容器アレンジ

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
jeep.Cherokee37さんの実例写真
jeep.Cherokee37
jeep.Cherokee37
Kaneyukiさんの実例写真
今日買った秋色フェイクフラワーが可愛いすぎたのでご紹介します。 ダイソーの「アレンジメントピック」 花瓶に立てたり、丸いガラス器に入れたり、木箱に詰めたりしてみました🍁 買うときは3本がおすすめです!
今日買った秋色フェイクフラワーが可愛いすぎたのでご紹介します。 ダイソーの「アレンジメントピック」 花瓶に立てたり、丸いガラス器に入れたり、木箱に詰めたりしてみました🍁 買うときは3本がおすすめです!
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
レンジフードの上に何か置けるなと気付いて、セリアとダイソーの花をいくつか合わせて容器を使ってアレンジ。ついでに使い損ねてたクリアガーランドも。 …シンプルなままにしておけない性格🥴
レンジフードの上に何か置けるなと気付いて、セリアとダイソーの花をいくつか合わせて容器を使ってアレンジ。ついでに使い損ねてたクリアガーランドも。 …シンプルなままにしておけない性格🥴
michi
michi
1K | 一人暮らし
kskさんの実例写真
ksk
ksk
4LDK | 家族
sensyuさんの実例写真
ステンシル難しい… (ノД`*゚)゚・:。.
ステンシル難しい… (ノД`*゚)゚・:。.
sensyu
sensyu
3DK | 家族
kaanaさんの実例写真
大容量850グラムの消臭ビーズ容器に、ウォールステッカーをペタリ♡
大容量850グラムの消臭ビーズ容器に、ウォールステッカーをペタリ♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
aymnさんの実例写真
テレビ横のお気に入りの空間♡
テレビ横のお気に入りの空間♡
aymn
aymn
2LDK
miiiieさんの実例写真
ご無沙汰すぎるRC。。。 今更ながら買っておいて放置してたやつ。ようやく転写してみたらちょいちょい失敗…。 洗ったら取れそうだなぁ。
ご無沙汰すぎるRC。。。 今更ながら買っておいて放置してたやつ。ようやく転写してみたらちょいちょい失敗…。 洗ったら取れそうだなぁ。
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
h.yさんの実例写真
ハンドメイド追加で作りました♡ minneで販売中なのでよかったら見てみてください(´ ˘ `∗) あ!ドアオブジェは仲良しのAyumiちゃんの素敵作品なので販売してません(><)
ハンドメイド追加で作りました♡ minneで販売中なのでよかったら見てみてください(´ ˘ `∗) あ!ドアオブジェは仲良しのAyumiちゃんの素敵作品なので販売してません(><)
h.y
h.y
家族
kusuttoさんの実例写真
…なっ悩ましい…。 先日、お正月っぽい、椿の花と猫さんの可愛い生地をみつけて、ファブリックパネル作成…お正月イベントか、ファブリックパネルイベントか、どちらに参加すべきかと悩み…締切の近い方に参加…😅 またファブリックパネルイベントにもpicするかもですが、ご容赦ください😅 毎年、お正月用に葉牡丹の鉢を買ってたのですが、今年は切花を買って花器に生けてみました💕って、良い感じの花器が無くて、これ…カップ麺の空き容器に、ペンキ塗り塗りして、ゴールドのラメをふりかけたなんちゃって花器です😂 年末ギリギリまでお仕事で、落ち着かない日々ですが、お花を生けている間は穏やかな気持ちになれました✨節目節目を大切にする文化を子供達に伝えるべく、お正月準備頑張りますっ💪
…なっ悩ましい…。 先日、お正月っぽい、椿の花と猫さんの可愛い生地をみつけて、ファブリックパネル作成…お正月イベントか、ファブリックパネルイベントか、どちらに参加すべきかと悩み…締切の近い方に参加…😅 またファブリックパネルイベントにもpicするかもですが、ご容赦ください😅 毎年、お正月用に葉牡丹の鉢を買ってたのですが、今年は切花を買って花器に生けてみました💕って、良い感じの花器が無くて、これ…カップ麺の空き容器に、ペンキ塗り塗りして、ゴールドのラメをふりかけたなんちゃって花器です😂 年末ギリギリまでお仕事で、落ち着かない日々ですが、お花を生けている間は穏やかな気持ちになれました✨節目節目を大切にする文化を子供達に伝えるべく、お正月準備頑張りますっ💪
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
ダイソーのアルカリ電解水がとってもオススメです✨油汚れや水周りの水垢など、吹きかけて拭くだけで綺麗になりますよ♡
ダイソーのアルカリ電解水がとってもオススメです✨油汚れや水周りの水垢など、吹きかけて拭くだけで綺麗になりますよ♡
yukiko
yukiko
家族
MKworksさんの実例写真
トイレの消臭剤です♪ パイナップルを イメージしてみました(*'∀'人)*+
トイレの消臭剤です♪ パイナップルを イメージしてみました(*'∀'人)*+
MKworks
MKworks
umi.さんの実例写真
お給料日前で節約期間なので お家にある物リメイクでお部屋いぢり楽しんでました~ (* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ レースとボタンで空き容器アレンジ♡
お給料日前で節約期間なので お家にある物リメイクでお部屋いぢり楽しんでました~ (* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ レースとボタンで空き容器アレンジ♡
umi.
