽🌱を常に出す (今も😂)元気のいいわんぱくなドラセナ、 緑の鉢で、お花かな?新芽かな? ちょっとぴよんと伸びてきた マイペースなペペロミア、 茶色い鉢の生命力溢れるポトス、 そして棚の上から 長い髪の毛をなびかせてるw アイビー💗 どの子もこうして紹介すると個性が あって楽しいわたしの相棒たちです😂✨ 皆んなどんどんそれぞれのペースで 大きくなってねι(˙◁˙ )/✨✨ 見てくれていつもありがとう😊 イベント参加のため、コメントお構いなくです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
nya-
nya-
1R
oyoさんの実例写真
アボカドの葉っぱがやっと大きくなりました。 下の方には陽が当たらないせいか、茎が以上に長い…
アボカドの葉っぱがやっと大きくなりました。 下の方には陽が当たらないせいか、茎が以上に長い…
oyo
oyo
4LDK | 家族
もっと見る

あ!また茎が〜〜の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

あ!また茎が〜〜

4,139枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukixx328さんの実例写真
新入りグリーン♪ 黒い茎が素敵で一目惚れ~‼️
新入りグリーン♪ 黒い茎が素敵で一目惚れ~‼️
yukixx328
yukixx328
4LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
mocciさんの実例写真
モンステラって、成長してくると葉っぱがどうにも暴れてきます。 それで、数年に一度、切り取った茎を水挿しして発根させ、仕立て直しをしています。 モンステラの葉っぱが暴れても、茎を止められるヘゴを探したところ、かっこいいのを見つけました✨ このヘゴ、植物の成長に合わせて、2本目を連結できる優れものでもあるんですよ☺️👍
モンステラって、成長してくると葉っぱがどうにも暴れてきます。 それで、数年に一度、切り取った茎を水挿しして発根させ、仕立て直しをしています。 モンステラの葉っぱが暴れても、茎を止められるヘゴを探したところ、かっこいいのを見つけました✨ このヘゴ、植物の成長に合わせて、2本目を連結できる優れものでもあるんですよ☺️👍
mocci
mocci
3LDK | 家族
hittonさんの実例写真
切り戻した植物たちを水挿しにすると、涼しげなインテリアになりますよね〜 これで全部発根してくれると嬉しいんだけどな…
切り戻した植物たちを水挿しにすると、涼しげなインテリアになりますよね〜 これで全部発根してくれると嬉しいんだけどな…
hitton
hitton
Kanmiさんの実例写真
マドカズラを剪定した茎を使って水耕栽培🌿
マドカズラを剪定した茎を使って水耕栽培🌿
Kanmi
Kanmi
家族
bonitaさんの実例写真
※イベント投稿用です。 ニトリのフェイクグリーン🌿 130cmのトラベラーズパームです。 何年か前にタイのパンガン島で、何メートルにも成長したトラベラーズパームを見た時は、その見た目のインパクトがすごくてビックリした思い出があります😆 観葉植物には130cmくらいがちょうどいいですね🤣
※イベント投稿用です。 ニトリのフェイクグリーン🌿 130cmのトラベラーズパームです。 何年か前にタイのパンガン島で、何メートルにも成長したトラベラーズパームを見た時は、その見た目のインパクトがすごくてビックリした思い出があります😆 観葉植物には130cmくらいがちょうどいいですね🤣
bonita
bonita
4LDK | 家族
wa-ta-koさんの実例写真
ペペロミアの茎が異常に伸びて 葉っぱが生えて来ないです(><) 植え替えをしようと思って 鉢を買ってきました☺️
ペペロミアの茎が異常に伸びて 葉っぱが生えて来ないです(><) 植え替えをしようと思って 鉢を買ってきました☺️
wa-ta-ko
wa-ta-ko
3LDK
ikkaさんの実例写真
