まだまだ入る

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyu39さんの実例写真
モナちゃん愛用のカゴ🧺 まだまだ時々 入って楽しんでるようです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
モナちゃん愛用のカゴ🧺 まだまだ時々 入って楽しんでるようです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
キッチンシンク下に配置した 収納ボックスの中には、 水やティッシュ、 キッチンペーパーのストックを入れてみました。 今回モニターさせていただいている 収納ボックスのサイズは72Lです。 ストック収納として使用した場合 1人暮らしならかなり十分な容量。 これだけ入れてもまだまだ入りそうです。 中に入ってるものが一目で分かるのもいいところ。 扉はスケルトンでもブラウンがかってるので、 ほどよく生活感が隠せます。
キッチンシンク下に配置した 収納ボックスの中には、 水やティッシュ、 キッチンペーパーのストックを入れてみました。 今回モニターさせていただいている 収納ボックスのサイズは72Lです。 ストック収納として使用した場合 1人暮らしならかなり十分な容量。 これだけ入れてもまだまだ入りそうです。 中に入ってるものが一目で分かるのもいいところ。 扉はスケルトンでもブラウンがかってるので、 ほどよく生活感が隠せます。
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
N.さんの実例写真
ブレッドケースの中身は 朝食で使うものをまとめて収納しました🥐 奥行きがあるので、詰めればまだまだ入りそう! 個人的には、開閉するときのバチンっという スチールの音も結構気に入っています☺️ 最近のお気に入りは成城石井で買った ピスタチオのクリーム♪ もったりとしたあま〜い味で 朝から幸せを感じますよ〜🥳 パンやフルーツなど、常温で管理したいけど 置き場に困るものを、綺麗に収納できるので もっと早くに買っておけばよかったな〜。 と思うくらい重宝すると思います🙌 中身を綺麗にまとめておくと ブレッドケースを開けるたび ワクワクしますしね♪ 明日の朝が楽しみです☀️
ブレッドケースの中身は 朝食で使うものをまとめて収納しました🥐 奥行きがあるので、詰めればまだまだ入りそう! 個人的には、開閉するときのバチンっという スチールの音も結構気に入っています☺️ 最近のお気に入りは成城石井で買った ピスタチオのクリーム♪ もったりとしたあま〜い味で 朝から幸せを感じますよ〜🥳 パンやフルーツなど、常温で管理したいけど 置き場に困るものを、綺麗に収納できるので もっと早くに買っておけばよかったな〜。 と思うくらい重宝すると思います🙌 中身を綺麗にまとめておくと ブレッドケースを開けるたび ワクワクしますしね♪ 明日の朝が楽しみです☀️
N.
N.
4LDK
mkjさんの実例写真
紅茶や珈琲が大好きで美味しそうなものを見つけるとつい買ってしまいます。 そんなお茶やお供のお菓子などを隠して、、、☺️ パントリーに置いています 大容量なのでまだまだ入りそう😆
紅茶や珈琲が大好きで美味しそうなものを見つけるとつい買ってしまいます。 そんなお茶やお供のお菓子などを隠して、、、☺️ パントリーに置いています 大容量なのでまだまだ入りそう😆
mkj
mkj
3LDK | 家族
nana93roomさんの実例写真
小上がり畳スペース。 下は収納になっていて、今は赤ちゃんのお支度グッズや布団などが入って収納力バツグン!子どもの物がどんどん増えてるけど、まだまだ入りそうでかなりここの収納力に助かっています。 もうちょっと子どもが大きくなったら、畳スペースをキッズスペースにして、下の収納におもちゃをしまってもいいかも𓂃𓂂𓍱𖧷
小上がり畳スペース。 下は収納になっていて、今は赤ちゃんのお支度グッズや布団などが入って収納力バツグン!子どもの物がどんどん増えてるけど、まだまだ入りそうでかなりここの収納力に助かっています。 もうちょっと子どもが大きくなったら、畳スペースをキッズスペースにして、下の収納におもちゃをしまってもいいかも𓂃𓂂𓍱𖧷
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
玄関入って右に シューズクロークを作りました★ 夫婦揃って靴が好きなので 大容量¨̮ )/まだまだ入るし 満足です( ・ㅂ・)و ̑̑
玄関入って右に シューズクロークを作りました★ 夫婦揃って靴が好きなので 大容量¨̮ )/まだまだ入るし 満足です( ・ㅂ・)و ̑̑
koma
koma
家族
yuiさんの実例写真
定期的に掃除しないと物であふれちゃう納戸😥 今日掃除してスッキリ!!! まだまだ入らないものはいっぱいあったなー😫💦
