癒し 里芋

36枚の部屋写真から24枚をセレクト
fredyさんの実例写真
里芋を水栽培したら大きな葉っぱになりました☘
里芋を水栽培したら大きな葉っぱになりました☘
fredy
fredy
家族
yukoさんの実例写真
たくさん頂いた里芋 芽が出てしまったので、空瓶に入れて水栽培😊 上手く育つかな 右のは、むかーし母の日に貰った湯呑み。多肉の植木鉢になってます😊
たくさん頂いた里芋 芽が出てしまったので、空瓶に入れて水栽培😊 上手く育つかな 右のは、むかーし母の日に貰った湯呑み。多肉の植木鉢になってます😊
yuko
yuko
manduonmaさんの実例写真
リアルな犬のぬいぐるみと おすそ分けしてもらった里芋。 四コマ漫画風でおつたえします。 家族がリサイクルショップでみつけた リアルな犬のぬいぐるみ。 レガノというメーカー。 お座り伏せもしてくれる。 4本足で自立してくれます。 足先に小さい粒がはいってるんです。 手触りも最高。 くるっとしたしっぽ。 リアル😄 ネットでレガロと検索したら、 いねや猫のリアルなぬいぐるみをつくってるメーカーみたいです。 家族よ😄 いい掘り出し物を見つけました( ` -´ )bイイネッ✨
リアルな犬のぬいぐるみと おすそ分けしてもらった里芋。 四コマ漫画風でおつたえします。 家族がリサイクルショップでみつけた リアルな犬のぬいぐるみ。 レガノというメーカー。 お座り伏せもしてくれる。 4本足で自立してくれます。 足先に小さい粒がはいってるんです。 手触りも最高。 くるっとしたしっぽ。 リアル😄 ネットでレガロと検索したら、 いねや猫のリアルなぬいぐるみをつくってるメーカーみたいです。 家族よ😄 いい掘り出し物を見つけました( ` -´ )bイイネッ✨
manduonma
manduonma
keikeiさんの実例写真
ウッドデッキに屋根があるので雨の日もメダカのお世話や植木のお世話しながら癒されております💜 友人に譲ったりしてても追いつかないほど卵が産まれてます🤣
ウッドデッキに屋根があるので雨の日もメダカのお世話や植木のお世話しながら癒されております💜 友人に譲ったりしてても追いつかないほど卵が産まれてます🤣
keikei
keikei
家族
araimama-01170520さんの実例写真
しばらく前に あれっ!枯れちゃった…💦と デッキに放置した里芋の水栽培😵 気付いたら新しい葉っぱが…まだまだ頑張ってくれてます😃 秋なのに🍁 夏模様。
しばらく前に あれっ!枯れちゃった…💦と デッキに放置した里芋の水栽培😵 気付いたら新しい葉っぱが…まだまだ頑張ってくれてます😃 秋なのに🍁 夏模様。
araimama-01170520
araimama-01170520
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
キッチンの窓辺🌱 実家や知人からのありがたい頂き物で占領されてきました🎃 里芋はまた皮剥いて冷凍かな♪ クワズイモの成長は増えに増え、伸びに伸びてストップ中です👍 シュガーバインも新芽ちゃんがまだまだ続々と♪ みんな元気に冬越えして欲しいな~🌱
キッチンの窓辺🌱 実家や知人からのありがたい頂き物で占領されてきました🎃 里芋はまた皮剥いて冷凍かな♪ クワズイモの成長は増えに増え、伸びに伸びてストップ中です👍 シュガーバインも新芽ちゃんがまだまだ続々と♪ みんな元気に冬越えして欲しいな~🌱
panda
panda
4LDK | 家族
daiさんの実例写真
葉っぱ出てきた(笑)
葉っぱ出てきた(笑)
dai
dai
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
里芋を土に植えたら、可愛い芽が出ました☆
里芋を土に植えたら、可愛い芽が出ました☆
Yuko
Yuko
家族
emon_roomさんの実例写真
フィンランドの大使館ってサウナあるんですって✨ サウナに入っている時は王様も町人も垣根なくなるんですって✨ステキな文化ですね😍 あ〜自宅にサウナ欲しい❣️ アイデア出すからどなたか一緒に創ってくれないかしら❣️
フィンランドの大使館ってサウナあるんですって✨ サウナに入っている時は王様も町人も垣根なくなるんですって✨ステキな文化ですね😍 あ〜自宅にサウナ欲しい❣️ アイデア出すからどなたか一緒に創ってくれないかしら❣️
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
hiro-yさんの実例写真
