RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

便器交換

98枚の部屋写真から48枚をセレクト
royceさんの実例写真
壁をコンクリート調に塗装し、インダストリアル風に変更しました。 便器も寿命に近いため交換する際は、グレー系にする予定です。
壁をコンクリート調に塗装し、インダストリアル風に変更しました。 便器も寿命に近いため交換する際は、グレー系にする予定です。
royce
royce
3LDK
moco-hanamaruさんの実例写真
我が家のトイレ🚽 (1階) 今年4月にリフォーム&DIY✨ 壁クロス、フロアシート、便器入れ替えは業者さんのパック工事でお世話になりました 腰壁、カウンター、手洗い、内窓の障子はコツコツ…DIYしました🔨📐✂️ カウンターの一枚板を材木店で選ぶ所からスタートしました 楠の香りで癒やし的空間になっています😊 思い切ってリフォームして良かった💓
我が家のトイレ🚽 (1階) 今年4月にリフォーム&DIY✨ 壁クロス、フロアシート、便器入れ替えは業者さんのパック工事でお世話になりました 腰壁、カウンター、手洗い、内窓の障子はコツコツ…DIYしました🔨📐✂️ カウンターの一枚板を材木店で選ぶ所からスタートしました 楠の香りで癒やし的空間になっています😊 思い切ってリフォームして良かった💓
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
tsutawarimasuさんの実例写真
完成です。 これで便器交換の費用だけで12万円の節約。 併せて床張り替え 天井塗装 壁塗装と腰壁リボンつけて2トーンにしました。 これらすべて業者に頼む場合と比較すれば概算20万円も節約したことになります。 Amazonで4万円で買えるのならば、皆さんご自分でチャレンジしてみてはいかがですか。 最後まで見てくださって本当にありがとうございました。 リクシルお客様相談センターのわかりやすいご説明に感謝。 国の文化水準はいちばん貧しい人やいちばん汚れる場所がどの程度かで決まるそうです。 トイレの衛生管理は大切ですね。 「生きるを衛る」と書いて「衛生」 つまりトイレの衛生も衛れないようでは「生きる事さえ衛れない」ということですね。 日本のトイレは世界一衛生的だと自分で施工してつくづく納得! v(´▽`*)
完成です。 これで便器交換の費用だけで12万円の節約。 併せて床張り替え 天井塗装 壁塗装と腰壁リボンつけて2トーンにしました。 これらすべて業者に頼む場合と比較すれば概算20万円も節約したことになります。 Amazonで4万円で買えるのならば、皆さんご自分でチャレンジしてみてはいかがですか。 最後まで見てくださって本当にありがとうございました。 リクシルお客様相談センターのわかりやすいご説明に感謝。 国の文化水準はいちばん貧しい人やいちばん汚れる場所がどの程度かで決まるそうです。 トイレの衛生管理は大切ですね。 「生きるを衛る」と書いて「衛生」 つまりトイレの衛生も衛れないようでは「生きる事さえ衛れない」ということですね。 日本のトイレは世界一衛生的だと自分で施工してつくづく納得! v(´▽`*)
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
patoさんの実例写真
便器の交換以外は自力で頑張りました✨ 長かった…
便器の交換以外は自力で頑張りました✨ 長かった…
pato
pato
oresamaさんの実例写真
¥136,080
トイレDIY改造前後。 便器外して、床引っ剥がして、巾木剥がして、コンセント移設して、床にフロアタイルと目地棒貼って、巾木貼って、ハンマードリルで床に6箇所穴開けて、便器設置して、キャビネット設置して、、、という流れ。 さすがに丸一日かかりました。 むちゃくちゃ疲れた分、達成感あり笑
トイレDIY改造前後。 便器外して、床引っ剥がして、巾木剥がして、コンセント移設して、床にフロアタイルと目地棒貼って、巾木貼って、ハンマードリルで床に6箇所穴開けて、便器設置して、キャビネット設置して、、、という流れ。 さすがに丸一日かかりました。 むちゃくちゃ疲れた分、達成感あり笑
oresama
oresama
3LDK | 一人暮らし
cocotaiさんの実例写真
こんにちは☆*。 久々のトイレpicです( *ˊꇴˋ)エヘッ 家主さんのご好意で便器を変えてもらいました。 タンクレスではないのですが、限りなくそれに近いタンク有り…なので手を洗う場所が無くなっちゃいまして、手指消毒ジェル置いてますがなかなか慣れません(-。-; 北向きの水まわりなので湿気が多く、色んな所にカビがΣ(゚ロ゚;) エコカラットを便器後ろの壁1面に貼ろうとダンナさんからの提案に、バリ風に帯状にしてってリクエスト(♡ˊ艸ˋ) アジアンやら大正レトロやら男前やら…改めて見るとまだまだ発展途上なトイレですよね(笑) 便座には木目の壁紙を勝手に貼られてましたლ('꒪д꒪')ლ大正レトロ言うたら木目やろ!!と、訳分からんダンナさんの解釈(汗) あぁ!!エコカラット貼ってもらってからカビ出なくなりましたよ٩(ˊᗜˋ*)وやっぱりすごい!!!!
