窓 UVカットフィルム

55枚の部屋写真から29枚をセレクト
cottoncottonさんの実例写真
暑いですね〜(この挨拶も飽きた🫠) 我が家の暑さ対策。 ...本当は二重窓にしたいけど、うちは南向きの窓が多すぎて大変な費用になりそう😨...それで気休めにUVカットシートを貼っています。 リビングは暗くならないタイプ、2階は偏光ミラータイプを。偏光ミラータイプはテキメン涼しいです。 冬は燦々太陽が少し暗くなるから難しいところ。冬にはがして夏に貼る、のも大変だしなぁ...😅
暑いですね〜(この挨拶も飽きた🫠) 我が家の暑さ対策。 ...本当は二重窓にしたいけど、うちは南向きの窓が多すぎて大変な費用になりそう😨...それで気休めにUVカットシートを貼っています。 リビングは暗くならないタイプ、2階は偏光ミラータイプを。偏光ミラータイプはテキメン涼しいです。 冬は燦々太陽が少し暗くなるから難しいところ。冬にはがして夏に貼る、のも大変だしなぁ...😅
cottoncotton
cottoncotton
家族
cherrycherryさんの実例写真
DIYリメイクイベント キッチンの窓は茶色のアルミサッシです。 カフェカーテンをしていたけれど 結露やカビがはえてしまったり していたので二重窓をつくりました。 ダイソーA2ポスターフレームに 西日がさすので柄が素敵なUVカットフィルムをはりました。 蝶番でつなげようかと考えたけれど 上側はスペースがあるし 4枚はめ込んだら 奇跡のジャストフィットだったので 置いただけですみました。 夜より昼間は日がさしてキラキラしていてとってもきれいです。
DIYリメイクイベント キッチンの窓は茶色のアルミサッシです。 カフェカーテンをしていたけれど 結露やカビがはえてしまったり していたので二重窓をつくりました。 ダイソーA2ポスターフレームに 西日がさすので柄が素敵なUVカットフィルムをはりました。 蝶番でつなげようかと考えたけれど 上側はスペースがあるし 4枚はめ込んだら 奇跡のジャストフィットだったので 置いただけですみました。 夜より昼間は日がさしてキラキラしていてとってもきれいです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
honoさんの実例写真
今日は午後から窓ガラスにUVカット フィルムなる物をつけました☘️ 家具やフローリング、ファブリックを 紫外線による日焼け、褪色から守るのが目的です🔆 リビングの窓全てやりましたよ💕 最初いきなりな失敗💦 でも最後には職人❗ってレベルに達したと自画自賛しておりまする(笑) うちの窓は通常のペアガラスなので UVカット率が40%前後なのですが このフィルムを付ける事で99%以上 になるらしいです⁉️ まぁ見た目は透明で何も変わらないんですけどね😅 効果に期待します❗
今日は午後から窓ガラスにUVカット フィルムなる物をつけました☘️ 家具やフローリング、ファブリックを 紫外線による日焼け、褪色から守るのが目的です🔆 リビングの窓全てやりましたよ💕 最初いきなりな失敗💦 でも最後には職人❗ってレベルに達したと自画自賛しておりまする(笑) うちの窓は通常のペアガラスなので UVカット率が40%前後なのですが このフィルムを付ける事で99%以上 になるらしいです⁉️ まぁ見た目は透明で何も変わらないんですけどね😅 効果に期待します❗
hono
hono
家族
Sammyさんの実例写真
おはようございます。 暑いですねーセミがミンミン鳴いてますけどモゥ夏ですか⁉︎お部屋にいても紫外線が気になるこの季節、窓ガラスもちゃんとUVカット対策必須です! #友安製作所 #窓ガラス #uvカット #紫外線対策 http://store.shopping.yahoo.co.jp/interior-depot/wfsp20.html
おはようございます。 暑いですねーセミがミンミン鳴いてますけどモゥ夏ですか⁉︎お部屋にいても紫外線が気になるこの季節、窓ガラスもちゃんとUVカット対策必須です! #友安製作所 #窓ガラス #uvカット #紫外線対策 http://store.shopping.yahoo.co.jp/interior-depot/wfsp20.html
Sammy
Sammy
JUNkorirakkumaさんの実例写真
ガラスフィルム¥2,740
キッチンの扉にUVカットフィルムを貼りました!キラキラ〜✨
キッチンの扉にUVカットフィルムを貼りました!キラキラ〜✨
JUNkorirakkuma
JUNkorirakkuma
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
UVカットフィルム。 光があたるとこんな感じ。 サンキャッチャーのような 優しいキラキラしたひかりが好きな娘。 このフィルム、とても気に入ったようです。
UVカットフィルム。 光があたるとこんな感じ。 サンキャッチャーのような 優しいキラキラしたひかりが好きな娘。 このフィルム、とても気に入ったようです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
本日☔の予報だったけど、☀天気良いです😊 朝から、洗濯しまくり〜🏃💦 丸見えになってしまう、和室と物置き部屋のガラス戸に、フェリシモで購入した『UVカットフィルム ウッドブラインド風』を貼ってみました✨ 一枚🚪なので冬は寒く、夏は暑いので…😅 キッチン同様に、こちらもレールを付けて、お手製の🚪を付ける予定😊まだまだ先かな〜 先に、ここの床も直します😂 まだまだ本当にやる事いーっっぱい🤣
本日☔の予報だったけど、☀天気良いです😊 朝から、洗濯しまくり〜🏃💦 丸見えになってしまう、和室と物置き部屋のガラス戸に、フェリシモで購入した『UVカットフィルム ウッドブラインド風』を貼ってみました✨ 一枚🚪なので冬は寒く、夏は暑いので…😅 キッチン同様に、こちらもレールを付けて、お手製の🚪を付ける予定😊まだまだ先かな〜 先に、ここの床も直します😂 まだまだ本当にやる事いーっっぱい🤣