定期的に掃除しないと物であふれちゃう納戸😥 今日掃除してスッキリ!!! まだまだ入らないものはいっぱいあったなー😫💦
yui
yui
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
アップルグリーンのコットンヤーンでネットバッグを編みました。 前にも編んだことのあるバッグですが、沢山入るよう目の数を増やしました。 この写真では菓子パンが4個入ってますが、まだまだ入る大きさです。 何度もやり直したせいで糸はボロボロだけど、使ってるうちにもっとボロボロになるはずなので気にしないことにします。
アップルグリーンのコットンヤーンでネットバッグを編みました。 前にも編んだことのあるバッグですが、沢山入るよう目の数を増やしました。 この写真では菓子パンが4個入ってますが、まだまだ入る大きさです。 何度もやり直したせいで糸はボロボロだけど、使ってるうちにもっとボロボロになるはずなので気にしないことにします。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
miihoさんの実例写真
燃えるゴミのごみ箱はここに置いてます。 この場所は階段正面にあって、キッチンやダイニングにも近く、ごみの日には子供達から2階のごみを集めて持って来てもらったりと何かと便利な場所です。 なので、ここに置くごみ箱はニトリさんの横長に広くタイプで決めました✨ 色も薄グレーで分別ごみ箱と合っているし。 フタは角のところから手でも、ペダルを踏んでも開くので便利です😊💕 でもこのごみ箱、容量は35ℓしか入らないのに45ℓの袋をセットしないといけないのが残念ポイントかな…😭 この10ℓって結構大きい…。ゴミ袋的にはまだまだ入るのに、ごみ箱的には入らない…😭
燃えるゴミのごみ箱はここに置いてます。 この場所は階段正面にあって、キッチンやダイニングにも近く、ごみの日には子供達から2階のごみを集めて持って来てもらったりと何かと便利な場所です。 なので、ここに置くごみ箱はニトリさんの横長に広くタイプで決めました✨ 色も薄グレーで分別ごみ箱と合っているし。 フタは角のところから手でも、ペダルを踏んでも開くので便利です😊💕 でもこのごみ箱、容量は35ℓしか入らないのに45ℓの袋をセットしないといけないのが残念ポイントかな…😭 この10ℓって結構大きい…。ゴミ袋的にはまだまだ入るのに、ごみ箱的には入らない…😭
miiho
miiho
2LDK | 家族
mmk.cyoah.23gdさんの実例写真
服を買うのが大好きなのでベッド横に洋服ラックがあります。 まだまだ入りそうです。女子力増やしたいなぁ 冬服はクローゼットの天棚に保管してます。
服を買うのが大好きなのでベッド横に洋服ラックがあります。 まだまだ入りそうです。女子力増やしたいなぁ 冬服はクローゼットの天棚に保管してます。
mmk.cyoah.23gd
mmk.cyoah.23gd
1LDK | 一人暮らし
moriさんの実例写真
来客用簡易ベンチをIKEA KALLAXを補強して活用。 ベンチ上部にあるプロジェクターは対面の壁に映像を投影しますので鑑賞する際や、パーティの際はテーブルを出してここで飲食などします。 普段は二枚目の様にスッキリさせてます。 とにかく東京の一人暮らしは狭いので一つのものに機能をあれこれ持たせてなんとか凌いでます。 レコードがまだまだ入るので名古屋からもってこないと。。。
来客用簡易ベンチをIKEA KALLAXを補強して活用。 ベンチ上部にあるプロジェクターは対面の壁に映像を投影しますので鑑賞する際や、パーティの際はテーブルを出してここで飲食などします。 普段は二枚目の様にスッキリさせてます。 とにかく東京の一人暮らしは狭いので一つのものに機能をあれこれ持たせてなんとか凌いでます。 レコードがまだまだ入るので名古屋からもってこないと。。。
mori
mori
1K | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
中はこんな感じになりました。 ファイルボックスには洗剤やシャンプーなどのストックや毛染めなどを入れています。 マルチ収納には髭剃りの替え刃や歯ブラシストック、カイロ、マスク、化粧品の試供品などなど。 奥行きも35cmあるのでまだまだ入りそうです😊
中はこんな感じになりました。 ファイルボックスには洗剤やシャンプーなどのストックや毛染めなどを入れています。 マルチ収納には髭剃りの替え刃や歯ブラシストック、カイロ、マスク、化粧品の試供品などなど。 奥行きも35cmあるのでまだまだ入りそうです😊
saki
saki
4LDK | 家族
marimariさんの実例写真
我が家の防災グッズです! まだまだ入る!
我が家の防災グッズです! まだまだ入る!