今年はベランダで モンステラを育ててみたら 鉢のサイズに不釣り合いの 大きな葉っぱができました♡ しかも茎から育ててまだ5枚目w
今年はベランダで モンステラを育ててみたら 鉢のサイズに不釣り合いの 大きな葉っぱができました♡ しかも茎から育ててまだ5枚目w
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
mimichanさんの実例写真
おはようございます♪( ´▽`) 天気が良いので朝から、グリーンドラムの鉢を変えました〜〜 長いのは、切って挿し木にしたけど根がつくかなー( ◠‿◠ )
おはようございます♪( ´▽`) 天気が良いので朝から、グリーンドラムの鉢を変えました〜〜 長いのは、切って挿し木にしたけど根がつくかなー( ◠‿◠ )
mimichan
mimichan
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
モンステラの茎挿しに挑戦してみました! 大きな葉っぱ、捨てるのもったいなくて、花瓶に挿してみました🌱
モンステラの茎挿しに挑戦してみました! 大きな葉っぱ、捨てるのもったいなくて、花瓶に挿してみました🌱
yukari
yukari
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
季節を楽しむ暮らし なんと言っても植物の目に見える成長です👀💕 広い方のベランダには前のマンションで使ってた室外機カバーが置いてあります。 今のマンションとサイズが合わないのですこし手をいれなくてはいけません。 そこに室内組の植物達の日向ぼっこ用スペースに🪴🌱🌵 朝の光浴びて気持ち良さそう💕 あのリプサリス…💦 これはこれで合ってるのかな⁉️ ピーンって…💦 初めてで解らなすぎ🤷‍♀️
季節を楽しむ暮らし なんと言っても植物の目に見える成長です👀💕 広い方のベランダには前のマンションで使ってた室外機カバーが置いてあります。 今のマンションとサイズが合わないのですこし手をいれなくてはいけません。 そこに室内組の植物達の日向ぼっこ用スペースに🪴🌱🌵 朝の光浴びて気持ち良さそう💕 あのリプサリス…💦 これはこれで合ってるのかな⁉️ ピーンって…💦 初めてで解らなすぎ🤷‍♀️
noa
noa
1LDK
hiyoさんの実例写真
もさもさに伸びてます
もさもさに伸びてます
hiyo
hiyo
_navy_homeさんの実例写真
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
Sora-Iroさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥7,999
鉢植えで枯れかかっていたヒメモンステラを数ヶ月前に茎伏せ→水挿しにして復活! もう少し大きめの花瓶に入れたいなぁと思っています。
鉢植えで枯れかかっていたヒメモンステラを数ヶ月前に茎伏せ→水挿しにして復活! もう少し大きめの花瓶に入れたいなぁと思っています。
Sora-Iro
Sora-Iro
2LDK
ot-gardenさんの実例写真
お目当てのモノを探しに行き、 あったのにもかかわらず、買わないで 一目惚れして連れて帰ってきてしまった💦 「アロカシア ゼブリナ🌿」 茎のシマシマ模様に完全に ヤラれてしまいました……🤣🤣 なんで こんなの見付けてシマうんだろう❗🤭🤭
お目当てのモノを探しに行き、 あったのにもかかわらず、買わないで 一目惚れして連れて帰ってきてしまった💦 「アロカシア ゼブリナ🌿」 茎のシマシマ模様に完全に ヤラれてしまいました……🤣🤣 なんで こんなの見付けてシマうんだろう❗🤭🤭
ot-garden
ot-garden
家族
rasutarouさんの実例写真
本日の新入り。 アロカシア/ブラックステム イグサのラセンイ
本日の新入り。 アロカシア/ブラックステム イグサのラセンイ
rasutarou
rasutarou
家族
YUKOさんの実例写真
我が家の大きなモンステラから新しい葉が出てきました🌱 大きな茎から急に出てきて驚きです‼️ 梅雨入りして天気の悪い日もある中新しい葉が出てくると嬉しくなりますね😊💓
