授業で作った

280枚の部屋写真から49枚をセレクト
machaさんの実例写真
お兄ちゃんの部屋に こんな可愛いティッシュケースが 登場してました。 家庭科の授業で作成したとのこと。
お兄ちゃんの部屋に こんな可愛いティッシュケースが 登場してました。 家庭科の授業で作成したとのこと。
macha
macha
3LDK | 家族
sami666さんの実例写真
息子が授業で作ったカバです。
息子が授業で作ったカバです。
sami666
sami666
2LDK | 家族
mamapapa2さんの実例写真
現在21才になる息子が、中2の時に家庭科の授業で作ったぶりぶり佐ェ門のクッション 独立して、家を出たので部屋を片付けてたら出てきました! なかなかの出来映えですねぇ(*´∀`)♪ ピンクつながりで参加です♪
現在21才になる息子が、中2の時に家庭科の授業で作ったぶりぶり佐ェ門のクッション 独立して、家を出たので部屋を片付けてたら出てきました! なかなかの出来映えですねぇ(*´∀`)♪ ピンクつながりで参加です♪
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
息子作 技術家庭、授業のお作品 なかなか良い 木のお人形の方が 時間⏰かかってるんじゃない? 人形🪆置いてるだけなので どこにでも置けて楽しめる
息子作 技術家庭、授業のお作品 なかなか良い 木のお人形の方が 時間⏰かかってるんじゃない? 人形🪆置いてるだけなので どこにでも置けて楽しめる
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
CODさんの実例写真
末っ子くんが学校の授業で作った作品。 本来は違う用途で作ったようですが、色んな表情の顔があって可愛いし、観葉植物入れたら可愛いなと思って、もらって飾っちゃいました♡ 玄関の窓一角に飾っています。 残り2個あるので、どれを入れようか悩み中。
末っ子くんが学校の授業で作った作品。 本来は違う用途で作ったようですが、色んな表情の顔があって可愛いし、観葉植物入れたら可愛いなと思って、もらって飾っちゃいました♡ 玄関の窓一角に飾っています。 残り2個あるので、どれを入れようか悩み中。
COD
COD
家族
minico325さんの実例写真
パグの水飲みとえさ台です ゲージを片付けたので端材でウォーターボトルスタンドを作りました えさテーブルはムスコが技術の授業で作ったものです
パグの水飲みとえさ台です ゲージを片付けたので端材でウォーターボトルスタンドを作りました えさテーブルはムスコが技術の授業で作ったものです
minico325
minico325
3LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
結婚式のウェルカムボードやフォトフレームを飾ってます♫ 小さな棚は、昔小学校の授業で作った物に色を塗りました☆ ターコイズブルーの壁もお気に入りです♡
結婚式のウェルカムボードやフォトフレームを飾ってます♫ 小さな棚は、昔小学校の授業で作った物に色を塗りました☆ ターコイズブルーの壁もお気に入りです♡
Asuka
Asuka
saekoさんの実例写真
むすめの作品 かびごんのモビール カビゴン(ポケモン)が大好きすぎて、全て手作りしていました。図工ではなく、理科の授業だそうです✨ 完成度高かったので、一枚📷
むすめの作品 かびごんのモビール カビゴン(ポケモン)が大好きすぎて、全て手作りしていました。図工ではなく、理科の授業だそうです✨ 完成度高かったので、一枚📷
saeko
saeko
3LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
「木のおもちゃ」イベント参加です! 最後にもう1枚… これは次男の作品( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 中2の時に、美術で作った木のパズル❤ デザインやら色合いが、私の感性では作らない斬新な作品(笑) 本人は、色々と失敗したから捨ててもいいよ〜!と言いますが、捨てられる訳がありません(๑´• ₃ •̀๑) 大事にしまってあります(*´ ˘ `*)ウフフ♡ そしてこらからも…❤ 連投失礼致しましたペコリ(.. )♡
「木のおもちゃ」イベント参加です! 最後にもう1枚… これは次男の作品( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 中2の時に、美術で作った木のパズル❤ デザインやら色合いが、私の感性では作らない斬新な作品(笑) 本人は、色々と失敗したから捨ててもいいよ〜!と言いますが、捨てられる訳がありません(๑´• ₃ •̀๑) 大事にしまってあります(*´ ˘ `*)ウフフ♡ そしてこらからも…❤ 連投失礼致しましたペコリ(.. )♡
