ワンタッチ蓋

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
Plumさんをマネっこして、ダイソーの落ち落ちVクリーナーを買いました☆ キッチン用とリビング用に。 同じくダイソーのスライダーパックとワンタッチ蓋で作ったケースに入れました。 今月から息子が保育園デビューしました。 同時にもうすぐ私も仕事復帰です。 慌ただしくなるので簡単お掃除グッズに頼ります(o^^o)
Plumさんをマネっこして、ダイソーの落ち落ちVクリーナーを買いました☆ キッチン用とリビング用に。 同じくダイソーのスライダーパックとワンタッチ蓋で作ったケースに入れました。 今月から息子が保育園デビューしました。 同時にもうすぐ私も仕事復帰です。 慌ただしくなるので簡単お掃除グッズに頼ります(o^^o)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
ただいま〜 たくさんお仕事してくれたので少し休憩。 ゴミはワンタッチで、ポンッと蓋が開くのでそこから簡単に出せます。 また、ダストボックスとフィルターは水洗いもできるそうなので、それにもビックリ‼︎
ただいま〜 たくさんお仕事してくれたので少し休憩。 ゴミはワンタッチで、ポンッと蓋が開くのでそこから簡単に出せます。 また、ダストボックスとフィルターは水洗いもできるそうなので、それにもビックリ‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
mayumoさんの実例写真
シンプルで機能を重視しました。 パーツの組み合わせが自由でキャスター付きでワンタッチの蓋にじした。 容量は45Lなので中で2つのゴミ袋をかけて仕分けしています。
シンプルで機能を重視しました。 パーツの組み合わせが自由でキャスター付きでワンタッチの蓋にじした。 容量は45Lなので中で2つのゴミ袋をかけて仕分けしています。
mayumo
mayumo
tuuliさんの実例写真
大きめサイズで大容量。 開け閉め簡単ワンタッチの 『白い蓋のキューブキャニスター』 mon・o・tone楽天市場店にて 9月5日(土) 19:00〜発売開始します。 ジェルボール洗剤や粉洗剤、 ティーバッグや入浴剤、 メラミンスポンジやウエス、 お菓子やオモチャ入れなどなど 家中で活躍します(^o^)
大きめサイズで大容量。 開け閉め簡単ワンタッチの 『白い蓋のキューブキャニスター』 mon・o・tone楽天市場店にて 9月5日(土) 19:00〜発売開始します。 ジェルボール洗剤や粉洗剤、 ティーバッグや入浴剤、 メラミンスポンジやウエス、 お菓子やオモチャ入れなどなど 家中で活躍します(^o^)
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
調味料入れ¥1,280
先日Amazonで色々購入した時に、気になっていた調味料入れをどさくさに紛れてゲット✨ とりあえず小さいサイズのほうにしたら砂糖入れには小さ過ぎたからよく使う鶏がらスープの素入れにしました ベストセラーなのも納得の使い心地 ワンタッチで蓋が奥に開く、スプーン付属で埋もれない、パッキン付き、すり切り板付き 完璧です💯👏🏻 調味料入れば入れ物は何でもいいと思っていたのを反省…… 冷蔵庫に入れたがる人なので冷蔵庫のポケットに入れたところピッタリ納まりました あと3個くらい欲しいです笑
先日Amazonで色々購入した時に、気になっていた調味料入れをどさくさに紛れてゲット✨ とりあえず小さいサイズのほうにしたら砂糖入れには小さ過ぎたからよく使う鶏がらスープの素入れにしました ベストセラーなのも納得の使い心地 ワンタッチで蓋が奥に開く、スプーン付属で埋もれない、パッキン付き、すり切り板付き 完璧です💯👏🏻 調味料入れば入れ物は何でもいいと思っていたのを反省…… 冷蔵庫に入れたがる人なので冷蔵庫のポケットに入れたところピッタリ納まりました あと3個くらい欲しいです笑
cotori
cotori
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
キッチン側がタイル風ホワイト系、 ダイニング側がナチュラルウッド調の ミックスインテリアな台所🍳 実家を出てから台所に置くゴミ箱は昔から大きいサイズで蓋付きと決めています。 キッチンに合うデザインで、蓋付きで、足踏みペダル式で45Lのタイプ このゴミ箱はお気に入りです♡ ちなみにこれは三代目😌 初代はホームセンターで買ったよく見かけるタイプグレーのボディに取手付きの蓋(3色くらいあったかな?)の茶色蓋、12年使ったけどキレイだったから洗って友人に譲りました。 二代目はデザイン重視しすぎてワンタッチ蓋が1年ちょっとで壊れて手動で開ける羽目になったライクイットの45Lホワイトの。これも洗って手動でよければ使ってねと、ジモティで譲りました。 三代目のこの子はペダルが壊れない限り使い続けたいです。変色したら色塗ったりして永く使おうと思っています👻
キッチン側がタイル風ホワイト系、 ダイニング側がナチュラルウッド調の ミックスインテリアな台所🍳 実家を出てから台所に置くゴミ箱は昔から大きいサイズで蓋付きと決めています。 キッチンに合うデザインで、蓋付きで、足踏みペダル式で45Lのタイプ このゴミ箱はお気に入りです♡ ちなみにこれは三代目😌 初代はホームセンターで買ったよく見かけるタイプグレーのボディに取手付きの蓋(3色くらいあったかな?)の茶色蓋、12年使ったけどキレイだったから洗って友人に譲りました。 二代目はデザイン重視しすぎてワンタッチ蓋が1年ちょっとで壊れて手動で開ける羽目になったライクイットの45Lホワイトの。これも洗って手動でよければ使ってねと、ジモティで譲りました。 三代目のこの子はペダルが壊れない限り使い続けたいです。変色したら色塗ったりして永く使おうと思っています👻
tanbo
tanbo
2DK
kanapeさんの実例写真
kanape
kanape
mm.musicaさんの実例写真
冷蔵庫とシンクの間の隙間が20cmしかなく、なかなかサイズと機能両立できるものを見つけられずにいたんだけどようやくこれぞというものを買えました。 幅17cmでスリムだけど容量しっかり。ワンプッシュで蓋が開いてそのまま留まってくれるところが料理中に使いやすくてお気に入りです。