umi.
3LDK | 家族
jujuさんの実例写真
ベルカップ秋色あじさいの詰め合わせ
ベルカップ秋色あじさいの詰め合わせ
juju
juju
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
キッチン横のカウンター。フェイクグリーンの容器に黒マステを貼ってみた。雑さが目立つ…
キッチン横のカウンター。フェイクグリーンの容器に黒マステを貼ってみた。雑さが目立つ…
mee
mee
2LDK
CoffeeHouseさんの実例写真
那須のアウトレットで売っていた、卵プリンの容器にセリアのお花を入れてみました!結構よい感じ♪( ´▽`)
那須のアウトレットで売っていた、卵プリンの容器にセリアのお花を入れてみました!結構よい感じ♪( ´▽`)
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
kojiro120513さんの実例写真
お土産のプリン容器が可愛かったので 造花をアレンジしてポン!
お土産のプリン容器が可愛かったので 造花をアレンジしてポン!
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
ビオラが間延びしてきたので 少し切り戻したものを水挿しにしました
ビオラが間延びしてきたので 少し切り戻したものを水挿しにしました
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
hinaさんの実例写真
いつも見てくださって有難うございます♡ ガラス容器にシリカゲルドライのピンクのバラとピンクアナベルにブリザーブドの紫陽花、かすみ草、ペッパーベリーをアレンジしました💕
いつも見てくださって有難うございます♡ ガラス容器にシリカゲルドライのピンクのバラとピンクアナベルにブリザーブドの紫陽花、かすみ草、ペッパーベリーをアレンジしました💕
hina
hina
nozomi.s3さんの実例写真
多肉植物×トトロは合いますね(๑´ㅂ`๑)
多肉植物×トトロは合いますね(๑´ㅂ`๑)
nozomi.s3
nozomi.s3
3DK | カップル
miki-k-ryuさんの実例写真
こんばんは☆ minne販売のお知らせです(*^^*) 今週の5月25日(金) 20時~ 販売させていただきたいと思います。 お気に入りが見つかりますように☆
こんばんは☆ minne販売のお知らせです(*^^*) 今週の5月25日(金) 20時~ 販売させていただきたいと思います。 お気に入りが見つかりますように☆
miki-k-ryu
miki-k-ryu
家族
kazuminさんの実例写真
kazumin
kazumin
4LDK | 家族
hinamama5さんの実例写真
イースターアレンジ作りました♪
イースターアレンジ作りました♪
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
ooookeyさんの実例写真
ooookey
ooookey
2LDK | 家族
mangoさんの実例写真
Sawaday 香るStick モニター 最終回✩.*˚まとめ&番外編\_( ᐛ )و モニターさせて頂き、お陰様で素敵な香りLife*.+゚を送っている我が家です♬.*゚(*¯▽¯* ) 香りは... *レモンリーフ *リラクシングウッド この2種類✨( ˙▿˙ )☝ それぞれ好みはあると思いますが、どちらも素敵な香りです👃🏻✨ 個人的には、サッパリと柑橘系のレモンリーフの方が好みでしたが、置く場所等によって香りを替えて楽しむのもいいんじゃないかなぁと思います♬.*゚(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 見た目は... セットで入ってるガラス容器がとてもシンプルで、容器の底にどの香りか分かるようにナチュラルな可愛いシールが貼ってあるだけなので、ほんとどんなお部屋のインテリアにもオシャレに馴染む素敵なデザインです✨ また、スティックがナチュラルな枝みたいで、なんともオシャレで素敵なんです♬.*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 元々セットの中には、スティックが、6本入っているので、容器に挿す本数で、部屋の広さや、自分好みの香りの強さに応じて、香り方を調節できるのは、ほんとに素敵なポイントだと思います*.+゚( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 今回は番外編として、ガラス容器をちょこっとアレンジしてみました( ♡´³`)σ 1つはマスキングテープに好きな文字や絵をスタンプしたもの。 