枝豆と里芋 枝豆は植えるのが遅かったのでもう少しかなぁ 里芋はもうすぐ収穫出来そうです 美味しく育て 愛情投入💕
枝豆と里芋 枝豆は植えるのが遅かったのでもう少しかなぁ 里芋はもうすぐ収穫出来そうです 美味しく育て 愛情投入💕
hiro-y
hiro-y
家族
Fumiyoさんの実例写真
玄関先のミニミニロックガーデン風 2020年に植えた後…4年目になりました コルジリネレッドスター ソテツ キミガヨラン(ユッカグロリオーサ バリエガータ) 3種を植えました 育てて来て感じた事… コルジリネは¥600位の小さな苗だったのですが、成長にあわせて下葉を剪定して行ったら…木になりました笑 スペースが狭いので葉はスッキリ目に剪定しています 手間なくたいして水もあげて居ませが、乾燥によるカイガラムシなどがつくと嫌なので、葉の部分に軽く水やりします 背丈が小さな時は、バッタの被害が少しありました ソテツはIKEAで¥1400程の葉が4-5枚の株でした 高さは一年に1-2cmの成長でゆっくりですが、太さが大きくなって来ました 今新葉の展開時期で17枚の葉が出て居ます 去年の葉は丸刈り中です♪ ソテツは葉が広がってしまうので、通路に干渉してしまう葉は新葉でもバランスを見ながら剪定してしまいます 元気過ぎて一年に2回新葉が展開したりしています 日当たりが大好きみたいです 小さな株でも葉がかなり開くので… 見た目の貧弱さは感じません 巨大な株は高価ですし、将来を考えるとあまり大きな株はミニミニロックガーデンには必要ではありませんでした 小株も付くので、増えます笑 葉の展開スペースを基準にして植え付ける方が良いかも? 広いお庭なら問題無しですが♪ キミガヨランは一年で花が咲き、その時2頭になってしまいました 大き目の株を購入してしまったので¥6800程 成長が早いので、もっと小株でも充分だったかも? 狭い場所に植えているので、展開葉はまめにカットしてコンパクトな木のようにしています あまり花が咲かなくなってしまいました 株元に里芋?程の子供が出来やすく、子供を減らさないと花が咲きにくいようです たまに芋掘りして処分してます汗 キミガヨランは増えやすいので、植木鉢に入れたまま植え付ければ良かったと後悔しています 後々の駆除が大変になるそう… 知らなかった〜_:(´ཀ`」 ∠):失敗したかもです… 新築時外構工事も加えて植栽にかけられる予算に限りがありましたが、この部分だけで¥12000程の予算で収まりました 土の部分は掘り返し、石やガラを取り除き、粘土質の土壌を半分以上取り除き水捌けの良い土をブレンドし、土壌改良をしました その費用も含めての費用です♪ 選択した植物は、落葉せずご近所へのご迷惑にならずトラブルにならない 落ち葉や越境は…配慮が必要です 植物や虫など雑草の越境も、若い方々は嫌う方々も増えて居ます 掃除が楽で暑さ寒さに強く、メンテナンスが楽な植栽 樹形が乱れにくいので、スッキリと整った印象のまま 毎日の生活にストレスにならない優秀な植物でした いつか来る老後も楽そうです笑 ロックガーデンの土の上に砂利や石を被せると… 近隣に落葉樹がある場合シーズンによっては枯葉まみれになり、掃除が少し大変です泣 枯葉には虫が冬越しの為に潜んでいたりするんです ブロワーで吹き飛ばす?か購入を考えている所です ゆっくりの成長を楽しみながら過ごしています 狭い場所でも憧れを叶えたい♪ 試行錯誤の日々です笑 一応… シンボルツリーとしてニオイシュロラン(コルジリネオーストラリス)を植えてます レッドスターの親戚 毎年花を咲かせて居ます 花の度に頭が分かれて… 今では4頭になってしまいました 頭が重くなったら、支えが必要になりそうです汗 レッドスターも株が6-7年程経てば同類の花が咲くようです 私の失敗も…誰かの役に立てたら嬉しいです♪ #コルジリネレッドスター #ソテツ #キミガヨラン