marimari
marimari
2DK | 一人暮らし
kuraさんの実例写真
山善さんのパイン材ランドセルラックモニター2枚目です。 前回はランドセルを2つ置いたものを撮りましたが、今回は一つにしてみました(ノ∀`) もう一つ購入して一人ずつ使用出来るようにしようか迷ってます。 教科書や文房具が入ったものを2段目に収納しました!さっと取り出してランドセルに入れることが出来ます♪もちろん引き出しにもまだまだたくさん入ります\( ˆoˆ ) 一番下の段のボックスにはお友達からもらった手紙やレターセット、メモ帳などが入ってます。
山善さんのパイン材ランドセルラックモニター2枚目です。 前回はランドセルを2つ置いたものを撮りましたが、今回は一つにしてみました(ノ∀`) もう一つ購入して一人ずつ使用出来るようにしようか迷ってます。 教科書や文房具が入ったものを2段目に収納しました!さっと取り出してランドセルに入れることが出来ます♪もちろん引き出しにもまだまだたくさん入ります\( ˆoˆ ) 一番下の段のボックスにはお友達からもらった手紙やレターセット、メモ帳などが入ってます。
kura
kura
家族
maqcinさんの実例写真
キッチン→ワンコのお部屋の廊下に、 薄ーい漫画のためだけの本棚をつけました。 まだまだ入るので増えるのが楽しみです。
キッチン→ワンコのお部屋の廊下に、 薄ーい漫画のためだけの本棚をつけました。 まだまだ入るので増えるのが楽しみです。
maqcin
maqcin
家族
kanzakiさんの実例写真
ファイルボックス¥1,490
廊下は息子のランドセル置き場にしてたけど、廊下なのに通れないこともしばしば。 なので、和室の押し入れにランドセル置き場を移動! 使っていた棚は玄関クローゼットに入れて、お出かけグッズ置き場に。 リビングはおもちゃを整理。 以前、綺麗に分類したLaQでしたが、息子が戻すのは難しかった。私の自己満足でした。ごめん! なので、彼自身が使いやすいよう、引き出しひとつにつっこんだ。 LEGOも、人形とか、すごく小さなパーツとか、コネクティングパーツとかだけは分類したけど、あとはもうみんな引き出しにまとめて。 これで戻せるね!(多分ね) 本棚は読んでいない絵本がまだまだ入っていたので撤去、思い出ダンボールに入れてクローゼットにしまい、空いたスペースには私がテレビ見ながら使うアイロンを。(笑) さすがに入れ物は買おう。(^_^;) 隙間にアイロン台も収納して、家事がやりやすくなったかなと思います。
廊下は息子のランドセル置き場にしてたけど、廊下なのに通れないこともしばしば。 なので、和室の押し入れにランドセル置き場を移動! 使っていた棚は玄関クローゼットに入れて、お出かけグッズ置き場に。 リビングはおもちゃを整理。 以前、綺麗に分類したLaQでしたが、息子が戻すのは難しかった。私の自己満足でした。ごめん! なので、彼自身が使いやすいよう、引き出しひとつにつっこんだ。 LEGOも、人形とか、すごく小さなパーツとか、コネクティングパーツとかだけは分類したけど、あとはもうみんな引き出しにまとめて。 これで戻せるね!(多分ね) 本棚は読んでいない絵本がまだまだ入っていたので撤去、思い出ダンボールに入れてクローゼットにしまい、空いたスペースには私がテレビ見ながら使うアイロンを。(笑) さすがに入れ物は買おう。(^_^;) 隙間にアイロン台も収納して、家事がやりやすくなったかなと思います。
kanzaki
kanzaki
家族
Minoriさんの実例写真
玄関掃除ついでに 玄関も撮りました♪ イナバのタイヤストッカーを 玄関に設置しました🙆‍♀️ 扉が白を選んだので大きい割に圧迫感がなくてとても気に入ってます🌈 オプションでタイヤのストッパーと上段棚板を付けてます。 中にタイヤ、8本(軽、大型のスタッドレス) 大きい洗車脚立 洗車用品 ダンボールゴミ📦 まだまだ入ります🌷 物置は小さなものを東側に設置していてガーデニング用品やピクニック用品をいれています🌷そちらは茶色の扉、オプションでながもの収納をつけました。
玄関掃除ついでに 玄関も撮りました♪ イナバのタイヤストッカーを 玄関に設置しました🙆‍♀️ 扉が白を選んだので大きい割に圧迫感がなくてとても気に入ってます🌈 オプションでタイヤのストッパーと上段棚板を付けてます。 中にタイヤ、8本(軽、大型のスタッドレス) 大きい洗車脚立 洗車用品 ダンボールゴミ📦 まだまだ入ります🌷 物置は小さなものを東側に設置していてガーデニング用品やピクニック用品をいれています🌷そちらは茶色の扉、オプションでながもの収納をつけました。
Minori
Minori
家族
hanaさんの実例写真
子供のオモチャが増えてきそうなのでカラーボックス購入。上には絵本。下にはオモチャ。まだまだ入ります。とりあえず2段を一つだけ。
子供のオモチャが増えてきそうなのでカラーボックス購入。上には絵本。下にはオモチャ。まだまだ入ります。とりあえず2段を一つだけ。
hana
hana
miyuさんの実例写真
山善さんのオープンボックスを ルーター収納にした中はこんな感じです‼︎ 背板をなくしたのでコンセントもボックスの中に入ってスッキリ♪ ルーターや配線は100均カゴにまとめて入れています まだまだ入りそうなので カゴを入れて収納に使おうと思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
山善さんのオープンボックスを ルーター収納にした中はこんな感じです‼︎ 背板をなくしたのでコンセントもボックスの中に入ってスッキリ♪ ルーターや配線は100均カゴにまとめて入れています まだまだ入りそうなので カゴを入れて収納に使おうと思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
整理しました! 我が家のパントリー?? L字型キッチンの角にある収納部分です(笑)すみません。 しっかしここが使いにくく、いつも頭を悩ましてまーす。 奥が取りにくい! なぜに、角には、仕切りもないのかー! オプションでも良いから、取れちゃうような棚にして欲しいと思うのですーー。 雨のお陰で?諸々やれました!