もう1つは、レースをちょこっと巻いてみたもの。 そのままシンプルに使うのはもちろん、自分好みにアレンジしてみるのも楽しいかも♬.*゚(ღ´罒`ღ)♡ニヒ 香りの感じ方は人それぞれなので、気になる方は、お店で見かけたら、サンプル等あれば、ぜひクンクンして試してみてくださいね( *ˊᵕˋ)ノ♥︎∗*゚ 個人的にはコスパも考えて、とっても良い商品だなぁと思います♬.*゚ なくなったらリピートしようかな✨(*¯▽¯* ) 今はこの2種類の香りだけだと思いますが、このデザインで、もっと色んな種類の香りが選べたら、嬉しいなぁ♬.*゚ この度はモニターに選んで頂き、本当にありがとうございました✨(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+* 皆さんも、モニターにお付き合い下さり、本当にありがとうございました♡( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝) ぜひ一緒に素敵な香りLife*.+゚しましょー✨ ٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ ~完~(≖ᴗ≖๑)ニヒッ笑
Sawaday 香るStick モニター 最終回✩.*˚まとめ&番外編\_( ᐛ )و モニターさせて頂き、お陰様で素敵な香りLife*.+゚を送っている我が家です♬.*゚(*¯▽¯* ) 香りは... *レモンリーフ *リラクシングウッド この2種類✨( ˙▿˙ )☝ それぞれ好みはあると思いますが、どちらも素敵な香りです👃🏻✨ 個人的には、サッパリと柑橘系のレモンリーフの方が好みでしたが、置く場所等によって香りを替えて楽しむのもいいんじゃないかなぁと思います♬.*゚(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 見た目は... セットで入ってるガラス容器がとてもシンプルで、容器の底にどの香りか分かるようにナチュラルな可愛いシールが貼ってあるだけなので、ほんとどんなお部屋のインテリアにもオシャレに馴染む素敵なデザインです✨ また、スティックがナチュラルな枝みたいで、なんともオシャレで素敵なんです♬.*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 元々セットの中には、スティックが、6本入っているので、容器に挿す本数で、部屋の広さや、自分好みの香りの強さに応じて、香り方を調節できるのは、ほんとに素敵なポイントだと思います*.+゚( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 今回は番外編として、ガラス容器をちょこっとアレンジしてみました( ♡´³`)σ 1つはマスキングテープに好きな文字や絵をスタンプしたもの。 もう1つは、レースをちょこっと巻いてみたもの。 そのままシンプルに使うのはもちろん、自分好みにアレンジしてみるのも楽しいかも♬.*゚(ღ´罒`ღ)♡ニヒ 香りの感じ方は人それぞれなので、気になる方は、お店で見かけたら、サンプル等あれば、ぜひクンクンして試してみてくださいね( *ˊᵕˋ)ノ♥︎∗*゚ 個人的にはコスパも考えて、とっても良い商品だなぁと思います♬.*゚ なくなったらリピートしようかな✨(*¯▽¯* ) 今はこの2種類の香りだけだと思いますが、このデザインで、もっと色んな種類の香りが選べたら、嬉しいなぁ♬.*゚ この度はモニターに選んで頂き、本当にありがとうございました✨(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+* 皆さんも、モニターにお付き合い下さり、本当にありがとうございました♡( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝) ぜひ一緒に素敵な香りLife*.+゚しましょー✨ ٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ ~完~(≖ᴗ≖๑)ニヒッ笑
mango
mango
manduonmaさんの実例写真