玄関先のミニミニロックガーデン風 2020年に植えた後…4年目になりました コルジリネレッドスター ソテツ キミガヨラン(ユッカグロリオーサ バリエガータ) 3種を植えました 育てて来て感じた事… コルジリネは¥600位の小さな苗だったのですが、成長にあわせて下葉を剪定して行ったら…木になりました笑 スペースが狭いので葉はスッキリ目に剪定しています 手間なくたいして水もあげて居ませが、乾燥によるカイガラムシなどがつくと嫌なので、葉の部分に軽く水やりします 背丈が小さな時は、バッタの被害が少しありました ソテツはIKEAで¥1400程の葉が4-5枚の株でした 高さは一年に1-2cmの成長でゆっくりですが、太さが大きくなって来ました 今新葉の展開時期で17枚の葉が出て居ます 去年の葉は丸刈り中です♪ ソテツは葉が広がってしまうので、通路に干渉してしまう葉は新葉でもバランスを見ながら剪定してしまいます 元気過ぎて一年に2回新葉が展開したりしています 日当たりが大好きみたいです 小さな株でも葉がかなり開くので… 見た目の貧弱さは感じません 巨大な株は高価ですし、将来を考えるとあまり大きな株はミニミニロックガーデンには必要ではありませんでした 小株も付くので、増えます笑 葉の展開スペースを基準にして植え付ける方が良いかも? 広いお庭なら問題無しですが♪ キミガヨランは一年で花が咲き、その時2頭になってしまいました 大き目の株を購入してしまったので¥6800程 成長が早いので、もっと小株でも充分だったかも? 狭い場所に植えているので、展開葉はまめにカットしてコンパクトな木のようにしています あまり花が咲かなくなってしまいました 株元に里芋?程の子供が出来やすく、子供を減らさないと花が咲きにくいようです たまに芋掘りして処分してます汗 キミガヨランは増えやすいので、植木鉢に入れたまま植え付ければ良かったと後悔しています 後々の駆除が大変になるそう… 知らなかった〜_:(´ཀ`」 ∠):失敗したかもです… 新築時外構工事も加えて植栽にかけられる予算に限りがありましたが、この部分だけで¥12000程の予算で収まりました 土の部分は掘り返し、石やガラを取り除き、粘土質の土壌を半分以上取り除き水捌けの良い土をブレンドし、土壌改良をしました その費用も含めての費用です♪ 選択した植物は、落葉せずご近所へのご迷惑にならずトラブルにならない 落ち葉や越境は…配慮が必要です 植物や虫など雑草の越境も、若い方々は嫌う方々も増えて居ます 掃除が楽で暑さ寒さに強く、メンテナンスが楽な植栽 樹形が乱れにくいので、スッキリと整った印象のまま 毎日の生活にストレスにならない優秀な植物でした いつか来る老後も楽そうです笑 ロックガーデンの土の上に砂利や石を被せると… 近隣に落葉樹がある場合シーズンによっては枯葉まみれになり、掃除が少し大変です泣 枯葉には虫が冬越しの為に潜んでいたりするんです ブロワーで吹き飛ばす?か購入を考えている所です ゆっくりの成長を楽しみながら過ごしています 狭い場所でも憧れを叶えたい♪ 試行錯誤の日々です笑 一応… シンボルツリーとしてニオイシュロラン(コルジリネオーストラリス)を植えてます レッドスターの親戚 毎年花を咲かせて居ます 花の度に頭が分かれて… 今では4頭になってしまいました 頭が重くなったら、支えが必要になりそうです汗 レッドスターも株が6-7年程経てば同類の花が咲くようです 私の失敗も…誰かの役に立てたら嬉しいです♪ #コルジリネレッドスター #ソテツ #キミガヨラン
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
最近、連れて帰ってきた 「アロカシア・シヌアータ🌿」 今、ウチにあるアロカシアに比べ 渋めの印象です…👍 このところ、アロカシアがマイブームになってて、店で探し 見付けては 「カッコいい〜」と目を輝かせ✨✨ しまいには、その辺の畑で育てられてる「里芋」の葉を見て目を輝かせてる始末……💦💦 なんなんだ⁉️ このアホな性格は……🤣🤣 そのうち、里芋を育てそう…💦💦
最近、連れて帰ってきた 「アロカシア・シヌアータ🌿」 今、ウチにあるアロカシアに比べ 渋めの印象です…👍 このところ、アロカシアがマイブームになってて、店で探し 見付けては 「カッコいい〜」と目を輝かせ✨✨ しまいには、その辺の畑で育てられてる「里芋」の葉を見て目を輝かせてる始末……💦💦 なんなんだ⁉️ このアホな性格は……🤣🤣 そのうち、里芋を育てそう…💦💦
ot-garden
ot-garden
家族
na-chanさんの実例写真
アンティークショップ 岡山ポートベロさんからこの前お迎えした花台、ステンドグラス、ブラッド缶などサンルームのアンティークはほぼこちらのショップさんから𓂃꙳⋆ 沖縄ガラスの花瓶に生けてるのは 里芋のお花꒰๑ˊ꒳​ˋ๑꒱ カラーみたいでしょ?!
アンティークショップ 岡山ポートベロさんからこの前お迎えした花台、ステンドグラス、ブラッド缶などサンルームのアンティークはほぼこちらのショップさんから𓂃꙳⋆ 沖縄ガラスの花瓶に生けてるのは 里芋のお花꒰๑ˊ꒳​ˋ๑꒱ カラーみたいでしょ?!
