3月~4月

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
sada.さんの実例写真
床の間~3月→4月バージョン~
床の間~3月→4月バージョン~
sada.
sada.
家族
tokoさんの実例写真
ラブリコで棚作りました。まだまだ途中だけど、今月は忙しいので、しばらくはこのままかな〜ε-(´∀`; )
ラブリコで棚作りました。まだまだ途中だけど、今月は忙しいので、しばらくはこのままかな〜ε-(´∀`; )
toko
toko
家族
mayu.k0306さんの実例写真
HAY gymhook M 3月か4月に購入、8月に到着し、今つけた笑 横か奥か悩んだけど、奥に付けました。 うーん、もうちょっと、ちゃんと飾りたい。 とりあえず鏡付けたいと思い探し中🪞✨
HAY gymhook M 3月か4月に購入、8月に到着し、今つけた笑 横か奥か悩んだけど、奥に付けました。 うーん、もうちょっと、ちゃんと飾りたい。 とりあえず鏡付けたいと思い探し中🪞✨
mayu.k0306
mayu.k0306
家族
YUKKIさんの実例写真
今日は『国際女性デー』⁡ ⁡女性の生き方を考える日☺⁡ ⁡⁡ ⁡⁡男性から女性へミモザを送る日 でもあります🌼⁡ ⁡⁡ ⁡ミモザの花言葉は『友情・秘めた愛』⁡ ⁡ミモザは3月~4月に楽しめる花⁡です ⁡⁡ ⁡可愛い黄色い花を今時期だけ楽しめる季節⁡ 花瓶にいけるだけでお部屋が華やかに 雰囲気も⁡⁡変わり楽しめますよ🥰⁡ ⁡⁡
今日は『国際女性デー』⁡ ⁡女性の生き方を考える日☺⁡ ⁡⁡ ⁡⁡男性から女性へミモザを送る日 でもあります🌼⁡ ⁡⁡ ⁡ミモザの花言葉は『友情・秘めた愛』⁡ ⁡ミモザは3月~4月に楽しめる花⁡です ⁡⁡ ⁡可愛い黄色い花を今時期だけ楽しめる季節⁡ 花瓶にいけるだけでお部屋が華やかに 雰囲気も⁡⁡変わり楽しめますよ🥰⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ukokoさんの実例写真
床の間飾り記録、2回目。 3月と4月用。とりあえず春っぽい物飾ってみました。掛け軸はこれ一幅しか無い。 お花は造花がたまたまあったので使用しました。ほんとはもう少し大振りが良いと思う。後ろの獅子は旦那のお気に入り。
床の間飾り記録、2回目。 3月と4月用。とりあえず春っぽい物飾ってみました。掛け軸はこれ一幅しか無い。 お花は造花がたまたまあったので使用しました。ほんとはもう少し大振りが良いと思う。後ろの獅子は旦那のお気に入り。
ukoko
ukoko
mekkokunkunさんの実例写真
お天気が良いですね🍀 昼前に1時間程度でしたが、 だいぶ伸びてきてた庭の雑草刈りをしましたが、暑くてクタクタに💦 この3月と4月は子供達の新生活に向けバタバタと過ぎてしまったので、お手入れは一度では終わらないです、また明日頑張ろう! JKの木・金曜日のお弁当、 新年度、ダウンしないよう気合い入れて3食を食べさせてたら、 「ママのせいで太る!」と... おにぎりやパンは持って行かないことに😂 これからの季節、沢山飲むから、ポット購入。 冷やした飲み物入れるつもりですが、IHやラジエントヒーターなどなど様々な加熱機器に対応してて嬉しい😆
お天気が良いですね🍀 昼前に1時間程度でしたが、 だいぶ伸びてきてた庭の雑草刈りをしましたが、暑くてクタクタに💦 この3月と4月は子供達の新生活に向けバタバタと過ぎてしまったので、お手入れは一度では終わらないです、また明日頑張ろう! JKの木・金曜日のお弁当、 新年度、ダウンしないよう気合い入れて3食を食べさせてたら、 「ママのせいで太る!」と... おにぎりやパンは持って行かないことに😂 これからの季節、沢山飲むから、ポット購入。 冷やした飲み物入れるつもりですが、IHやラジエントヒーターなどなど様々な加熱機器に対応してて嬉しい😆
mekkokunkun
mekkokunkun
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
冬から春にかけて咲いていたバラ咲きジュリアン。例年なら一年草扱いで3月か4月に花が終わったらバイバイしていたんです。今年は夏越しに軽ーい気持ちで挑戦中。といっても花は咲いてないし水やりを控えめにしただけなんです。一緒に寄せ植えにしていた花はバイバイしたので単独で育てていると言えばカッコいいですが、鉢の片方だけで可哀想な感じです。全体は写してないけど、素焼きのバスケット風の鉢です。 写真のズームの大きさが昨日と今日で違うので…より花色が濃くなりました〜 ってそもそもバラ咲きジュリアンは6月末に咲くのでしょうか?詳しい方、教えてくださいね このまま育てて大丈夫なのかなぁ🤔