整理しました! 我が家のパントリー?? L字型キッチンの角にある収納部分です(笑)すみません。 しっかしここが使いにくく、いつも頭を悩ましてまーす。 奥が取りにくい! なぜに、角には、仕切りもないのかー! オプションでも良いから、取れちゃうような棚にして欲しいと思うのですーー。 雨のお陰で?諸々やれました!
miao
miao
3LDK | 家族
jp_fumiさんの実例写真
ふるさと納税で大量に届いた味醂♥️ ビールが無くなったので、まだまだ入る!パントリーは満タンだからこのスペースは助かる!おすすめです。冷蔵庫の横の隙間収納
ふるさと納税で大量に届いた味醂♥️ ビールが無くなったので、まだまだ入る!パントリーは満タンだからこのスペースは助かる!おすすめです。冷蔵庫の横の隙間収納
jp_fumi
jp_fumi
家族
maric323さんの実例写真
二階のフリースペースの壁面造作本棚。 まだまだ、入ります。
二階のフリースペースの壁面造作本棚。 まだまだ、入ります。
maric323
maric323
4LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥44,968
ハンガーラックモニター中。 この収納量はすごい!! かなり余裕をもたせて収納しているので詰めたらまだまだ入ります(*^_^*) これが下の段にも… 入るからって買いすぎ注意ですね(≧∇≦)b
ハンガーラックモニター中。 この収納量はすごい!! かなり余裕をもたせて収納しているので詰めたらまだまだ入ります(*^_^*) これが下の段にも… 入るからって買いすぎ注意ですね(≧∇≦)b
natumama
natumama
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
パタパタ扉を開けると…… 生活感満載〜笑 パンやシリアル、ココア、紅茶スティックなどが入ってます。 今までサリュ!のブレッドケースを置いていましたが、いつも容量オーバーでした(^◇^;) いっそのこと扉をつけよう!と思い、セリアで板やアイアンバー、蝶番などを購入。 扉をくっつけるマグネット金具は、ホームセンターで買いました。 奥行きがけっこうあるので、まだまだ入りそうです(^-^)v プチストレスが解消されてスッキリしました♡
パタパタ扉を開けると…… 生活感満載〜笑 パンやシリアル、ココア、紅茶スティックなどが入ってます。 今までサリュ!のブレッドケースを置いていましたが、いつも容量オーバーでした(^◇^;) いっそのこと扉をつけよう!と思い、セリアで板やアイアンバー、蝶番などを購入。 扉をくっつけるマグネット金具は、ホームセンターで買いました。 奥行きがけっこうあるので、まだまだ入りそうです(^-^)v プチストレスが解消されてスッキリしました♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
朝から1つ組み立て設置してみました( ´ ▽ ` )ノ 取手と前面の部分ビスで留めるのがかなり難航しましたが何とか完成d(^_^o) 女子にはちょっと力がかなり必要です! 他の部分はすごーく簡単に作れました(*^_^*) これはOpen画像、そのまま取り出せるようにスクエアボックス入れたままで! まだまだ入る♡( ´ ▽ ` )ノ 続いてClose画像行きます!
朝から1つ組み立て設置してみました( ´ ▽ ` )ノ 取手と前面の部分ビスで留めるのがかなり難航しましたが何とか完成d(^_^o) 女子にはちょっと力がかなり必要です! 他の部分はすごーく簡単に作れました(*^_^*) これはOpen画像、そのまま取り出せるようにスクエアボックス入れたままで! まだまだ入る♡( ´ ▽ ` )ノ 続いてClose画像行きます!