冷蔵庫とシンクの間の隙間が20cmしかなく、なかなかサイズと機能両立できるものを見つけられずにいたんだけどようやくこれぞというものを買えました。 幅17cmでスリムだけど容量しっかり。ワンプッシュで蓋が開いてそのまま留まってくれるところが料理中に使いやすくてお気に入りです。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
soramameさんの実例写真
セリアでプラスチックのボトルを買いました。 高さ10cmくらい、ワンタッチキャップ。 調味料やドレッシング用のボトルだけどサプリメント入れに良さそう♪
セリアでプラスチックのボトルを買いました。 高さ10cmくらい、ワンタッチキャップ。 調味料やドレッシング用のボトルだけどサプリメント入れに良さそう♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
お気に入りのマーナの調味料ポット! BLACKが出た時 速攻買っちゃったよ!🖤 もちろん見た目だけじゃなく イイ事づくめ! ★パッキン付きだから湿気 乾燥を防ぐ。 ★片手でワンタッチで蓋があく。  しかも奥に開くので 中が見やすい。 ★すり切り板が付いてるので 計量もしやすい。 ★パッキン すり切り板は 取り外して洗えるよ! めっちゃイイでしょ(๑ᵔ ᵔ๑)
お気に入りのマーナの調味料ポット! BLACKが出た時 速攻買っちゃったよ!🖤 もちろん見た目だけじゃなく イイ事づくめ! ★パッキン付きだから湿気 乾燥を防ぐ。 ★片手でワンタッチで蓋があく。  しかも奥に開くので 中が見やすい。 ★すり切り板が付いてるので 計量もしやすい。 ★パッキン すり切り板は 取り外して洗えるよ! めっちゃイイでしょ(๑ᵔ ᵔ๑)
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
先日の反省を踏まえキッチン収納を見直しました😊 フライパンや鍋はスタンドを使い横並びに。 調味料や乾物は、ダイソー商品のワンタッチで蓋が開く容器に詰め替えすっきり見えるように工夫してみました。 他の引き出し中も、やる気スイッチが入っているうちにすっきりさせます✨
先日の反省を踏まえキッチン収納を見直しました😊 フライパンや鍋はスタンドを使い横並びに。 調味料や乾物は、ダイソー商品のワンタッチで蓋が開く容器に詰め替えすっきり見えるように工夫してみました。 他の引き出し中も、やる気スイッチが入っているうちにすっきりさせます✨
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
よく使う調味料はカインズのキッチンワゴンに入れています。 計量スプーン、カップ、計量器もあるのでササっと使えてサッとしまえます。これ便利。 我が家に来ると調味料を入れているキャニスターたちが気になる人が多いです。軽くご紹介。 1段目 →カインズのワンタッチキャニスター 蓋はガラスですが本体はステンレスなので塩分があるものは錆びるかもしれません。ご注意を。 →セリアのガラス瓶 →DAISOのスパイスボトル 一回違うタイプのボトルを使ったらすぐに壊れたので壊れにくそうなのを選びました。 2段目 →ニトリのオイルポット 垂れません。そして安い。 →ニトリのハニーディスペンサー 我が家はオリゴ糖入れてます。 →カジュアルプロダクトのキャニスターたち このブランドのものが好みなのですが中々揃えられません。 3段目 →どっかのインテリアショップで買った計量器…。 台布巾にはスリコのワッフルタオル。 色や大きさも好みですがワッフル素材がドンピシャ🧇3枚セットでお手頃価格! ステンレス、ガラス、ガラスに見えるプラスチックなどに拘って揃えました。
よく使う調味料はカインズのキッチンワゴンに入れています。 計量スプーン、カップ、計量器もあるのでササっと使えてサッとしまえます。これ便利。 我が家に来ると調味料を入れているキャニスターたちが気になる人が多いです。軽くご紹介。 1段目 →カインズのワンタッチキャニスター 蓋はガラスですが本体はステンレスなので塩分があるものは錆びるかもしれません。ご注意を。 →セリアのガラス瓶 →DAISOのスパイスボトル 一回違うタイプのボトルを使ったらすぐに壊れたので壊れにくそうなのを選びました。 2段目 →ニトリのオイルポット 垂れません。そして安い。 →ニトリのハニーディスペンサー 我が家はオリゴ糖入れてます。 →カジュアルプロダクトのキャニスターたち このブランドのものが好みなのですが中々揃えられません。 3段目 →どっかのインテリアショップで買った計量器…。 台布巾にはスリコのワッフルタオル。 色や大きさも好みですがワッフル素材がドンピシャ🧇3枚セットでお手頃価格! ステンレス、ガラス、ガラスに見えるプラスチックなどに拘って揃えました。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
ku-kai さんのpicで 気になっていた ideacoの生ゴミポットが 雑貨屋さんで セールしてたので 買っちゃいました~ 少し大きめだけど ワンタッチで蓋の開閉が 出来るので気に入ってます
ku-kai さんのpicで 気になっていた ideacoの生ゴミポットが 雑貨屋さんで セールしてたので 買っちゃいました~ 少し大きめだけど ワンタッチで蓋の開閉が 出来るので気に入ってます
Ren
Ren
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
代わり映えのないキッチンです😅 DIYした吊り戸棚下の棚がなかなか便利。 こうしてみると、ブルーのデロンギのケトルがテイスト違って目立つけど、ワンタッチで蓋の開け閉めできるから、便利なのです。 熱くなるけど、金属製なのもお気に入り。 プラスティックのは、匂い移りが気になるし、質感も金属の方が好き🎵 最近のデロンギのケトルは、色合いは好みなんだけど、蓋の開け閉めが評判良くないから、簡単ワンタッチの新製品でないかなぁと思ってるのです😚
代わり映えのないキッチンです😅 DIYした吊り戸棚下の棚がなかなか便利。 こうしてみると、ブルーのデロンギのケトルがテイスト違って目立つけど、ワンタッチで蓋の開け閉めできるから、便利なのです。 熱くなるけど、金属製なのもお気に入り。 プラスティックのは、匂い移りが気になるし、質感も金属の方が好き🎵 最近のデロンギのケトルは、色合いは好みなんだけど、蓋の開け閉めが評判良くないから、簡単ワンタッチの新製品でないかなぁと思ってるのです😚
orange-toast
orange-toast
家族
daily-order-mailさんの実例写真