冬から春にかけて咲いていたバラ咲きジュリアン。例年なら一年草扱いで3月か4月に花が終わったらバイバイしていたんです。今年は夏越しに軽ーい気持ちで挑戦中。といっても花は咲いてないし水やりを控えめにしただけなんです。一緒に寄せ植えにしていた花はバイバイしたので単独で育てていると言えばカッコいいですが、鉢の片方だけで可哀想な感じです。全体は写してないけど、素焼きのバスケット風の鉢です。 写真のズームの大きさが昨日と今日で違うので…より花色が濃くなりました〜 ってそもそもバラ咲きジュリアンは6月末に咲くのでしょうか?詳しい方、教えてくださいね このまま育てて大丈夫なのかなぁ🤔
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
nyeco11247さんの実例写真
3月〜4月模様替えの様子
3月〜4月模様替えの様子
nyeco11247
nyeco11247
家族
odecomaikoさんの実例写真
靴下が編み上がりました。 ウール素材ですが、 冬だけではなく、春夏に履いても快適なのです。 2月に編み始めて、 3月から4月にかけて、バタバタで全然編めませんでした💦 期末期初を甘く見ていましたね😂
靴下が編み上がりました。 ウール素材ですが、 冬だけではなく、春夏に履いても快適なのです。 2月に編み始めて、 3月から4月にかけて、バタバタで全然編めませんでした💦 期末期初を甘く見ていましたね😂
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
1年で1番ピンク率の高くなる3月4月🌸 そろそろ子どもの日仕様に変えようと思います🎏
1年で1番ピンク率の高くなる3月4月🌸 そろそろ子どもの日仕様に変えようと思います🎏
yuka
yuka
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
3月4月は、たくさん花束いただきました♬ 特に夫さんが仕事の区切りだもんで、頂いてきてます。花三昧でウキウキです💕 夫さんがもらってきた花束をバケツにつけていたので明日花瓶に入れよう…と油断してたら、 花束のまま!だったのでバケツの水関係なくて、 花屋さんのとりあえずキッチンペーパー濡らして水分…の処理状態で、翌日になったらしおれているコ発見! 慌てて水切りしたけど、一本ダメだった😱 油断大敵〜〜 てか、 そのままつけているとは…😅
3月4月は、たくさん花束いただきました♬ 特に夫さんが仕事の区切りだもんで、頂いてきてます。花三昧でウキウキです💕 夫さんがもらってきた花束をバケツにつけていたので明日花瓶に入れよう…と油断してたら、 花束のまま!だったのでバケツの水関係なくて、 花屋さんのとりあえずキッチンペーパー濡らして水分…の処理状態で、翌日になったらしおれているコ発見! 慌てて水切りしたけど、一本ダメだった😱 油断大敵〜〜 てか、 そのままつけているとは…😅
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Yoshikoppiさんの実例写真
3月 4月のおカエルくん。
3月 4月のおカエルくん。
Yoshikoppi
Yoshikoppi
yumegu8さんの実例写真
中学校入学初日🌸&イースター🐰 先週金曜日に雨☔の中無事に入学式を終えてきました🌸 今日は何故かお弁当🍱で💦 明日から給食🍴が始まります。。 お弁当はいつも娘のリクエストで好きな物しか入れてないので全く変わり映えしません😂 因みに次女👧も…しかも小学校は明後日から給食が始まるので💦同じくお弁当作って欲しいと言われたのでもう1つ詰めました😅🍱✨ キッチン用品も少し買い替えを💡‬ 液だれがいつもストレスだったのでこちらに☝全く垂れなくて👌😉 まな板も入荷待ちしてようやく届きました✨ そして昨日は入学祝い🌸を兼ねて愛犬むぎ🐶も連れてレストランへ🍴💕 4/9はイースター🐰だったのでワンちゃん用のプレートもすっごく可愛かったぁ(∩ˊ꒳​ˋ∩)💕 もちろん完食でした😋
中学校入学初日🌸&イースター🐰 先週金曜日に雨☔の中無事に入学式を終えてきました🌸 今日は何故かお弁当🍱で💦 明日から給食🍴が始まります。。 お弁当はいつも娘のリクエストで好きな物しか入れてないので全く変わり映えしません😂 因みに次女👧も…しかも小学校は明後日から給食が始まるので💦同じくお弁当作って欲しいと言われたのでもう1つ詰めました😅🍱✨ キッチン用品も少し買い替えを💡‬ 液だれがいつもストレスだったのでこちらに☝全く垂れなくて👌😉 まな板も入荷待ちしてようやく届きました✨ そして昨日は入学祝い🌸を兼ねて愛犬むぎ🐶も連れてレストランへ🍴💕 4/9はイースター🐰だったのでワンちゃん用のプレートもすっごく可愛かったぁ(∩ˊ꒳​ˋ∩)💕 もちろん完食でした😋
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Neneさんの実例写真
Nene
Nene
kanaさんの実例写真