taitai
taitai
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
新居のメインゴミ箱は人気のZitAにしました🌼インテリアにも馴染むのに45リットルゴミ袋がぴったり!ゴミ袋取り出した後にまだまだ入るわぁ〜がなくなりストレス軽減◎
新居のメインゴミ箱は人気のZitAにしました🌼インテリアにも馴染むのに45リットルゴミ袋がぴったり!ゴミ袋取り出した後にまだまだ入るわぁ〜がなくなりストレス軽減◎
yumi
yumi
4LDK | 家族
chimiさんの実例写真
洗面台に新しくピアス収納の容器を置きました♡ パールやゴールドが透けてかわいい、、 大容量でまだまだ入りそうです。 置いておくだけでも気分があがります♡
洗面台に新しくピアス収納の容器を置きました♡ パールやゴールドが透けてかわいい、、 大容量でまだまだ入りそうです。 置いておくだけでも気分があがります♡
chimi
chimi
4LDK | 家族
もっと見る

まだまだ入るの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

まだまだ入る

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyu39さんの実例写真
モナちゃん愛用のカゴ🧺 まだまだ時々 入って楽しんでるようです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
モナちゃん愛用のカゴ🧺 まだまだ時々 入って楽しんでるようです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
キッチンシンク下に配置した 収納ボックスの中には、 水やティッシュ、 キッチンペーパーのストックを入れてみました。 今回モニターさせていただいている 収納ボックスのサイズは72Lです。 ストック収納として使用した場合 1人暮らしならかなり十分な容量。 これだけ入れてもまだまだ入りそうです。 中に入ってるものが一目で分かるのもいいところ。 扉はスケルトンでもブラウンがかってるので、 ほどよく生活感が隠せます。
キッチンシンク下に配置した 収納ボックスの中には、 水やティッシュ、 キッチンペーパーのストックを入れてみました。 今回モニターさせていただいている 収納ボックスのサイズは72Lです。 ストック収納として使用した場合 1人暮らしならかなり十分な容量。 これだけ入れてもまだまだ入りそうです。 中に入ってるものが一目で分かるのもいいところ。 扉はスケルトンでもブラウンがかってるので、 ほどよく生活感が隠せます。
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
N.さんの実例写真
ブレッドケースの中身は 朝食で使うものをまとめて収納しました🥐 奥行きがあるので、詰めればまだまだ入りそう! 個人的には、開閉するときのバチンっという スチールの音も結構気に入っています☺️ 最近のお気に入りは成城石井で買った ピスタチオのクリーム♪ もったりとしたあま〜い味で 朝から幸せを感じますよ〜🥳 パンやフルーツなど、常温で管理したいけど 置き場に困るものを、綺麗に収納できるので もっと早くに買っておけばよかったな〜。 と思うくらい重宝すると思います🙌 中身を綺麗にまとめておくと ブレッドケースを開けるたび ワクワクしますしね♪ 明日の朝が楽しみです☀️
ブレッドケースの中身は 朝食で使うものをまとめて収納しました🥐 奥行きがあるので、詰めればまだまだ入りそう! 個人的には、開閉するときのバチンっという スチールの音も結構気に入っています☺️ 最近のお気に入りは成城石井で買った ピスタチオのクリーム♪ もったりとしたあま〜い味で 朝から幸せを感じますよ〜🥳 パンやフルーツなど、常温で管理したいけど 置き場に困るものを、綺麗に収納できるので もっと早くに買っておけばよかったな〜。 と思うくらい重宝すると思います🙌 中身を綺麗にまとめておくと ブレッドケースを開けるたび ワクワクしますしね♪ 明日の朝が楽しみです☀️
N.
N.
4LDK
mkjさんの実例写真
紅茶や珈琲が大好きで美味しそうなものを見つけるとつい買ってしまいます。 そんなお茶やお供のお菓子などを隠して、、、☺️ パントリーに置いています 大容量なのでまだまだ入りそう😆
紅茶や珈琲が大好きで美味しそうなものを見つけるとつい買ってしまいます。 そんなお茶やお供のお菓子などを隠して、、、☺️ パントリーに置いています 大容量なのでまだまだ入りそう😆
mkj
mkj
3LDK | 家族
nana93roomさんの実例写真
小上がり畳スペース。 下は収納になっていて、今は赤ちゃんのお支度グッズや布団などが入って収納力バツグン!子どもの物がどんどん増えてるけど、まだまだ入りそうでかなりここの収納力に助かっています。 もうちょっと子どもが大きくなったら、畳スペースをキッズスペースにして、下の収納におもちゃをしまってもいいかも𓂃𓂂𓍱𖧷
小上がり畳スペース。 下は収納になっていて、今は赤ちゃんのお支度グッズや布団などが入って収納力バツグン!子どもの物がどんどん増えてるけど、まだまだ入りそうでかなりここの収納力に助かっています。 もうちょっと子どもが大きくなったら、畳スペースをキッズスペースにして、下の収納におもちゃをしまってもいいかも𓂃𓂂𓍱𖧷