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
娘が陶芸の授業で作ってきた。薬味入れくらい使えるかな。
娘が陶芸の授業で作ってきた。薬味入れくらい使えるかな。
kumako
kumako
Maroさんの実例写真
中学生の時に美術の授業で作成した時計。 フレームを金色に塗装しました。 ついでにキラキラストーンのシールを貼って、文字盤も少しだけゴージャスに、見やすくしました。 授業の課題は文字盤の絵で、「動物を使用したデザイン」がお題でした。黒い塗装を針で引っ掻いて剥がしたところに色を載せるスクラッチングという手法です。 中学生の自分が作ったので決して上手くはないのですが、我ながらデザインかわ気に入って使い続けています。 もともとは黒い味気ない真っ直ぐな針だったものを母が金色のお洒落な針に替えてくれ、 前面を覆っていたプラスチックカバーは薄汚れたため外し、 さらに動作部をスイープ運針に替えてきました。 ②使用した塗料。ブラス(真鍮色) プライマーとトップコート、刷毛は百均です。ありがとうダ◯ソー。 ③スマホの陰が写り込んでいるビフォー
中学生の時に美術の授業で作成した時計。 フレームを金色に塗装しました。 ついでにキラキラストーンのシールを貼って、文字盤も少しだけゴージャスに、見やすくしました。 授業の課題は文字盤の絵で、「動物を使用したデザイン」がお題でした。黒い塗装を針で引っ掻いて剥がしたところに色を載せるスクラッチングという手法です。 中学生の自分が作ったので決して上手くはないのですが、我ながらデザインかわ気に入って使い続けています。 もともとは黒い味気ない真っ直ぐな針だったものを母が金色のお洒落な針に替えてくれ、 前面を覆っていたプラスチックカバーは薄汚れたため外し、 さらに動作部をスイープ運針に替えてきました。 ②使用した塗料。ブラス(真鍮色) プライマーとトップコート、刷毛は百均です。ありがとうダ◯ソー。 ③スマホの陰が写り込んでいるビフォー
Maro
Maro
2LDK
misamariさんの実例写真
玄関のベンチは子供が学校の授業で、大工さんに教わって作ってきたもの。 荷物置きに大活躍。 ヒノキだからいい香り。 フック取ろうかな。
玄関のベンチは子供が学校の授業で、大工さんに教わって作ってきたもの。 荷物置きに大活躍。 ヒノキだからいい香り。 フック取ろうかな。
misamari
misamari
家族
tomさんの実例写真
リビングの隅のキッズスペースにメタルラックを置きました。 ラック最上段の ミニカーテン付きの棚(CDラック)は次女が、 手前の置物(オルゴール)は長男が、 それぞれ学校の授業で作った物です。 私のお気に入りです♡
リビングの隅のキッズスペースにメタルラックを置きました。 ラック最上段の ミニカーテン付きの棚(CDラック)は次女が、 手前の置物(オルゴール)は長男が、 それぞれ学校の授業で作った物です。 私のお気に入りです♡
tom
tom
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
次女の机。技術の授業で作ったミニ本棚に最近読む本を並べて。 イスなしのこの配置。勉強の際はベッドに座り、眠くなったらそのままゴロン。寝起きで即座にノートにむかえる!らしいです(*´Д`*)
次女の机。技術の授業で作ったミニ本棚に最近読む本を並べて。 イスなしのこの配置。勉強の際はベッドに座り、眠くなったらそのままゴロン。寝起きで即座にノートにむかえる!らしいです(*´Д`*)
miyuki
miyuki
家族
yururi...さんの実例写真
イベントに参加しちゃいます☆ これは高校の授業でデザインから作った作品。収納もできてイスにも机にもなるという優れもの(^^)かれこれ14年ほど一緒にいます。あっ年齢バレる! 一人暮らしをしていたときはこれに鏡を置いてメイク台に。今はパソコンの下に置いてプリンター台に。プリンターはボタンをいじられるので布でカバーしています。色ハゲもあるけどこれは愛着があるから捨てられないなぁ…
イベントに参加しちゃいます☆ これは高校の授業でデザインから作った作品。収納もできてイスにも机にもなるという優れもの(^^)かれこれ14年ほど一緒にいます。あっ年齢バレる! 一人暮らしをしていたときはこれに鏡を置いてメイク台に。今はパソコンの下に置いてプリンター台に。プリンターはボタンをいじられるので布でカバーしています。色ハゲもあるけどこれは愛着があるから捨てられないなぁ…