キューブ ジャー ウィズ プレス リッド キッチン周りに並べる保存瓶。油や水で蓋が開けずらいという経験は誰でもあるはず。 こちらの保存瓶は、ワンタッチで蓋を開ける事が出来ます。 力を入れずに開けられるのは女性にとって嬉しいポイント。 また、保存期間を確認出来るように、蓋にはダイヤルが付属されています。 ステンレスとガラスで清潔感のあるデザインなので、一式揃えて並べるとどこかプロフェッショナルなキッチンに。
キューブ ジャー ウィズ プレス リッド キッチン周りに並べる保存瓶。油や水で蓋が開けずらいという経験は誰でもあるはず。 こちらの保存瓶は、ワンタッチで蓋を開ける事が出来ます。 力を入れずに開けられるのは女性にとって嬉しいポイント。 また、保存期間を確認出来るように、蓋にはダイヤルが付属されています。 ステンレスとガラスで清潔感のあるデザインなので、一式揃えて並べるとどこかプロフェッショナルなキッチンに。
daily-order-mail
daily-order-mail
yuchanさんの実例写真
電気ケトル¥17,590
T-faL 電気ケトル ディスプレイコントロール1.0L モニター投稿② デザインと機能性を追求した、 と言うだけあり ボディが黒、取っ手がシルバーと 見た目がとってもスタイリッシュ。 どこに置いてもカッコイイ✨ ワンタッチで蓋が開く、 触れても熱くない ボディに灯るデジタルディスプレイ、 カップ1杯のお湯は58秒で沸騰、 『あっという間にすぐに沸くティファ〜ル🎶』 わたくし、人生初の電気ケトルですが ワクワクしております😍
T-faL 電気ケトル ディスプレイコントロール1.0L モニター投稿② デザインと機能性を追求した、 と言うだけあり ボディが黒、取っ手がシルバーと 見た目がとってもスタイリッシュ。 どこに置いてもカッコイイ✨ ワンタッチで蓋が開く、 触れても熱くない ボディに灯るデジタルディスプレイ、 カップ1杯のお湯は58秒で沸騰、 『あっという間にすぐに沸くティファ〜ル🎶』 わたくし、人生初の電気ケトルですが ワクワクしております😍
yuchan
yuchan
家族
capelさんの実例写真
キッチンIH正面の調味料棚です。 塩、砂糖、出汁を入れているDULTONの容器はワンタッチで蓋が開けられてお気に入りです♪
キッチンIH正面の調味料棚です。 塩、砂糖、出汁を入れているDULTONの容器はワンタッチで蓋が開けられてお気に入りです♪
capel
capel
家族
bonobono54さんの実例写真
ユースキンのモニターに 選んで貰いました❗️ 早速、開梱。 娘の希望もあって yuskin hana (ユースキン ハナ)の セットです。 基本の3個のクリームに加えて 高保湿◦低刺激ハンドクリームが 5本も入っていました。 奥から、 無香料、 サクラ、 ラベンダー、 ジャパニーズローズ、 ユズ、 の香りの ワンタッチ蓋のチューブです。 デザインもすっきりしていて センスが良いと思います。 昨今は消毒や念入りな手洗いで 手が荒れてしまいがち。 家の中だけでなく ハンドバッグや車内にも 備えておきたい「ハナシリーズ」です。
ユースキンのモニターに 選んで貰いました❗️ 早速、開梱。 娘の希望もあって yuskin hana (ユースキン ハナ)の セットです。 基本の3個のクリームに加えて 高保湿◦低刺激ハンドクリームが 5本も入っていました。 奥から、 無香料、 サクラ、 ラベンダー、 ジャパニーズローズ、 ユズ、 の香りの ワンタッチ蓋のチューブです。 デザインもすっきりしていて センスが良いと思います。 昨今は消毒や念入りな手洗いで 手が荒れてしまいがち。 家の中だけでなく ハンドバッグや車内にも 備えておきたい「ハナシリーズ」です。
bonobono54
bonobono54
家族
lilyさんの実例写真
キャンペーン投稿! 「45L のダストボックス♥️」 ワンタッチオープン蓋に触れる事なしにプッシュオープンしてゴミヾ( ゚⊿゚)ポイッ 45Lのゴミ袋が正方形の形のボックスに余裕でセットできる!ダストボックスって長方形が多いですよね!だからゴミ袋の何処か1箇所がびろーんってなりませんか? でもこのダストボックスは正方形だから均等に被せられて、蓋の部分が二重になっていて、ゴミ袋を押さえてくれる部分!と蓋の部分が別々になっています! 蓋にはパッキンが付いていて夏場の嫌な匂いもシャットアウトできます。掃除も楽に出来そう🧹 今日は週1のプラゴミ回収日(*^^*)😊🎶 1週間のゴミ入れてみましたが余裕で入りました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
キャンペーン投稿! 「45L のダストボックス♥️」 ワンタッチオープン蓋に触れる事なしにプッシュオープンしてゴミヾ( ゚⊿゚)ポイッ 45Lのゴミ袋が正方形の形のボックスに余裕でセットできる!ダストボックスって長方形が多いですよね!だからゴミ袋の何処か1箇所がびろーんってなりませんか? でもこのダストボックスは正方形だから均等に被せられて、蓋の部分が二重になっていて、ゴミ袋を押さえてくれる部分!と蓋の部分が別々になっています! 蓋にはパッキンが付いていて夏場の嫌な匂いもシャットアウトできます。掃除も楽に出来そう🧹 今日は週1のプラゴミ回収日(*^^*)😊🎶 1週間のゴミ入れてみましたが余裕で入りました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
lily
lily
3DK | 家族
yasupiさんの実例写真
3COINSで買ったゴミ箱 指1本のone pushで蓋の空け閉めが簡単に出来てすごく便利で買ってよかった~🙌 これ一人暮らしにはぴったりの小さめsize。 オススメ😊
3COINSで買ったゴミ箱 指1本のone pushで蓋の空け閉めが簡単に出来てすごく便利で買ってよかった~🙌 これ一人暮らしにはぴったりの小さめsize。 オススメ😊
yasupi
yasupi
1K | 一人暮らし
Mie-koさんの実例写真
新旧クリプソ 圧力鍋はティファールのクリプソしか使えません(笑) 圧力鍋の、あの、ガチャっと蓋を合わせるのがとてつもなく苦手なのです。 店頭で見本を手にとっても、元に戻せた試しがありません。 15年くらい前にクリプソベーシックを店頭でみつけ、ワンタッチで蓋が閉まることに感動✨やっと私にも使える圧力鍋があった!と心踊ったのを覚えています。 時は流れ、クリプソベーシックもそろそろ買い替えかな?と思い見て歩いていると、更に進化しているクリプソに出会いました。 より軽く、より簡単に蓋が閉まるようになっていました。 更にミニットデュオは、鍋の内側がチタンコーティングされていて汚れが落ちやすくなっています。 蓋も凹凸が少なく洗いやすい! 軽いので出し入れしやすく、使用回数も増えそうです😃🎶