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
玄関入って右に シューズクロークを作りました★ 夫婦揃って靴が好きなので 大容量¨̮ )/まだまだ入るし 満足です( ・ㅂ・)و ̑̑
玄関入って右に シューズクロークを作りました★ 夫婦揃って靴が好きなので 大容量¨̮ )/まだまだ入るし 満足です( ・ㅂ・)و ̑̑
koma
koma
家族
yuiさんの実例写真
定期的に掃除しないと物であふれちゃう納戸😥 今日掃除してスッキリ!!! まだまだ入らないものはいっぱいあったなー😫💦
定期的に掃除しないと物であふれちゃう納戸😥 今日掃除してスッキリ!!! まだまだ入らないものはいっぱいあったなー😫💦
yui
yui
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
アップルグリーンのコットンヤーンでネットバッグを編みました。 前にも編んだことのあるバッグですが、沢山入るよう目の数を増やしました。 この写真では菓子パンが4個入ってますが、まだまだ入る大きさです。 何度もやり直したせいで糸はボロボロだけど、使ってるうちにもっとボロボロになるはずなので気にしないことにします。
アップルグリーンのコットンヤーンでネットバッグを編みました。 前にも編んだことのあるバッグですが、沢山入るよう目の数を増やしました。 この写真では菓子パンが4個入ってますが、まだまだ入る大きさです。 何度もやり直したせいで糸はボロボロだけど、使ってるうちにもっとボロボロになるはずなので気にしないことにします。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
miihoさんの実例写真
燃えるゴミのごみ箱はここに置いてます。 この場所は階段正面にあって、キッチンやダイニングにも近く、ごみの日には子供達から2階のごみを集めて持って来てもらったりと何かと便利な場所です。 なので、ここに置くごみ箱はニトリさんの横長に広くタイプで決めました✨ 色も薄グレーで分別ごみ箱と合っているし。 フタは角のところから手でも、ペダルを踏んでも開くので便利です😊💕 でもこのごみ箱、容量は35ℓしか入らないのに45ℓの袋をセットしないといけないのが残念ポイントかな…😭 この10ℓって結構大きい…。ゴミ袋的にはまだまだ入るのに、ごみ箱的には入らない…😭
燃えるゴミのごみ箱はここに置いてます。 この場所は階段正面にあって、キッチンやダイニングにも近く、ごみの日には子供達から2階のごみを集めて持って来てもらったりと何かと便利な場所です。 なので、ここに置くごみ箱はニトリさんの横長に広くタイプで決めました✨ 色も薄グレーで分別ごみ箱と合っているし。 フタは角のところから手でも、ペダルを踏んでも開くので便利です😊💕 でもこのごみ箱、容量は35ℓしか入らないのに45ℓの袋をセットしないといけないのが残念ポイントかな…😭 この10ℓって結構大きい…。ゴミ袋的にはまだまだ入るのに、ごみ箱的には入らない…😭
miiho
miiho
2LDK | 家族
mmk.cyoah.23gdさんの実例写真
服を買うのが大好きなのでベッド横に洋服ラックがあります。 まだまだ入りそうです。女子力増やしたいなぁ 冬服はクローゼットの天棚に保管してます。
服を買うのが大好きなのでベッド横に洋服ラックがあります。 まだまだ入りそうです。女子力増やしたいなぁ 冬服はクローゼットの天棚に保管してます。
mmk.cyoah.23gd
mmk.cyoah.23gd
1LDK | 一人暮らし
moriさんの実例写真
来客用簡易ベンチをIKEA KALLAXを補強して活用。 ベンチ上部にあるプロジェクターは対面の壁に映像を投影しますので鑑賞する際や、パーティの際はテーブルを出してここで飲食などします。 普段は二枚目の様にスッキリさせてます。 とにかく東京の一人暮らしは狭いので一つのものに機能をあれこれ持たせてなんとか凌いでます。 レコードがまだまだ入るので名古屋からもってこないと。。。
来客用簡易ベンチをIKEA KALLAXを補強して活用。 ベンチ上部にあるプロジェクターは対面の壁に映像を投影しますので鑑賞する際や、パーティの際はテーブルを出してここで飲食などします。 普段は二枚目の様にスッキリさせてます。 とにかく東京の一人暮らしは狭いので一つのものに機能をあれこれ持たせてなんとか凌いでます。 レコードがまだまだ入るので名古屋からもってこないと。。。
mori
mori
1K | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
中はこんな感じになりました。 ファイルボックスには洗剤やシャンプーなどのストックや毛染めなどを入れています。 マルチ収納には髭剃りの替え刃や歯ブラシストック、カイロ、マスク、化粧品の試供品などなど。 奥行きも35cmあるのでまだまだ入りそうです😊
中はこんな感じになりました。 ファイルボックスには洗剤やシャンプーなどのストックや毛染めなどを入れています。 マルチ収納には髭剃りの替え刃や歯ブラシストック、カイロ、マスク、化粧品の試供品などなど。 奥行きも35cmあるのでまだまだ入りそうです😊
saki
saki
4LDK | 家族
marimariさんの実例写真
我が家の防災グッズです! まだまだ入る!
我が家の防災グッズです! まだまだ入る!