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
keiさんの実例写真
お向かいさんから丸見えになるので 窓には外から見えないUVフィルムを貼っています
お向かいさんから丸見えになるので 窓には外から見えないUVフィルムを貼っています
kei
kei
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
省エネ対策していること。 テレビ裏の縦長窓にハニカムシェードを取り付けています。  冬のシェード裏はヒンヤリ夏はかなり暑く しっかり外気温を遮っています。 リビングは吹き抜けのため 少しでも省エネになればと窓には全面にフィルムシートを貼っています。 目隠し効果もあり 外からも綺麗なようでご近所にどこのですか?と聞かれました♪ カーテンも年数回洗っていたのですが 外したので洗濯が減り節水にもなりました。
省エネ対策していること。 テレビ裏の縦長窓にハニカムシェードを取り付けています。  冬のシェード裏はヒンヤリ夏はかなり暑く しっかり外気温を遮っています。 リビングは吹き抜けのため 少しでも省エネになればと窓には全面にフィルムシートを貼っています。 目隠し効果もあり 外からも綺麗なようでご近所にどこのですか?と聞かれました♪ カーテンも年数回洗っていたのですが 外したので洗濯が減り節水にもなりました。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
白猫は日焼けを気を付けてあげないと皮膚がんになる可能性があるそうです。 でもお気に入りの窓際ベッドを奪うのは可愛そうなのでUVカットフィルムを窓に貼ることにしました。 洗剤を水に溶かしたものをスプレーして貼り付けることができます。 これで、安心して日向ぼっこを楽しんでもらえます(*´ω`*)
白猫は日焼けを気を付けてあげないと皮膚がんになる可能性があるそうです。 でもお気に入りの窓際ベッドを奪うのは可愛そうなのでUVカットフィルムを窓に貼ることにしました。 洗剤を水に溶かしたものをスプレーして貼り付けることができます。 これで、安心して日向ぼっこを楽しんでもらえます(*´ω`*)
neco
neco
4LDK
Ronnieさんの実例写真
十五夜は過ぎて大きさも赤みもイマイチですが見える位置はバッチリです。UVカットガラスとフィルムは夜景にも効果的ですよ。
十五夜は過ぎて大きさも赤みもイマイチですが見える位置はバッチリです。UVカットガラスとフィルムは夜景にも効果的ですよ。
Ronnie
Ronnie
1LDK | 一人暮らし
mamisazさんの実例写真
お家の中の猛暑・紫外線対策! 写真では ほぼ伝わらないと思いますが… ガラスに 『遮熱・UVカットフィルム』貼ってます! ただ、フィルムをケチって 下から180㎝の高さまでしか貼ってないです。 だからでしょうか、 部屋は普通に暑いです! しかもUVカット効果の程は 今のところわかりません〜( ̄▽ ̄;)
お家の中の猛暑・紫外線対策! 写真では ほぼ伝わらないと思いますが… ガラスに 『遮熱・UVカットフィルム』貼ってます! ただ、フィルムをケチって 下から180㎝の高さまでしか貼ってないです。 だからでしょうか、 部屋は普通に暑いです! しかもUVカット効果の程は 今のところわかりません〜( ̄▽ ̄;)
mamisaz
mamisaz
4LDK
harungoさんの実例写真
1000mlのリードディフューザー購入したものの置き場所迷子になり、こちらに🎵 シトラス×ウッディの香りで家族受けも良くて、玄関とキッチンの空容器に移してもまだ容量あるから無くなったらリピートしようφ(・ω・`)メモメモ
1000mlのリードディフューザー購入したものの置き場所迷子になり、こちらに🎵 シトラス×ウッディの香りで家族受けも良くて、玄関とキッチンの空容器に移してもまだ容量あるから無くなったらリピートしようφ(・ω・`)メモメモ
harungo
harungo
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
日の光が差し込むお部屋vol.1 午後になると、リビングの二面の掃き出し窓から盛大に差し込む日の光☀️ 綺麗な夕日も見られてお気に入りの場所なのですが…どうしても気になる美容の敵、紫外線💦 なんてことを呟いたところ、mi-miさんからUVカットシートで対策されているとのコメントが✨ なるほど〜!と、早速業者さんを探し、先日施工してもらいました🎶 見た目には全く分かりませんが、紫外線は99%以上カットされているらしい、これでひと安心😆
日の光が差し込むお部屋vol.1 午後になると、リビングの二面の掃き出し窓から盛大に差し込む日の光☀️ 綺麗な夕日も見られてお気に入りの場所なのですが…どうしても気になる美容の敵、紫外線💦 なんてことを呟いたところ、mi-miさんからUVカットシートで対策されているとのコメントが✨ なるほど〜!と、早速業者さんを探し、先日施工してもらいました🎶 見た目には全く分かりませんが、紫外線は99%以上カットされているらしい、これでひと安心😆
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
sono-chiさんの実例写真
sono-chi
sono-chi
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
リビングにある1歳の子のおもちゃスペースです。 ドンキホーテで購入した棚はささくれがあったのでヤスリがけしてからおもちゃを収納しました(╹◡╹)