新旧クリプソ 圧力鍋はティファールのクリプソしか使えません(笑) 圧力鍋の、あの、ガチャっと蓋を合わせるのがとてつもなく苦手なのです。 店頭で見本を手にとっても、元に戻せた試しがありません。 15年くらい前にクリプソベーシックを店頭でみつけ、ワンタッチで蓋が閉まることに感動✨やっと私にも使える圧力鍋があった!と心踊ったのを覚えています。 時は流れ、クリプソベーシックもそろそろ買い替えかな?と思い見て歩いていると、更に進化しているクリプソに出会いました。 より軽く、より簡単に蓋が閉まるようになっていました。 更にミニットデュオは、鍋の内側がチタンコーティングされていて汚れが落ちやすくなっています。 蓋も凹凸が少なく洗いやすい! 軽いので出し入れしやすく、使用回数も増えそうです😃🎶
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
blueさんの実例写真
45リットルと25リットルのゴミ箱 ワンタッチで蓋も開いて捨てやすい(^^) 小さい方は生ゴミなどキッチンで、大きい方を家族が捨てるゴミ箱にしていきます。 下にキャスター付けようかまよっていますが、つけなくても軽くて移動はそんなに大変じゃなさそうなので掃除もしやすそうです♪
45リットルと25リットルのゴミ箱 ワンタッチで蓋も開いて捨てやすい(^^) 小さい方は生ゴミなどキッチンで、大きい方を家族が捨てるゴミ箱にしていきます。 下にキャスター付けようかまよっていますが、つけなくても軽くて移動はそんなに大変じゃなさそうなので掃除もしやすそうです♪
blue
blue
ponhanaさんの実例写真
保温ポット¥5,990
しばらく使用してみての感想です🙋 ステンレスポットは、ワンタッチで蓋を脱着できるところと、ポットの底まで手が入るので洗いやすいところが良いと思います✨もちろん保温保冷が優れているのは言うまでもありません☕💕 気になったのは注ぎ口に水滴がほんの少し残るところですが、垂れることはなかったので許容範囲です🤗気にならない程度かもしれません。 ステンレスボトルは、とにかく洗い物が少ないのがいい‼️もうこれは本当にありがたいです🙆飲み口もなめらか??な造りです🧡 気になったのは、ホットを入れたときに水蒸気が蓋の内側に付くので、開けたときに気を付けないと垂れてきます😅ほんの少しトントンと水滴を落とすようにしてから開けると問題ないです。水滴よりも洗い物が少ない方がポイント高いです😁💕
しばらく使用してみての感想です🙋 ステンレスポットは、ワンタッチで蓋を脱着できるところと、ポットの底まで手が入るので洗いやすいところが良いと思います✨もちろん保温保冷が優れているのは言うまでもありません☕💕 気になったのは注ぎ口に水滴がほんの少し残るところですが、垂れることはなかったので許容範囲です🤗気にならない程度かもしれません。 ステンレスボトルは、とにかく洗い物が少ないのがいい‼️もうこれは本当にありがたいです🙆飲み口もなめらか??な造りです🧡 気になったのは、ホットを入れたときに水蒸気が蓋の内側に付くので、開けたときに気を付けないと垂れてきます😅ほんの少しトントンと水滴を落とすようにしてから開けると問題ないです。水滴よりも洗い物が少ない方がポイント高いです😁💕
ponhana
ponhana
2LDK
okadajapanさんの実例写真
ダストBOX ダイソーでpush式のゴミ箱発見しました! ワンコユーザーならわかる、ゴミ箱あさり😱 匂いのついたティッシュ食べちゃうんです😱 なので、ゴミ箱に蓋をしてましたが見栄え悪かった〜💦 これなら蓋も開けることもできないから安心して置けます👍
ダストBOX ダイソーでpush式のゴミ箱発見しました! ワンコユーザーならわかる、ゴミ箱あさり😱 匂いのついたティッシュ食べちゃうんです😱 なので、ゴミ箱に蓋をしてましたが見栄え悪かった〜💦 これなら蓋も開けることもできないから安心して置けます👍
okadajapan
okadajapan
家族
Sachiさんの実例写真
すべて100均で購入、スッキリしました。 手前のケースには100均で購入した自立する水切り袋と ワンタッチで蓋が開く蓋付きケースには排水溝のネットを収納してみました。
すべて100均で購入、スッキリしました。 手前のケースには100均で購入した自立する水切り袋と ワンタッチで蓋が開く蓋付きケースには排水溝のネットを収納してみました。
Sachi
Sachi
2DK | カップル
maki.nero.1818さんの実例写真
UCC ドリップポッドモニター中です。 使い方。 蓋はワンプッシュで開けれて簡単です* 指一本(o´罒`o) カプセルはラベルをペリっと開けて、ポンと入れるだけです(๑ ́ᄇ`๑) 不織布で出来ているので、フィルターの役割をしているのかなぁと思います。 カップを置く場所は高さ調整出来ます。 この置く所。コーヒー豆の形に見えるのは私だけかなぁ? かわいいです💕
UCC ドリップポッドモニター中です。 使い方。 蓋はワンプッシュで開けれて簡単です* 指一本(o´罒`o) カプセルはラベルをペリっと開けて、ポンと入れるだけです(๑ ́ᄇ`๑) 不織布で出来ているので、フィルターの役割をしているのかなぁと思います。 カップを置く場所は高さ調整出来ます。 この置く所。コーヒー豆の形に見えるのは私だけかなぁ? かわいいです💕
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
イベント 『お気に入りの保存容器』です♡。 全面の白っぽい容器はダイソーで揃えました。 色付きのタッパーウエアーは、昔から使っている物です。 密封性が高く、ギザギザが付いてるおかげで上から押すだけで、ワンタッチで、蓋がパチンと閉まります。だいぶ昔の物ですが、未だ健在でいい仕事をしています。
イベント 『お気に入りの保存容器』です♡。 全面の白っぽい容器はダイソーで揃えました。 色付きのタッパーウエアーは、昔から使っている物です。 密封性が高く、ギザギザが付いてるおかげで上から押すだけで、ワンタッチで、蓋がパチンと閉まります。だいぶ昔の物ですが、未だ健在でいい仕事をしています。
tomoba
tomoba
3LDK
もっと見る

ワンタッチ蓋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワンタッチ蓋