三日ほどかけて味付けのりの容器をあれんじしました。 なづけて 『あかちゃんのおもちゃ ぱくぱくわんこ🐕』 写真一枚目 『まずは,いちご味の団子からいただこうかな🍡』 写真2枚目 『一口でたべれるかな🤭ぱくっ❤️』 写真3枚目 『一つじゃ足りないな✨』 写真4枚目 『今度は何味の団子食べようかな🍡 れもん味?まっちゃ味?ラムネ味?チョコ味?それとも,おにぎり🍙?』 以前,ぱくぱくくまさんという口を開けている作品を編みました. 家に味付けのりの空きケースがあり、お茶っ葉入れたり,片栗粉入れたり,おもちゃを入れたり 再利用してきました。 今回は,また味付けのりの容器があったのでじーとみていたら、、、ぱくぱくくまさんの仲間を編みたくなりました。 何個か仕掛けもつけてみました。 今回のぱくぱくわんこも口をぱくぱくします。 団子5種類とおにぎり一つ編んでみました。 団子とおにぎりの両脇には、ワンタッチホックげついています。 手にもワンタッチホックがついています。 手と手を合わせることもできます。 ということは、手に団子やおにぎりがもつことができます。 団子やおにぎりをつなげることもできます。 なぜ、こんなに食いしん坊なのかというと 赤ちゃんのおもちゃによいのではないかと。 口が開いてるから口から食べ物を入れて遊ぶことができます。 まだまだ仕掛けあります. 団子のなかの2個だけ、中にふるとりんりんとおと何なるすずがはいっています。 これだけでも、てでにぎってふりふりして遊ぶことができます. そして、ぱくぱくわんこの底面のパーツはあえて付けておりません。 毛糸で積み込んでしまうと味付け海苔のケースが取り出せないから。 ぱくぱくわんこがたべた食べ物をざざっと出したい時ケースを取り出せばすぐに食べ物が取り出せます。 こだわったのは、つくりだけではなく表情にもこだわりました。 『おなかがすいたよ。ご飯食べたいよ🍚』という表情にしたくて パーツを移動させては少し離れたところからみてみたりしました。 手探りで色々考えて編んでいたら,完成するまでいつもよりめっちゃ時間がかかりました。 試しに編んだので、ぱくぱくわんこは私がもっています。 もう少しアレンジできそうだけど、、,閃かないな。
三日ほどかけて味付けのりの容器をあれんじしました。 なづけて 『あかちゃんのおもちゃ ぱくぱくわんこ🐕』 写真一枚目 『まずは,いちご味の団子からいただこうかな🍡』 写真2枚目 『一口でたべれるかな🤭ぱくっ❤️』 写真3枚目 『一つじゃ足りないな✨』 写真4枚目 『今度は何味の団子食べようかな🍡 れもん味?まっちゃ味?ラムネ味?チョコ味?それとも,おにぎり🍙?』 以前,ぱくぱくくまさんという口を開けている作品を編みました. 家に味付けのりの空きケースがあり、お茶っ葉入れたり,片栗粉入れたり,おもちゃを入れたり 再利用してきました。 今回は,また味付けのりの容器があったのでじーとみていたら、、、ぱくぱくくまさんの仲間を編みたくなりました。 何個か仕掛けもつけてみました。 今回のぱくぱくわんこも口をぱくぱくします。 団子5種類とおにぎり一つ編んでみました。 団子とおにぎりの両脇には、ワンタッチホックげついています。 手にもワンタッチホックがついています。 手と手を合わせることもできます。 ということは、手に団子やおにぎりがもつことができます。 団子やおにぎりをつなげることもできます。 なぜ、こんなに食いしん坊なのかというと 赤ちゃんのおもちゃによいのではないかと。 口が開いてるから口から食べ物を入れて遊ぶことができます。 まだまだ仕掛けあります. 団子のなかの2個だけ、中にふるとりんりんとおと何なるすずがはいっています。 これだけでも、てでにぎってふりふりして遊ぶことができます. そして、ぱくぱくわんこの底面のパーツはあえて付けておりません。 毛糸で積み込んでしまうと味付け海苔のケースが取り出せないから。 ぱくぱくわんこがたべた食べ物をざざっと出したい時ケースを取り出せばすぐに食べ物が取り出せます。 こだわったのは、つくりだけではなく表情にもこだわりました。 『おなかがすいたよ。ご飯食べたいよ🍚』という表情にしたくて パーツを移動させては少し離れたところからみてみたりしました。 手探りで色々考えて編んでいたら,完成するまでいつもよりめっちゃ時間がかかりました。 試しに編んだので、ぱくぱくわんこは私がもっています。 もう少しアレンジできそうだけど、、,閃かないな。
manduonma
manduonma
tomosukeさんの実例写真
tomosuke
tomosuke
もっと見る

容器アレンジの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

容器アレンジ

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
jeep.Cherokee37さんの実例写真
jeep.Cherokee37
jeep.Cherokee37
Kaneyukiさんの実例写真
今日買った秋色フェイクフラワーが可愛いすぎたのでご紹介します。 ダイソーの「アレンジメントピック」 花瓶に立てたり、丸いガラス器に入れたり、木箱に詰めたりしてみました🍁 買うときは3本がおすすめです!