バタバタしてた3月4月。 長男は高校生に。 長女と次女はクラス替え。 やっと新生活、軌道に乗ってきました。 長男が通学で朝6時50分のバスに乗っていくので、 毎朝のお弁当づくりも含めて、寝る時間帯に変化が。 22時くらいに眠くなる…小学生かっ(笑) 時間の使い方を考えなければ。 福は来月で一歳に。早いなぁ。 端材で作ったソファーのスロープからパチリ。 幸が一歳だった時よりやんちゃに育ってる気がする…(^^;;
バタバタしてた3月4月。 長男は高校生に。 長女と次女はクラス替え。 やっと新生活、軌道に乗ってきました。 長男が通学で朝6時50分のバスに乗っていくので、 毎朝のお弁当づくりも含めて、寝る時間帯に変化が。 22時くらいに眠くなる…小学生かっ(笑) 時間の使い方を考えなければ。 福は来月で一歳に。早いなぁ。 端材で作ったソファーのスロープからパチリ。 幸が一歳だった時よりやんちゃに育ってる気がする…(^^;;
kana
kana
家族
moca.xxxさんの実例写真
年度末で残業続き。部屋が荒れていました…(ー ー;)週末つかの間の休息→大掃除(笑)来週は次女の小学校の入学式。またまた荒れそうな予感…(ー ー;)
年度末で残業続き。部屋が荒れていました…(ー ー;)週末つかの間の休息→大掃除(笑)来週は次女の小学校の入学式。またまた荒れそうな予感…(ー ー;)
moca.xxx
moca.xxx
家族
tomorinさんの実例写真
3月4月のカレンダー♡ ①長女の作品 ゆるキャラ描くのが得意 な長女…笑 彼女らしさが凄い出てる…笑 ②③④先日、家族で念願の🐈の島と言われる 相島に行ってきました♪ この日は波が強くフェリーの前の席に乗ったものだからかなり激しく揺れ、息子以外全員船酔い しました。笑 中でも三半規管がかなり弱い 次女 船員さんが心配して袋を渡してくれました。笑   島は本当に猫達と共に生活してるって感じで ゆっくりとした時間が流れていました。 何もないんですが🐈ちゃんが  本当にゃん子大戦争のように🐈🐈🐈 前からズンズン向かって来てくれて 猫好きの方には本当に楽園です。 🐈 福岡にお越しの際は穴場スポットとして おすすめです♪
3月4月のカレンダー♡ ①長女の作品 ゆるキャラ描くのが得意 な長女…笑 彼女らしさが凄い出てる…笑 ②③④先日、家族で念願の🐈の島と言われる 相島に行ってきました♪ この日は波が強くフェリーの前の席に乗ったものだからかなり激しく揺れ、息子以外全員船酔い しました。笑 中でも三半規管がかなり弱い 次女 船員さんが心配して袋を渡してくれました。笑   島は本当に猫達と共に生活してるって感じで ゆっくりとした時間が流れていました。 何もないんですが🐈ちゃんが  本当にゃん子大戦争のように🐈🐈🐈 前からズンズン向かって来てくれて 猫好きの方には本当に楽園です。 🐈 福岡にお越しの際は穴場スポットとして おすすめです♪
tomorin
tomorin
家族
yuyuさんの実例写真
3月になりましたね~✨ 週末&月初めの今日は業務がバタバタでしたがやり切った感がありました☺️ 帰ってからは息子が麻婆春雨(丸美屋さん)に挑戦して作ってくれて美味しかったです💕 寝室のカレンダーは夫の好きな藤城清治さん。 昨年藤城清治さんの美術館で好きだった作品が3.4月のこの画でした💓 陽の光に照らされた花畑に小人や動物たちが描かれている姿がとっても可愛くて大好きです💕 もう一つサイン入りのカレンダーを買ったんですがそれは開封せずに部屋の片隅に置いてあります… 4月で100歳なのに描き続けてるなんて素敵です( ´͈ ᵕ `͈ )♡
3月になりましたね~✨ 週末&月初めの今日は業務がバタバタでしたがやり切った感がありました☺️ 帰ってからは息子が麻婆春雨(丸美屋さん)に挑戦して作ってくれて美味しかったです💕 寝室のカレンダーは夫の好きな藤城清治さん。 昨年藤城清治さんの美術館で好きだった作品が3.4月のこの画でした💓 陽の光に照らされた花畑に小人や動物たちが描かれている姿がとっても可愛くて大好きです💕 もう一つサイン入りのカレンダーを買ったんですがそれは開封せずに部屋の片隅に置いてあります… 4月で100歳なのに描き続けてるなんて素敵です( ´͈ ᵕ `͈ )♡
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
三月、四月のカレンダー 漢数字のカレンダーは初めてで新鮮 春らしいソフトな色彩に癒されます🤗✨
三月、四月のカレンダー 漢数字のカレンダーは初めてで新鮮 春らしいソフトな色彩に癒されます🤗✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
いつもダイニングテーブルか、このアームクッションスペースに居る私…どんどんこたつ布団も乱れこたつも押されいく😆 フラワーベースに出窓のゼラニウム花切って生けました… ダンナが部屋に籠り、私は、悠々リビング生活😆 ごめん🙏と言う気持ちは、多少あります💦 暫くは、おうち時間大人しく過ごそう 明日は、3月下旬、4月上旬の気温らしいから庭に出て庭仕事も良いかな?