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
娘が高1の時に、美術で箱を使った授業で作った作品です。 娘の邦ロック好きが、私にも移り… 一緒にライブに参戦さることも🎵 私の好きなバンドは、3つ。 ONE OK ROCKは、その中の1つ。 毎日、その日の気分でバンドを決めて曲を聴きながら 家事や外回り掃除やお花をいじりをするのが私の趣味💕 今日は、ONE OK ROCK聴きながら草取り頑張りま〜す🎵
娘が高1の時に、美術で箱を使った授業で作った作品です。 娘の邦ロック好きが、私にも移り… 一緒にライブに参戦さることも🎵 私の好きなバンドは、3つ。 ONE OK ROCKは、その中の1つ。 毎日、その日の気分でバンドを決めて曲を聴きながら 家事や外回り掃除やお花をいじりをするのが私の趣味💕 今日は、ONE OK ROCK聴きながら草取り頑張りま〜す🎵
Green-apple
Green-apple
家族
Hideさんの実例写真
長男の机を片付けていたら 山積みのプリントの下から ゴロリと出てきました…!(◎_◎;)
長男の机を片付けていたら 山積みのプリントの下から ゴロリと出てきました…!(◎_◎;)
Hide
Hide
家族
aKahiRoさんの実例写真
娘と授業参観で作ったリース٩(๑´3`๑)۶短い時間であるもので作ったわりには良く出来たと思います(⁎⁍̴ڡ⁍̴⁎)
娘と授業参観で作ったリース٩(๑´3`๑)۶短い時間であるもので作ったわりには良く出来たと思います(⁎⁍̴ڡ⁍̴⁎)
aKahiRo
aKahiRo
家族
hanaさんの実例写真
スウェーデン刺繍 ꕤ*.゚ 中3の次男から遅くなったけどと 母の日のプレゼントをもらいました✨ 家庭科の授業で作ってたという ポケットティッシュカバー。 コロナで授業が足りず 昨年途中までで終わったそうです。 家で刺繍しているのを見た時に めっちゃ細かくて綺麗な刺繍に 私が感動してたのを覚えてたらしく 片付けてたら出てきたからとくれましたꉂ(ˊᗜˋ*)‪‪ ボタンを付ければ完成の状態でくれ 付けるかどうか迷ったけど 許可を得て周りをほどき額に入れました✨ これだと毎日眺められるし(ღ˘⌣˘ღ) 次男もこっちの方がいいやん‼って満足そう・ิ◡・ิ 黒にピンク系の刺繍糸が映て ほんと素敵な刺繍です‎(◍˃ ᵕ ˂◍) 嬉しいプレゼントになりました♥️
スウェーデン刺繍 ꕤ*.゚ 中3の次男から遅くなったけどと 母の日のプレゼントをもらいました✨ 家庭科の授業で作ってたという ポケットティッシュカバー。 コロナで授業が足りず 昨年途中までで終わったそうです。 家で刺繍しているのを見た時に めっちゃ細かくて綺麗な刺繍に 私が感動してたのを覚えてたらしく 片付けてたら出てきたからとくれましたꉂ(ˊᗜˋ*)‪‪ ボタンを付ければ完成の状態でくれ 付けるかどうか迷ったけど 許可を得て周りをほどき額に入れました✨ これだと毎日眺められるし(ღ˘⌣˘ღ) 次男もこっちの方がいいやん‼って満足そう・ิ◡・ิ 黒にピンク系の刺繍糸が映て ほんと素敵な刺繍です‎(◍˃ ᵕ ˂◍) 嬉しいプレゼントになりました♥️
hana
hana
1546さんの実例写真
中3の下の息子が授業で作った本立て📖 本人の机の本棚は漫画しか並ばず、教科書は横積みになってこれは使用せずに床に転がってました🤔 せっなくなんで、キッチンの一角に使用してみました❣️
中3の下の息子が授業で作った本立て📖 本人の机の本棚は漫画しか並ばず、教科書は横積みになってこれは使用せずに床に転がってました🤔 せっなくなんで、キッチンの一角に使用してみました❣️
1546
1546
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
息子が陶芸の授業で作ったお椀❣️ ピンク色可愛い💕 青色素敵に仕上がって😊 使うにはもったいない(使ったらそそっかしい私が割ってしまうかも😱)ので飾って置こうかなあ❣️
息子が陶芸の授業で作ったお椀❣️ ピンク色可愛い💕 青色素敵に仕上がって😊 使うにはもったいない(使ったらそそっかしい私が割ってしまうかも😱)ので飾って置こうかなあ❣️
mie
mie
家族
kittyさんの実例写真