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
honoさんの実例写真
実家からいただきました。 里芋の仲間だよ❗ 茎は育てば食べれるからね❗ 急いでるからそれじゃね👋 嵐の如く去っていきましたが これはズイキってやつでしょうか❓ 根しか見えないけど芋はできないのかな❓ 無知でお恥ずかしい💦 でも涼しげだから観賞用に飾ってみましたよ🍀
実家からいただきました。 里芋の仲間だよ❗ 茎は育てば食べれるからね❗ 急いでるからそれじゃね👋 嵐の如く去っていきましたが これはズイキってやつでしょうか❓ 根しか見えないけど芋はできないのかな❓ 無知でお恥ずかしい💦 でも涼しげだから観賞用に飾ってみましたよ🍀
hono
hono
家族
hm99さんの実例写真
今日は少し寒かったけど天気も良く 畑で手作り野菜の収穫をしました😊 人参🥕は🐰さんちょこっとかじられていた😂 ま〜いっか😌💕👌 美味しかったかな~🐰さん🎶😊
今日は少し寒かったけど天気も良く 畑で手作り野菜の収穫をしました😊 人参🥕は🐰さんちょこっとかじられていた😂 ま〜いっか😌💕👌 美味しかったかな~🐰さん🎶😊
hm99
hm99
satooさんの実例写真
我が家の観葉植物🪴一部 里芋の葉に似た観葉植物 どんどん成長してます
我が家の観葉植物🪴一部 里芋の葉に似た観葉植物 どんどん成長してます
satoo
satoo
nanaさんの実例写真
大量の山芋と里芋(⌒▽⌒) キッチンから見た リビング✨
大量の山芋と里芋(⌒▽⌒) キッチンから見た リビング✨
nana
nana
4LDK
ayu1983さんの実例写真
里芋を水栽培してます(観賞用) クワズイモに似てて可愛い❤
里芋を水栽培してます(観賞用) クワズイモに似てて可愛い❤
ayu1983
ayu1983
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ホームセンター 行きました ブルーに咲くお花は アジサイか アサガオ くらいしか 無いことを悟り 諦めました 浴室をリゾートぽくしたくて、 リゾート寄り かつ 里芋寄りでない セロームを 選んでみました。 クワズイモや モンステラよりは 里芋寄りでない という判断です
ホームセンター 行きました ブルーに咲くお花は アジサイか アサガオ くらいしか 無いことを悟り 諦めました 浴室をリゾートぽくしたくて、 リゾート寄り かつ 里芋寄りでない セロームを 選んでみました。 クワズイモや モンステラよりは 里芋寄りでない という判断です
hiro
hiro
2DK | 家族
chuchuさんの実例写真
プルメリアフィリカがグングン伸びてます
プルメリアフィリカがグングン伸びてます
chuchu
chuchu
家族
spinetailさんの実例写真
1ヶ月前に引っ越し祝いで頂いた、玉サボテンのフェイク置物。 棘がふさふさしてきました。 本物だった! 3週間前に買った里芋。 冷蔵庫の中で、芽と根が出ていた!
1ヶ月前に引っ越し祝いで頂いた、玉サボテンのフェイク置物。 棘がふさふさしてきました。 本物だった! 3週間前に買った里芋。 冷蔵庫の中で、芽と根が出ていた!
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
縁台に、ダイソーの寝転びタヌキと、ガチャ合掌猫置きました❤︎ 合掌猫は後、2個で揃います😅 スコティッシュフォールドとロシアンブルーです♪ まだ、かぶってないです😄 里芋も、若干ですが芽が前より伸びたような? ここの上はテラス屋根があります。
縁台に、ダイソーの寝転びタヌキと、ガチャ合掌猫置きました❤︎ 合掌猫は後、2個で揃います😅 スコティッシュフォールドとロシアンブルーです♪ まだ、かぶってないです😄 里芋も、若干ですが芽が前より伸びたような? ここの上はテラス屋根があります。
CoCo0617
CoCo0617
家族
WASABIさんの実例写真
夜勤明けで起きたのが2:00 相方が、ぶり刺身を買ってきてた 半額品…… 食べなきゃねぇ じゃあ、飲むか( ̄▽ ̄;) で、火が着いたー(°∀°)❤ 鶴岡八幡宮の御神酒を頂きました❤ アテは、フキと、里芋です❤
夜勤明けで起きたのが2:00 相方が、ぶり刺身を買ってきてた 半額品…… 食べなきゃねぇ じゃあ、飲むか( ̄▽ ̄;) で、火が着いたー(°∀°)❤ 鶴岡八幡宮の御神酒を頂きました❤ アテは、フキと、里芋です❤
WASABI
WASABI
2DK | カップル
Norikoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今朝の窓辺のグリーンたちです♡ 黒法師も大分葉を落とし…スカスカしてきました笑…長い睡眠準備している様です^^; アロエは今迄より日当たりのいいこの場所で元気そうです♡ 今日もお仕事…( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) ぼちぼち生活✨行って来ます( ̄▽ ̄)笑❣️
おはようございます(*^^*) 今朝の窓辺のグリーンたちです♡ 黒法師も大分葉を落とし…スカスカしてきました笑…長い睡眠準備している様です^^; アロエは今迄より日当たりのいいこの場所で元気そうです♡ 今日もお仕事…( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) ぼちぼち生活✨行って来ます( ̄▽ ̄)笑❣️
Noriko
Noriko
2LDK | 家族

癒し 里芋が気になるあなたにおすすめ

癒し 里芋の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

癒し 里芋

36枚の部屋写真から24枚をセレクト
fredyさんの実例写真
里芋を水栽培したら大きな葉っぱになりました☘
里芋を水栽培したら大きな葉っぱになりました☘
fredy
fredy
家族
yukoさんの実例写真
たくさん頂いた里芋 芽が出てしまったので、空瓶に入れて水栽培😊 上手く育つかな 右のは、むかーし母の日に貰った湯呑み。多肉の植木鉢になってます😊
たくさん頂いた里芋 芽が出てしまったので、空瓶に入れて水栽培😊 上手く育つかな 右のは、むかーし母の日に貰った湯呑み。多肉の植木鉢になってます😊
yuko
yuko
manduonmaさんの実例写真
リアルな犬のぬいぐるみと おすそ分けしてもらった里芋。 四コマ漫画風でおつたえします。 家族がリサイクルショップでみつけた リアルな犬のぬいぐるみ。 レガノというメーカー。 お座り伏せもしてくれる。 4本足で自立してくれます。 足先に小さい粒がはいってるんです。 手触りも最高。 くるっとしたしっぽ。 リアル😄 ネットでレガロと検索したら、 いねや猫のリアルなぬいぐるみをつくってるメーカーみたいです。 家族よ😄 いい掘り出し物を見つけました( ` -´ )bイイネッ✨
リアルな犬のぬいぐるみと おすそ分けしてもらった里芋。 四コマ漫画風でおつたえします。 家族がリサイクルショップでみつけた リアルな犬のぬいぐるみ。 レガノというメーカー。 お座り伏せもしてくれる。 4本足で自立してくれます。 足先に小さい粒がはいってるんです。 手触りも最高。 くるっとしたしっぽ。 リアル😄 ネットでレガロと検索したら、 いねや猫のリアルなぬいぐるみをつくってるメーカーみたいです。 家族よ😄 いい掘り出し物を見つけました( ` -´ )bイイネッ✨
manduonma
manduonma
keikeiさんの実例写真
ウッドデッキに屋根があるので雨の日もメダカのお世話や植木のお世話しながら癒されております💜 友人に譲ったりしてても追いつかないほど卵が産まれてます🤣
ウッドデッキに屋根があるので雨の日もメダカのお世話や植木のお世話しながら癒されております💜 友人に譲ったりしてても追いつかないほど卵が産まれてます🤣
keikei
keikei
家族
araimama-01170520さんの実例写真
しばらく前に あれっ!枯れちゃった…💦と デッキに放置した里芋の水栽培😵 気付いたら新しい葉っぱが…まだまだ頑張ってくれてます😃 秋なのに🍁 夏模様。
しばらく前に あれっ!枯れちゃった…💦と デッキに放置した里芋の水栽培😵 気付いたら新しい葉っぱが…まだまだ頑張ってくれてます😃 秋なのに🍁 夏模様。
araimama-01170520
araimama-01170520
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
キッチンの窓辺🌱 実家や知人からのありがたい頂き物で占領されてきました🎃 里芋はまた皮剥いて冷凍かな♪ クワズイモの成長は増えに増え、伸びに伸びてストップ中です👍 シュガーバインも新芽ちゃんがまだまだ続々と♪ みんな元気に冬越えして欲しいな~🌱
キッチンの窓辺🌱 実家や知人からのありがたい頂き物で占領されてきました🎃 里芋はまた皮剥いて冷凍かな♪ クワズイモの成長は増えに増え、伸びに伸びてストップ中です👍 シュガーバインも新芽ちゃんがまだまだ続々と♪ みんな元気に冬越えして欲しいな~🌱
panda
panda
4LDK | 家族
daiさんの実例写真
葉っぱ出てきた(笑)
葉っぱ出てきた(笑)
dai
dai
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
里芋を土に植えたら、可愛い芽が出ました☆
里芋を土に植えたら、可愛い芽が出ました☆
Yuko
Yuko
家族
emon_roomさんの実例写真
