丹山窯

13枚の部屋写真から4枚をセレクト
ayu-ibuさんの実例写真
久々に陶器市に行ってきました😊 久しぶりに地元に戻っていい気分😆✨ 左のネコちゃんマグカップは息子が自分に選んだよ。可愛いもの好きみたい💕
久々に陶器市に行ってきました😊 久しぶりに地元に戻っていい気分😆✨ 左のネコちゃんマグカップは息子が自分に選んだよ。可愛いもの好きみたい💕
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
春らしいお茶碗と、春色のお箸を買いました🌸 お茶碗はKANESAN1893 お箸は北欧、暮らしの道具店で ◡̈ (お箸は夫婦で使って、三角型が使いやすく、子供たちのを買い足しました。) 春の食卓を楽しみたいです♩
春らしいお茶碗と、春色のお箸を買いました🌸 お茶碗はKANESAN1893 お箸は北欧、暮らしの道具店で ◡̈ (お箸は夫婦で使って、三角型が使いやすく、子供たちのを買い足しました。) 春の食卓を楽しみたいです♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
お茶の時間*ˊᵕˋ* 今日は和で(* ॑꒳ ॑* )⋆* 水出しの緑茶&さぬき和三宝 霰糖 器は丹波焼 丹山窯さん この素朴さが何とも言えず大好きです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
お茶の時間*ˊᵕˋ* 今日は和で(* ॑꒳ ॑* )⋆* 水出しの緑茶&さぬき和三宝 霰糖 器は丹波焼 丹山窯さん この素朴さが何とも言えず大好きです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
Aloha
Aloha
家族
nanoさんの実例写真
一年に一度のお祭り(私の中で) やきものワールドへ行ってきました«٩(*´∀`*)۶» 本当に良いと思ったものを気持ち良く買いたいので、この日のために焼き物毎月積み立てをしています(´,,•ω•,,)♡ 作家さん達とお話しながら買うので、持ち帰った器にもひとしお愛着が湧きます♪ 今回は名古屋城の野外での開催だったからか、出展が少なく残念でした(´・ω・`) 来年はどうか屋内で開催してくれますように… さー目止めしよー♪
一年に一度のお祭り(私の中で) やきものワールドへ行ってきました«٩(*´∀`*)۶» 本当に良いと思ったものを気持ち良く買いたいので、この日のために焼き物毎月積み立てをしています(´,,•ω•,,)♡ 作家さん達とお話しながら買うので、持ち帰った器にもひとしお愛着が湧きます♪ 今回は名古屋城の野外での開催だったからか、出展が少なく残念でした(´・ω・`) 来年はどうか屋内で開催してくれますように… さー目止めしよー♪
nano
nano
家族

丹山窯の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

丹山窯

13枚の部屋写真から4枚をセレクト
ayu-ibuさんの実例写真
久々に陶器市に行ってきました😊 久しぶりに地元に戻っていい気分😆✨ 左のネコちゃんマグカップは息子が自分に選んだよ。可愛いもの好きみたい💕
久々に陶器市に行ってきました😊 久しぶりに地元に戻っていい気分😆✨ 左のネコちゃんマグカップは息子が自分に選んだよ。可愛いもの好きみたい💕
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
春らしいお茶碗と、春色のお箸を買いました🌸 お茶碗はKANESAN1893 お箸は北欧、暮らしの道具店で ◡̈ (お箸は夫婦で使って、三角型が使いやすく、子供たちのを買い足しました。) 春の食卓を楽しみたいです♩
春らしいお茶碗と、春色のお箸を買いました🌸 お茶碗はKANESAN1893 お箸は北欧、暮らしの道具店で ◡̈ (お箸は夫婦で使って、三角型が使いやすく、子供たちのを買い足しました。) 春の食卓を楽しみたいです♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
お茶の時間*ˊᵕˋ* 今日は和で(* ॑꒳ ॑* )⋆* 水出しの緑茶&さぬき和三宝 霰糖 器は丹波焼 丹山窯さん この素朴さが何とも言えず大好きです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
お茶の時間*ˊᵕˋ* 今日は和で(* ॑꒳ ॑* )⋆* 水出しの緑茶&さぬき和三宝 霰糖 器は丹波焼 丹山窯さん この素朴さが何とも言えず大好きです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
Aloha
Aloha
家族
nanoさんの実例写真
一年に一度のお祭り(私の中で) やきものワールドへ行ってきました«٩(*´∀`*)۶» 本当に良いと思ったものを気持ち良く買いたいので、この日のために焼き物毎月積み立てをしています(´,,•ω•,,)♡ 作家さん達とお話しながら買うので、持ち帰った器にもひとしお愛着が湧きます♪ 今回は名古屋城の野外での開催だったからか、出展が少なく残念でした(´・ω・`) 来年はどうか屋内で開催してくれますように… さー目止めしよー♪
一年に一度のお祭り(私の中で) やきものワールドへ行ってきました«٩(*´∀`*)۶» 本当に良いと思ったものを気持ち良く買いたいので、この日のために焼き物毎月積み立てをしています(´,,•ω•,,)♡ 作家さん達とお話しながら買うので、持ち帰った器にもひとしお愛着が湧きます♪ 今回は名古屋城の野外での開催だったからか、出展が少なく残念でした(´・ω・`) 来年はどうか屋内で開催してくれますように… さー目止めしよー♪
nano
nano
家族

丹山窯の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