こんにちは☆*。 久々のトイレpicです( *ˊꇴˋ)エヘッ 家主さんのご好意で便器を変えてもらいました。 タンクレスではないのですが、限りなくそれに近いタンク有り…なので手を洗う場所が無くなっちゃいまして、手指消毒ジェル置いてますがなかなか慣れません(-。-; 北向きの水まわりなので湿気が多く、色んな所にカビがΣ(゚ロ゚;) エコカラットを便器後ろの壁1面に貼ろうとダンナさんからの提案に、バリ風に帯状にしてってリクエスト(♡ˊ艸ˋ) アジアンやら大正レトロやら男前やら…改めて見るとまだまだ発展途上なトイレですよね(笑) 便座には木目の壁紙を勝手に貼られてましたლ('꒪д꒪')ლ大正レトロ言うたら木目やろ!!と、訳分からんダンナさんの解釈(汗) あぁ!!エコカラット貼ってもらってからカビ出なくなりましたよ٩(ˊᗜˋ*)وやっぱりすごい!!!!
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
新しく便器交換する前に、遊び心でステッカーを貼ってみました。😊 楽しい😊
新しく便器交換する前に、遊び心でステッカーを貼ってみました。😊 楽しい😊
Toru
Toru
一人暮らし
budoupanさんの実例写真
トイレは便器交換とクロス、床クッションフロア張替えをしていただきました。タイル部分は腰壁にするかタイルを貼り直すか· · ·と考えていましたがいまいちぱっとしません。 上部のクロスをカラーにしてタイル部を白くすれば良かったかなあ(><) どうすれば良いでしょう。 良いアイディアがあるかたコメントでお助けください(><)
トイレは便器交換とクロス、床クッションフロア張替えをしていただきました。タイル部分は腰壁にするかタイルを貼り直すか· · ·と考えていましたがいまいちぱっとしません。 上部のクロスをカラーにしてタイル部を白くすれば良かったかなあ(><) どうすれば良いでしょう。 良いアイディアがあるかたコメントでお助けください(><)
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
トイレを綺麗に これは便器を変えた後の写真
トイレを綺麗に これは便器を変えた後の写真
Erika
Erika
家族
takaakiさんの実例写真
ついに便器も外しましたよ! 普通に重かったです。 お米10kgよりね。 およそ25〜30kgくらいかな。 トイレ、リニューアルしたいから 仕方ないかな。
ついに便器も外しましたよ! 普通に重かったです。 お米10kgよりね。 およそ25〜30kgくらいかな。 トイレ、リニューアルしたいから 仕方ないかな。
takaaki
takaaki
家族
Takaさんの実例写真
トイレリフォーム第一段
トイレリフォーム第一段
Taka
Taka
haruさんの実例写真
久しぶりのトイレ✨ 築26年、トイレの便器老朽化で😥 昨年末、新しい物に取り換え工事しました😁🙌
久しぶりのトイレ✨ 築26年、トイレの便器老朽化で😥 昨年末、新しい物に取り換え工事しました😁🙌
haru
haru
4LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
久しぶりの投稿です😓 昨年は水周りのリノベーションを行いましたが、築30年一切手を入れていなかった2階トイレは我慢していました。 しかし今年になって水漏れが発覚してこの際なのでクロス・クッションフロア・便器を交換してウォシュレットを取り付け🙌 上半分はbefore~ 下半分はAfter~ ガラッと変わって居心地がいいです🎵
久しぶりの投稿です😓 昨年は水周りのリノベーションを行いましたが、築30年一切手を入れていなかった2階トイレは我慢していました。 しかし今年になって水漏れが発覚してこの際なのでクロス・クッションフロア・便器を交換してウォシュレットを取り付け🙌 上半分はbefore~ 下半分はAfter~ ガラッと変わって居心地がいいです🎵
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
二階のトイレ便器交換やっと完了しました♡ 先月 単身赴任の主人が帰って来た時に トイレ水漏れ タンクから便器に チョロチョロと 水が流れていて 主人に言って 直せるかもと いじってたら 水を止めるプラスチックの所が 欠けてしまい 前より水の流れが 酷くなり😂➿➿➿➿ 止水栓止め 使用禁止に🈲 ドアにも 使用禁止の貼り紙を貼り 二階のトイレはさっきまで使えませんでした 業者もあちこち 行って見積もりを取り 家に来てもらい 見積もり 2件 トイレの写真を見せ 見積もり 一件 携帯でリモートしながら 見積もりと 一件 4件の業者から  型落ちの商品で ウォシュレット付き めっちゃお安く 接客対応も良かったので その業者に決めて 今日やっと  綺麗になり使えることになりました♡ ① 新しく取り付けもらった  ウォシュレット付き便器🚽 水漏れ便器はウォシュレットなしだったから 何だか嬉しいです➿ 私は一階の和室で寝てるから 一階のトイレ使用して  殆ど二階は息子達が使ってます トイレットペーパーホルダーも サービスで新しく取り付けてもらえました♡ 以前のが壊れてたので ラッキーでした トイレットペーパーラックも移動して トイレ掃除道具のケースも移動 窓際には少し クリスマス雑貨を飾ってみました ②以前のトイレ ウォシュレットなし ③トイレ便器 完了の時の写真 ④ サービスで新しく取り付けてもらった トイレットペーパーホルダー ある意味 模様替えしました➿➿➿ 綺麗になって 嬉しいです➿ 壁紙と床のマットが気になるところですが😅