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
Plumさんをマネっこして、ダイソーの落ち落ちVクリーナーを買いました☆ キッチン用とリビング用に。 同じくダイソーのスライダーパックとワンタッチ蓋で作ったケースに入れました。 今月から息子が保育園デビューしました。 同時にもうすぐ私も仕事復帰です。 慌ただしくなるので簡単お掃除グッズに頼ります(o^^o)
Plumさんをマネっこして、ダイソーの落ち落ちVクリーナーを買いました☆ キッチン用とリビング用に。 同じくダイソーのスライダーパックとワンタッチ蓋で作ったケースに入れました。 今月から息子が保育園デビューしました。 同時にもうすぐ私も仕事復帰です。 慌ただしくなるので簡単お掃除グッズに頼ります(o^^o)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
ただいま〜 たくさんお仕事してくれたので少し休憩。 ゴミはワンタッチで、ポンッと蓋が開くのでそこから簡単に出せます。 また、ダストボックスとフィルターは水洗いもできるそうなので、それにもビックリ‼︎
ただいま〜 たくさんお仕事してくれたので少し休憩。 ゴミはワンタッチで、ポンッと蓋が開くのでそこから簡単に出せます。 また、ダストボックスとフィルターは水洗いもできるそうなので、それにもビックリ‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
mayumoさんの実例写真
シンプルで機能を重視しました。 パーツの組み合わせが自由でキャスター付きでワンタッチの蓋にじした。 容量は45Lなので中で2つのゴミ袋をかけて仕分けしています。
シンプルで機能を重視しました。 パーツの組み合わせが自由でキャスター付きでワンタッチの蓋にじした。 容量は45Lなので中で2つのゴミ袋をかけて仕分けしています。
mayumo
mayumo
tuuliさんの実例写真
大きめサイズで大容量。 開け閉め簡単ワンタッチの 『白い蓋のキューブキャニスター』 mon・o・tone楽天市場店にて 9月5日(土) 19:00〜発売開始します。 ジェルボール洗剤や粉洗剤、 ティーバッグや入浴剤、 メラミンスポンジやウエス、 お菓子やオモチャ入れなどなど 家中で活躍します(^o^)
大きめサイズで大容量。 開け閉め簡単ワンタッチの 『白い蓋のキューブキャニスター』 mon・o・tone楽天市場店にて 9月5日(土) 19:00〜発売開始します。 ジェルボール洗剤や粉洗剤、 ティーバッグや入浴剤、 メラミンスポンジやウエス、 お菓子やオモチャ入れなどなど 家中で活躍します(^o^)
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
調味料入れ¥1,280
先日Amazonで色々購入した時に、気になっていた調味料入れをどさくさに紛れてゲット✨ とりあえず小さいサイズのほうにしたら砂糖入れには小さ過ぎたからよく使う鶏がらスープの素入れにしました ベストセラーなのも納得の使い心地 ワンタッチで蓋が奥に開く、スプーン付属で埋もれない、パッキン付き、すり切り板付き 完璧です💯👏🏻 調味料入れば入れ物は何でもいいと思っていたのを反省…… 冷蔵庫に入れたがる人なので冷蔵庫のポケットに入れたところピッタリ納まりました あと3個くらい欲しいです笑
先日Amazonで色々購入した時に、気になっていた調味料入れをどさくさに紛れてゲット✨ とりあえず小さいサイズのほうにしたら砂糖入れには小さ過ぎたからよく使う鶏がらスープの素入れにしました ベストセラーなのも納得の使い心地 ワンタッチで蓋が奥に開く、スプーン付属で埋もれない、パッキン付き、すり切り板付き 完璧です💯👏🏻 調味料入れば入れ物は何でもいいと思っていたのを反省…… 冷蔵庫に入れたがる人なので冷蔵庫のポケットに入れたところピッタリ納まりました あと3個くらい欲しいです笑
cotori
cotori
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
キッチン側がタイル風ホワイト系、 ダイニング側がナチュラルウッド調の ミックスインテリアな台所🍳 実家を出てから台所に置くゴミ箱は昔から大きいサイズで蓋付きと決めています。 キッチンに合うデザインで、蓋付きで、足踏みペダル式で45Lのタイプ このゴミ箱はお気に入りです♡ ちなみにこれは三代目😌 初代はホームセンターで買ったよく見かけるタイプグレーのボディに取手付きの蓋(3色くらいあったかな?)の茶色蓋、12年使ったけどキレイだったから洗って友人に譲りました。 二代目はデザイン重視しすぎてワンタッチ蓋が1年ちょっとで壊れて手動で開ける羽目になったライクイットの45Lホワイトの。これも洗って手動でよければ使ってねと、ジモティで譲りました。 三代目のこの子はペダルが壊れない限り使い続けたいです。変色したら色塗ったりして永く使おうと思っています👻
キッチン側がタイル風ホワイト系、 ダイニング側がナチュラルウッド調の ミックスインテリアな台所🍳 実家を出てから台所に置くゴミ箱は昔から大きいサイズで蓋付きと決めています。 キッチンに合うデザインで、蓋付きで、足踏みペダル式で45Lのタイプ このゴミ箱はお気に入りです♡ ちなみにこれは三代目😌 初代はホームセンターで買ったよく見かけるタイプグレーのボディに取手付きの蓋(3色くらいあったかな?)の茶色蓋、12年使ったけどキレイだったから洗って友人に譲りました。 二代目はデザイン重視しすぎてワンタッチ蓋が1年ちょっとで壊れて手動で開ける羽目になったライクイットの45Lホワイトの。これも洗って手動でよければ使ってねと、ジモティで譲りました。 三代目のこの子はペダルが壊れない限り使い続けたいです。変色したら色塗ったりして永く使おうと思っています👻
tanbo
tanbo
2DK
kanapeさんの実例写真
kanape
kanape
mm.musicaさんの実例写真
冷蔵庫とシンクの間の隙間が20cmしかなく、なかなかサイズと機能両立できるものを見つけられずにいたんだけどようやくこれぞというものを買えました。 幅17cmでスリムだけど容量しっかり。ワンプッシュで蓋が開いてそのまま留まってくれるところが料理中に使いやすくてお気に入りです。