フィンランドの大使館ってサウナあるんですって✨ サウナに入っている時は王様も町人も垣根なくなるんですって✨ステキな文化ですね😍 あ〜自宅にサウナ欲しい❣️ アイデア出すからどなたか一緒に創ってくれないかしら❣️
フィンランドの大使館ってサウナあるんですって✨ サウナに入っている時は王様も町人も垣根なくなるんですって✨ステキな文化ですね😍 あ〜自宅にサウナ欲しい❣️ アイデア出すからどなたか一緒に創ってくれないかしら❣️
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
hiro-yさんの実例写真
枝豆と里芋 枝豆は植えるのが遅かったのでもう少しかなぁ 里芋はもうすぐ収穫出来そうです 美味しく育て 愛情投入💕
枝豆と里芋 枝豆は植えるのが遅かったのでもう少しかなぁ 里芋はもうすぐ収穫出来そうです 美味しく育て 愛情投入💕
hiro-y
hiro-y
家族
Fumiyoさんの実例写真
玄関先のミニミニロックガーデン風 2020年に植えた後…4年目になりました コルジリネレッドスター ソテツ キミガヨラン(ユッカグロリオーサ バリエガータ) 3種を植えました 育てて来て感じた事… コルジリネは¥600位の小さな苗だったのですが、成長にあわせて下葉を剪定して行ったら…木になりました笑 スペースが狭いので葉はスッキリ目に剪定しています 手間なくたいして水もあげて居ませが、乾燥によるカイガラムシなどがつくと嫌なので、葉の部分に軽く水やりします 背丈が小さな時は、バッタの被害が少しありました ソテツはIKEAで¥1400程の葉が4-5枚の株でした 高さは一年に1-2cmの成長でゆっくりですが、太さが大きくなって来ました 今新葉の展開時期で17枚の葉が出て居ます 去年の葉は丸刈り中です♪ ソテツは葉が広がってしまうので、通路に干渉してしまう葉は新葉でもバランスを見ながら剪定してしまいます 元気過ぎて一年に2回新葉が展開したりしています 日当たりが大好きみたいです 小さな株でも葉がかなり開くので… 見た目の貧弱さは感じません 巨大な株は高価ですし、将来を考えるとあまり大きな株はミニミニロックガーデンには必要ではありませんでした 小株も付くので、増えます笑 葉の展開スペースを基準にして植え付ける方が良いかも? 広いお庭なら問題無しですが♪ キミガヨランは一年で花が咲き、その時2頭になってしまいました 大き目の株を購入してしまったので¥6800程 成長が早いので、もっと小株でも充分だったかも? 狭い場所に植えているので、展開葉はまめにカットしてコンパクトな木のようにしています あまり花が咲かなくなってしまいました 株元に里芋?程の子供が出来やすく、子供を減らさないと花が咲きにくいようです たまに芋掘りして処分してます汗 キミガヨランは増えやすいので、植木鉢に入れたまま植え付ければ良かったと後悔しています 後々の駆除が大変になるそう… 知らなかった〜_:(´ཀ`」 ∠):失敗したかもです… 新築時外構工事も加えて植栽にかけられる予算に限りがありましたが、この部分だけで¥12000程の予算で収まりました 土の部分は掘り返し、石やガラを取り除き、粘土質の土壌を半分以上取り除き水捌けの良い土をブレンドし、土壌改良をしました その費用も含めての費用です♪ 選択した植物は、落葉せずご近所へのご迷惑にならずトラブルにならない 落ち葉や越境は…配慮が必要です 植物や虫など雑草の越境も、若い方々は嫌う方々も増えて居ます 掃除が楽で暑さ寒さに強く、メンテナンスが楽な植栽 樹形が乱れにくいので、スッキリと整った印象のまま 毎日の生活にストレスにならない優秀な植物でした いつか来る老後も楽そうです笑 ロックガーデンの土の上に砂利や石を被せると… 近隣に落葉樹がある場合シーズンによっては枯葉まみれになり、掃除が少し大変です泣 枯葉には虫が冬越しの為に潜んでいたりするんです ブロワーで吹き飛ばす?か購入を考えている所です ゆっくりの成長を楽しみながら過ごしています 狭い場所でも憧れを叶えたい♪ 試行錯誤の日々です笑 一応… シンボルツリーとしてニオイシュロラン(コルジリネオーストラリス)を植えてます レッドスターの親戚 毎年花を咲かせて居ます 花の度に頭が分かれて… 今では4頭になってしまいました 頭が重くなったら、支えが必要になりそうです汗 レッドスターも株が6-7年程経てば同類の花が咲くようです 私の失敗も…誰かの役に立てたら嬉しいです♪ #コルジリネレッドスター #ソテツ #キミガヨラン