リビングにある1歳の子のおもちゃスペースです。 ドンキホーテで購入した棚はささくれがあったのでヤスリがけしてからおもちゃを収納しました(╹◡╹)
mikan
mikan
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
キッチン横の窓にベルメゾンさんで販売中のUVカットステンドグラス風シートを付けました。 キラキラとしてすごく可愛いです。キッチンが以前より明るくなったと思います。
キッチン横の窓にベルメゾンさんで販売中のUVカットステンドグラス風シートを付けました。 キラキラとしてすごく可愛いです。キッチンが以前より明るくなったと思います。
tama
tama
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
先日、お義父さんから届いたカート付防災リュック。 我が家は高台のマンションなので、もの凄く心配してくださる😭 ハザードマップはクリアしてるエリアだけど、ライフラインが寸断された時に3日位はやっていけるように。と送ってくださった。 義父の勧めでパントリーに水を用意し、お風呂は水を抜かないようにしてた。 ずっと防災グッズをまとめなきゃ。と思いつつ、場所取るし…他に欲しい物があるし…と旦那さんが枕元にラジオと懐中電灯だけ用意して先送りになってた。 お値段調べてビックリ💦 私じゃ選べないテレビまでついた素晴らしいグッズでした。 我が家は全てガラスフィルムが貼ってあります。私はUVカット、ミラーフィルムなのがお気に入りですが、これもお義父さんがガラスが飛び散らないように全て貼ってくれた。子供がいない分本当に気にかけてくださる。 ありがたいなぁ✨
先日、お義父さんから届いたカート付防災リュック。 我が家は高台のマンションなので、もの凄く心配してくださる😭 ハザードマップはクリアしてるエリアだけど、ライフラインが寸断された時に3日位はやっていけるように。と送ってくださった。 義父の勧めでパントリーに水を用意し、お風呂は水を抜かないようにしてた。 ずっと防災グッズをまとめなきゃ。と思いつつ、場所取るし…他に欲しい物があるし…と旦那さんが枕元にラジオと懐中電灯だけ用意して先送りになってた。 お値段調べてビックリ💦 私じゃ選べないテレビまでついた素晴らしいグッズでした。 我が家は全てガラスフィルムが貼ってあります。私はUVカット、ミラーフィルムなのがお気に入りですが、これもお義父さんがガラスが飛び散らないように全て貼ってくれた。子供がいない分本当に気にかけてくださる。 ありがたいなぁ✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Annieさんの実例写真
*イベント参加 西日が入る角部屋マンションなので、全室UVフィルムお願いしました。 今年、初めてサーキュレーターを購入❣️ 換気にも大活躍してます☺️
*イベント参加 西日が入る角部屋マンションなので、全室UVフィルムお願いしました。 今年、初めてサーキュレーターを購入❣️ 換気にも大活躍してます☺️
Annie
Annie
3LDK
kirara1027さんの実例写真
この部屋は、DIYやり始めて早3ヶ月!(◎_◎;)f^_^;やっとここまで出来ました。ハシゴをを作り替えたりドアをDIYしたりとまだまだ途中ですが。 この部屋は小さなロフト付きの部屋で私のウォークインクローゼットとして使っていましたが、日差しやお向かいのマンションからの視線気になりカーテンを閉めっぱなしでした。 先ずは天井、壁を真っ白なペンキで塗り直し、床も焦げ茶のワックスで塗り直しました。その間通販で一目惚れした絨毯をどうしても使いたくなって、はめ込み式の内窓のデザインもかなり変更しました。 窓と内窓の間にUVカットのカーテンを取り付け、内窓にもUVカットシートを貼った中空ポリカボードを使いました。 この部屋は私以外誰も入らない部屋なので、もっと冒険してみようかな?と思ってます。 今迄はただ洋服やバックなどをしまうだけの部屋でしたが、ラジオを置いて私だけの秘密基地になりました(o^^o)
この部屋は、DIYやり始めて早3ヶ月!(◎_◎;)f^_^;やっとここまで出来ました。ハシゴをを作り替えたりドアをDIYしたりとまだまだ途中ですが。 この部屋は小さなロフト付きの部屋で私のウォークインクローゼットとして使っていましたが、日差しやお向かいのマンションからの視線気になりカーテンを閉めっぱなしでした。 先ずは天井、壁を真っ白なペンキで塗り直し、床も焦げ茶のワックスで塗り直しました。その間通販で一目惚れした絨毯をどうしても使いたくなって、はめ込み式の内窓のデザインもかなり変更しました。 窓と内窓の間にUVカットのカーテンを取り付け、内窓にもUVカットシートを貼った中空ポリカボードを使いました。 この部屋は私以外誰も入らない部屋なので、もっと冒険してみようかな?と思ってます。 今迄はただ洋服やバックなどをしまうだけの部屋でしたが、ラジオを置いて私だけの秘密基地になりました(o^^o)
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
朝から暑いですね。 先ずはベランダのグリーン達に水遣り。 そんな朝の一枚です。 朝から日差しが強くて、ブラインドで日除け。 夏場は特に、窓辺に置いてるソファの日焼けによる色褪せがとても気になりなります。 ご体調にお気をつけてお過ごし下さい。
朝から暑いですね。 先ずはベランダのグリーン達に水遣り。 そんな朝の一枚です。 朝から日差しが強くて、ブラインドで日除け。 夏場は特に、窓辺に置いてるソファの日焼けによる色褪せがとても気になりなります。 ご体調にお気をつけてお過ごし下さい。
HKS
HKS
家族
miru-neさんの実例写真