marimari
marimari
2DK | 一人暮らし
kuraさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥17,999
山善さんのパイン材ランドセルラックモニター2枚目です。 前回はランドセルを2つ置いたものを撮りましたが、今回は一つにしてみました(ノ∀`) もう一つ購入して一人ずつ使用出来るようにしようか迷ってます。 教科書や文房具が入ったものを2段目に収納しました!さっと取り出してランドセルに入れることが出来ます♪もちろん引き出しにもまだまだたくさん入ります\( ˆoˆ ) 一番下の段のボックスにはお友達からもらった手紙やレターセット、メモ帳などが入ってます。
山善さんのパイン材ランドセルラックモニター2枚目です。 前回はランドセルを2つ置いたものを撮りましたが、今回は一つにしてみました(ノ∀`) もう一つ購入して一人ずつ使用出来るようにしようか迷ってます。 教科書や文房具が入ったものを2段目に収納しました!さっと取り出してランドセルに入れることが出来ます♪もちろん引き出しにもまだまだたくさん入ります\( ˆoˆ ) 一番下の段のボックスにはお友達からもらった手紙やレターセット、メモ帳などが入ってます。
kura
kura
家族
maqcinさんの実例写真
キッチン→ワンコのお部屋の廊下に、 薄ーい漫画のためだけの本棚をつけました。 まだまだ入るので増えるのが楽しみです。
キッチン→ワンコのお部屋の廊下に、 薄ーい漫画のためだけの本棚をつけました。 まだまだ入るので増えるのが楽しみです。
maqcin
maqcin
家族
kanzakiさんの実例写真
廊下は息子のランドセル置き場にしてたけど、廊下なのに通れないこともしばしば。 なので、和室の押し入れにランドセル置き場を移動! 使っていた棚は玄関クローゼットに入れて、お出かけグッズ置き場に。 リビングはおもちゃを整理。 以前、綺麗に分類したLaQでしたが、息子が戻すのは難しかった。私の自己満足でした。ごめん! なので、彼自身が使いやすいよう、引き出しひとつにつっこんだ。 LEGOも、人形とか、すごく小さなパーツとか、コネクティングパーツとかだけは分類したけど、あとはもうみんな引き出しにまとめて。 これで戻せるね!(多分ね) 本棚は読んでいない絵本がまだまだ入っていたので撤去、思い出ダンボールに入れてクローゼットにしまい、空いたスペースには私がテレビ見ながら使うアイロンを。(笑) さすがに入れ物は買おう。(^_^;) 隙間にアイロン台も収納して、家事がやりやすくなったかなと思います。
廊下は息子のランドセル置き場にしてたけど、廊下なのに通れないこともしばしば。 なので、和室の押し入れにランドセル置き場を移動! 使っていた棚は玄関クローゼットに入れて、お出かけグッズ置き場に。 リビングはおもちゃを整理。 以前、綺麗に分類したLaQでしたが、息子が戻すのは難しかった。私の自己満足でした。ごめん! なので、彼自身が使いやすいよう、引き出しひとつにつっこんだ。 LEGOも、人形とか、すごく小さなパーツとか、コネクティングパーツとかだけは分類したけど、あとはもうみんな引き出しにまとめて。 これで戻せるね!(多分ね) 本棚は読んでいない絵本がまだまだ入っていたので撤去、思い出ダンボールに入れてクローゼットにしまい、空いたスペースには私がテレビ見ながら使うアイロンを。(笑) さすがに入れ物は買おう。(^_^;) 隙間にアイロン台も収納して、家事がやりやすくなったかなと思います。
kanzaki
kanzaki
家族
Minoriさんの実例写真
玄関掃除ついでに 玄関も撮りました♪ イナバのタイヤストッカーを 玄関に設置しました🙆‍♀️ 扉が白を選んだので大きい割に圧迫感がなくてとても気に入ってます🌈 オプションでタイヤのストッパーと上段棚板を付けてます。 中にタイヤ、8本(軽、大型のスタッドレス) 大きい洗車脚立 洗車用品 ダンボールゴミ📦 まだまだ入ります🌷 物置は小さなものを東側に設置していてガーデニング用品やピクニック用品をいれています🌷そちらは茶色の扉、オプションでながもの収納をつけました。
玄関掃除ついでに 玄関も撮りました♪ イナバのタイヤストッカーを 玄関に設置しました🙆‍♀️ 扉が白を選んだので大きい割に圧迫感がなくてとても気に入ってます🌈 オプションでタイヤのストッパーと上段棚板を付けてます。 中にタイヤ、8本(軽、大型のスタッドレス) 大きい洗車脚立 洗車用品 ダンボールゴミ📦 まだまだ入ります🌷 物置は小さなものを東側に設置していてガーデニング用品やピクニック用品をいれています🌷そちらは茶色の扉、オプションでながもの収納をつけました。
Minori
Minori
家族
hanaさんの実例写真
子供のオモチャが増えてきそうなのでカラーボックス購入。上には絵本。下にはオモチャ。まだまだ入ります。とりあえず2段を一つだけ。
子供のオモチャが増えてきそうなのでカラーボックス購入。上には絵本。下にはオモチャ。まだまだ入ります。とりあえず2段を一つだけ。
hana
hana
miyuさんの実例写真
山善さんのオープンボックスを ルーター収納にした中はこんな感じです‼︎ 背板をなくしたのでコンセントもボックスの中に入ってスッキリ♪ ルーターや配線は100均カゴにまとめて入れています まだまだ入りそうなので カゴを入れて収納に使おうと思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
山善さんのオープンボックスを ルーター収納にした中はこんな感じです‼︎ 背板をなくしたのでコンセントもボックスの中に入ってスッキリ♪ ルーターや配線は100均カゴにまとめて入れています まだまだ入りそうなので カゴを入れて収納に使おうと思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
整理しました! 我が家のパントリー?? L字型キッチンの角にある収納部分です(笑)すみません。 しっかしここが使いにくく、いつも頭を悩ましてまーす。 奥が取りにくい! なぜに、角には、仕切りもないのかー! オプションでも良いから、取れちゃうような棚にして欲しいと思うのですーー。 雨のお陰で?諸々やれました!