いつもダイニングテーブルか、このアームクッションスペースに居る私…どんどんこたつ布団も乱れこたつも押されいく😆 フラワーベースに出窓のゼラニウム花切って生けました… ダンナが部屋に籠り、私は、悠々リビング生活😆 ごめん🙏と言う気持ちは、多少あります💦 暫くは、おうち時間大人しく過ごそう 明日は、3月下旬、4月上旬の気温らしいから庭に出て庭仕事も良いかな?
CoCo0617
CoCo0617
家族
yuさんの実例写真
こんにちは῍̻̩✧(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)˖῍̻̩ 3月4月と ちょっと働き過ぎたから 最近は調整して いろんな事が出来る時間が取れるようになったから嬉しいです♡ で、100均で使えそうな物集めてきて コレなんて言うのかなぁ~? イーゼル?ウェルカムボード? なんでもいいやっ(^^;; を、作りましたぁ⋆⑅˚₊*୧⃛꒰ɞ̴̶̷◟◞ʚ̴̶̷̷꒱୨⃛*₊˚ 後は、ボックスの中に多肉ちゃんを入れたいなぁって思ってます(ㅅ´³`)
こんにちは῍̻̩✧(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)˖῍̻̩ 3月4月と ちょっと働き過ぎたから 最近は調整して いろんな事が出来る時間が取れるようになったから嬉しいです♡ で、100均で使えそうな物集めてきて コレなんて言うのかなぁ~? イーゼル?ウェルカムボード? なんでもいいやっ(^^;; を、作りましたぁ⋆⑅˚₊*୧⃛꒰ɞ̴̶̷◟◞ʚ̴̶̷̷꒱୨⃛*₊˚ 後は、ボックスの中に多肉ちゃんを入れたいなぁって思ってます(ㅅ´³`)
yu
yu
4LDK | 家族
retanさんの実例写真
春らしく模様替え🌷 3月と4月のカレンダーはタッセルと 一緒に飾ってみました。
春らしく模様替え🌷 3月と4月のカレンダーはタッセルと 一緒に飾ってみました。
retan
retan
faunさんの実例写真
アートパネル・アートボード¥5,500
Faun Farm Journal on Mar. 10th 2021 今朝、月桂樹の幹をバサッと半分弱の高さに、剪定しました。 ハーブの本を見たら、3月~4月が適期らしいです。 カットした方の葉は乾燥させて、お料理などに使います〜 ╰(*´︶`*)╯
Faun Farm Journal on Mar. 10th 2021 今朝、月桂樹の幹をバサッと半分弱の高さに、剪定しました。 ハーブの本を見たら、3月~4月が適期らしいです。 カットした方の葉は乾燥させて、お料理などに使います〜 ╰(*´︶`*)╯
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ma-shinoさんの実例写真
リビング入り口。3月と4月で家族3人誕生日があるため、使い回し〜
リビング入り口。3月と4月で家族3人誕生日があるため、使い回し〜
ma-shino
ma-shino
4LDK | 家族
mi-miさんの実例写真
3月、4月と散々リビングの投稿をした後に イベント開催。。。_:(´ཀ`」 ∠): 流石にお腹いっぱいですよね💦 いつもすみません🙏
3月、4月と散々リビングの投稿をした後に イベント開催。。。_:(´ཀ`」 ∠): 流石にお腹いっぱいですよね💦 いつもすみません🙏
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
emikkoさんの実例写真
カレンダー自作しました。
カレンダー自作しました。
emikko
emikko
家族
mayutan.さんの実例写真
ミッフィーのデザートカップが可愛い件 .. 🍰 この絵柄が好きで 収納として使っています 🐰 中身はちまちまの粘土たち 3月4月のおまけが入っています 飴玉みたくて可愛い 💓 #ちまちまおまけ #カードたて #もれなくプレゼント中🌼 #在庫がなくなり次第終了予定 #ミンネ #ミッフィー #ダイソー minne * https://minne.com/chima2shop
ミッフィーのデザートカップが可愛い件 .. 🍰 この絵柄が好きで 収納として使っています 🐰 中身はちまちまの粘土たち 3月4月のおまけが入っています 飴玉みたくて可愛い 💓 #ちまちまおまけ #カードたて #もれなくプレゼント中🌼 #在庫がなくなり次第終了予定 #ミンネ #ミッフィー #ダイソー minne * https://minne.com/chima2shop
mayutan.
mayutan.