RCでお月見🎑picをたくさん見かけるから、 もうじき終わり?イベント中かと急いで出したら、 イベントはハロウィンでしたね🎃💦 それと十五夜は、今年は9月29日なんですね🎑 昨年使ったウサギの置き物割っちゃって、何か無いかな?と探したウサギの小物置き🐰も一緒に。 ハロウィン雑貨入り衣装ケースを一緒に出したら、 愛犬がニオイ嗅ぎまくりですU・x・U 🐾🐾
RCでお月見🎑picをたくさん見かけるから、 もうじき終わり?イベント中かと急いで出したら、 イベントはハロウィンでしたね🎃💦 それと十五夜は、今年は9月29日なんですね🎑 昨年使ったウサギの置き物割っちゃって、何か無いかな?と探したウサギの小物置き🐰も一緒に。 ハロウィン雑貨入り衣装ケースを一緒に出したら、 愛犬がニオイ嗅ぎまくりですU・x・U 🐾🐾
kitty
kitty
家族
nanaさんの実例写真
今日の夕飯… ではないです(*´ω`*) 息子が中学の時 授業で作った茶碗に、河原で採ってきた苔たちを植えてました🌱 そして、先日から蜂の巣の樹脂標本作ってます 蜂の方が危険を感じたのが、攻撃することなく逃げて行ったそうです(;´∀`) また成功するといいなぁ✨
今日の夕飯… ではないです(*´ω`*) 息子が中学の時 授業で作った茶碗に、河原で採ってきた苔たちを植えてました🌱 そして、先日から蜂の巣の樹脂標本作ってます 蜂の方が危険を感じたのが、攻撃することなく逃げて行ったそうです(;´∀`) また成功するといいなぁ✨
nana
nana
家族
b4Nさんの実例写真
掃除道具の収納 *+:。.。:+**+:。.。:+** ご無沙汰しております(。>ㅅ<。)՞՞ 自分の机は使わずダイニングテーブルで毎日の宿題をする子どもたち。 今春下の子も小学生になり、消しゴムのかすが増えました。 卓上ほうきとちりとりをダイニング脇に置いて すぐに掃除できるようにしています。 死角なので、椅子をよけてここからしか見えません。 ちなみにちりとりは、〇十年前に中学の技術の授業で作ったものですꉂ(*ノ∀`)
掃除道具の収納 *+:。.。:+**+:。.。:+** ご無沙汰しております(。>ㅅ<。)՞՞ 自分の机は使わずダイニングテーブルで毎日の宿題をする子どもたち。 今春下の子も小学生になり、消しゴムのかすが増えました。 卓上ほうきとちりとりをダイニング脇に置いて すぐに掃除できるようにしています。 死角なので、椅子をよけてここからしか見えません。 ちなみにちりとりは、〇十年前に中学の技術の授業で作ったものですꉂ(*ノ∀`)
b4N
b4N
3DK | 家族
uninekoさんの実例写真
家庭科の授業❁︎子どもの手作り イベント参加です。
家庭科の授業❁︎子どもの手作り イベント参加です。
unineko
unineko
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪ 息子が図工の授業で作ってきたお家♡ すごく上手く出来てて感心っ(*´∀`)
おはようございます♪ 息子が図工の授業で作ってきたお家♡ すごく上手く出来てて感心っ(*´∀`)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
息子が技術の授業にて作った物。 災害用にも使える実用的アイテム。 授業で作って貰えるのは、大変有難いです。災害についても合わせてお話していただけていると尚有難いですね。 ラジオ、ライト、時計、充電と、乾電池でも動きますし、手動でも電気が溜まる仕組みです。 息子はお気に入りみたいで、自室の机に置いています。 特に停電時にはラジオからの情報は貴重なので、我が家の防災グッズの仲間入りです。 ◇◆◇◆◇ なかなか最近はみなさんのところに伺えず、夜は寝落ちしてしまっている始末…。 春休みで、また子どもに振り回されながらの生活に疲れてます😅💦 また明日から週が変わるので、気を引き締めていかなきゃです‼️
息子が技術の授業にて作った物。 災害用にも使える実用的アイテム。 授業で作って貰えるのは、大変有難いです。災害についても合わせてお話していただけていると尚有難いですね。 ラジオ、ライト、時計、充電と、乾電池でも動きますし、手動でも電気が溜まる仕組みです。 息子はお気に入りみたいで、自室の机に置いています。 特に停電時にはラジオからの情報は貴重なので、我が家の防災グッズの仲間入りです。 ◇◆◇◆◇ なかなか最近はみなさんのところに伺えず、夜は寝落ちしてしまっている始末…。 春休みで、また子どもに振り回されながらの生活に疲れてます😅💦 また明日から週が変わるので、気を引き締めていかなきゃです‼️
suzu
suzu
3LDK | 家族
もっと見る

授業で作ったの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