二階のトイレ便器交換やっと完了しました♡ 先月 単身赴任の主人が帰って来た時に トイレ水漏れ タンクから便器に チョロチョロと 水が流れていて 主人に言って 直せるかもと いじってたら 水を止めるプラスチックの所が 欠けてしまい 前より水の流れが 酷くなり😂➿➿➿➿ 止水栓止め 使用禁止に🈲 ドアにも 使用禁止の貼り紙を貼り 二階のトイレはさっきまで使えませんでした 業者もあちこち 行って見積もりを取り 家に来てもらい 見積もり 2件 トイレの写真を見せ 見積もり 一件 携帯でリモートしながら 見積もりと 一件 4件の業者から  型落ちの商品で ウォシュレット付き めっちゃお安く 接客対応も良かったので その業者に決めて 今日やっと  綺麗になり使えることになりました♡ ① 新しく取り付けもらった  ウォシュレット付き便器🚽 水漏れ便器はウォシュレットなしだったから 何だか嬉しいです➿ 私は一階の和室で寝てるから 一階のトイレ使用して  殆ど二階は息子達が使ってます トイレットペーパーホルダーも サービスで新しく取り付けてもらえました♡ 以前のが壊れてたので ラッキーでした トイレットペーパーラックも移動して トイレ掃除道具のケースも移動 窓際には少し クリスマス雑貨を飾ってみました ②以前のトイレ ウォシュレットなし ③トイレ便器 完了の時の写真 ④ サービスで新しく取り付けてもらった トイレットペーパーホルダー ある意味 模様替えしました➿➿➿ 綺麗になって 嬉しいです➿ 壁紙と床のマットが気になるところですが😅
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
chabowさんの実例写真
トイレは直したと思われ、壁紙等は比較的キレイ。 ただ、便器は替えたいなぁ。扉も塗り替えか張り替えします✨
トイレは直したと思われ、壁紙等は比較的キレイ。 ただ、便器は替えたいなぁ。扉も塗り替えか張り替えします✨
chabow
chabow
hikaさんの実例写真
カメラマーク消しで…2階のトイレ♪ 壁紙も便器もピンクで作ってもらったので、そのうち改造したいんだけど、ピンクの便器やタンクが…頭痛い(-。-;
カメラマーク消しで…2階のトイレ♪ 壁紙も便器もピンクで作ってもらったので、そのうち改造したいんだけど、ピンクの便器やタンクが…頭痛い(-。-;
hika
hika
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ちょうど10年前にリフォームした1階のトイレがLIXILです。便器を自動オープンのサティスに変え、以前は水洗タンクに付いていた手洗いを独立させて、洗面台の付いたキャビネットを設置しました。14cmほどの奥行きに手洗いと収納、タオル掛け、ペーパーホルダー(外してしまいましたが)が付いている機能的なこのキャビネットもLIXILです。
ちょうど10年前にリフォームした1階のトイレがLIXILです。便器を自動オープンのサティスに変え、以前は水洗タンクに付いていた手洗いを独立させて、洗面台の付いたキャビネットを設置しました。14cmほどの奥行きに手洗いと収納、タオル掛け、ペーパーホルダー(外してしまいましたが)が付いている機能的なこのキャビネットもLIXILです。
chacha
chacha
家族
nanakokoさんの実例写真
nanakoko
nanakoko
4LDK | 家族
nakayoshinyankoさんの実例写真
2年前に、トイレと洗面台を買い替えました。 🚽✨ 当時、床が相当に汚れて傷んでいたので、併せて床にクッションフロアを貼り直し✨ 工事前に、ホムセンでクッションフロアを購入し、寸法を測ってカット。当日、業者さんが古い便器を撤去してくれた後に、貼らせてもらいました。 . 便座を自分で外すなんて自分では出来ないので、綺麗に仕上がって大満足です💗
2年前に、トイレと洗面台を買い替えました。 🚽✨ 当時、床が相当に汚れて傷んでいたので、併せて床にクッションフロアを貼り直し✨ 工事前に、ホムセンでクッションフロアを購入し、寸法を測ってカット。当日、業者さんが古い便器を撤去してくれた後に、貼らせてもらいました。 . 便座を自分で外すなんて自分では出来ないので、綺麗に仕上がって大満足です💗
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
yumさんの実例写真
便器取り付け後 後ろがあまりにも隙間なさすぎて、クラシアンさんに手前に出してもらいました 少しは隙間が空いて、なんとか掃除出来そう^^
便器取り付け後 後ろがあまりにも隙間なさすぎて、クラシアンさんに手前に出してもらいました 少しは隙間が空いて、なんとか掃除出来そう^^
yum
yum
家族
moa.moaさんの実例写真
古い洗面化粧台を撤去するまで裏板があるか分からず… 壁掛は選ばなかった(><) 狭い洗面所にデカい洗面化粧台だったので幅を小さく! 洗濯機買い替えに備えて余白を重視(*´`) 気付き ●壁給水、床排水で結構場所がとられる。 メタルフレーム部分にあまり者を乗せれない。 ●タオルバー使いづらい。
古い洗面化粧台を撤去するまで裏板があるか分からず… 壁掛は選ばなかった(><) 狭い洗面所にデカい洗面化粧台だったので幅を小さく! 洗濯機買い替えに備えて余白を重視(*´`) 気付き ●壁給水、床排水で結構場所がとられる。 メタルフレーム部分にあまり者を乗せれない。 ●タオルバー使いづらい。
moa.moa
moa.moa
家族
kiyomiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥5,280
1階トイレをリフォームしました(^O^☆♪ リフォーム前の便器andタンクとペーパーホルダーはTOTO製のピンク色、タオル掛けはシルバーのリングタイプでした! リフォーム後はパナソニック製のタンクレスタイプへ! カラーはホワイト! ペーパーホルダーとタオル掛けもホワイトで統一しました♪( ´▽`) 壁紙は天井以外、ホワイトから塗り壁風のブルーに変更! 色々な壁紙を検討しましたが、主人が初めて⁉️…ブルーが良いなぁ〜♫と要望を言ってきた為、叶えてあげました(^O^☆♪ 上から目線…o(^▽^)o 今回のトイレリフォームの目的は… メイン1階トイレなのに(#^.^#)…奥行が狭い為、今までの便器の位置より奥に下がり、少しでも広くなるようにするが1番の目的でした٩(^‿^)۶ また、フタのオート開閉やカラーをホワイトにしたい♪(´ε` ) 一応、目的を達成できました(^_^)v まぁ…2011年に購入した建売住宅なので(〃ω〃) わあ♫オシャレ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ な感じには、まだまだなんですが(*^^*) 小物ディスプレイとかで…少しずつ頑張りたいと思います٩(^‿^)۶
1階トイレをリフォームしました(^O^☆♪ リフォーム前の便器andタンクとペーパーホルダーはTOTO製のピンク色、タオル掛けはシルバーのリングタイプでした! リフォーム後はパナソニック製のタンクレスタイプへ! カラーはホワイト! ペーパーホルダーとタオル掛けもホワイトで統一しました♪( ´▽`) 壁紙は天井以外、ホワイトから塗り壁風のブルーに変更! 色々な壁紙を検討しましたが、主人が初めて⁉️…ブルーが良いなぁ〜♫と要望を言ってきた為、叶えてあげました(^O^☆♪ 上から目線…o(^▽^)o 今回のトイレリフォームの目的は… メイン1階トイレなのに(#^.^#)…奥行が狭い為、今までの便器の位置より奥に下がり、少しでも広くなるようにするが1番の目的でした٩(^‿^)۶ また、フタのオート開閉やカラーをホワイトにしたい♪(´ε` ) 一応、目的を達成できました(^_^)v まぁ…2011年に購入した建売住宅なので(〃ω〃) わあ♫オシャレ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ な感じには、まだまだなんですが(*^^*) 小物ディスプレイとかで…少しずつ頑張りたいと思います٩(^‿^)۶
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
kimishigureさんの実例写真
水回りリフォーム 完了。 さすがにお風呂、洗面化粧台、便器の交換はプロにお願いした。壁紙選び楽しかった〜。
水回りリフォーム 完了。 さすがにお風呂、洗面化粧台、便器の交換はプロにお願いした。壁紙選び楽しかった〜。
kimishigure
kimishigure
カップル
pitさんの実例写真
ドアと巾木はマスキングテープで黒に。 型どりしてくり抜いたクッションフロアを敷いて、 ペーパーホルダーとブラシをチェンジ。 はーーすっきりしたーー\( *´ω`* )/♡ 古い便器だけはどうにもならん(笑) ウォシュレットほしいー。 あと奥に水墨画飾りたい。 便器と壁の間がありえん体勢で身体バッキバキ(笑) 次は洗面所と廊下かなー。
ドアと巾木はマスキングテープで黒に。 型どりしてくり抜いたクッションフロアを敷いて、 ペーパーホルダーとブラシをチェンジ。 はーーすっきりしたーー\( *´ω`* )/♡ 古い便器だけはどうにもならん(笑) ウォシュレットほしいー。 あと奥に水墨画飾りたい。 便器と壁の間がありえん体勢で身体バッキバキ(笑) 次は洗面所と廊下かなー。
pit
pit
2DK | 家族
yumirilさんの実例写真
お待たせしました!(え?待ってない?💦) トイレのリフォーム終わりました❣️ 便器はTOTOピュアレストQR、便座はTOTOアプリコットF1 です。 最新の便器はお手入れのしやすさからほとんど縁レスなんですが、クチコミを読むと縁が無い分流すときの水流が弱い、便座裏に汚れが飛び散るなど、評価が余りよく無かったので敢えて縁のあるタイプを選びました。 豆に掃除すればいいですもんね❗️ そしてお気に入りのカラー「ブロンズグリーン」を正面の壁に塗りました💕 やっぱりこの色大好きです😆💕 100均のですがカーテンも付け、急に古さが目立ったトイレットペーパーホルダーも新調👍 壁には前に作った傘のアレンジを持ってきて、棚には新しくプリザーブドとドライでバケツアレンジ🌸 先日頑張って貼ったヘリンボーンのクッションフロアも合わせて大満足のリフォームとなりました💕😄✌️
お待たせしました!(え?待ってない?💦) トイレのリフォーム終わりました❣️ 便器はTOTOピュアレストQR、便座はTOTOアプリコットF1 です。 最新の便器はお手入れのしやすさからほとんど縁レスなんですが、クチコミを読むと縁が無い分流すときの水流が弱い、便座裏に汚れが飛び散るなど、評価が余りよく無かったので敢えて縁のあるタイプを選びました。 豆に掃除すればいいですもんね❗️ そしてお気に入りのカラー「ブロンズグリーン」を正面の壁に塗りました💕 やっぱりこの色大好きです😆💕 100均のですがカーテンも付け、急に古さが目立ったトイレットペーパーホルダーも新調👍 壁には前に作った傘のアレンジを持ってきて、棚には新しくプリザーブドとドライでバケツアレンジ🌸 先日頑張って貼ったヘリンボーンのクッションフロアも合わせて大満足のリフォームとなりました💕😄✌️