冷蔵庫とシンクの間の隙間が20cmしかなく、なかなかサイズと機能両立できるものを見つけられずにいたんだけどようやくこれぞというものを買えました。 幅17cmでスリムだけど容量しっかり。ワンプッシュで蓋が開いてそのまま留まってくれるところが料理中に使いやすくてお気に入りです。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
soramameさんの実例写真
セリアでプラスチックのボトルを買いました。 高さ10cmくらい、ワンタッチキャップ。 調味料やドレッシング用のボトルだけどサプリメント入れに良さそう♪
セリアでプラスチックのボトルを買いました。 高さ10cmくらい、ワンタッチキャップ。 調味料やドレッシング用のボトルだけどサプリメント入れに良さそう♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
お気に入りのマーナの調味料ポット! BLACKが出た時 速攻買っちゃったよ!🖤 もちろん見た目だけじゃなく イイ事づくめ! ★パッキン付きだから湿気 乾燥を防ぐ。 ★片手でワンタッチで蓋があく。  しかも奥に開くので 中が見やすい。 ★すり切り板が付いてるので 計量もしやすい。 ★パッキン すり切り板は 取り外して洗えるよ! めっちゃイイでしょ(๑ᵔ ᵔ๑)
お気に入りのマーナの調味料ポット! BLACKが出た時 速攻買っちゃったよ!🖤 もちろん見た目だけじゃなく イイ事づくめ! ★パッキン付きだから湿気 乾燥を防ぐ。 ★片手でワンタッチで蓋があく。  しかも奥に開くので 中が見やすい。 ★すり切り板が付いてるので 計量もしやすい。 ★パッキン すり切り板は 取り外して洗えるよ! めっちゃイイでしょ(๑ᵔ ᵔ๑)
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
先日の反省を踏まえキッチン収納を見直しました😊 フライパンや鍋はスタンドを使い横並びに。 調味料や乾物は、ダイソー商品のワンタッチで蓋が開く容器に詰め替えすっきり見えるように工夫してみました。 他の引き出し中も、やる気スイッチが入っているうちにすっきりさせます✨
先日の反省を踏まえキッチン収納を見直しました😊 フライパンや鍋はスタンドを使い横並びに。 調味料や乾物は、ダイソー商品のワンタッチで蓋が開く容器に詰め替えすっきり見えるように工夫してみました。 他の引き出し中も、やる気スイッチが入っているうちにすっきりさせます✨
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
よく使う調味料はカインズのキッチンワゴンに入れています。 計量スプーン、カップ、計量器もあるのでササっと使えてサッとしまえます。これ便利。 我が家に来ると調味料を入れているキャニスターたちが気になる人が多いです。軽くご紹介。 1段目 →カインズのワンタッチキャニスター 蓋はガラスですが本体はステンレスなので塩分があるものは錆びるかもしれません。ご注意を。 →セリアのガラス瓶 →DAISOのスパイスボトル 一回違うタイプのボトルを使ったらすぐに壊れたので壊れにくそうなのを選びました。 2段目 →ニトリのオイルポット 垂れません。そして安い。 →ニトリのハニーディスペンサー 我が家はオリゴ糖入れてます。 →カジュアルプロダクトのキャニスターたち このブランドのものが好みなのですが中々揃えられません。 3段目 →どっかのインテリアショップで買った計量器…。 台布巾にはスリコのワッフルタオル。 色や大きさも好みですがワッフル素材がドンピシャ🧇3枚セットでお手頃価格! ステンレス、ガラス、ガラスに見えるプラスチックなどに拘って揃えました。
よく使う調味料はカインズのキッチンワゴンに入れています。 計量スプーン、カップ、計量器もあるのでササっと使えてサッとしまえます。これ便利。 我が家に来ると調味料を入れているキャニスターたちが気になる人が多いです。軽くご紹介。 1段目 →カインズのワンタッチキャニスター 蓋はガラスですが本体はステンレスなので塩分があるものは錆びるかもしれません。ご注意を。 →セリアのガラス瓶 →DAISOのスパイスボトル 一回違うタイプのボトルを使ったらすぐに壊れたので壊れにくそうなのを選びました。 2段目 →ニトリのオイルポット 垂れません。そして安い。 →ニトリのハニーディスペンサー 我が家はオリゴ糖入れてます。 →カジュアルプロダクトのキャニスターたち このブランドのものが好みなのですが中々揃えられません。 3段目 →どっかのインテリアショップで買った計量器…。 台布巾にはスリコのワッフルタオル。 色や大きさも好みですがワッフル素材がドンピシャ🧇3枚セットでお手頃価格! ステンレス、ガラス、ガラスに見えるプラスチックなどに拘って揃えました。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
ku-kai さんのpicで 気になっていた ideacoの生ゴミポットが 雑貨屋さんで セールしてたので 買っちゃいました~ 少し大きめだけど ワンタッチで蓋の開閉が 出来るので気に入ってます
ku-kai さんのpicで 気になっていた ideacoの生ゴミポットが 雑貨屋さんで セールしてたので 買っちゃいました~ 少し大きめだけど ワンタッチで蓋の開閉が 出来るので気に入ってます
Ren
Ren
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
電気ケトル¥17,800
代わり映えのないキッチンです😅 DIYした吊り戸棚下の棚がなかなか便利。 こうしてみると、ブルーのデロンギのケトルがテイスト違って目立つけど、ワンタッチで蓋の開け閉めできるから、便利なのです。 熱くなるけど、金属製なのもお気に入り。 プラスティックのは、匂い移りが気になるし、質感も金属の方が好き🎵 最近のデロンギのケトルは、色合いは好みなんだけど、蓋の開け閉めが評判良くないから、簡単ワンタッチの新製品でないかなぁと思ってるのです😚
代わり映えのないキッチンです😅 DIYした吊り戸棚下の棚がなかなか便利。 こうしてみると、ブルーのデロンギのケトルがテイスト違って目立つけど、ワンタッチで蓋の開け閉めできるから、便利なのです。 熱くなるけど、金属製なのもお気に入り。 プラスティックのは、匂い移りが気になるし、質感も金属の方が好き🎵 最近のデロンギのケトルは、色合いは好みなんだけど、蓋の開け閉めが評判良くないから、簡単ワンタッチの新製品でないかなぁと思ってるのです😚
orange-toast
orange-toast
家族
daily-order-mailさんの実例写真