朝一、朝日を浴びるハオルチア。 ハオルチアは、陽にあてると茶色くなってしまいます。 が、この窓はUVカットしてあるので、茶色くならないんです。 夏場の遮熱も入ってますが、ほんのり暖かいのが、ハオルチアにはいいみたい。 最近、プリプリしてきました。 下の方に付けると、結露で土がカビるので、高めの場所にフックをつけてます。 目線にあるから、毎日確認しやすいです。
朝一、朝日を浴びるハオルチア。 ハオルチアは、陽にあてると茶色くなってしまいます。 が、この窓はUVカットしてあるので、茶色くならないんです。 夏場の遮熱も入ってますが、ほんのり暖かいのが、ハオルチアにはいいみたい。 最近、プリプリしてきました。 下の方に付けると、結露で土がカビるので、高めの場所にフックをつけてます。 目線にあるから、毎日確認しやすいです。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
今日もあったかいですね👍 ミゥウちゃんのお部屋は2階南東の日当たりが良い所なので、日差しがまぶしいぐらいです 昨日教えて頂いたUVカットのフィルムを買ってきたので、今から窓ガラスに貼ります 食後はのんびりタイムのミゥウちゃんです  (=^ェ^=)💕
今日もあったかいですね👍 ミゥウちゃんのお部屋は2階南東の日当たりが良い所なので、日差しがまぶしいぐらいです 昨日教えて頂いたUVカットのフィルムを買ってきたので、今から窓ガラスに貼ります 食後はのんびりタイムのミゥウちゃんです  (=^ェ^=)💕
Mai
Mai
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
マスキングテープをはがして、新しくガラスフィルムを貼りました。 これが良かった。もともと磨りガラスだったのではと思えるほどです。
マスキングテープをはがして、新しくガラスフィルムを貼りました。 これが良かった。もともと磨りガラスだったのではと思えるほどです。
sakusaku
sakusaku
3DK
haru-yuaさんの実例写真
*窓辺のインテリア* パントリーの中から撮った写真 窓にはステンドグラス風のUVカットシートを貼っています
*窓辺のインテリア* パントリーの中から撮った写真 窓にはステンドグラス風のUVカットシートを貼っています
haru-yua
haru-yua
家族
honpoさんの実例写真
モニター中です。 窓ガラスのお掃除編。 ①この窓ガラス、夏のはじめにお掃除してからしてない。雨水や砂ぼこりでかなり汚れてるのがわかります。特に外側。 普段ならホースかバケツで水を直接、かけてスポンジで砂ぼこりなどの汚れ落としますが 今回は、直接泡クリーナーをかけてペーパータオルで全体に泡を伸ばしてからまずは汚れ落としてみました。 ②お食事中の方、すみません。外側の窓ガラスに窓全体に泡クリーナーを広げてからペーパータオルで拭くと②以上に真っ黒に😑さすがにこのpicは見せられない。これは1度拭きだけでは無理だと。。。ニ度拭きしたのが②のpic。ニ度拭きでペーパータオルにまだ砂ぼこりがつきます。ってどれだけ汚いのよ。うちの窓💦💦 ③のpic とりあえず外側は二度拭きしてからお部屋側の窓ガラスのお掃除。うちの窓ガラスの内側は透明のUVカットフィルムを貼ってます。 あとは、台風の強風で窓ガラスが割れても飛散しない様にが目的です。 内側の窓ガラスにもシュッと。ペーパータオルで窓ガラス全体をなじませて拭いてみました。③のpicでは、よくわからないと思いますがクリアではないです。結局、乾いた雑巾でお部屋側と外側を乾拭きしたら窓ガラスはピカピカ✨✨になりました😆 ついでにサッシの溝もお掃除しました。 ピカピカな窓ガラスになりました。 結果。 うちの窓ガラス、外側は、想像以上に汚かった😑のでそんな窓には、やはり水である程度、落としてからがベストです 笑 反省 部屋側のガラス1度拭きより最後は乾拭きした方が綺麗にピカピカ✨✨になりますね。 次はキッチンにチャレンジ
モニター中です。 窓ガラスのお掃除編。 ①この窓ガラス、夏のはじめにお掃除してからしてない。雨水や砂ぼこりでかなり汚れてるのがわかります。特に外側。 普段ならホースかバケツで水を直接、かけてスポンジで砂ぼこりなどの汚れ落としますが 今回は、直接泡クリーナーをかけてペーパータオルで全体に泡を伸ばしてからまずは汚れ落としてみました。 ②お食事中の方、すみません。外側の窓ガラスに窓全体に泡クリーナーを広げてからペーパータオルで拭くと②以上に真っ黒に😑さすがにこのpicは見せられない。これは1度拭きだけでは無理だと。。。ニ度拭きしたのが②のpic。ニ度拭きでペーパータオルにまだ砂ぼこりがつきます。ってどれだけ汚いのよ。うちの窓💦💦 ③のpic とりあえず外側は二度拭きしてからお部屋側の窓ガラスのお掃除。うちの窓ガラスの内側は透明のUVカットフィルムを貼ってます。 あとは、台風の強風で窓ガラスが割れても飛散しない様にが目的です。 内側の窓ガラスにもシュッと。ペーパータオルで窓ガラス全体をなじませて拭いてみました。③のpicでは、よくわからないと思いますがクリアではないです。結局、乾いた雑巾でお部屋側と外側を乾拭きしたら窓ガラスはピカピカ✨✨になりました😆 ついでにサッシの溝もお掃除しました。 ピカピカな窓ガラスになりました。 結果。 うちの窓ガラス、外側は、想像以上に汚かった😑のでそんな窓には、やはり水である程度、落としてからがベストです 笑 反省 部屋側のガラス1度拭きより最後は乾拭きした方が綺麗にピカピカ✨✨になりますね。 次はキッチンにチャレンジ
honpo
honpo
家族
もっと見る

窓 UVカットフィルムが気になるあなたにおすすめ

窓 UVカットフィルムの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

窓 UVカットフィルム

55枚の部屋写真から29枚をセレクト