玄関先のミニミニロックガーデン風 2020年に植えた後…4年目になりました コルジリネレッドスター ソテツ キミガヨラン(ユッカグロリオーサ バリエガータ) 3種を植えました 育てて来て感じた事… コルジリネは¥600位の小さな苗だったのですが、成長にあわせて下葉を剪定して行ったら…木になりました笑 スペースが狭いので葉はスッキリ目に剪定しています 手間なくたいして水もあげて居ませが、乾燥によるカイガラムシなどがつくと嫌なので、葉の部分に軽く水やりします 背丈が小さな時は、バッタの被害が少しありました ソテツはIKEAで¥1400程の葉が4-5枚の株でした 高さは一年に1-2cmの成長でゆっくりですが、太さが大きくなって来ました 今新葉の展開時期で17枚の葉が出て居ます 去年の葉は丸刈り中です♪ ソテツは葉が広がってしまうので、通路に干渉してしまう葉は新葉でもバランスを見ながら剪定してしまいます 元気過ぎて一年に2回新葉が展開したりしています 日当たりが大好きみたいです 小さな株でも葉がかなり開くので… 見た目の貧弱さは感じません 巨大な株は高価ですし、将来を考えるとあまり大きな株はミニミニロックガーデンには必要ではありませんでした 小株も付くので、増えます笑 葉の展開スペースを基準にして植え付ける方が良いかも? 広いお庭なら問題無しですが♪ キミガヨランは一年で花が咲き、その時2頭になってしまいました 大き目の株を購入してしまったので¥6800程 成長が早いので、もっと小株でも充分だったかも? 狭い場所に植えているので、展開葉はまめにカットしてコンパクトな木のようにしています あまり花が咲かなくなってしまいました 株元に里芋?程の子供が出来やすく、子供を減らさないと花が咲きにくいようです たまに芋掘りして処分してます汗 キミガヨランは増えやすいので、植木鉢に入れたまま植え付ければ良かったと後悔しています 後々の駆除が大変になるそう… 知らなかった〜_:(´ཀ`」 ∠):失敗したかもです… 新築時外構工事も加えて植栽にかけられる予算に限りがありましたが、この部分だけで¥12000程の予算で収まりました 土の部分は掘り返し、石やガラを取り除き、粘土質の土壌を半分以上取り除き水捌けの良い土をブレンドし、土壌改良をしました その費用も含めての費用です♪ 選択した植物は、落葉せずご近所へのご迷惑にならずトラブルにならない 落ち葉や越境は…配慮が必要です 植物や虫など雑草の越境も、若い方々は嫌う方々も増えて居ます 掃除が楽で暑さ寒さに強く、メンテナンスが楽な植栽 樹形が乱れにくいので、スッキリと整った印象のまま 毎日の生活にストレスにならない優秀な植物でした いつか来る老後も楽そうです笑 ロックガーデンの土の上に砂利や石を被せると… 近隣に落葉樹がある場合シーズンによっては枯葉まみれになり、掃除が少し大変です泣 枯葉には虫が冬越しの為に潜んでいたりするんです ブロワーで吹き飛ばす?か購入を考えている所です ゆっくりの成長を楽しみながら過ごしています 狭い場所でも憧れを叶えたい♪ 試行錯誤の日々です笑 一応… シンボルツリーとしてニオイシュロラン(コルジリネオーストラリス)を植えてます レッドスターの親戚 毎年花を咲かせて居ます 花の度に頭が分かれて… 今では4頭になってしまいました 頭が重くなったら、支えが必要になりそうです汗 レッドスターも株が6-7年程経てば同類の花が咲くようです 私の失敗も…誰かの役に立てたら嬉しいです♪ #コルジリネレッドスター #ソテツ #キミガヨラン
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
最近、連れて帰ってきた 「アロカシア・シヌアータ🌿」 今、ウチにあるアロカシアに比べ 渋めの印象です…👍 このところ、アロカシアがマイブームになってて、店で探し 見付けては 「カッコいい〜」と目を輝かせ✨✨ しまいには、その辺の畑で育てられてる「里芋」の葉を見て目を輝かせてる始末……💦💦 なんなんだ⁉️ このアホな性格は……🤣🤣 そのうち、里芋を育てそう…💦💦
最近、連れて帰ってきた 「アロカシア・シヌアータ🌿」 今、ウチにあるアロカシアに比べ 渋めの印象です…👍 このところ、アロカシアがマイブームになってて、店で探し 見付けては 「カッコいい〜」と目を輝かせ✨✨ しまいには、その辺の畑で育てられてる「里芋」の葉を見て目を輝かせてる始末……💦💦 なんなんだ⁉️ このアホな性格は……🤣🤣 そのうち、里芋を育てそう…💦💦
ot-garden
ot-garden
家族
na-chanさんの実例写真
アンティークショップ 岡山ポートベロさんからこの前お迎えした花台、ステンドグラス、ブラッド缶などサンルームのアンティークはほぼこちらのショップさんから𓂃꙳⋆ 沖縄ガラスの花瓶に生けてるのは 里芋のお花꒰๑ˊ꒳​ˋ๑꒱ カラーみたいでしょ?!
アンティークショップ 岡山ポートベロさんからこの前お迎えした花台、ステンドグラス、ブラッド缶などサンルームのアンティークはほぼこちらのショップさんから𓂃꙳⋆ 沖縄ガラスの花瓶に生けてるのは 里芋のお花꒰๑ˊ꒳​ˋ๑꒱ カラーみたいでしょ?!