授業で作った

280枚の部屋写真から49枚をセレクト
machaさんの実例写真
お兄ちゃんの部屋に こんな可愛いティッシュケースが 登場してました。 家庭科の授業で作成したとのこと。
お兄ちゃんの部屋に こんな可愛いティッシュケースが 登場してました。 家庭科の授業で作成したとのこと。
macha
macha
3LDK | 家族
sami666さんの実例写真
息子が授業で作ったカバです。
息子が授業で作ったカバです。
sami666
sami666
2LDK | 家族
mamapapa2さんの実例写真
現在21才になる息子が、中2の時に家庭科の授業で作ったぶりぶり佐ェ門のクッション 独立して、家を出たので部屋を片付けてたら出てきました! なかなかの出来映えですねぇ(*´∀`)♪ ピンクつながりで参加です♪
現在21才になる息子が、中2の時に家庭科の授業で作ったぶりぶり佐ェ門のクッション 独立して、家を出たので部屋を片付けてたら出てきました! なかなかの出来映えですねぇ(*´∀`)♪ ピンクつながりで参加です♪
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
息子作 技術家庭、授業のお作品 なかなか良い 木のお人形の方が 時間⏰かかってるんじゃない? 人形🪆置いてるだけなので どこにでも置けて楽しめる
息子作 技術家庭、授業のお作品 なかなか良い 木のお人形の方が 時間⏰かかってるんじゃない? 人形🪆置いてるだけなので どこにでも置けて楽しめる
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
CODさんの実例写真
末っ子くんが学校の授業で作った作品。 本来は違う用途で作ったようですが、色んな表情の顔があって可愛いし、観葉植物入れたら可愛いなと思って、もらって飾っちゃいました♡ 玄関の窓一角に飾っています。 残り2個あるので、どれを入れようか悩み中。
末っ子くんが学校の授業で作った作品。 本来は違う用途で作ったようですが、色んな表情の顔があって可愛いし、観葉植物入れたら可愛いなと思って、もらって飾っちゃいました♡ 玄関の窓一角に飾っています。 残り2個あるので、どれを入れようか悩み中。
COD
COD
家族
minico325さんの実例写真
パグの水飲みとえさ台です ゲージを片付けたので端材でウォーターボトルスタンドを作りました えさテーブルはムスコが技術の授業で作ったものです
パグの水飲みとえさ台です ゲージを片付けたので端材でウォーターボトルスタンドを作りました えさテーブルはムスコが技術の授業で作ったものです
minico325
minico325
3LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
結婚式のウェルカムボードやフォトフレームを飾ってます♫ 小さな棚は、昔小学校の授業で作った物に色を塗りました☆ ターコイズブルーの壁もお気に入りです♡
結婚式のウェルカムボードやフォトフレームを飾ってます♫ 小さな棚は、昔小学校の授業で作った物に色を塗りました☆ ターコイズブルーの壁もお気に入りです♡
Asuka
Asuka
saekoさんの実例写真
むすめの作品 かびごんのモビール カビゴン(ポケモン)が大好きすぎて、全て手作りしていました。図工ではなく、理科の授業だそうです✨ 完成度高かったので、一枚📷
むすめの作品 かびごんのモビール カビゴン(ポケモン)が大好きすぎて、全て手作りしていました。図工ではなく、理科の授業だそうです✨ 完成度高かったので、一枚📷
saeko
saeko
3LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
「木のおもちゃ」イベント参加です! 最後にもう1枚… これは次男の作品( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 中2の時に、美術で作った木のパズル❤ デザインやら色合いが、私の感性では作らない斬新な作品(笑) 本人は、色々と失敗したから捨ててもいいよ〜!と言いますが、捨てられる訳がありません(๑´• ₃ •̀๑) 大事にしまってあります(*´ ˘ `*)ウフフ♡ そしてこらからも…❤ 連投失礼致しましたペコリ(.. )♡
「木のおもちゃ」イベント参加です! 最後にもう1枚… これは次男の作品( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 中2の時に、美術で作った木のパズル❤ デザインやら色合いが、私の感性では作らない斬新な作品(笑) 本人は、色々と失敗したから捨ててもいいよ〜!と言いますが、捨てられる訳がありません(๑´• ₃ •̀๑) 大事にしまってあります(*´ ˘ `*)ウフフ♡ そしてこらからも…❤ 連投失礼致しましたペコリ(.. )♡