家族
もっと見る

3月~4月の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3月~4月

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
sada.さんの実例写真
床の間~3月→4月バージョン~
床の間~3月→4月バージョン~
sada.
sada.
家族
tokoさんの実例写真
ラブリコで棚作りました。まだまだ途中だけど、今月は忙しいので、しばらくはこのままかな〜ε-(´∀`; )
ラブリコで棚作りました。まだまだ途中だけど、今月は忙しいので、しばらくはこのままかな〜ε-(´∀`; )
toko
toko
家族
mayu.k0306さんの実例写真
HAY gymhook M 3月か4月に購入、8月に到着し、今つけた笑 横か奥か悩んだけど、奥に付けました。 うーん、もうちょっと、ちゃんと飾りたい。 とりあえず鏡付けたいと思い探し中🪞✨
HAY gymhook M 3月か4月に購入、8月に到着し、今つけた笑 横か奥か悩んだけど、奥に付けました。 うーん、もうちょっと、ちゃんと飾りたい。 とりあえず鏡付けたいと思い探し中🪞✨
mayu.k0306
mayu.k0306
家族
YUKKIさんの実例写真
今日は『国際女性デー』⁡ ⁡女性の生き方を考える日☺⁡ ⁡⁡ ⁡⁡男性から女性へミモザを送る日 でもあります🌼⁡ ⁡⁡ ⁡ミモザの花言葉は『友情・秘めた愛』⁡ ⁡ミモザは3月~4月に楽しめる花⁡です ⁡⁡ ⁡可愛い黄色い花を今時期だけ楽しめる季節⁡ 花瓶にいけるだけでお部屋が華やかに 雰囲気も⁡⁡変わり楽しめますよ🥰⁡ ⁡⁡
今日は『国際女性デー』⁡ ⁡女性の生き方を考える日☺⁡ ⁡⁡ ⁡⁡男性から女性へミモザを送る日 でもあります🌼⁡ ⁡⁡ ⁡ミモザの花言葉は『友情・秘めた愛』⁡ ⁡ミモザは3月~4月に楽しめる花⁡です ⁡⁡ ⁡可愛い黄色い花を今時期だけ楽しめる季節⁡ 花瓶にいけるだけでお部屋が華やかに 雰囲気も⁡⁡変わり楽しめますよ🥰⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ukokoさんの実例写真
床の間飾り記録、2回目。 3月と4月用。とりあえず春っぽい物飾ってみました。掛け軸はこれ一幅しか無い。 お花は造花がたまたまあったので使用しました。ほんとはもう少し大振りが良いと思う。後ろの獅子は旦那のお気に入り。
床の間飾り記録、2回目。 3月と4月用。とりあえず春っぽい物飾ってみました。掛け軸はこれ一幅しか無い。 お花は造花がたまたまあったので使用しました。ほんとはもう少し大振りが良いと思う。後ろの獅子は旦那のお気に入り。
ukoko
ukoko
mekkokunkunさんの実例写真
お天気が良いですね🍀 昼前に1時間程度でしたが、 だいぶ伸びてきてた庭の雑草刈りをしましたが、暑くてクタクタに💦 この3月と4月は子供達の新生活に向けバタバタと過ぎてしまったので、お手入れは一度では終わらないです、また明日頑張ろう! JKの木・金曜日のお弁当、 新年度、ダウンしないよう気合い入れて3食を食べさせてたら、 「ママのせいで太る!」と... おにぎりやパンは持って行かないことに😂 これからの季節、沢山飲むから、ポット購入。 冷やした飲み物入れるつもりですが、IHやラジエントヒーターなどなど様々な加熱機器に対応してて嬉しい😆
お天気が良いですね🍀 昼前に1時間程度でしたが、 だいぶ伸びてきてた庭の雑草刈りをしましたが、暑くてクタクタに💦 この3月と4月は子供達の新生活に向けバタバタと過ぎてしまったので、お手入れは一度では終わらないです、また明日頑張ろう! JKの木・金曜日のお弁当、 新年度、ダウンしないよう気合い入れて3食を食べさせてたら、 「ママのせいで太る!」と... おにぎりやパンは持って行かないことに😂 これからの季節、沢山飲むから、ポット購入。 冷やした飲み物入れるつもりですが、IHやラジエントヒーターなどなど様々な加熱機器に対応してて嬉しい😆
mekkokunkun
mekkokunkun
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
冬から春にかけて咲いていたバラ咲きジュリアン。例年なら一年草扱いで3月か4月に花が終わったらバイバイしていたんです。今年は夏越しに軽ーい気持ちで挑戦中。といっても花は咲いてないし水やりを控えめにしただけなんです。一緒に寄せ植えにしていた花はバイバイしたので単独で育てていると言えばカッコいいですが、鉢の片方だけで可哀想な感じです。全体は写してないけど、素焼きのバスケット風の鉢です。 写真のズームの大きさが昨日と今日で違うので…より花色が濃くなりました〜 ってそもそもバラ咲きジュリアンは6月末に咲くのでしょうか?詳しい方、教えてくださいね このまま育てて大丈夫なのかなぁ🤔