今日買った秋色フェイクフラワーが可愛いすぎたのでご紹介します。 ダイソーの「アレンジメントピック」 花瓶に立てたり、丸いガラス器に入れたり、木箱に詰めたりしてみました🍁 買うときは3本がおすすめです!
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
レンジフードの上に何か置けるなと気付いて、セリアとダイソーの花をいくつか合わせて容器を使ってアレンジ。ついでに使い損ねてたクリアガーランドも。 …シンプルなままにしておけない性格🥴
レンジフードの上に何か置けるなと気付いて、セリアとダイソーの花をいくつか合わせて容器を使ってアレンジ。ついでに使い損ねてたクリアガーランドも。 …シンプルなままにしておけない性格🥴
michi
michi
1K | 一人暮らし
kskさんの実例写真
ksk
ksk
4LDK | 家族
sensyuさんの実例写真
ステンシル難しい… (ノД`*゚)゚・:。.
ステンシル難しい… (ノД`*゚)゚・:。.
sensyu
sensyu
3DK | 家族
kaanaさんの実例写真
大容量850グラムの消臭ビーズ容器に、ウォールステッカーをペタリ♡
大容量850グラムの消臭ビーズ容器に、ウォールステッカーをペタリ♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
aymnさんの実例写真
テレビ横のお気に入りの空間♡
テレビ横のお気に入りの空間♡
aymn
aymn
2LDK
miiiieさんの実例写真
ご無沙汰すぎるRC。。。 今更ながら買っておいて放置してたやつ。ようやく転写してみたらちょいちょい失敗…。 洗ったら取れそうだなぁ。
ご無沙汰すぎるRC。。。 今更ながら買っておいて放置してたやつ。ようやく転写してみたらちょいちょい失敗…。 洗ったら取れそうだなぁ。
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
h.yさんの実例写真
ハンドメイド追加で作りました♡ minneで販売中なのでよかったら見てみてください(´ ˘ `∗) あ!ドアオブジェは仲良しのAyumiちゃんの素敵作品なので販売してません(><)
ハンドメイド追加で作りました♡ minneで販売中なのでよかったら見てみてください(´ ˘ `∗) あ!ドアオブジェは仲良しのAyumiちゃんの素敵作品なので販売してません(><)
h.y
h.y
家族
kusuttoさんの実例写真
…なっ悩ましい…。 先日、お正月っぽい、椿の花と猫さんの可愛い生地をみつけて、ファブリックパネル作成…お正月イベントか、ファブリックパネルイベントか、どちらに参加すべきかと悩み…締切の近い方に参加…😅 またファブリックパネルイベントにもpicするかもですが、ご容赦ください😅 毎年、お正月用に葉牡丹の鉢を買ってたのですが、今年は切花を買って花器に生けてみました💕って、良い感じの花器が無くて、これ…カップ麺の空き容器に、ペンキ塗り塗りして、ゴールドのラメをふりかけたなんちゃって花器です😂 年末ギリギリまでお仕事で、落ち着かない日々ですが、お花を生けている間は穏やかな気持ちになれました✨節目節目を大切にする文化を子供達に伝えるべく、お正月準備頑張りますっ💪
…なっ悩ましい…。 先日、お正月っぽい、椿の花と猫さんの可愛い生地をみつけて、ファブリックパネル作成…お正月イベントか、ファブリックパネルイベントか、どちらに参加すべきかと悩み…締切の近い方に参加…😅 またファブリックパネルイベントにもpicするかもですが、ご容赦ください😅 毎年、お正月用に葉牡丹の鉢を買ってたのですが、今年は切花を買って花器に生けてみました💕って、良い感じの花器が無くて、これ…カップ麺の空き容器に、ペンキ塗り塗りして、ゴールドのラメをふりかけたなんちゃって花器です😂 年末ギリギリまでお仕事で、落ち着かない日々ですが、お花を生けている間は穏やかな気持ちになれました✨節目節目を大切にする文化を子供達に伝えるべく、お正月準備頑張りますっ💪
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
ダイソーのアルカリ電解水がとってもオススメです✨油汚れや水周りの水垢など、吹きかけて拭くだけで綺麗になりますよ♡
ダイソーのアルカリ電解水がとってもオススメです✨油汚れや水周りの水垢など、吹きかけて拭くだけで綺麗になりますよ♡
yukiko
yukiko
家族
MKworksさんの実例写真
トイレの消臭剤です♪ パイナップルを イメージしてみました(*'∀'人)*+
トイレの消臭剤です♪ パイナップルを イメージしてみました(*'∀'人)*+
MKworks
MKworks
umi.さんの実例写真
お給料日前で節約期間なので お家にある物リメイクでお部屋いぢり楽しんでました~ (* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ レースとボタンで空き容器アレンジ♡
お給料日前で節約期間なので お家にある物リメイクでお部屋いぢり楽しんでました~ (* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ レースとボタンで空き容器アレンジ♡
umi.