cottoncottonさんの実例写真
暑いですね〜(この挨拶も飽きた🫠) 我が家の暑さ対策。 ...本当は二重窓にしたいけど、うちは南向きの窓が多すぎて大変な費用になりそう😨...それで気休めにUVカットシートを貼っています。 リビングは暗くならないタイプ、2階は偏光ミラータイプを。偏光ミラータイプはテキメン涼しいです。 冬は燦々太陽が少し暗くなるから難しいところ。冬にはがして夏に貼る、のも大変だしなぁ...😅
暑いですね〜(この挨拶も飽きた🫠) 我が家の暑さ対策。 ...本当は二重窓にしたいけど、うちは南向きの窓が多すぎて大変な費用になりそう😨...それで気休めにUVカットシートを貼っています。 リビングは暗くならないタイプ、2階は偏光ミラータイプを。偏光ミラータイプはテキメン涼しいです。 冬は燦々太陽が少し暗くなるから難しいところ。冬にはがして夏に貼る、のも大変だしなぁ...😅
cottoncotton
cottoncotton
家族
cherrycherryさんの実例写真
DIYリメイクイベント キッチンの窓は茶色のアルミサッシです。 カフェカーテンをしていたけれど 結露やカビがはえてしまったり していたので二重窓をつくりました。 ダイソーA2ポスターフレームに 西日がさすので柄が素敵なUVカットフィルムをはりました。 蝶番でつなげようかと考えたけれど 上側はスペースがあるし 4枚はめ込んだら 奇跡のジャストフィットだったので 置いただけですみました。 夜より昼間は日がさしてキラキラしていてとってもきれいです。
DIYリメイクイベント キッチンの窓は茶色のアルミサッシです。 カフェカーテンをしていたけれど 結露やカビがはえてしまったり していたので二重窓をつくりました。 ダイソーA2ポスターフレームに 西日がさすので柄が素敵なUVカットフィルムをはりました。 蝶番でつなげようかと考えたけれど 上側はスペースがあるし 4枚はめ込んだら 奇跡のジャストフィットだったので 置いただけですみました。 夜より昼間は日がさしてキラキラしていてとってもきれいです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
honoさんの実例写真
今日は午後から窓ガラスにUVカット フィルムなる物をつけました☘️ 家具やフローリング、ファブリックを 紫外線による日焼け、褪色から守るのが目的です🔆 リビングの窓全てやりましたよ💕 最初いきなりな失敗💦 でも最後には職人❗ってレベルに達したと自画自賛しておりまする(笑) うちの窓は通常のペアガラスなので UVカット率が40%前後なのですが このフィルムを付ける事で99%以上 になるらしいです⁉️ まぁ見た目は透明で何も変わらないんですけどね😅 効果に期待します❗
今日は午後から窓ガラスにUVカット フィルムなる物をつけました☘️ 家具やフローリング、ファブリックを 紫外線による日焼け、褪色から守るのが目的です🔆 リビングの窓全てやりましたよ💕 最初いきなりな失敗💦 でも最後には職人❗ってレベルに達したと自画自賛しておりまする(笑) うちの窓は通常のペアガラスなので UVカット率が40%前後なのですが このフィルムを付ける事で99%以上 になるらしいです⁉️ まぁ見た目は透明で何も変わらないんですけどね😅 効果に期待します❗
hono
hono
家族
Sammyさんの実例写真
おはようございます。 暑いですねーセミがミンミン鳴いてますけどモゥ夏ですか⁉︎お部屋にいても紫外線が気になるこの季節、窓ガラスもちゃんとUVカット対策必須です! #友安製作所 #窓ガラス #uvカット #紫外線対策 http://store.shopping.yahoo.co.jp/interior-depot/wfsp20.html
おはようございます。 暑いですねーセミがミンミン鳴いてますけどモゥ夏ですか⁉︎お部屋にいても紫外線が気になるこの季節、窓ガラスもちゃんとUVカット対策必須です! #友安製作所 #窓ガラス #uvカット #紫外線対策 http://store.shopping.yahoo.co.jp/interior-depot/wfsp20.html
Sammy
Sammy
JUNkorirakkumaさんの実例写真
ガラスフィルム¥2,740
キッチンの扉にUVカットフィルムを貼りました!キラキラ〜✨
キッチンの扉にUVカットフィルムを貼りました!キラキラ〜✨
JUNkorirakkuma
JUNkorirakkuma
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
UVカットフィルム。 光があたるとこんな感じ。 サンキャッチャーのような 優しいキラキラしたひかりが好きな娘。 このフィルム、とても気に入ったようです。
UVカットフィルム。 光があたるとこんな感じ。 サンキャッチャーのような 優しいキラキラしたひかりが好きな娘。 このフィルム、とても気に入ったようです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
本日☔の予報だったけど、☀天気良いです😊 朝から、洗濯しまくり〜🏃💦 丸見えになってしまう、和室と物置き部屋のガラス戸に、フェリシモで購入した『UVカットフィルム ウッドブラインド風』を貼ってみました✨ 一枚🚪なので冬は寒く、夏は暑いので…😅 キッチン同様に、こちらもレールを付けて、お手製の🚪を付ける予定😊まだまだ先かな〜 先に、ここの床も直します😂 まだまだ本当にやる事いーっっぱい🤣
本日☔の予報だったけど、☀天気良いです😊 朝から、洗濯しまくり〜🏃💦 丸見えになってしまう、和室と物置き部屋のガラス戸に、フェリシモで購入した『UVカットフィルム ウッドブラインド風』を貼ってみました✨ 一枚🚪なので冬は寒く、夏は暑いので…😅 キッチン同様に、こちらもレールを付けて、お手製の🚪を付ける予定😊まだまだ先かな〜 先に、ここの床も直します😂 まだまだ本当にやる事いーっっぱい🤣