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
娘が陶芸の授業で作ってきた。薬味入れくらい使えるかな。
娘が陶芸の授業で作ってきた。薬味入れくらい使えるかな。
kumako
kumako
Maroさんの実例写真
中学生の時に美術の授業で作成した時計。 フレームを金色に塗装しました。 ついでにキラキラストーンのシールを貼って、文字盤も少しだけゴージャスに、見やすくしました。 授業の課題は文字盤の絵で、「動物を使用したデザイン」がお題でした。黒い塗装を針で引っ掻いて剥がしたところに色を載せるスクラッチングという手法です。 中学生の自分が作ったので決して上手くはないのですが、我ながらデザインかわ気に入って使い続けています。 もともとは黒い味気ない真っ直ぐな針だったものを母が金色のお洒落な針に替えてくれ、 前面を覆っていたプラスチックカバーは薄汚れたため外し、 さらに動作部をスイープ運針に替えてきました。 ②使用した塗料。ブラス(真鍮色) プライマーとトップコート、刷毛は百均です。ありがとうダ◯ソー。 ③スマホの陰が写り込んでいるビフォー
中学生の時に美術の授業で作成した時計。 フレームを金色に塗装しました。 ついでにキラキラストーンのシールを貼って、文字盤も少しだけゴージャスに、見やすくしました。 授業の課題は文字盤の絵で、「動物を使用したデザイン」がお題でした。黒い塗装を針で引っ掻いて剥がしたところに色を載せるスクラッチングという手法です。 中学生の自分が作ったので決して上手くはないのですが、我ながらデザインかわ気に入って使い続けています。 もともとは黒い味気ない真っ直ぐな針だったものを母が金色のお洒落な針に替えてくれ、 前面を覆っていたプラスチックカバーは薄汚れたため外し、 さらに動作部をスイープ運針に替えてきました。 ②使用した塗料。ブラス(真鍮色) プライマーとトップコート、刷毛は百均です。ありがとうダ◯ソー。 ③スマホの陰が写り込んでいるビフォー
Maro
Maro
2LDK
misamariさんの実例写真
玄関のベンチは子供が学校の授業で、大工さんに教わって作ってきたもの。 荷物置きに大活躍。 ヒノキだからいい香り。 フック取ろうかな。
玄関のベンチは子供が学校の授業で、大工さんに教わって作ってきたもの。 荷物置きに大活躍。 ヒノキだからいい香り。 フック取ろうかな。
misamari
misamari
家族
tomさんの実例写真
リビングの隅のキッズスペースにメタルラックを置きました。 ラック最上段の ミニカーテン付きの棚(CDラック)は次女が、 手前の置物(オルゴール)は長男が、 それぞれ学校の授業で作った物です。 私のお気に入りです♡
リビングの隅のキッズスペースにメタルラックを置きました。 ラック最上段の ミニカーテン付きの棚(CDラック)は次女が、 手前の置物(オルゴール)は長男が、 それぞれ学校の授業で作った物です。 私のお気に入りです♡
tom
tom
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
次女の机。技術の授業で作ったミニ本棚に最近読む本を並べて。 イスなしのこの配置。勉強の際はベッドに座り、眠くなったらそのままゴロン。寝起きで即座にノートにむかえる!らしいです(*´Д`*)
次女の机。技術の授業で作ったミニ本棚に最近読む本を並べて。 イスなしのこの配置。勉強の際はベッドに座り、眠くなったらそのままゴロン。寝起きで即座にノートにむかえる!らしいです(*´Д`*)
miyuki
miyuki
家族
yururi...さんの実例写真
イベントに参加しちゃいます☆ これは高校の授業でデザインから作った作品。収納もできてイスにも机にもなるという優れもの(^^)かれこれ14年ほど一緒にいます。あっ年齢バレる! 一人暮らしをしていたときはこれに鏡を置いてメイク台に。今はパソコンの下に置いてプリンター台に。プリンターはボタンをいじられるので布でカバーしています。色ハゲもあるけどこれは愛着があるから捨てられないなぁ…
イベントに参加しちゃいます☆ これは高校の授業でデザインから作った作品。収納もできてイスにも机にもなるという優れもの(^^)かれこれ14年ほど一緒にいます。あっ年齢バレる! 一人暮らしをしていたときはこれに鏡を置いてメイク台に。今はパソコンの下に置いてプリンター台に。プリンターはボタンをいじられるので布でカバーしています。色ハゲもあるけどこれは愛着があるから捨てられないなぁ…