umi.
3LDK | 家族
jujuさんの実例写真
ベルカップ秋色あじさいの詰め合わせ
ベルカップ秋色あじさいの詰め合わせ
juju
juju
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
キッチン横のカウンター。フェイクグリーンの容器に黒マステを貼ってみた。雑さが目立つ…
キッチン横のカウンター。フェイクグリーンの容器に黒マステを貼ってみた。雑さが目立つ…
mee
mee
2LDK
CoffeeHouseさんの実例写真
那須のアウトレットで売っていた、卵プリンの容器にセリアのお花を入れてみました!結構よい感じ♪( ´▽`)
那須のアウトレットで売っていた、卵プリンの容器にセリアのお花を入れてみました!結構よい感じ♪( ´▽`)
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
kojiro120513さんの実例写真
お土産のプリン容器が可愛かったので 造花をアレンジしてポン!
お土産のプリン容器が可愛かったので 造花をアレンジしてポン!
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
ビオラが間延びしてきたので 少し切り戻したものを水挿しにしました
ビオラが間延びしてきたので 少し切り戻したものを水挿しにしました
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
hinaさんの実例写真
いつも見てくださって有難うございます♡ ガラス容器にシリカゲルドライのピンクのバラとピンクアナベルにブリザーブドの紫陽花、かすみ草、ペッパーベリーをアレンジしました💕
いつも見てくださって有難うございます♡ ガラス容器にシリカゲルドライのピンクのバラとピンクアナベルにブリザーブドの紫陽花、かすみ草、ペッパーベリーをアレンジしました💕
hina
hina
nozomi.s3さんの実例写真
多肉植物×トトロは合いますね(๑´ㅂ`๑)
多肉植物×トトロは合いますね(๑´ㅂ`๑)
nozomi.s3
nozomi.s3
3DK | カップル
miki-k-ryuさんの実例写真
こんばんは☆ minne販売のお知らせです(*^^*) 今週の5月25日(金) 20時~ 販売させていただきたいと思います。 お気に入りが見つかりますように☆
こんばんは☆ minne販売のお知らせです(*^^*) 今週の5月25日(金) 20時~ 販売させていただきたいと思います。 お気に入りが見つかりますように☆
miki-k-ryu
miki-k-ryu
家族
kazuminさんの実例写真
kazumin
kazumin
4LDK | 家族
hinamama5さんの実例写真
イースターアレンジ作りました♪
イースターアレンジ作りました♪
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
ooookeyさんの実例写真
ooookey
ooookey
2LDK | 家族
mangoさんの実例写真
Sawaday 香るStick モニター 最終回✩.*˚まとめ&番外編\_( ᐛ )و モニターさせて頂き、お陰様で素敵な香りLife*.+゚を送っている我が家です♬.*゚(*¯▽¯* ) 香りは... *レモンリーフ *リラクシングウッド この2種類✨( ˙▿˙ )☝ それぞれ好みはあると思いますが、どちらも素敵な香りです👃🏻✨ 個人的には、サッパリと柑橘系のレモンリーフの方が好みでしたが、置く場所等によって香りを替えて楽しむのもいいんじゃないかなぁと思います♬.*゚(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 見た目は... セットで入ってるガラス容器がとてもシンプルで、容器の底にどの香りか分かるようにナチュラルな可愛いシールが貼ってあるだけなので、ほんとどんなお部屋のインテリアにもオシャレに馴染む素敵なデザインです✨ また、スティックがナチュラルな枝みたいで、なんともオシャレで素敵なんです♬.*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 元々セットの中には、スティックが、6本入っているので、容器に挿す本数で、部屋の広さや、自分好みの香りの強さに応じて、香り方を調節できるのは、ほんとに素敵なポイントだと思います*.