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
keiさんの実例写真
お向かいさんから丸見えになるので 窓には外から見えないUVフィルムを貼っています
お向かいさんから丸見えになるので 窓には外から見えないUVフィルムを貼っています
kei
kei
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
省エネ対策していること。 テレビ裏の縦長窓にハニカムシェードを取り付けています。  冬のシェード裏はヒンヤリ夏はかなり暑く しっかり外気温を遮っています。 リビングは吹き抜けのため 少しでも省エネになればと窓には全面にフィルムシートを貼っています。 目隠し効果もあり 外からも綺麗なようでご近所にどこのですか?と聞かれました♪ カーテンも年数回洗っていたのですが 外したので洗濯が減り節水にもなりました。
省エネ対策していること。 テレビ裏の縦長窓にハニカムシェードを取り付けています。  冬のシェード裏はヒンヤリ夏はかなり暑く しっかり外気温を遮っています。 リビングは吹き抜けのため 少しでも省エネになればと窓には全面にフィルムシートを貼っています。 目隠し効果もあり 外からも綺麗なようでご近所にどこのですか?と聞かれました♪ カーテンも年数回洗っていたのですが 外したので洗濯が減り節水にもなりました。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
白猫は日焼けを気を付けてあげないと皮膚がんになる可能性があるそうです。 でもお気に入りの窓際ベッドを奪うのは可愛そうなのでUVカットフィルムを窓に貼ることにしました。 洗剤を水に溶かしたものをスプレーして貼り付けることができます。 これで、安心して日向ぼっこを楽しんでもらえます(*´ω`*)
白猫は日焼けを気を付けてあげないと皮膚がんになる可能性があるそうです。 でもお気に入りの窓際ベッドを奪うのは可愛そうなのでUVカットフィルムを窓に貼ることにしました。 洗剤を水に溶かしたものをスプレーして貼り付けることができます。 これで、安心して日向ぼっこを楽しんでもらえます(*´ω`*)
neco
neco
4LDK
Ronnieさんの実例写真
十五夜は過ぎて大きさも赤みもイマイチですが見える位置はバッチリです。UVカットガラスとフィルムは夜景にも効果的ですよ。
十五夜は過ぎて大きさも赤みもイマイチですが見える位置はバッチリです。UVカットガラスとフィルムは夜景にも効果的ですよ。
Ronnie
Ronnie
1LDK | 一人暮らし
mamisazさんの実例写真
お家の中の猛暑・紫外線対策! 写真では ほぼ伝わらないと思いますが… ガラスに 『遮熱・UVカットフィルム』貼ってます! ただ、フィルムをケチって 下から180㎝の高さまでしか貼ってないです。 だからでしょうか、 部屋は普通に暑いです! しかもUVカット効果の程は 今のところわかりません〜( ̄▽ ̄;)
お家の中の猛暑・紫外線対策! 写真では ほぼ伝わらないと思いますが… ガラスに 『遮熱・UVカットフィルム』貼ってます! ただ、フィルムをケチって 下から180㎝の高さまでしか貼ってないです。 だからでしょうか、 部屋は普通に暑いです! しかもUVカット効果の程は 今のところわかりません〜( ̄▽ ̄;)
mamisaz
mamisaz
4LDK
harungoさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥9,480
1000mlのリードディフューザー購入したものの置き場所迷子になり、こちらに🎵 シトラス×ウッディの香りで家族受けも良くて、玄関とキッチンの空容器に移してもまだ容量あるから無くなったらリピートしようφ(・ω・`)メモメモ
1000mlのリードディフューザー購入したものの置き場所迷子になり、こちらに🎵 シトラス×ウッディの香りで家族受けも良くて、玄関とキッチンの空容器に移してもまだ容量あるから無くなったらリピートしようφ(・ω・`)メモメモ
harungo
harungo
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
日の光が差し込むお部屋vol.1 午後になると、リビングの二面の掃き出し窓から盛大に差し込む日の光☀️ 綺麗な夕日も見られてお気に入りの場所なのですが…どうしても気になる美容の敵、紫外線💦 なんてことを呟いたところ、mi-miさんからUVカットシートで対策されているとのコメントが✨ なるほど〜!と、早速業者さんを探し、先日施工してもらいました🎶 見た目には全く分かりませんが、紫外線は99%以上カットされているらしい、これでひと安心😆
日の光が差し込むお部屋vol.1 午後になると、リビングの二面の掃き出し窓から盛大に差し込む日の光☀️ 綺麗な夕日も見られてお気に入りの場所なのですが…どうしても気になる美容の敵、紫外線💦 なんてことを呟いたところ、mi-miさんからUVカットシートで対策されているとのコメントが✨ なるほど〜!と、早速業者さんを探し、先日施工してもらいました🎶 見た目には全く分かりませんが、紫外線は99%以上カットされているらしい、これでひと安心😆
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
sono-chiさんの実例写真
sono-chi
sono-chi
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