我が家の大きなモンステラから新しい葉が出てきました🌱 大きな茎から急に出てきて驚きです‼️ 梅雨入りして天気の悪い日もある中新しい葉が出てくると嬉しくなりますね😊💓
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
zewさんの実例写真
新入りのワイヤープランツとアイビー
新入りのワイヤープランツとアイビー
zew
zew
1K | 一人暮らし
Kaneyukiさんの実例写真
ウンベラータにクラフトテープを巻いてみました。お店みたいですか?☺️
ウンベラータにクラフトテープを巻いてみました。お店みたいですか?☺️
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
ワイヤープランツ スポットライト この子は夏始まりにコバエ的な虫がウワーッと出たのを機にずっとベランダにいたので、一時期河童みたいにてっぺんだけが薄々になり葉も落ちまくりでもう瀕死かと思いましたが💦…少しの放置と水やりを増やした結果無事に復活しました☺️ 虫ももういません笑 多湿を心配して根腐れしないように乾かし気味にしていたので水不足だったのかな。 素焼き鉢に植えてるので通気性が良く、どうやら私が考えるより乾いてたようです💦 復活して嬉しい✨ いい勉強になりました。
ワイヤープランツ スポットライト この子は夏始まりにコバエ的な虫がウワーッと出たのを機にずっとベランダにいたので、一時期河童みたいにてっぺんだけが薄々になり葉も落ちまくりでもう瀕死かと思いましたが💦…少しの放置と水やりを増やした結果無事に復活しました☺️ 虫ももういません笑 多湿を心配して根腐れしないように乾かし気味にしていたので水不足だったのかな。 素焼き鉢に植えてるので通気性が良く、どうやら私が考えるより乾いてたようです💦 復活して嬉しい✨ いい勉強になりました。
sashi
sashi
3DK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
雨の日のおうち時間の過ごし方☂️ 録画したTV番組を見ながら、リビングでのんびりすることが多いです。 本や雑誌を読んだり、ハンドメイドや花遊びをしたり。あっ、もちろんおやつタイムも(*´艸`) 🍬🍪 朝のウォーキングでねじ花を見つけたので、モニター中の『みずのうつわ』に生けてみました。 そっと水中にしずめてみると、オブジェのようになって(*´꒳`*)💕 新たな魅力を発見し、娘とまた小躍りしてしまいました♫
雨の日のおうち時間の過ごし方☂️ 録画したTV番組を見ながら、リビングでのんびりすることが多いです。 本や雑誌を読んだり、ハンドメイドや花遊びをしたり。あっ、もちろんおやつタイムも(*´艸`) 🍬🍪 朝のウォーキングでねじ花を見つけたので、モニター中の『みずのうつわ』に生けてみました。 そっと水中にしずめてみると、オブジェのようになって(*´꒳`*)💕 新たな魅力を発見し、娘とまた小躍りしてしまいました♫
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
coco-miさんの実例写真
職場で育ちすぎたモンステラの茎からいただき花瓶に入れて育て中🪴葉っぱが立派なのでオブジェのようになっていい感じに🌱
職場で育ちすぎたモンステラの茎からいただき花瓶に入れて育て中🪴葉っぱが立派なのでオブジェのようになっていい感じに🌱
coco-mi
coco-mi
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
元気に伸びる伸びるポトス🌿 伸びた先をどうしましょ💦 そろそろどこかに巻き付けた方がいいかな🙄
元気に伸びる伸びるポトス🌿 伸びた先をどうしましょ💦 そろそろどこかに巻き付けた方がいいかな🙄
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ヒヤシンスが咲きました😆 希望通りの白いお花、部屋中に甘い香りが立ち込めています✨ 元々小さめの球根だったのですが、だんだん萎んで行き、ベースの中に落っこちてしまう事故を乗り越え(ヘアゴムを噛ませるという苦肉の策で解決)😱 品種なのか、環境なのか、ひょろりと伸びていますが、可憐な姿に癒されています❤️