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
娘が高1の時に、美術で箱を使った授業で作った作品です。 娘の邦ロック好きが、私にも移り… 一緒にライブに参戦さることも🎵 私の好きなバンドは、3つ。 ONE OK ROCKは、その中の1つ。 毎日、その日の気分でバンドを決めて曲を聴きながら 家事や外回り掃除やお花をいじりをするのが私の趣味💕 今日は、ONE OK ROCK聴きながら草取り頑張りま〜す🎵
娘が高1の時に、美術で箱を使った授業で作った作品です。 娘の邦ロック好きが、私にも移り… 一緒にライブに参戦さることも🎵 私の好きなバンドは、3つ。 ONE OK ROCKは、その中の1つ。 毎日、その日の気分でバンドを決めて曲を聴きながら 家事や外回り掃除やお花をいじりをするのが私の趣味💕 今日は、ONE OK ROCK聴きながら草取り頑張りま〜す🎵
Green-apple
Green-apple
家族
Hideさんの実例写真
長男の机を片付けていたら 山積みのプリントの下から ゴロリと出てきました…!(◎_◎;)
長男の机を片付けていたら 山積みのプリントの下から ゴロリと出てきました…!(◎_◎;)
Hide
Hide
家族
aKahiRoさんの実例写真
娘と授業参観で作ったリース٩(๑´3`๑)۶短い時間であるもので作ったわりには良く出来たと思います(⁎⁍̴ڡ⁍̴⁎)
娘と授業参観で作ったリース٩(๑´3`๑)۶短い時間であるもので作ったわりには良く出来たと思います(⁎⁍̴ڡ⁍̴⁎)
aKahiRo
aKahiRo
家族
hanaさんの実例写真
スウェーデン刺繍 ꕤ*.゚ 中3の次男から遅くなったけどと 母の日のプレゼントをもらいました✨ 家庭科の授業で作ってたという ポケットティッシュカバー。 コロナで授業が足りず 昨年途中までで終わったそうです。 家で刺繍しているのを見た時に めっちゃ細かくて綺麗な刺繍に 私が感動してたのを覚えてたらしく 片付けてたら出てきたからとくれましたꉂ(ˊᗜˋ*)‪‪ ボタンを付ければ完成の状態でくれ 付けるかどうか迷ったけど 許可を得て周りをほどき額に入れました✨ これだと毎日眺められるし(ღ˘⌣˘ღ) 次男もこっちの方がいいやん‼って満足そう・ิ◡・ิ 黒にピンク系の刺繍糸が映て ほんと素敵な刺繍です‎(◍˃ ᵕ ˂◍) 嬉しいプレゼントになりました♥️
スウェーデン刺繍 ꕤ*.゚ 中3の次男から遅くなったけどと 母の日のプレゼントをもらいました✨ 家庭科の授業で作ってたという ポケットティッシュカバー。 コロナで授業が足りず 昨年途中までで終わったそうです。 家で刺繍しているのを見た時に めっちゃ細かくて綺麗な刺繍に 私が感動してたのを覚えてたらしく 片付けてたら出てきたからとくれましたꉂ(ˊᗜˋ*)‪‪ ボタンを付ければ完成の状態でくれ 付けるかどうか迷ったけど 許可を得て周りをほどき額に入れました✨ これだと毎日眺められるし(ღ˘⌣˘ღ) 次男もこっちの方がいいやん‼って満足そう・ิ◡・ิ 黒にピンク系の刺繍糸が映て ほんと素敵な刺繍です‎(◍˃ ᵕ ˂◍) 嬉しいプレゼントになりました♥️
hana
hana
1546さんの実例写真
中3の下の息子が授業で作った本立て📖 本人の机の本棚は漫画しか並ばず、教科書は横積みになってこれは使用せずに床に転がってました🤔 せっなくなんで、キッチンの一角に使用してみました❣️
中3の下の息子が授業で作った本立て📖 本人の机の本棚は漫画しか並ばず、教科書は横積みになってこれは使用せずに床に転がってました🤔 せっなくなんで、キッチンの一角に使用してみました❣️
1546
1546
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
息子が陶芸の授業で作ったお椀❣️ ピンク色可愛い💕 青色素敵に仕上がって😊 使うにはもったいない(使ったらそそっかしい私が割ってしまうかも😱)ので飾って置こうかなあ❣️
息子が陶芸の授業で作ったお椀❣️ ピンク色可愛い💕 青色素敵に仕上がって😊 使うにはもったいない(使ったらそそっかしい私が割ってしまうかも😱)ので飾って置こうかなあ❣️
mie
mie
家族
kittyさんの実例写真