リビングにある1歳の子のおもちゃスペースです。 ドンキホーテで購入した棚はささくれがあったのでヤスリがけしてからおもちゃを収納しました(╹◡╹)
リビングにある1歳の子のおもちゃスペースです。 ドンキホーテで購入した棚はささくれがあったのでヤスリがけしてからおもちゃを収納しました(╹◡╹)
mikan
mikan
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
キッチン横の窓にベルメゾンさんで販売中のUVカットステンドグラス風シートを付けました。 キラキラとしてすごく可愛いです。キッチンが以前より明るくなったと思います。
キッチン横の窓にベルメゾンさんで販売中のUVカットステンドグラス風シートを付けました。 キラキラとしてすごく可愛いです。キッチンが以前より明るくなったと思います。
tama
tama
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
先日、お義父さんから届いたカート付防災リュック。 我が家は高台のマンションなので、もの凄く心配してくださる😭 ハザードマップはクリアしてるエリアだけど、ライフラインが寸断された時に3日位はやっていけるように。と送ってくださった。 義父の勧めでパントリーに水を用意し、お風呂は水を抜かないようにしてた。 ずっと防災グッズをまとめなきゃ。と思いつつ、場所取るし…他に欲しい物があるし…と旦那さんが枕元にラジオと懐中電灯だけ用意して先送りになってた。 お値段調べてビックリ💦 私じゃ選べないテレビまでついた素晴らしいグッズでした。 我が家は全てガラスフィルムが貼ってあります。私はUVカット、ミラーフィルムなのがお気に入りですが、これもお義父さんがガラスが飛び散らないように全て貼ってくれた。子供がいない分本当に気にかけてくださる。 ありがたいなぁ✨
先日、お義父さんから届いたカート付防災リュック。 我が家は高台のマンションなので、もの凄く心配してくださる😭 ハザードマップはクリアしてるエリアだけど、ライフラインが寸断された時に3日位はやっていけるように。と送ってくださった。 義父の勧めでパントリーに水を用意し、お風呂は水を抜かないようにしてた。 ずっと防災グッズをまとめなきゃ。と思いつつ、場所取るし…他に欲しい物があるし…と旦那さんが枕元にラジオと懐中電灯だけ用意して先送りになってた。 お値段調べてビックリ💦 私じゃ選べないテレビまでついた素晴らしいグッズでした。 我が家は全てガラスフィルムが貼ってあります。私はUVカット、ミラーフィルムなのがお気に入りですが、これもお義父さんがガラスが飛び散らないように全て貼ってくれた。子供がいない分本当に気にかけてくださる。 ありがたいなぁ✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Annieさんの実例写真
*イベント参加 西日が入る角部屋マンションなので、全室UVフィルムお願いしました。 今年、初めてサーキュレーターを購入❣️ 換気にも大活躍してます☺️
*イベント参加 西日が入る角部屋マンションなので、全室UVフィルムお願いしました。 今年、初めてサーキュレーターを購入❣️ 換気にも大活躍してます☺️
Annie
Annie
3LDK
kirara1027さんの実例写真
この部屋は、DIYやり始めて早3ヶ月!(◎_◎;)f^_^;やっとここまで出来ました。ハシゴをを作り替えたりドアをDIYしたりとまだまだ途中ですが。 この部屋は小さなロフト付きの部屋で私のウォークインクローゼットとして使っていましたが、日差しやお向かいのマンションからの視線気になりカーテンを閉めっぱなしでした。 先ずは天井、壁を真っ白なペンキで塗り直し、床も焦げ茶のワックスで塗り直しました。その間通販で一目惚れした絨毯をどうしても使いたくなって、はめ込み式の内窓のデザインもかなり変更しました。 窓と内窓の間にUVカットのカーテンを取り付け、内窓にもUVカットシートを貼った中空ポリカボードを使いました。 この部屋は私以外誰も入らない部屋なので、もっと冒険してみようかな?と思ってます。 今迄はただ洋服やバックなどをしまうだけの部屋でしたが、ラジオを置いて私だけの秘密基地になりました(o^^o)
この部屋は、DIYやり始めて早3ヶ月!(◎_◎;)f^_^;やっとここまで出来ました。ハシゴをを作り替えたりドアをDIYしたりとまだまだ途中ですが。 この部屋は小さなロフト付きの部屋で私のウォークインクローゼットとして使っていましたが、日差しやお向かいのマンションからの視線気になりカーテンを閉めっぱなしでした。 先ずは天井、壁を真っ白なペンキで塗り直し、床も焦げ茶のワックスで塗り直しました。その間通販で一目惚れした絨毯をどうしても使いたくなって、はめ込み式の内窓のデザインもかなり変更しました。 窓と内窓の間にUVカットのカーテンを取り付け、内窓にもUVカットシートを貼った中空ポリカボードを使いました。 この部屋は私以外誰も入らない部屋なので、もっと冒険してみようかな?と思ってます。 今迄はただ洋服やバックなどをしまうだけの部屋でしたが、ラジオを置いて私だけの秘密基地になりました(o^^o)
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
朝から暑いですね。 先ずはベランダのグリーン達に水遣り。 そんな朝の一枚です。 朝から日差しが強くて、ブラインドで日除け。 夏場は特に、窓辺に置いてるソファの日焼けによる色褪せがとても気になりなります。 ご体調にお気をつけてお過ごし下さい。
朝から暑いですね。 先ずはベランダのグリーン達に水遣り。 そんな朝の一枚です。 朝から日差しが強くて、ブラインドで日除け。 夏場は特に、窓辺に置いてるソファの日焼けによる色褪せがとても気になりなります。 ご体調にお気をつけてお過ごし下さい。
HKS
HKS
家族
miru-neさんの実例写真