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
honoさんの実例写真
実家からいただきました。 里芋の仲間だよ❗ 茎は育てば食べれるからね❗ 急いでるからそれじゃね👋 嵐の如く去っていきましたが これはズイキってやつでしょうか❓ 根しか見えないけど芋はできないのかな❓ 無知でお恥ずかしい💦 でも涼しげだから観賞用に飾ってみましたよ🍀
実家からいただきました。 里芋の仲間だよ❗ 茎は育てば食べれるからね❗ 急いでるからそれじゃね👋 嵐の如く去っていきましたが これはズイキってやつでしょうか❓ 根しか見えないけど芋はできないのかな❓ 無知でお恥ずかしい💦 でも涼しげだから観賞用に飾ってみましたよ🍀
hono
hono
家族
hm99さんの実例写真
今日は少し寒かったけど天気も良く 畑で手作り野菜の収穫をしました😊 人参🥕は🐰さんちょこっとかじられていた😂 ま〜いっか😌💕👌 美味しかったかな~🐰さん🎶😊
今日は少し寒かったけど天気も良く 畑で手作り野菜の収穫をしました😊 人参🥕は🐰さんちょこっとかじられていた😂 ま〜いっか😌💕👌 美味しかったかな~🐰さん🎶😊
hm99
hm99
satooさんの実例写真
我が家の観葉植物🪴一部 里芋の葉に似た観葉植物 どんどん成長してます
我が家の観葉植物🪴一部 里芋の葉に似た観葉植物 どんどん成長してます
satoo
satoo
nanaさんの実例写真
大量の山芋と里芋(⌒▽⌒) キッチンから見た リビング✨
大量の山芋と里芋(⌒▽⌒) キッチンから見た リビング✨
nana
nana
4LDK
ayu1983さんの実例写真
里芋を水栽培してます(観賞用) クワズイモに似てて可愛い❤
里芋を水栽培してます(観賞用) クワズイモに似てて可愛い❤
ayu1983
ayu1983
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ホームセンター 行きました ブルーに咲くお花は アジサイか アサガオ くらいしか 無いことを悟り 諦めました 浴室をリゾートぽくしたくて、 リゾート寄り かつ 里芋寄りでない セロームを 選んでみました。 クワズイモや モンステラよりは 里芋寄りでない という判断です
ホームセンター 行きました ブルーに咲くお花は アジサイか アサガオ くらいしか 無いことを悟り 諦めました 浴室をリゾートぽくしたくて、 リゾート寄り かつ 里芋寄りでない セロームを 選んでみました。 クワズイモや モンステラよりは 里芋寄りでない という判断です
hiro
hiro
2DK | 家族
chuchuさんの実例写真
プルメリアフィリカがグングン伸びてます
プルメリアフィリカがグングン伸びてます
chuchu
chuchu
家族
spinetailさんの実例写真
1ヶ月前に引っ越し祝いで頂いた、玉サボテンのフェイク置物。 棘がふさふさしてきました。 本物だった! 3週間前に買った里芋。 冷蔵庫の中で、芽と根が出ていた!
1ヶ月前に引っ越し祝いで頂いた、玉サボテンのフェイク置物。 棘がふさふさしてきました。 本物だった! 3週間前に買った里芋。 冷蔵庫の中で、芽と根が出ていた!
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
縁台に、ダイソーの寝転びタヌキと、ガチャ合掌猫置きました❤︎ 合掌猫は後、2個で揃います😅 スコティッシュフォールドとロシアンブルーです♪ まだ、かぶってないです😄 里芋も、若干ですが芽が前より伸びたような? ここの上はテラス屋根があります。
縁台に、ダイソーの寝転びタヌキと、ガチャ合掌猫置きました❤︎ 合掌猫は後、2個で揃います😅 スコティッシュフォールドとロシアンブルーです♪ まだ、かぶってないです😄 里芋も、若干ですが芽が前より伸びたような? ここの上はテラス屋根があります。
CoCo0617
CoCo0617
家族
WASABIさんの実例写真
夜勤明けで起きたのが2:00 相方が、ぶり刺身を買ってきてた 半額品…… 食べなきゃねぇ じゃあ、飲むか( ̄▽ ̄;) で、火が着いたー(°∀°)❤ 鶴岡八幡宮の御神酒を頂きました❤ アテは、フキと、里芋です❤
夜勤明けで起きたのが2:00 相方が、ぶり刺身を買ってきてた 半額品…… 食べなきゃねぇ じゃあ、飲むか( ̄▽ ̄;) で、火が着いたー(°∀°)❤ 鶴岡八幡宮の御神酒を頂きました❤ アテは、フキと、里芋です❤
WASABI
WASABI
2DK | カップル
Norikoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今朝の窓辺のグリーンたちです♡ 黒法師も大分葉を落とし…スカスカしてきました笑…長い睡眠準備している様です^^; アロエは今迄より日当たりのいいこの場所で元気そうです♡ 今日もお仕事…( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) ぼちぼち生活✨行って来ます( ̄▽ ̄)笑❣️
おはようございます(*^^*) 今朝の窓辺のグリーンたちです♡ 黒法師も大分葉を落とし…スカスカしてきました笑…長い睡眠準備している様です^^; アロエは今迄より日当たりのいいこの場所で元気そうです♡ 今日もお仕事…( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) ぼちぼち生活✨行って来ます( ̄▽ ̄)笑❣️
Noriko
Noriko
2LDK | 家族

癒し 里芋が気になるあなたにおすすめ

癒し 里芋の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