yumiril
yumiril
家族
nazさんの実例写真
TOTO【YH702】棚付二連紙巻器
TOTO【YH702】棚付二連紙巻器
naz
naz
もっと見る

便器交換の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

便器交換

98枚の部屋写真から48枚をセレクト
royceさんの実例写真
壁をコンクリート調に塗装し、インダストリアル風に変更しました。 便器も寿命に近いため交換する際は、グレー系にする予定です。
壁をコンクリート調に塗装し、インダストリアル風に変更しました。 便器も寿命に近いため交換する際は、グレー系にする予定です。
royce
royce
3LDK
moco-hanamaruさんの実例写真
我が家のトイレ🚽 (1階) 今年4月にリフォーム&DIY✨ 壁クロス、フロアシート、便器入れ替えは業者さんのパック工事でお世話になりました 腰壁、カウンター、手洗い、内窓の障子はコツコツ…DIYしました🔨📐✂️ カウンターの一枚板を材木店で選ぶ所からスタートしました 楠の香りで癒やし的空間になっています😊 思い切ってリフォームして良かった💓
我が家のトイレ🚽 (1階) 今年4月にリフォーム&DIY✨ 壁クロス、フロアシート、便器入れ替えは業者さんのパック工事でお世話になりました 腰壁、カウンター、手洗い、内窓の障子はコツコツ…DIYしました🔨📐✂️ カウンターの一枚板を材木店で選ぶ所からスタートしました 楠の香りで癒やし的空間になっています😊 思い切ってリフォームして良かった💓
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
tsutawarimasuさんの実例写真
完成です。 これで便器交換の費用だけで12万円の節約。 併せて床張り替え 天井塗装 壁塗装と腰壁リボンつけて2トーンにしました。 これらすべて業者に頼む場合と比較すれば概算20万円も節約したことになります。 Amazonで4万円で買えるのならば、皆さんご自分でチャレンジしてみてはいかがですか。 最後まで見てくださって本当にありがとうございました。 リクシルお客様相談センターのわかりやすいご説明に感謝。 国の文化水準はいちばん貧しい人やいちばん汚れる場所がどの程度かで決まるそうです。 トイレの衛生管理は大切ですね。 「生きるを衛る」と書いて「衛生」 つまりトイレの衛生も衛れないようでは「生きる事さえ衛れない」ということですね。 日本のトイレは世界一衛生的だと自分で施工してつくづく納得! v(´▽`*)
完成です。 これで便器交換の費用だけで12万円の節約。 併せて床張り替え 天井塗装 壁塗装と腰壁リボンつけて2トーンにしました。 これらすべて業者に頼む場合と比較すれば概算20万円も節約したことになります。 Amazonで4万円で買えるのならば、皆さんご自分でチャレンジしてみてはいかがですか。 最後まで見てくださって本当にありがとうございました。 リクシルお客様相談センターのわかりやすいご説明に感謝。 国の文化水準はいちばん貧しい人やいちばん汚れる場所がどの程度かで決まるそうです。 トイレの衛生管理は大切ですね。 「生きるを衛る」と書いて「衛生」 つまりトイレの衛生も衛れないようでは「生きる事さえ衛れない」ということですね。 日本のトイレは世界一衛生的だと自分で施工してつくづく納得! v(´▽`*)
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
patoさんの実例写真
便器の交換以外は自力で頑張りました✨ 長かった…
便器の交換以外は自力で頑張りました✨ 長かった…
pato
pato
oresamaさんの実例写真
¥136,080
トイレDIY改造前後。 便器外して、床引っ剥がして、巾木剥がして、コンセント移設して、床にフロアタイルと目地棒貼って、巾木貼って、ハンマードリルで床に6箇所穴開けて、便器設置して、キャビネット設置して、、、という流れ。 さすがに丸一日かかりました。 むちゃくちゃ疲れた分、達成感あり笑
トイレDIY改造前後。 便器外して、床引っ剥がして、巾木剥がして、コンセント移設して、床にフロアタイルと目地棒貼って、巾木貼って、ハンマードリルで床に6箇所穴開けて、便器設置して、キャビネット設置して、、、という流れ。 さすがに丸一日かかりました。 むちゃくちゃ疲れた分、達成感あり笑
oresama
oresama
3LDK | 一人暮らし
cocotaiさんの実例写真
こんにちは☆*。 久々のトイレpicです( *ˊꇴˋ)エヘッ 家主さんのご好意で便器を変えてもらいました。 タンクレスではないのですが、限りなくそれに近いタンク有り…なので手を洗う場所が無くなっちゃいまして、手指消毒ジェル置いてますがなかなか慣れません(-。-; 北向きの水まわりなので湿気が多く、色んな所にカビがΣ(゚ロ゚;) エコカラットを便器後ろの壁1面に貼ろうとダンナさんからの提案に、バリ風に帯状にしてってリクエスト(♡ˊ艸ˋ) アジアンやら大正レトロやら男前やら…改めて見るとまだまだ発展途上なトイレですよね(笑) 便座には木目の壁紙を勝手に貼られてましたლ('꒪д꒪')ლ大正レトロ言うたら木目やろ!!と、訳分からんダンナさんの解釈(汗) あぁ!!エコカラット貼ってもらってからカビ出なくなりましたよ٩(ˊᗜˋ*)وやっぱりすごい!!!!