ヒヤシンスが咲きました😆 希望通りの白いお花、部屋中に甘い香りが立ち込めています✨ 元々小さめの球根だったのですが、だんだん萎んで行き、ベースの中に落っこちてしまう事故を乗り越え(ヘアゴムを噛ませるという苦肉の策で解決)😱 品種なのか、環境なのか、ひょろりと伸びていますが、可憐な姿に癒されています❤️
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
2ヶ月前にお迎えした、『まどかずら』です 葉っぱに窓のような穴があいていておもしろいグリーンです🌱 成長旺盛でどんどん茎がのびます。 ズボラな私でも育てやすく、今のところ枯れていません😃
2ヶ月前にお迎えした、『まどかずら』です 葉っぱに窓のような穴があいていておもしろいグリーンです🌱 成長旺盛でどんどん茎がのびます。 ズボラな私でも育てやすく、今のところ枯れていません😃
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
nya-さんの実例写真
イベント参加です😊 昨日の投稿はなるべく周りのものも 一緒に撮りたくて遠目に 撮ったものだったんだけど、 やっぱり見にくいなと思ったので💦 ベンチに乗せて近くでパシャリ。 今日はあいにくの雨☔️で 日向ぼっこができませんが、 最近は皆んなちょこっとずつ 成長してたり、 (中にはすごく元気な成長の子もいますが😅) 新芽🌱やお花を、出してくれたり、 咲いたりやっぱり 春がうれしいんだろうなあ😃 って思います😆🌸 左から新芽🌱がぽこぽこウンベラータ、 のんびりマイペースなサンスベリア 、 買った時からずっと新芽🌱を常に出す (今も😂)元気のいいわんぱくなドラセナ、 緑の鉢で、お花かな?新芽かな? ちょっとぴよんと伸びてきた マイペースなペペロミア、 茶色い鉢の生命力溢れるポトス、 そして棚の上から 長い髪の毛をなびかせてるw アイビー💗 どの子もこうして紹介すると個性が あって楽しいわたしの相棒たちです😂✨ 皆んなどんどんそれぞれのペースで 大きくなってねι(˙◁˙ )/✨✨ 見てくれていつもありがとう😊 イベント参加のため、コメントお構いなくです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
イベント参加です😊 昨日の投稿はなるべく周りのものも 一緒に撮りたくて遠目に 撮ったものだったんだけど、 やっぱり見にくいなと思ったので💦 ベンチに乗せて近くでパシャリ。 今日はあいにくの雨☔️で 日向ぼっこができませんが、 最近は皆んなちょこっとずつ 成長してたり、 (中にはすごく元気な成長の子もいますが😅) 新芽🌱やお花を、出してくれたり、 咲いたりやっぱり 春がうれしいんだろうなあ😃 って思います😆🌸 左から新芽🌱がぽこぽこウンベラータ、 のんびりマイペースなサンスベリア 、 買った時からずっと新芽🌱を常に出す (今も😂)元気のいいわんぱくなドラセナ、 緑の鉢で、お花かな?新芽かな? ちょっとぴよんと伸びてきた マイペースなペペロミア、 茶色い鉢の生命力溢れるポトス、 そして棚の上から 長い髪の毛をなびかせてるw アイビー💗 どの子もこうして紹介すると個性が あって楽しいわたしの相棒たちです😂✨ 皆んなどんどんそれぞれのペースで 大きくなってねι(˙◁˙ )/✨✨ 見てくれていつもありがとう😊 イベント参加のため、コメントお構いなくです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
nya-
nya-
1R
oyoさんの実例写真
アボカドの葉っぱがやっと大きくなりました。 下の方には陽が当たらないせいか、茎が以上に長い…
アボカドの葉っぱがやっと大きくなりました。 下の方には陽が当たらないせいか、茎が以上に長い…
oyo
oyo
4LDK | 家族
もっと見る

あ!また茎が〜〜の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