冬から春にかけて咲いていたバラ咲きジュリアン。例年なら一年草扱いで3月か4月に花が終わったらバイバイしていたんです。今年は夏越しに軽ーい気持ちで挑戦中。といっても花は咲いてないし水やりを控えめにしただけなんです。一緒に寄せ植えにしていた花はバイバイしたので単独で育てていると言えばカッコいいですが、鉢の片方だけで可哀想な感じです。全体は写してないけど、素焼きのバスケット風の鉢です。 写真のズームの大きさが昨日と今日で違うので…より花色が濃くなりました〜 ってそもそもバラ咲きジュリアンは6月末に咲くのでしょうか?詳しい方、教えてくださいね このまま育てて大丈夫なのかなぁ🤔
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
nyeco11247さんの実例写真
3月〜4月模様替えの様子
3月〜4月模様替えの様子
nyeco11247
nyeco11247
家族
odecomaikoさんの実例写真
靴下が編み上がりました。 ウール素材ですが、 冬だけではなく、春夏に履いても快適なのです。 2月に編み始めて、 3月から4月にかけて、バタバタで全然編めませんでした💦 期末期初を甘く見ていましたね😂
靴下が編み上がりました。 ウール素材ですが、 冬だけではなく、春夏に履いても快適なのです。 2月に編み始めて、 3月から4月にかけて、バタバタで全然編めませんでした💦 期末期初を甘く見ていましたね😂
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
1年で1番ピンク率の高くなる3月4月🌸 そろそろ子どもの日仕様に変えようと思います🎏
1年で1番ピンク率の高くなる3月4月🌸 そろそろ子どもの日仕様に変えようと思います🎏
yuka
yuka
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
3月4月は、たくさん花束いただきました♬ 特に夫さんが仕事の区切りだもんで、頂いてきてます。花三昧でウキウキです💕 夫さんがもらってきた花束をバケツにつけていたので明日花瓶に入れよう…と油断してたら、 花束のまま!だったのでバケツの水関係なくて、 花屋さんのとりあえずキッチンペーパー濡らして水分…の処理状態で、翌日になったらしおれているコ発見! 慌てて水切りしたけど、一本ダメだった😱 油断大敵〜〜 てか、 そのままつけているとは…😅
3月4月は、たくさん花束いただきました♬ 特に夫さんが仕事の区切りだもんで、頂いてきてます。花三昧でウキウキです💕 夫さんがもらってきた花束をバケツにつけていたので明日花瓶に入れよう…と油断してたら、 花束のまま!だったのでバケツの水関係なくて、 花屋さんのとりあえずキッチンペーパー濡らして水分…の処理状態で、翌日になったらしおれているコ発見! 慌てて水切りしたけど、一本ダメだった😱 油断大敵〜〜 てか、 そのままつけているとは…😅
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Yoshikoppiさんの実例写真
3月 4月のおカエルくん。
3月 4月のおカエルくん。
Yoshikoppi
Yoshikoppi
yumegu8さんの実例写真
中学校入学初日🌸&イースター🐰 先週金曜日に雨☔の中無事に入学式を終えてきました🌸 今日は何故かお弁当🍱で💦 明日から給食🍴が始まります。。 お弁当はいつも娘のリクエストで好きな物しか入れてないので全く変わり映えしません😂 因みに次女👧も…しかも小学校は明後日から給食が始まるので💦同じくお弁当作って欲しいと言われたのでもう1つ詰めました😅🍱✨ キッチン用品も少し買い替えを💡‬ 液だれがいつもストレスだったのでこちらに☝全く垂れなくて👌😉 まな板も入荷待ちしてようやく届きました✨ そして昨日は入学祝い🌸を兼ねて愛犬むぎ🐶も連れてレストランへ🍴💕 4/9はイースター🐰だったのでワンちゃん用のプレートもすっごく可愛かったぁ(∩ˊ꒳​ˋ∩)💕 もちろん完食でした😋
中学校入学初日🌸&イースター🐰 先週金曜日に雨☔の中無事に入学式を終えてきました🌸 今日は何故かお弁当🍱で💦 明日から給食🍴が始まります。。 お弁当はいつも娘のリクエストで好きな物しか入れてないので全く変わり映えしません😂 因みに次女👧も…しかも小学校は明後日から給食が始まるので💦同じくお弁当作って欲しいと言われたのでもう1つ詰めました😅🍱✨ キッチン用品も少し買い替えを💡‬ 液だれがいつもストレスだったのでこちらに☝全く垂れなくて👌😉 まな板も入荷待ちしてようやく届きました✨ そして昨日は入学祝い🌸を兼ねて愛犬むぎ🐶も連れてレストランへ🍴💕 4/9はイースター🐰だったのでワンちゃん用のプレートもすっごく可愛かったぁ(∩ˊ꒳​ˋ∩)💕 もちろん完食でした😋
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Neneさんの実例写真
Nene
Nene
kanaさんの実例写真