こんにちは☆*。 久々のトイレpicです( *ˊꇴˋ)エヘッ 家主さんのご好意で便器を変えてもらいました。 タンクレスではないのですが、限りなくそれに近いタンク有り…なので手を洗う場所が無くなっちゃいまして、手指消毒ジェル置いてますがなかなか慣れません(-。-; 北向きの水まわりなので湿気が多く、色んな所にカビがΣ(゚ロ゚;) エコカラットを便器後ろの壁1面に貼ろうとダンナさんからの提案に、バリ風に帯状にしてってリクエスト(♡ˊ艸ˋ) アジアンやら大正レトロやら男前やら…改めて見るとまだまだ発展途上なトイレですよね(笑) 便座には木目の壁紙を勝手に貼られてましたლ('꒪д꒪')ლ大正レトロ言うたら木目やろ!!と、訳分からんダンナさんの解釈(汗) あぁ!!エコカラット貼ってもらってからカビ出なくなりましたよ٩(ˊᗜˋ*)وやっぱりすごい!!!!
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
新しく便器交換する前に、遊び心でステッカーを貼ってみました。😊 楽しい😊
新しく便器交換する前に、遊び心でステッカーを貼ってみました。😊 楽しい😊
Toru
Toru
一人暮らし
budoupanさんの実例写真
トイレは便器交換とクロス、床クッションフロア張替えをしていただきました。タイル部分は腰壁にするかタイルを貼り直すか· · ·と考えていましたがいまいちぱっとしません。 上部のクロスをカラーにしてタイル部を白くすれば良かったかなあ(><) どうすれば良いでしょう。 良いアイディアがあるかたコメントでお助けください(><)
トイレは便器交換とクロス、床クッションフロア張替えをしていただきました。タイル部分は腰壁にするかタイルを貼り直すか· · ·と考えていましたがいまいちぱっとしません。 上部のクロスをカラーにしてタイル部を白くすれば良かったかなあ(><) どうすれば良いでしょう。 良いアイディアがあるかたコメントでお助けください(><)
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
トイレを綺麗に これは便器を変えた後の写真
トイレを綺麗に これは便器を変えた後の写真
Erika
Erika
家族
takaakiさんの実例写真
ついに便器も外しましたよ! 普通に重かったです。 お米10kgよりね。 およそ25〜30kgくらいかな。 トイレ、リニューアルしたいから 仕方ないかな。
ついに便器も外しましたよ! 普通に重かったです。 お米10kgよりね。 およそ25〜30kgくらいかな。 トイレ、リニューアルしたいから 仕方ないかな。
takaaki
takaaki
家族
Takaさんの実例写真
トイレリフォーム第一段
トイレリフォーム第一段
Taka
Taka
haruさんの実例写真
久しぶりのトイレ✨ 築26年、トイレの便器老朽化で😥 昨年末、新しい物に取り換え工事しました😁🙌
久しぶりのトイレ✨ 築26年、トイレの便器老朽化で😥 昨年末、新しい物に取り換え工事しました😁🙌
haru
haru
4LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
¥47,622
久しぶりの投稿です😓 昨年は水周りのリノベーションを行いましたが、築30年一切手を入れていなかった2階トイレは我慢していました。 しかし今年になって水漏れが発覚してこの際なのでクロス・クッションフロア・便器を交換してウォシュレットを取り付け🙌 上半分はbefore~ 下半分はAfter~ ガラッと変わって居心地がいいです🎵
久しぶりの投稿です😓 昨年は水周りのリノベーションを行いましたが、築30年一切手を入れていなかった2階トイレは我慢していました。 しかし今年になって水漏れが発覚してこの際なのでクロス・クッションフロア・便器を交換してウォシュレットを取り付け🙌 上半分はbefore~ 下半分はAfter~ ガラッと変わって居心地がいいです🎵
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
二階のトイレ便器交換やっと完了しました♡ 先月 単身赴任の主人が帰って来た時に トイレ水漏れ タンクから便器に チョロチョロと 水が流れていて 主人に言って 直せるかもと いじってたら 水を止めるプラスチックの所が 欠けてしまい 前より水の流れが 酷くなり😂➿➿➿➿ 止水栓止め 使用禁止に🈲 ドアにも 使用禁止の貼り紙を貼り 二階のトイレはさっきまで使えませんでした 業者もあちこち 行って見積もりを取り 家に来てもらい 見積もり 2件 トイレの写真を見せ 見積もり 一件 携帯でリモートしながら 見積もりと 一件 4件の業者から  型落ちの商品で ウォシュレット付き めっちゃお安く 接客対応も良かったので その業者に決めて 今日やっと  綺麗になり使えることになりました♡ ① 新しく取り付けもらった  ウォシュレット付き便器🚽 水漏れ便器はウォシュレットなしだったから 何だか嬉しいです➿ 私は一階の和室で寝てるから 一階のトイレ使用して  殆ど二階は息子達が使ってます トイレットペーパーホルダーも サービスで新しく取り付けてもらえました♡ 以前のが壊れてたので ラッキーでした トイレットペーパーラックも移動して トイレ掃除道具のケースも移動 窓際には少し クリスマス雑貨を飾ってみました ②以前のトイレ ウォシュレットなし ③トイレ便器 完了の時の写真 ④ サービスで新しく取り付けてもらった トイレットペーパーホルダー ある意味 模様替えしました➿➿➿ 綺麗になって 嬉しいです➿ 壁紙と床のマットが気になるところですが😅