キューブ ジャー ウィズ プレス リッド キッチン周りに並べる保存瓶。油や水で蓋が開けずらいという経験は誰でもあるはず。 こちらの保存瓶は、ワンタッチで蓋を開ける事が出来ます。 力を入れずに開けられるのは女性にとって嬉しいポイント。 また、保存期間を確認出来るように、蓋にはダイヤルが付属されています。 ステンレスとガラスで清潔感のあるデザインなので、一式揃えて並べるとどこかプロフェッショナルなキッチンに。
キューブ ジャー ウィズ プレス リッド キッチン周りに並べる保存瓶。油や水で蓋が開けずらいという経験は誰でもあるはず。 こちらの保存瓶は、ワンタッチで蓋を開ける事が出来ます。 力を入れずに開けられるのは女性にとって嬉しいポイント。 また、保存期間を確認出来るように、蓋にはダイヤルが付属されています。 ステンレスとガラスで清潔感のあるデザインなので、一式揃えて並べるとどこかプロフェッショナルなキッチンに。
daily-order-mail
daily-order-mail
yuchanさんの実例写真
T-faL 電気ケトル ディスプレイコントロール1.0L モニター投稿② デザインと機能性を追求した、 と言うだけあり ボディが黒、取っ手がシルバーと 見た目がとってもスタイリッシュ。 どこに置いてもカッコイイ✨ ワンタッチで蓋が開く、 触れても熱くない ボディに灯るデジタルディスプレイ、 カップ1杯のお湯は58秒で沸騰、 『あっという間にすぐに沸くティファ〜ル🎶』 わたくし、人生初の電気ケトルですが ワクワクしております😍
T-faL 電気ケトル ディスプレイコントロール1.0L モニター投稿② デザインと機能性を追求した、 と言うだけあり ボディが黒、取っ手がシルバーと 見た目がとってもスタイリッシュ。 どこに置いてもカッコイイ✨ ワンタッチで蓋が開く、 触れても熱くない ボディに灯るデジタルディスプレイ、 カップ1杯のお湯は58秒で沸騰、 『あっという間にすぐに沸くティファ〜ル🎶』 わたくし、人生初の電気ケトルですが ワクワクしております😍
yuchan
yuchan
家族
capelさんの実例写真
キッチンIH正面の調味料棚です。 塩、砂糖、出汁を入れているDULTONの容器はワンタッチで蓋が開けられてお気に入りです♪
キッチンIH正面の調味料棚です。 塩、砂糖、出汁を入れているDULTONの容器はワンタッチで蓋が開けられてお気に入りです♪
capel
capel
家族
bonobono54さんの実例写真
ユースキンのモニターに 選んで貰いました❗️ 早速、開梱。 娘の希望もあって yuskin hana (ユースキン ハナ)の セットです。 基本の3個のクリームに加えて 高保湿◦低刺激ハンドクリームが 5本も入っていました。 奥から、 無香料、 サクラ、 ラベンダー、 ジャパニーズローズ、 ユズ、 の香りの ワンタッチ蓋のチューブです。 デザインもすっきりしていて センスが良いと思います。 昨今は消毒や念入りな手洗いで 手が荒れてしまいがち。 家の中だけでなく ハンドバッグや車内にも 備えておきたい「ハナシリーズ」です。
ユースキンのモニターに 選んで貰いました❗️ 早速、開梱。 娘の希望もあって yuskin hana (ユースキン ハナ)の セットです。 基本の3個のクリームに加えて 高保湿◦低刺激ハンドクリームが 5本も入っていました。 奥から、 無香料、 サクラ、 ラベンダー、 ジャパニーズローズ、 ユズ、 の香りの ワンタッチ蓋のチューブです。 デザインもすっきりしていて センスが良いと思います。 昨今は消毒や念入りな手洗いで 手が荒れてしまいがち。 家の中だけでなく ハンドバッグや車内にも 備えておきたい「ハナシリーズ」です。
bonobono54
bonobono54
家族
lilyさんの実例写真
キャンペーン投稿! 「45L のダストボックス♥️」 ワンタッチオープン蓋に触れる事なしにプッシュオープンしてゴミヾ( ゚⊿゚)ポイッ 45Lのゴミ袋が正方形の形のボックスに余裕でセットできる!ダストボックスって長方形が多いですよね!だからゴミ袋の何処か1箇所がびろーんってなりませんか? でもこのダストボックスは正方形だから均等に被せられて、蓋の部分が二重になっていて、ゴミ袋を押さえてくれる部分!と蓋の部分が別々になっています! 蓋にはパッキンが付いていて夏場の嫌な匂いもシャットアウトできます。掃除も楽に出来そう🧹 今日は週1のプラゴミ回収日(*^^*)😊🎶 1週間のゴミ入れてみましたが余裕で入りました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
キャンペーン投稿! 「45L のダストボックス♥️」 ワンタッチオープン蓋に触れる事なしにプッシュオープンしてゴミヾ( ゚⊿゚)ポイッ 45Lのゴミ袋が正方形の形のボックスに余裕でセットできる!ダストボックスって長方形が多いですよね!だからゴミ袋の何処か1箇所がびろーんってなりませんか? でもこのダストボックスは正方形だから均等に被せられて、蓋の部分が二重になっていて、ゴミ袋を押さえてくれる部分!と蓋の部分が別々になっています! 蓋にはパッキンが付いていて夏場の嫌な匂いもシャットアウトできます。掃除も楽に出来そう🧹 今日は週1のプラゴミ回収日(*^^*)😊🎶 1週間のゴミ入れてみましたが余裕で入りました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
lily
lily
3DK | 家族
yasupiさんの実例写真
3COINSで買ったゴミ箱 指1本のone pushで蓋の空け閉めが簡単に出来てすごく便利で買ってよかった~🙌 これ一人暮らしにはぴったりの小さめsize。 オススメ😊
3COINSで買ったゴミ箱 指1本のone pushで蓋の空け閉めが簡単に出来てすごく便利で買ってよかった~🙌 これ一人暮らしにはぴったりの小さめsize。 オススメ😊
yasupi
yasupi
1K | 一人暮らし
Mie-koさんの実例写真
新旧クリプソ 圧力鍋はティファールのクリプソしか使えません(笑) 圧力鍋の、あの、ガチャっと蓋を合わせるのがとてつもなく苦手なのです。 店頭で見本を手にとっても、元に戻せた試しがありません。 15年くらい前にクリプソベーシックを店頭でみつけ、ワンタッチで蓋が閉まることに感動✨やっと私にも使える圧力鍋があった!と心踊ったのを覚えています。 時は流れ、クリプソベーシックもそろそろ買い替えかな?と思い見て歩いていると、更に進化しているクリプソに出会いました。 より軽く、より簡単に蓋が閉まるようになっていました。 更にミニットデュオは、鍋の内側がチタンコーティングされていて汚れが落ちやすくなっています。 蓋も凹凸が少なく洗いやすい! 軽いので出し入れしやすく、使用回数も増えそうです😃🎶
