授業で描いた絵

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
opiopiopiさんの実例写真
インコが大好きな娘が学校の図工の授業で描いた絵です。題は「コトリ草の花束」です♪
インコが大好きな娘が学校の図工の授業で描いた絵です。題は「コトリ草の花束」です♪
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「アートのある暮らし」のイベント参加…。 玄関ホールから2階に上がる階段は、子供たちが学校の授業で描いた絵や版画を飾るミニギャラリーになっています(^^♪ でも、娘はすでに独立し、息子も大学生なので、このギャラリーを意識するのは、こういうときくらいかな…😅 手前の昇り龍は、左の和室入口との間、幅12cmの細長いスペースに掛けてある、長尺細タペストリー…引きのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UELV
「アートのある暮らし」のイベント参加…。 玄関ホールから2階に上がる階段は、子供たちが学校の授業で描いた絵や版画を飾るミニギャラリーになっています(^^♪ でも、娘はすでに独立し、息子も大学生なので、このギャラリーを意識するのは、こういうときくらいかな…😅 手前の昇り龍は、左の和室入口との間、幅12cmの細長いスペースに掛けてある、長尺細タペストリー…引きのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UELV
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
TAKUさんの実例写真
高校の時、美術の授業で描いた絵です!
高校の時、美術の授業で描いた絵です!
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
Michiyoさんの実例写真
小学一年生の息子の授業参観に行って、絵が書いてあったんですが息子の絵だけ寂しい程に色が無い ま〜確かに白だけど タイトルが、『ぼくがすきないえ』だって❤️✨
小学一年生の息子の授業参観に行って、絵が書いてあったんですが息子の絵だけ寂しい程に色が無い ま〜確かに白だけど タイトルが、『ぼくがすきないえ』だって❤️✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
今日はノーメディアデーでした。 学校で、決められている取り組みです。 朝からメディアは1日見れない日。 ゲーム、PC、スマホ、テレビ禁止日です。 なので、息子は学校から帰り、宿題、スイミング、後はひたすら絵を描いていました。 見て描くのはうまいんだなー。 授業で描く絵は描けないのにね。 息子は、今日の相棒を見れなくてひたすら愚痴りながらこの絵を描いてました笑。 今日も一日ご苦労様でした!(・∀・)
今日はノーメディアデーでした。 学校で、決められている取り組みです。 朝からメディアは1日見れない日。 ゲーム、PC、スマホ、テレビ禁止日です。 なので、息子は学校から帰り、宿題、スイミング、後はひたすら絵を描いていました。 見て描くのはうまいんだなー。 授業で描く絵は描けないのにね。 息子は、今日の相棒を見れなくてひたすら愚痴りながらこの絵を描いてました笑。 今日も一日ご苦労様でした!(・∀・)
miemekko
miemekko
家族
maroさんの実例写真
今度は美術の授業でフォトフレーム付きの 電波時計を作ってきました。 普通に飾れそうだわ😁 最近の中学校って便利な物を 作らせてくれるのね〜✨
今度は美術の授業でフォトフレーム付きの 電波時計を作ってきました。 普通に飾れそうだわ😁 最近の中学校って便利な物を 作らせてくれるのね〜✨
maro
maro
家族

授業で描いた絵の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

授業で描いた絵

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
opiopiopiさんの実例写真
インコが大好きな娘が学校の図工の授業で描いた絵です。題は「コトリ草の花束」です♪
インコが大好きな娘が学校の図工の授業で描いた絵です。題は「コトリ草の花束」です♪
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「アートのある暮らし」のイベント参加…。 玄関ホールから2階に上がる階段は、子供たちが学校の授業で描いた絵や版画を飾るミニギャラリーになっています(^^♪ でも、娘はすでに独立し、息子も大学生なので、このギャラリーを意識するのは、こういうときくらいかな…😅 手前の昇り龍は、左の和室入口との間、幅12cmの細長いスペースに掛けてある、長尺細タペストリー…引きのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UELV
「アートのある暮らし」のイベント参加…。 玄関ホールから2階に上がる階段は、子供たちが学校の授業で描いた絵や版画を飾るミニギャラリーになっています(^^♪ でも、娘はすでに独立し、息子も大学生なので、このギャラリーを意識するのは、こういうときくらいかな…😅 手前の昇り龍は、左の和室入口との間、幅12cmの細長いスペースに掛けてある、長尺細タペストリー…引きのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UELV
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
TAKUさんの実例写真
高校の時、美術の授業で描いた絵です!
高校の時、美術の授業で描いた絵です!
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
Michiyoさんの実例写真
小学一年生の息子の授業参観に行って、絵が書いてあったんですが息子の絵だけ寂しい程に色が無い ま〜確かに白だけど タイトルが、『ぼくがすきないえ』だって❤️✨
小学一年生の息子の授業参観に行って、絵が書いてあったんですが息子の絵だけ寂しい程に色が無い ま〜確かに白だけど タイトルが、『ぼくがすきないえ』だって❤️✨
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
今日はノーメディアデーでした。 学校で、決められている取り組みです。 朝からメディアは1日見れない日。 ゲーム、PC、スマホ、テレビ禁止日です。 なので、息子は学校から帰り、宿題、スイミング、後はひたすら絵を描いていました。 見て描くのはうまいんだなー。 授業で描く絵は描けないのにね。 息子は、今日の相棒を見れなくてひたすら愚痴りながらこの絵を描いてました笑。 今日も一日ご苦労様でした!(・∀・)
今日はノーメディアデーでした。 学校で、決められている取り組みです。 朝からメディアは1日見れない日。 ゲーム、PC、スマホ、テレビ禁止日です。 なので、息子は学校から帰り、宿題、スイミング、後はひたすら絵を描いていました。 見て描くのはうまいんだなー。 授業で描く絵は描けないのにね。 息子は、今日の相棒を見れなくてひたすら愚痴りながらこの絵を描いてました笑。 今日も一日ご苦労様でした!(・∀・)
miemekko
miemekko
家族
maroさんの実例写真
今度は美術の授業でフォトフレーム付きの 電波時計を作ってきました。 普通に飾れそうだわ😁 最近の中学校って便利な物を 作らせてくれるのね〜✨
今度は美術の授業でフォトフレーム付きの 電波時計を作ってきました。 普通に飾れそうだわ😁 最近の中学校って便利な物を 作らせてくれるのね〜✨
maro
maro
家族

授業で描いた絵の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