バタバタしてた3月4月。 長男は高校生に。 長女と次女はクラス替え。 やっと新生活、軌道に乗ってきました。 長男が通学で朝6時50分のバスに乗っていくので、 毎朝のお弁当づくりも含めて、寝る時間帯に変化が。 22時くらいに眠くなる…小学生かっ(笑) 時間の使い方を考えなければ。 福は来月で一歳に。早いなぁ。 端材で作ったソファーのスロープからパチリ。 幸が一歳だった時よりやんちゃに育ってる気がする…(^^;;
バタバタしてた3月4月。 長男は高校生に。 長女と次女はクラス替え。 やっと新生活、軌道に乗ってきました。 長男が通学で朝6時50分のバスに乗っていくので、 毎朝のお弁当づくりも含めて、寝る時間帯に変化が。 22時くらいに眠くなる…小学生かっ(笑) 時間の使い方を考えなければ。 福は来月で一歳に。早いなぁ。 端材で作ったソファーのスロープからパチリ。 幸が一歳だった時よりやんちゃに育ってる気がする…(^^;;
kana
kana
家族
moca.xxxさんの実例写真
年度末で残業続き。部屋が荒れていました…(ー ー;)週末つかの間の休息→大掃除(笑)来週は次女の小学校の入学式。またまた荒れそうな予感…(ー ー;)
年度末で残業続き。部屋が荒れていました…(ー ー;)週末つかの間の休息→大掃除(笑)来週は次女の小学校の入学式。またまた荒れそうな予感…(ー ー;)
moca.xxx
moca.xxx
家族
tomorinさんの実例写真
3月4月のカレンダー♡ ①長女の作品 ゆるキャラ描くのが得意 な長女…笑 彼女らしさが凄い出てる…笑 ②③④先日、家族で念願の🐈の島と言われる 相島に行ってきました♪ この日は波が強くフェリーの前の席に乗ったものだからかなり激しく揺れ、息子以外全員船酔い しました。笑 中でも三半規管がかなり弱い 次女 船員さんが心配して袋を渡してくれました。笑   島は本当に猫達と共に生活してるって感じで ゆっくりとした時間が流れていました。 何もないんですが🐈ちゃんが  本当にゃん子大戦争のように🐈🐈🐈 前からズンズン向かって来てくれて 猫好きの方には本当に楽園です。 🐈 福岡にお越しの際は穴場スポットとして おすすめです♪
3月4月のカレンダー♡ ①長女の作品 ゆるキャラ描くのが得意 な長女…笑 彼女らしさが凄い出てる…笑 ②③④先日、家族で念願の🐈の島と言われる 相島に行ってきました♪ この日は波が強くフェリーの前の席に乗ったものだからかなり激しく揺れ、息子以外全員船酔い しました。笑 中でも三半規管がかなり弱い 次女 船員さんが心配して袋を渡してくれました。笑   島は本当に猫達と共に生活してるって感じで ゆっくりとした時間が流れていました。 何もないんですが🐈ちゃんが  本当にゃん子大戦争のように🐈🐈🐈 前からズンズン向かって来てくれて 猫好きの方には本当に楽園です。 🐈 福岡にお越しの際は穴場スポットとして おすすめです♪
tomorin
tomorin
家族
yuyuさんの実例写真
3月になりましたね~✨ 週末&月初めの今日は業務がバタバタでしたがやり切った感がありました☺️ 帰ってからは息子が麻婆春雨(丸美屋さん)に挑戦して作ってくれて美味しかったです💕 寝室のカレンダーは夫の好きな藤城清治さん。 昨年藤城清治さんの美術館で好きだった作品が3.4月のこの画でした💓 陽の光に照らされた花畑に小人や動物たちが描かれている姿がとっても可愛くて大好きです💕 もう一つサイン入りのカレンダーを買ったんですがそれは開封せずに部屋の片隅に置いてあります… 4月で100歳なのに描き続けてるなんて素敵です( ´͈ ᵕ `͈ )♡
3月になりましたね~✨ 週末&月初めの今日は業務がバタバタでしたがやり切った感がありました☺️ 帰ってからは息子が麻婆春雨(丸美屋さん)に挑戦して作ってくれて美味しかったです💕 寝室のカレンダーは夫の好きな藤城清治さん。 昨年藤城清治さんの美術館で好きだった作品が3.4月のこの画でした💓 陽の光に照らされた花畑に小人や動物たちが描かれている姿がとっても可愛くて大好きです💕 もう一つサイン入りのカレンダーを買ったんですがそれは開封せずに部屋の片隅に置いてあります… 4月で100歳なのに描き続けてるなんて素敵です( ´͈ ᵕ `͈ )♡
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
三月、四月のカレンダー 漢数字のカレンダーは初めてで新鮮 春らしいソフトな色彩に癒されます🤗✨
三月、四月のカレンダー 漢数字のカレンダーは初めてで新鮮 春らしいソフトな色彩に癒されます🤗✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
いつもダイニングテーブルか、このアームクッションスペースに居る私…どんどんこたつ布団も乱れこたつも押されいく😆 フラワーベースに出窓のゼラニウム花切って生けました… ダンナが部屋に籠り、私は、悠々リビング生活😆 ごめん🙏と言う気持ちは、多少あります💦 暫くは、おうち時間大人しく過ごそう 明日は、3月下旬、4月上旬の気温らしいから庭に出て庭仕事も良いかな?
