ハイタイプ引戸

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
mutyukingさんの実例写真
ドアのガラスを磨いてみました。 うちには廊下がなく、玄関とリビングの間には、ハイタイプの引戸があります。これがあることで、玄関ドアを開けていても、外気の影響を受けません。風も来ないし、匂いも来ない。花粉の時期には玄関にある空気清浄機が活躍し、部屋のなかに花粉を持ち込むことなくクリアな空気を保てます。独立した玄関室、おすすめです。
ドアのガラスを磨いてみました。 うちには廊下がなく、玄関とリビングの間には、ハイタイプの引戸があります。これがあることで、玄関ドアを開けていても、外気の影響を受けません。風も来ないし、匂いも来ない。花粉の時期には玄関にある空気清浄機が活躍し、部屋のなかに花粉を持ち込むことなくクリアな空気を保てます。独立した玄関室、おすすめです。
mutyuking
mutyuking
家族
icchiさんの実例写真
こんばんは♪ 夜のリセット?リビングと廊下の境のドアを閉め和室と廊下の境の引戸をしめ、和室からリビングで寝る(;^∀^)私用の長座布団(・・;)に低反発クッションを枕がわりに...テレビの真ん前に敷き羽毛布団で仮設?いや普段通りの、ねんねセット。最後にリビングと和室を繋ぐハイタイプ引戸を閉め終了。 照明OFFにし、テレビは、つけたままOFFタイマーと朝にテレビがつき鳩時計の音がなるタイマーをかけスマホにらめっこしながら、気づけば寝てる...しくみ。 朝は五時おき。 主寝室には吟味したベットあるけど、隣のイビキの治療...無呼吸の治療の器械煩いし、かなり旦那に頭に来てることがあり、私はリビングです。普通、リビングに旦那じゃないですか? そんな旦那です。ちと我慢の限界だなぁ
こんばんは♪ 夜のリセット?リビングと廊下の境のドアを閉め和室と廊下の境の引戸をしめ、和室からリビングで寝る(;^∀^)私用の長座布団(・・;)に低反発クッションを枕がわりに...テレビの真ん前に敷き羽毛布団で仮設?いや普段通りの、ねんねセット。最後にリビングと和室を繋ぐハイタイプ引戸を閉め終了。 照明OFFにし、テレビは、つけたままOFFタイマーと朝にテレビがつき鳩時計の音がなるタイマーをかけスマホにらめっこしながら、気づけば寝てる...しくみ。 朝は五時おき。 主寝室には吟味したベットあるけど、隣のイビキの治療...無呼吸の治療の器械煩いし、かなり旦那に頭に来てることがあり、私はリビングです。普通、リビングに旦那じゃないですか? そんな旦那です。ちと我慢の限界だなぁ
icchi
icchi
4LDK

ハイタイプ引戸の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハイタイプ引戸

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
mutyukingさんの実例写真
ドアのガラスを磨いてみました。 うちには廊下がなく、玄関とリビングの間には、ハイタイプの引戸があります。これがあることで、玄関ドアを開けていても、外気の影響を受けません。風も来ないし、匂いも来ない。花粉の時期には玄関にある空気清浄機が活躍し、部屋のなかに花粉を持ち込むことなくクリアな空気を保てます。独立した玄関室、おすすめです。
ドアのガラスを磨いてみました。 うちには廊下がなく、玄関とリビングの間には、ハイタイプの引戸があります。これがあることで、玄関ドアを開けていても、外気の影響を受けません。風も来ないし、匂いも来ない。花粉の時期には玄関にある空気清浄機が活躍し、部屋のなかに花粉を持ち込むことなくクリアな空気を保てます。独立した玄関室、おすすめです。
mutyuking
mutyuking
家族
icchiさんの実例写真
こんばんは♪ 夜のリセット?リビングと廊下の境のドアを閉め和室と廊下の境の引戸をしめ、和室からリビングで寝る(;^∀^)私用の長座布団(・・;)に低反発クッションを枕がわりに...テレビの真ん前に敷き羽毛布団で仮設?いや普段通りの、ねんねセット。最後にリビングと和室を繋ぐハイタイプ引戸を閉め終了。 照明OFFにし、テレビは、つけたままOFFタイマーと朝にテレビがつき鳩時計の音がなるタイマーをかけスマホにらめっこしながら、気づけば寝てる...しくみ。 朝は五時おき。 主寝室には吟味したベットあるけど、隣のイビキの治療...無呼吸の治療の器械煩いし、かなり旦那に頭に来てることがあり、私はリビングです。普通、リビングに旦那じゃないですか? そんな旦那です。ちと我慢の限界だなぁ
こんばんは♪ 夜のリセット?リビングと廊下の境のドアを閉め和室と廊下の境の引戸をしめ、和室からリビングで寝る(;^∀^)私用の長座布団(・・;)に低反発クッションを枕がわりに...テレビの真ん前に敷き羽毛布団で仮設?いや普段通りの、ねんねセット。最後にリビングと和室を繋ぐハイタイプ引戸を閉め終了。 照明OFFにし、テレビは、つけたままOFFタイマーと朝にテレビがつき鳩時計の音がなるタイマーをかけスマホにらめっこしながら、気づけば寝てる...しくみ。 朝は五時おき。 主寝室には吟味したベットあるけど、隣のイビキの治療...無呼吸の治療の器械煩いし、かなり旦那に頭に来てることがあり、私はリビングです。普通、リビングに旦那じゃないですか? そんな旦那です。ちと我慢の限界だなぁ
icchi
icchi
4LDK

ハイタイプ引戸の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