RCでお月見🎑picをたくさん見かけるから、 もうじき終わり?イベント中かと急いで出したら、 イベントはハロウィンでしたね🎃💦 それと十五夜は、今年は9月29日なんですね🎑 昨年使ったウサギの置き物割っちゃって、何か無いかな?と探したウサギの小物置き🐰も一緒に。 ハロウィン雑貨入り衣装ケースを一緒に出したら、 愛犬がニオイ嗅ぎまくりですU・x・U 🐾🐾
RCでお月見🎑picをたくさん見かけるから、 もうじき終わり?イベント中かと急いで出したら、 イベントはハロウィンでしたね🎃💦 それと十五夜は、今年は9月29日なんですね🎑 昨年使ったウサギの置き物割っちゃって、何か無いかな?と探したウサギの小物置き🐰も一緒に。 ハロウィン雑貨入り衣装ケースを一緒に出したら、 愛犬がニオイ嗅ぎまくりですU・x・U 🐾🐾
kitty
kitty
家族
nanaさんの実例写真
今日の夕飯… ではないです(*´ω`*) 息子が中学の時 授業で作った茶碗に、河原で採ってきた苔たちを植えてました🌱 そして、先日から蜂の巣の樹脂標本作ってます 蜂の方が危険を感じたのが、攻撃することなく逃げて行ったそうです(;´∀`) また成功するといいなぁ✨
今日の夕飯… ではないです(*´ω`*) 息子が中学の時 授業で作った茶碗に、河原で採ってきた苔たちを植えてました🌱 そして、先日から蜂の巣の樹脂標本作ってます 蜂の方が危険を感じたのが、攻撃することなく逃げて行ったそうです(;´∀`) また成功するといいなぁ✨
nana
nana
家族
b4Nさんの実例写真
掃除道具の収納 *+:。.。:+**+:。.。:+** ご無沙汰しております(。>ㅅ<。)՞՞ 自分の机は使わずダイニングテーブルで毎日の宿題をする子どもたち。 今春下の子も小学生になり、消しゴムのかすが増えました。 卓上ほうきとちりとりをダイニング脇に置いて すぐに掃除できるようにしています。 死角なので、椅子をよけてここからしか見えません。 ちなみにちりとりは、〇十年前に中学の技術の授業で作ったものですꉂ(*ノ∀`)
掃除道具の収納 *+:。.。:+**+:。.。:+** ご無沙汰しております(。>ㅅ<。)՞՞ 自分の机は使わずダイニングテーブルで毎日の宿題をする子どもたち。 今春下の子も小学生になり、消しゴムのかすが増えました。 卓上ほうきとちりとりをダイニング脇に置いて すぐに掃除できるようにしています。 死角なので、椅子をよけてここからしか見えません。 ちなみにちりとりは、〇十年前に中学の技術の授業で作ったものですꉂ(*ノ∀`)
b4N
b4N
3DK | 家族
uninekoさんの実例写真
家庭科の授業❁︎子どもの手作り イベント参加です。
家庭科の授業❁︎子どもの手作り イベント参加です。
unineko
unineko
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪ 息子が図工の授業で作ってきたお家♡ すごく上手く出来てて感心っ(*´∀`)
おはようございます♪ 息子が図工の授業で作ってきたお家♡ すごく上手く出来てて感心っ(*´∀`)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
息子が技術の授業にて作った物。 災害用にも使える実用的アイテム。 授業で作って貰えるのは、大変有難いです。災害についても合わせてお話していただけていると尚有難いですね。 ラジオ、ライト、時計、充電と、乾電池でも動きますし、手動でも電気が溜まる仕組みです。 息子はお気に入りみたいで、自室の机に置いています。 特に停電時にはラジオからの情報は貴重なので、我が家の防災グッズの仲間入りです。 ◇◆◇◆◇ なかなか最近はみなさんのところに伺えず、夜は寝落ちしてしまっている始末…。 春休みで、また子どもに振り回されながらの生活に疲れてます😅💦 また明日から週が変わるので、気を引き締めていかなきゃです‼️
息子が技術の授業にて作った物。 災害用にも使える実用的アイテム。 授業で作って貰えるのは、大変有難いです。災害についても合わせてお話していただけていると尚有難いですね。 ラジオ、ライト、時計、充電と、乾電池でも動きますし、手動でも電気が溜まる仕組みです。 息子はお気に入りみたいで、自室の机に置いています。 特に停電時にはラジオからの情報は貴重なので、我が家の防災グッズの仲間入りです。 ◇◆◇◆◇ なかなか最近はみなさんのところに伺えず、夜は寝落ちしてしまっている始末…。 春休みで、また子どもに振り回されながらの生活に疲れてます😅💦 また明日から週が変わるので、気を引き締めていかなきゃです‼️
suzu
suzu
3LDK | 家族
もっと見る

授業で作ったの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