+゚( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 今回は番外編として、ガラス容器をちょこっとアレンジしてみました( ♡´³`)σ 1つはマスキングテープに好きな文字や絵をスタンプしたもの。 もう1つは、レースをちょこっと巻いてみたもの。 そのままシンプルに使うのはもちろん、自分好みにアレンジしてみるのも楽しいかも♬.*゚(ღ´罒`ღ)♡ニヒ 香りの感じ方は人それぞれなので、気になる方は、お店で見かけたら、サンプル等あれば、ぜひクンクンして試してみてくださいね( *ˊᵕˋ)ノ♥︎∗*゚ 個人的にはコスパも考えて、とっても良い商品だなぁと思います♬.*゚ なくなったらリピートしようかな✨(*¯▽¯* ) 今はこの2種類の香りだけだと思いますが、このデザインで、もっと色んな種類の香りが選べたら、嬉しいなぁ♬.*゚ この度はモニターに選んで頂き、本当にありがとうございました✨(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+* 皆さんも、モニターにお付き合い下さり、本当にありがとうございました♡( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝) ぜひ一緒に素敵な香りLife*.+゚しましょー✨ ٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ ~完~(≖ᴗ≖๑)ニヒッ笑
Sawaday 香るStick モニター 最終回✩.*˚まとめ&番外編\_( ᐛ )و モニターさせて頂き、お陰様で素敵な香りLife*.+゚を送っている我が家です♬.*゚(*¯▽¯* ) 香りは... *レモンリーフ *リラクシングウッド この2種類✨( ˙▿˙ )☝ それぞれ好みはあると思いますが、どちらも素敵な香りです👃🏻✨ 個人的には、サッパリと柑橘系のレモンリーフの方が好みでしたが、置く場所等によって香りを替えて楽しむのもいいんじゃないかなぁと思います♬.*゚(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 見た目は... セットで入ってるガラス容器がとてもシンプルで、容器の底にどの香りか分かるようにナチュラルな可愛いシールが貼ってあるだけなので、ほんとどんなお部屋のインテリアにもオシャレに馴染む素敵なデザインです✨ また、スティックがナチュラルな枝みたいで、なんともオシャレで素敵なんです♬.*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 元々セットの中には、スティックが、6本入っているので、容器に挿す本数で、部屋の広さや、自分好みの香りの強さに応じて、香り方を調節できるのは、ほんとに素敵なポイントだと思います*.+゚( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 今回は番外編として、ガラス容器をちょこっとアレンジしてみました( ♡´³`)σ 1つはマスキングテープに好きな文字や絵をスタンプしたもの。 もう1つは、レースをちょこっと巻いてみたもの。 そのままシンプルに使うのはもちろん、自分好みにアレンジしてみるのも楽しいかも♬.*゚(ღ´罒`ღ)♡ニヒ 香りの感じ方は人それぞれなので、気になる方は、お店で見かけたら、サンプル等あれば、ぜひクンクンして試してみてくださいね( *ˊᵕˋ)ノ♥︎∗*゚ 個人的にはコスパも考えて、とっても良い商品だなぁと思います♬.*゚ なくなったらリピートしようかな✨(*¯▽¯* ) 今はこの2種類の香りだけだと思いますが、このデザインで、もっと色んな種類の香りが選べたら、嬉しいなぁ♬.*゚ この度はモニターに選んで頂き、本当にありがとうございました✨(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+* 皆さんも、モニターにお付き合い下さり、本当にありがとうございました♡( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝) ぜひ一緒に素敵な香りLife*.+゚しましょー✨ ٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ ~完~(≖ᴗ≖๑)ニヒッ笑
mango
mango
manduonmaさんの実例写真