朝一、朝日を浴びるハオルチア。 ハオルチアは、陽にあてると茶色くなってしまいます。 が、この窓はUVカットしてあるので、茶色くならないんです。 夏場の遮熱も入ってますが、ほんのり暖かいのが、ハオルチアにはいいみたい。 最近、プリプリしてきました。 下の方に付けると、結露で土がカビるので、高めの場所にフックをつけてます。 目線にあるから、毎日確認しやすいです。
朝一、朝日を浴びるハオルチア。 ハオルチアは、陽にあてると茶色くなってしまいます。 が、この窓はUVカットしてあるので、茶色くならないんです。 夏場の遮熱も入ってますが、ほんのり暖かいのが、ハオルチアにはいいみたい。 最近、プリプリしてきました。 下の方に付けると、結露で土がカビるので、高めの場所にフックをつけてます。 目線にあるから、毎日確認しやすいです。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
今日もあったかいですね👍 ミゥウちゃんのお部屋は2階南東の日当たりが良い所なので、日差しがまぶしいぐらいです 昨日教えて頂いたUVカットのフィルムを買ってきたので、今から窓ガラスに貼ります 食後はのんびりタイムのミゥウちゃんです  (=^ェ^=)💕
今日もあったかいですね👍 ミゥウちゃんのお部屋は2階南東の日当たりが良い所なので、日差しがまぶしいぐらいです 昨日教えて頂いたUVカットのフィルムを買ってきたので、今から窓ガラスに貼ります 食後はのんびりタイムのミゥウちゃんです  (=^ェ^=)💕
Mai
Mai
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
マスキングテープをはがして、新しくガラスフィルムを貼りました。 これが良かった。もともと磨りガラスだったのではと思えるほどです。
マスキングテープをはがして、新しくガラスフィルムを貼りました。 これが良かった。もともと磨りガラスだったのではと思えるほどです。
sakusaku
sakusaku
3DK
haru-yuaさんの実例写真
*窓辺のインテリア* パントリーの中から撮った写真 窓にはステンドグラス風のUVカットシートを貼っています
*窓辺のインテリア* パントリーの中から撮った写真 窓にはステンドグラス風のUVカットシートを貼っています
haru-yua
haru-yua
家族
honpoさんの実例写真
モニター中です。 窓ガラスのお掃除編。 ①この窓ガラス、夏のはじめにお掃除してからしてない。雨水や砂ぼこりでかなり汚れてるのがわかります。特に外側。 普段ならホースかバケツで水を直接、かけてスポンジで砂ぼこりなどの汚れ落としますが 今回は、直接泡クリーナーをかけてペーパータオルで全体に泡を伸ばしてからまずは汚れ落としてみました。 ②お食事中の方、すみません。外側の窓ガラスに窓全体に泡クリーナーを広げてからペーパータオルで拭くと②以上に真っ黒に😑さすがにこのpicは見せられない。これは1度拭きだけでは無理だと。。。ニ度拭きしたのが②のpic。ニ度拭きでペーパータオルにまだ砂ぼこりがつきます。ってどれだけ汚いのよ。うちの窓💦💦 ③のpic とりあえず外側は二度拭きしてからお部屋側の窓ガラスのお掃除。うちの窓ガラスの内側は透明のUVカットフィルムを貼ってます。 あとは、台風の強風で窓ガラスが割れても飛散しない様にが目的です。 内側の窓ガラスにもシュッと。ペーパータオルで窓ガラス全体をなじませて拭いてみました。③のpicでは、よくわからないと思いますがクリアではないです。結局、乾いた雑巾でお部屋側と外側を乾拭きしたら窓ガラスはピカピカ✨✨になりました😆 ついでにサッシの溝もお掃除しました。 ピカピカな窓ガラスになりました。 結果。 うちの窓ガラス、外側は、想像以上に汚かった😑のでそんな窓には、やはり水である程度、落としてからがベストです 笑 反省 部屋側のガラス1度拭きより最後は乾拭きした方が綺麗にピカピカ✨✨になりますね。 次はキッチンにチャレンジ
モニター中です。 窓ガラスのお掃除編。 ①この窓ガラス、夏のはじめにお掃除してからしてない。雨水や砂ぼこりでかなり汚れてるのがわかります。特に外側。 普段ならホースかバケツで水を直接、かけてスポンジで砂ぼこりなどの汚れ落としますが 今回は、直接泡クリーナーをかけてペーパータオルで全体に泡を伸ばしてからまずは汚れ落としてみました。 ②お食事中の方、すみません。外側の窓ガラスに窓全体に泡クリーナーを広げてからペーパータオルで拭くと②以上に真っ黒に😑さすがにこのpicは見せられない。これは1度拭きだけでは無理だと。。。ニ度拭きしたのが②のpic。ニ度拭きでペーパータオルにまだ砂ぼこりがつきます。ってどれだけ汚いのよ。うちの窓💦💦 ③のpic とりあえず外側は二度拭きしてからお部屋側の窓ガラスのお掃除。うちの窓ガラスの内側は透明のUVカットフィルムを貼ってます。 あとは、台風の強風で窓ガラスが割れても飛散しない様にが目的です。 内側の窓ガラスにもシュッと。ペーパータオルで窓ガラス全体をなじませて拭いてみました。③のpicでは、よくわからないと思いますがクリアではないです。結局、乾いた雑巾でお部屋側と外側を乾拭きしたら窓ガラスはピカピカ✨✨になりました😆 ついでにサッシの溝もお掃除しました。 ピカピカな窓ガラスになりました。 結果。 うちの窓ガラス、外側は、想像以上に汚かった😑のでそんな窓には、やはり水である程度、落としてからがベストです 笑 反省 部屋側のガラス1度拭きより最後は乾拭きした方が綺麗にピカピカ✨✨になりますね。 次はキッチンにチャレンジ
honpo
honpo
家族
もっと見る

窓 UVカットフィルムが気になるあなたにおすすめ

窓 UVカットフィルムの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