二階のトイレ便器交換やっと完了しました♡ 先月 単身赴任の主人が帰って来た時に トイレ水漏れ タンクから便器に チョロチョロと 水が流れていて 主人に言って 直せるかもと いじってたら 水を止めるプラスチックの所が 欠けてしまい 前より水の流れが 酷くなり😂➿➿➿➿ 止水栓止め 使用禁止に🈲 ドアにも 使用禁止の貼り紙を貼り 二階のトイレはさっきまで使えませんでした 業者もあちこち 行って見積もりを取り 家に来てもらい 見積もり 2件 トイレの写真を見せ 見積もり 一件 携帯でリモートしながら 見積もりと 一件 4件の業者から  型落ちの商品で ウォシュレット付き めっちゃお安く 接客対応も良かったので その業者に決めて 今日やっと  綺麗になり使えることになりました♡ ① 新しく取り付けもらった  ウォシュレット付き便器🚽 水漏れ便器はウォシュレットなしだったから 何だか嬉しいです➿ 私は一階の和室で寝てるから 一階のトイレ使用して  殆ど二階は息子達が使ってます トイレットペーパーホルダーも サービスで新しく取り付けてもらえました♡ 以前のが壊れてたので ラッキーでした トイレットペーパーラックも移動して トイレ掃除道具のケースも移動 窓際には少し クリスマス雑貨を飾ってみました ②以前のトイレ ウォシュレットなし ③トイレ便器 完了の時の写真 ④ サービスで新しく取り付けてもらった トイレットペーパーホルダー ある意味 模様替えしました➿➿➿ 綺麗になって 嬉しいです➿ 壁紙と床のマットが気になるところですが😅
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
chabowさんの実例写真
トイレは直したと思われ、壁紙等は比較的キレイ。 ただ、便器は替えたいなぁ。扉も塗り替えか張り替えします✨
トイレは直したと思われ、壁紙等は比較的キレイ。 ただ、便器は替えたいなぁ。扉も塗り替えか張り替えします✨
chabow
chabow
hikaさんの実例写真
カメラマーク消しで…2階のトイレ♪ 壁紙も便器もピンクで作ってもらったので、そのうち改造したいんだけど、ピンクの便器やタンクが…頭痛い(-。-;
カメラマーク消しで…2階のトイレ♪ 壁紙も便器もピンクで作ってもらったので、そのうち改造したいんだけど、ピンクの便器やタンクが…頭痛い(-。-;
hika
hika
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ちょうど10年前にリフォームした1階のトイレがLIXILです。便器を自動オープンのサティスに変え、以前は水洗タンクに付いていた手洗いを独立させて、洗面台の付いたキャビネットを設置しました。14cmほどの奥行きに手洗いと収納、タオル掛け、ペーパーホルダー(外してしまいましたが)が付いている機能的なこのキャビネットもLIXILです。
ちょうど10年前にリフォームした1階のトイレがLIXILです。便器を自動オープンのサティスに変え、以前は水洗タンクに付いていた手洗いを独立させて、洗面台の付いたキャビネットを設置しました。14cmほどの奥行きに手洗いと収納、タオル掛け、ペーパーホルダー(外してしまいましたが)が付いている機能的なこのキャビネットもLIXILです。
chacha
chacha
家族
nanakokoさんの実例写真
nanakoko
nanakoko
4LDK | 家族
nakayoshinyankoさんの実例写真
2年前に、トイレと洗面台を買い替えました。 🚽✨ 当時、床が相当に汚れて傷んでいたので、併せて床にクッションフロアを貼り直し✨ 工事前に、ホムセンでクッションフロアを購入し、寸法を測ってカット。当日、業者さんが古い便器を撤去してくれた後に、貼らせてもらいました。 . 便座を自分で外すなんて自分では出来ないので、綺麗に仕上がって大満足です💗
2年前に、トイレと洗面台を買い替えました。 🚽✨ 当時、床が相当に汚れて傷んでいたので、併せて床にクッションフロアを貼り直し✨ 工事前に、ホムセンでクッションフロアを購入し、寸法を測ってカット。当日、業者さんが古い便器を撤去してくれた後に、貼らせてもらいました。 . 便座を自分で外すなんて自分では出来ないので、綺麗に仕上がって大満足です💗
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
yumさんの実例写真
便器取り付け後 後ろがあまりにも隙間なさすぎて、クラシアンさんに手前に出してもらいました 少しは隙間が空いて、なんとか掃除出来そう^^
便器取り付け後 後ろがあまりにも隙間なさすぎて、クラシアンさんに手前に出してもらいました 少しは隙間が空いて、なんとか掃除出来そう^^
yum
yum
家族
moa.moaさんの実例写真
古い洗面化粧台を撤去するまで裏板があるか分からず… 壁掛は選ばなかった(><) 狭い洗面所にデカい洗面化粧台だったので幅を小さく! 洗濯機買い替えに備えて余白を重視(*´`) 気付き ●壁給水、床排水で結構場所がとられる。 メタルフレーム部分にあまり者を乗せれない。 ●タオルバー使いづらい。
古い洗面化粧台を撤去するまで裏板があるか分からず… 壁掛は選ばなかった(><) 狭い洗面所にデカい洗面化粧台だったので幅を小さく! 洗濯機買い替えに備えて余白を重視(*´`) 気付き ●壁給水、床排水で結構場所がとられる。 メタルフレーム部分にあまり者を乗せれない。 ●タオルバー使いづらい。
moa.moa
moa.moa
家族
kiyomiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥5,280