三日ほどかけて味付けのりの容器をあれんじしました。 なづけて 『あかちゃんのおもちゃ ぱくぱくわんこ🐕』 写真一枚目 『まずは,いちご味の団子からいただこうかな🍡』 写真2枚目 『一口でたべれるかな🤭ぱくっ❤️』 写真3枚目 『一つじゃ足りないな✨』 写真4枚目 『今度は何味の団子食べようかな🍡 れもん味?まっちゃ味?ラムネ味?チョコ味?それとも,おにぎり🍙?』 以前,ぱくぱくくまさんという口を開けている作品を編みました. 家に味付けのりの空きケースがあり、お茶っ葉入れたり,片栗粉入れたり,おもちゃを入れたり 再利用してきました。 今回は,また味付けのりの容器があったのでじーとみていたら、、、ぱくぱくくまさんの仲間を編みたくなりました。 何個か仕掛けもつけてみました。 今回のぱくぱくわんこも口をぱくぱくします。 団子5種類とおにぎり一つ編んでみました。 団子とおにぎりの両脇には、ワンタッチホックげついています。 手にもワンタッチホックがついています。 手と手を合わせることもできます。 ということは、手に団子やおにぎりがもつことができます。 団子やおにぎりをつなげることもできます。 なぜ、こんなに食いしん坊なのかというと 赤ちゃんのおもちゃによいのではないかと。 口が開いてるから口から食べ物を入れて遊ぶことができます。 まだまだ仕掛けあります. 団子のなかの2個だけ、中にふるとりんりんとおと何なるすずがはいっています。 これだけでも、てでにぎってふりふりして遊ぶことができます. そして、ぱくぱくわんこの底面のパーツはあえて付けておりません。 毛糸で積み込んでしまうと味付け海苔のケースが取り出せないから。 ぱくぱくわんこがたべた食べ物をざざっと出したい時ケースを取り出せばすぐに食べ物が取り出せます。 こだわったのは、つくりだけではなく表情にもこだわりました。 『おなかがすいたよ。ご飯食べたいよ🍚』という表情にしたくて パーツを移動させては少し離れたところからみてみたりしました。 手探りで色々考えて編んでいたら,完成するまでいつもよりめっちゃ時間がかかりました。 試しに編んだので、ぱくぱくわんこは私がもっています。 もう少しアレンジできそうだけど、、,閃かないな。
三日ほどかけて味付けのりの容器をあれんじしました。 なづけて 『あかちゃんのおもちゃ ぱくぱくわんこ🐕』 写真一枚目 『まずは,いちご味の団子からいただこうかな🍡』 写真2枚目 『一口でたべれるかな🤭ぱくっ❤️』 写真3枚目 『一つじゃ足りないな✨』 写真4枚目 『今度は何味の団子食べようかな🍡 れもん味?まっちゃ味?ラムネ味?チョコ味?それとも,おにぎり🍙?』 以前,ぱくぱくくまさんという口を開けている作品を編みました. 家に味付けのりの空きケースがあり、お茶っ葉入れたり,片栗粉入れたり,おもちゃを入れたり 再利用してきました。 今回は,また味付けのりの容器があったのでじーとみていたら、、、ぱくぱくくまさんの仲間を編みたくなりました。 何個か仕掛けもつけてみました。 今回のぱくぱくわんこも口をぱくぱくします。 団子5種類とおにぎり一つ編んでみました。 団子とおにぎりの両脇には、ワンタッチホックげついています。 手にもワンタッチホックがついています。 手と手を合わせることもできます。 ということは、手に団子やおにぎりがもつことができます。 団子やおにぎりをつなげることもできます。 なぜ、こんなに食いしん坊なのかというと 赤ちゃんのおもちゃによいのではないかと。 口が開いてるから口から食べ物を入れて遊ぶことができます。 まだまだ仕掛けあります. 団子のなかの2個だけ、中にふるとりんりんとおと何なるすずがはいっています。 これだけでも、てでにぎってふりふりして遊ぶことができます. そして、ぱくぱくわんこの底面のパーツはあえて付けておりません。 毛糸で積み込んでしまうと味付け海苔のケースが取り出せないから。 ぱくぱくわんこがたべた食べ物をざざっと出したい時ケースを取り出せばすぐに食べ物が取り出せます。 こだわったのは、つくりだけではなく表情にもこだわりました。 『おなかがすいたよ。ご飯食べたいよ🍚』という表情にしたくて パーツを移動させては少し離れたところからみてみたりしました。 手探りで色々考えて編んでいたら,完成するまでいつもよりめっちゃ時間がかかりました。 試しに編んだので、ぱくぱくわんこは私がもっています。 もう少しアレンジできそうだけど、、,閃かないな。
manduonma
manduonma
tomosukeさんの実例写真
tomosuke
tomosuke
もっと見る

容器アレンジの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