いつもダイニングテーブルか、このアームクッションスペースに居る私…どんどんこたつ布団も乱れこたつも押されいく😆 フラワーベースに出窓のゼラニウム花切って生けました… ダンナが部屋に籠り、私は、悠々リビング生活😆 ごめん🙏と言う気持ちは、多少あります💦 暫くは、おうち時間大人しく過ごそう 明日は、3月下旬、4月上旬の気温らしいから庭に出て庭仕事も良いかな?
CoCo0617
CoCo0617
家族
yuさんの実例写真
こんにちは῍̻̩✧(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)˖῍̻̩ 3月4月と ちょっと働き過ぎたから 最近は調整して いろんな事が出来る時間が取れるようになったから嬉しいです♡ で、100均で使えそうな物集めてきて コレなんて言うのかなぁ~? イーゼル?ウェルカムボード? なんでもいいやっ(^^;; を、作りましたぁ⋆⑅˚₊*୧⃛꒰ɞ̴̶̷◟◞ʚ̴̶̷̷꒱୨⃛*₊˚ 後は、ボックスの中に多肉ちゃんを入れたいなぁって思ってます(ㅅ´³`)
こんにちは῍̻̩✧(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)˖῍̻̩ 3月4月と ちょっと働き過ぎたから 最近は調整して いろんな事が出来る時間が取れるようになったから嬉しいです♡ で、100均で使えそうな物集めてきて コレなんて言うのかなぁ~? イーゼル?ウェルカムボード? なんでもいいやっ(^^;; を、作りましたぁ⋆⑅˚₊*୧⃛꒰ɞ̴̶̷◟◞ʚ̴̶̷̷꒱୨⃛*₊˚ 後は、ボックスの中に多肉ちゃんを入れたいなぁって思ってます(ㅅ´³`)
yu
yu
4LDK | 家族
retanさんの実例写真
春らしく模様替え🌷 3月と4月のカレンダーはタッセルと 一緒に飾ってみました。
春らしく模様替え🌷 3月と4月のカレンダーはタッセルと 一緒に飾ってみました。
retan
retan
faunさんの実例写真
アートパネル・アートボード¥5,500
Faun Farm Journal on Mar. 10th 2021 今朝、月桂樹の幹をバサッと半分弱の高さに、剪定しました。 ハーブの本を見たら、3月~4月が適期らしいです。 カットした方の葉は乾燥させて、お料理などに使います〜 ╰(*´︶`*)╯
Faun Farm Journal on Mar. 10th 2021 今朝、月桂樹の幹をバサッと半分弱の高さに、剪定しました。 ハーブの本を見たら、3月~4月が適期らしいです。 カットした方の葉は乾燥させて、お料理などに使います〜 ╰(*´︶`*)╯
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ma-shinoさんの実例写真
リビング入り口。3月と4月で家族3人誕生日があるため、使い回し〜
リビング入り口。3月と4月で家族3人誕生日があるため、使い回し〜
ma-shino
ma-shino
4LDK | 家族
mi-miさんの実例写真
3月、4月と散々リビングの投稿をした後に イベント開催。。。_:(´ཀ`」 ∠): 流石にお腹いっぱいですよね💦 いつもすみません🙏
3月、4月と散々リビングの投稿をした後に イベント開催。。。_:(´ཀ`」 ∠): 流石にお腹いっぱいですよね💦 いつもすみません🙏
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
emikkoさんの実例写真
カレンダー自作しました。
カレンダー自作しました。
emikko
emikko
家族
mayutan.さんの実例写真
ミッフィーのデザートカップが可愛い件 .. 🍰 この絵柄が好きで 収納として使っています 🐰 中身はちまちまの粘土たち 3月4月のおまけが入っています 飴玉みたくて可愛い 💓 #ちまちまおまけ #カードたて #もれなくプレゼント中🌼 #在庫がなくなり次第終了予定 #ミンネ #ミッフィー #ダイソー minne * https://minne.com/chima2shop
ミッフィーのデザートカップが可愛い件 .. 🍰 この絵柄が好きで 収納として使っています 🐰 中身はちまちまの粘土たち 3月4月のおまけが入っています 飴玉みたくて可愛い 💓 #ちまちまおまけ #カードたて #もれなくプレゼント中🌼 #在庫がなくなり次第終了予定 #ミンネ #ミッフィー #ダイソー minne * https://minne.com/chima2shop
mayutan.
mayutan.
家族
もっと見る

3月~4月の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