1階トイレをリフォームしました(^O^☆♪ リフォーム前の便器andタンクとペーパーホルダーはTOTO製のピンク色、タオル掛けはシルバーのリングタイプでした! リフォーム後はパナソニック製のタンクレスタイプへ! カラーはホワイト! ペーパーホルダーとタオル掛けもホワイトで統一しました♪( ´▽`) 壁紙は天井以外、ホワイトから塗り壁風のブルーに変更! 色々な壁紙を検討しましたが、主人が初めて⁉️…ブルーが良いなぁ〜♫と要望を言ってきた為、叶えてあげました(^O^☆♪ 上から目線…o(^▽^)o 今回のトイレリフォームの目的は… メイン1階トイレなのに(#^.^#)…奥行が狭い為、今までの便器の位置より奥に下がり、少しでも広くなるようにするが1番の目的でした٩(^‿^)۶ また、フタのオート開閉やカラーをホワイトにしたい♪(´ε` ) 一応、目的を達成できました(^_^)v まぁ…2011年に購入した建売住宅なので(〃ω〃) わあ♫オシャレ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ な感じには、まだまだなんですが(*^^*) 小物ディスプレイとかで…少しずつ頑張りたいと思います٩(^‿^)۶
1階トイレをリフォームしました(^O^☆♪ リフォーム前の便器andタンクとペーパーホルダーはTOTO製のピンク色、タオル掛けはシルバーのリングタイプでした! リフォーム後はパナソニック製のタンクレスタイプへ! カラーはホワイト! ペーパーホルダーとタオル掛けもホワイトで統一しました♪( ´▽`) 壁紙は天井以外、ホワイトから塗り壁風のブルーに変更! 色々な壁紙を検討しましたが、主人が初めて⁉️…ブルーが良いなぁ〜♫と要望を言ってきた為、叶えてあげました(^O^☆♪ 上から目線…o(^▽^)o 今回のトイレリフォームの目的は… メイン1階トイレなのに(#^.^#)…奥行が狭い為、今までの便器の位置より奥に下がり、少しでも広くなるようにするが1番の目的でした٩(^‿^)۶ また、フタのオート開閉やカラーをホワイトにしたい♪(´ε` ) 一応、目的を達成できました(^_^)v まぁ…2011年に購入した建売住宅なので(〃ω〃) わあ♫オシャレ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ な感じには、まだまだなんですが(*^^*) 小物ディスプレイとかで…少しずつ頑張りたいと思います٩(^‿^)۶
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
kimishigureさんの実例写真
水回りリフォーム 完了。 さすがにお風呂、洗面化粧台、便器の交換はプロにお願いした。壁紙選び楽しかった〜。
水回りリフォーム 完了。 さすがにお風呂、洗面化粧台、便器の交換はプロにお願いした。壁紙選び楽しかった〜。
kimishigure
kimishigure
カップル
pitさんの実例写真
ドアと巾木はマスキングテープで黒に。 型どりしてくり抜いたクッションフロアを敷いて、 ペーパーホルダーとブラシをチェンジ。 はーーすっきりしたーー\( *´ω`* )/♡ 古い便器だけはどうにもならん(笑) ウォシュレットほしいー。 あと奥に水墨画飾りたい。 便器と壁の間がありえん体勢で身体バッキバキ(笑) 次は洗面所と廊下かなー。
ドアと巾木はマスキングテープで黒に。 型どりしてくり抜いたクッションフロアを敷いて、 ペーパーホルダーとブラシをチェンジ。 はーーすっきりしたーー\( *´ω`* )/♡ 古い便器だけはどうにもならん(笑) ウォシュレットほしいー。 あと奥に水墨画飾りたい。 便器と壁の間がありえん体勢で身体バッキバキ(笑) 次は洗面所と廊下かなー。
pit
pit
2DK | 家族
yumirilさんの実例写真
お待たせしました!(え?待ってない?💦) トイレのリフォーム終わりました❣️ 便器はTOTOピュアレストQR、便座はTOTOアプリコットF1 です。 最新の便器はお手入れのしやすさからほとんど縁レスなんですが、クチコミを読むと縁が無い分流すときの水流が弱い、便座裏に汚れが飛び散るなど、評価が余りよく無かったので敢えて縁のあるタイプを選びました。 豆に掃除すればいいですもんね❗️ そしてお気に入りのカラー「ブロンズグリーン」を正面の壁に塗りました💕 やっぱりこの色大好きです😆💕 100均のですがカーテンも付け、急に古さが目立ったトイレットペーパーホルダーも新調👍 壁には前に作った傘のアレンジを持ってきて、棚には新しくプリザーブドとドライでバケツアレンジ🌸 先日頑張って貼ったヘリンボーンのクッションフロアも合わせて大満足のリフォームとなりました💕😄✌️
お待たせしました!(え?待ってない?💦) トイレのリフォーム終わりました❣️ 便器はTOTOピュアレストQR、便座はTOTOアプリコットF1 です。 最新の便器はお手入れのしやすさからほとんど縁レスなんですが、クチコミを読むと縁が無い分流すときの水流が弱い、便座裏に汚れが飛び散るなど、評価が余りよく無かったので敢えて縁のあるタイプを選びました。 豆に掃除すればいいですもんね❗️ そしてお気に入りのカラー「ブロンズグリーン」を正面の壁に塗りました💕 やっぱりこの色大好きです😆💕 100均のですがカーテンも付け、急に古さが目立ったトイレットペーパーホルダーも新調👍 壁には前に作った傘のアレンジを持ってきて、棚には新しくプリザーブドとドライでバケツアレンジ🌸 先日頑張って貼ったヘリンボーンのクッションフロアも合わせて大満足のリフォームとなりました💕😄✌️
yumiril
yumiril
家族
nazさんの実例写真
TOTO【YH702】棚付二連紙巻器
TOTO【YH702】棚付二連紙巻器
naz
naz
もっと見る

便器交換の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