新旧クリプソ 圧力鍋はティファールのクリプソしか使えません(笑) 圧力鍋の、あの、ガチャっと蓋を合わせるのがとてつもなく苦手なのです。 店頭で見本を手にとっても、元に戻せた試しがありません。 15年くらい前にクリプソベーシックを店頭でみつけ、ワンタッチで蓋が閉まることに感動✨やっと私にも使える圧力鍋があった!と心踊ったのを覚えています。 時は流れ、クリプソベーシックもそろそろ買い替えかな?と思い見て歩いていると、更に進化しているクリプソに出会いました。 より軽く、より簡単に蓋が閉まるようになっていました。 更にミニットデュオは、鍋の内側がチタンコーティングされていて汚れが落ちやすくなっています。 蓋も凹凸が少なく洗いやすい! 軽いので出し入れしやすく、使用回数も増えそうです😃🎶
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
blueさんの実例写真
45リットルと25リットルのゴミ箱 ワンタッチで蓋も開いて捨てやすい(^^) 小さい方は生ゴミなどキッチンで、大きい方を家族が捨てるゴミ箱にしていきます。 下にキャスター付けようかまよっていますが、つけなくても軽くて移動はそんなに大変じゃなさそうなので掃除もしやすそうです♪
45リットルと25リットルのゴミ箱 ワンタッチで蓋も開いて捨てやすい(^^) 小さい方は生ゴミなどキッチンで、大きい方を家族が捨てるゴミ箱にしていきます。 下にキャスター付けようかまよっていますが、つけなくても軽くて移動はそんなに大変じゃなさそうなので掃除もしやすそうです♪
blue
blue
ponhanaさんの実例写真
保温ポット¥5,990
しばらく使用してみての感想です🙋 ステンレスポットは、ワンタッチで蓋を脱着できるところと、ポットの底まで手が入るので洗いやすいところが良いと思います✨もちろん保温保冷が優れているのは言うまでもありません☕💕 気になったのは注ぎ口に水滴がほんの少し残るところですが、垂れることはなかったので許容範囲です🤗気にならない程度かもしれません。 ステンレスボトルは、とにかく洗い物が少ないのがいい‼️もうこれは本当にありがたいです🙆飲み口もなめらか??な造りです🧡 気になったのは、ホットを入れたときに水蒸気が蓋の内側に付くので、開けたときに気を付けないと垂れてきます😅ほんの少しトントンと水滴を落とすようにしてから開けると問題ないです。水滴よりも洗い物が少ない方がポイント高いです😁💕
しばらく使用してみての感想です🙋 ステンレスポットは、ワンタッチで蓋を脱着できるところと、ポットの底まで手が入るので洗いやすいところが良いと思います✨もちろん保温保冷が優れているのは言うまでもありません☕💕 気になったのは注ぎ口に水滴がほんの少し残るところですが、垂れることはなかったので許容範囲です🤗気にならない程度かもしれません。 ステンレスボトルは、とにかく洗い物が少ないのがいい‼️もうこれは本当にありがたいです🙆飲み口もなめらか??な造りです🧡 気になったのは、ホットを入れたときに水蒸気が蓋の内側に付くので、開けたときに気を付けないと垂れてきます😅ほんの少しトントンと水滴を落とすようにしてから開けると問題ないです。水滴よりも洗い物が少ない方がポイント高いです😁💕
ponhana
ponhana
2LDK
okadajapanさんの実例写真
ダストBOX ダイソーでpush式のゴミ箱発見しました! ワンコユーザーならわかる、ゴミ箱あさり😱 匂いのついたティッシュ食べちゃうんです😱 なので、ゴミ箱に蓋をしてましたが見栄え悪かった〜💦 これなら蓋も開けることもできないから安心して置けます👍
ダストBOX ダイソーでpush式のゴミ箱発見しました! ワンコユーザーならわかる、ゴミ箱あさり😱 匂いのついたティッシュ食べちゃうんです😱 なので、ゴミ箱に蓋をしてましたが見栄え悪かった〜💦 これなら蓋も開けることもできないから安心して置けます👍
okadajapan
okadajapan
家族
Sachiさんの実例写真
すべて100均で購入、スッキリしました。 手前のケースには100均で購入した自立する水切り袋と ワンタッチで蓋が開く蓋付きケースには排水溝のネットを収納してみました。
すべて100均で購入、スッキリしました。 手前のケースには100均で購入した自立する水切り袋と ワンタッチで蓋が開く蓋付きケースには排水溝のネットを収納してみました。
Sachi
Sachi
2DK | カップル
maki.nero.1818さんの実例写真
UCC ドリップポッドモニター中です。 使い方。 蓋はワンプッシュで開けれて簡単です* 指一本(o´罒`o) カプセルはラベルをペリっと開けて、ポンと入れるだけです(๑ ́ᄇ`๑) 不織布で出来ているので、フィルターの役割をしているのかなぁと思います。 カップを置く場所は高さ調整出来ます。 この置く所。コーヒー豆の形に見えるのは私だけかなぁ? かわいいです💕
UCC ドリップポッドモニター中です。 使い方。 蓋はワンプッシュで開けれて簡単です* 指一本(o´罒`o) カプセルはラベルをペリっと開けて、ポンと入れるだけです(๑ ́ᄇ`๑) 不織布で出来ているので、フィルターの役割をしているのかなぁと思います。 カップを置く場所は高さ調整出来ます。 この置く所。コーヒー豆の形に見えるのは私だけかなぁ? かわいいです💕
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
イベント 『お気に入りの保存容器』です♡。 全面の白っぽい容器はダイソーで揃えました。 色付きのタッパーウエアーは、昔から使っている物です。 密封性が高く、ギザギザが付いてるおかげで上から押すだけで、ワンタッチで、蓋がパチンと閉まります。だいぶ昔の物ですが、未だ健在でいい仕事をしています。
イベント 『お気に入りの保存容器』です♡。 全面の白っぽい容器はダイソーで揃えました。 色付きのタッパーウエアーは、昔から使っている物です。 密封性が高く、ギザギザが付いてるおかげで上から押すだけで、ワンタッチで、蓋がパチンと閉まります。だいぶ昔の物ですが、未だ健在でいい仕事をしています。
tomoba
tomoba
3LDK
もっと見る

ワンタッチ蓋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