整理しました! 我が家のパントリー?? L字型キッチンの角にある収納部分です(笑)すみません。 しっかしここが使いにくく、いつも頭を悩ましてまーす。 奥が取りにくい! なぜに、角には、仕切りもないのかー! オプションでも良いから、取れちゃうような棚にして欲しいと思うのですーー。 雨のお陰で?諸々やれました!
miao
miao
3LDK | 家族
jp_fumiさんの実例写真
ふるさと納税で大量に届いた味醂♥️ ビールが無くなったので、まだまだ入る!パントリーは満タンだからこのスペースは助かる!おすすめです。冷蔵庫の横の隙間収納
ふるさと納税で大量に届いた味醂♥️ ビールが無くなったので、まだまだ入る!パントリーは満タンだからこのスペースは助かる!おすすめです。冷蔵庫の横の隙間収納
jp_fumi
jp_fumi
家族
maric323さんの実例写真
二階のフリースペースの壁面造作本棚。 まだまだ、入ります。
二階のフリースペースの壁面造作本棚。 まだまだ、入ります。
maric323
maric323
4LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥44,968
ハンガーラックモニター中。 この収納量はすごい!! かなり余裕をもたせて収納しているので詰めたらまだまだ入ります(*^_^*) これが下の段にも… 入るからって買いすぎ注意ですね(≧∇≦)b
ハンガーラックモニター中。 この収納量はすごい!! かなり余裕をもたせて収納しているので詰めたらまだまだ入ります(*^_^*) これが下の段にも… 入るからって買いすぎ注意ですね(≧∇≦)b
natumama
natumama
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
パタパタ扉を開けると…… 生活感満載〜笑 パンやシリアル、ココア、紅茶スティックなどが入ってます。 今までサリュ!のブレッドケースを置いていましたが、いつも容量オーバーでした(^◇^;) いっそのこと扉をつけよう!と思い、セリアで板やアイアンバー、蝶番などを購入。 扉をくっつけるマグネット金具は、ホームセンターで買いました。 奥行きがけっこうあるので、まだまだ入りそうです(^-^)v プチストレスが解消されてスッキリしました♡
パタパタ扉を開けると…… 生活感満載〜笑 パンやシリアル、ココア、紅茶スティックなどが入ってます。 今までサリュ!のブレッドケースを置いていましたが、いつも容量オーバーでした(^◇^;) いっそのこと扉をつけよう!と思い、セリアで板やアイアンバー、蝶番などを購入。 扉をくっつけるマグネット金具は、ホームセンターで買いました。 奥行きがけっこうあるので、まだまだ入りそうです(^-^)v プチストレスが解消されてスッキリしました♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
朝から1つ組み立て設置してみました( ´ ▽ ` )ノ 取手と前面の部分ビスで留めるのがかなり難航しましたが何とか完成d(^_^o) 女子にはちょっと力がかなり必要です! 他の部分はすごーく簡単に作れました(*^_^*) これはOpen画像、そのまま取り出せるようにスクエアボックス入れたままで! まだまだ入る♡( ´ ▽ ` )ノ 続いてClose画像行きます!
朝から1つ組み立て設置してみました( ´ ▽ ` )ノ 取手と前面の部分ビスで留めるのがかなり難航しましたが何とか完成d(^_^o) 女子にはちょっと力がかなり必要です! 他の部分はすごーく簡単に作れました(*^_^*) これはOpen画像、そのまま取り出せるようにスクエアボックス入れたままで! まだまだ入る♡( ´ ▽ ` )ノ 続いてClose画像行きます!
taitai
taitai
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
新居のメインゴミ箱は人気のZitAにしました🌼インテリアにも馴染むのに45リットルゴミ袋がぴったり!ゴミ袋取り出した後にまだまだ入るわぁ〜がなくなりストレス軽減◎
新居のメインゴミ箱は人気のZitAにしました🌼インテリアにも馴染むのに45リットルゴミ袋がぴったり!ゴミ袋取り出した後にまだまだ入るわぁ〜がなくなりストレス軽減◎
yumi
yumi
4LDK | 家族
chimiさんの実例写真
洗面台に新しくピアス収納の容器を置きました♡ パールやゴールドが透けてかわいい、、 大容量でまだまだ入りそうです。 置いておくだけでも気分があがります♡
洗面台に新しくピアス収納の容器を置きました♡ パールやゴールドが透けてかわいい、、 大容量でまだまだ入りそうです。 置いておくだけでも気分があがります♡
chimi
chimi
4LDK | 家族
もっと見る

まだまだ入るの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