オーク+ウォールナット

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuutoさんの実例写真
yuuto
yuuto
家族
mochiさんの実例写真
ダイニングテーブル。
ダイニングテーブル。
mochi
mochi
2LDK | 家族
yokoさんの実例写真
テレビのフィルムを外さない旦那www いつ外すんだろーーー笑笑
テレビのフィルムを外さない旦那www いつ外すんだろーーー笑笑
yoko
yoko
家族
monさんの実例写真
イベント投稿です☺
イベント投稿です☺
mon
mon
2LDK
kira.kiraさんの実例写真
ダイニングテーブル¥113,400
薔薇の季節 テーブルに飾ってゆっくり過ごします。
薔薇の季節 テーブルに飾ってゆっくり過ごします。
kira.kira
kira.kira
家族
takayoさんの実例写真
お気に入りを集めたダイニングチェアは、座り心地もよくデザインもよく、座ってよし!眺めてよし!のものばかり。 ずっと大切にしたい家具です。 右から、 ·宮崎椅子製作所 LUNA(ナラ材) ·宮崎椅子製作所 bo chair(レッドオーク材) ·デンマーク ヴィンテージチェア(チーク材、ビーチ材) ·立野木材工芸BENCA JASMINE Dining chair H arm(ホワイトオーク✕ウォールナット)
お気に入りを集めたダイニングチェアは、座り心地もよくデザインもよく、座ってよし!眺めてよし!のものばかり。 ずっと大切にしたい家具です。 右から、 ·宮崎椅子製作所 LUNA(ナラ材) ·宮崎椅子製作所 bo chair(レッドオーク材) ·デンマーク ヴィンテージチェア(チーク材、ビーチ材) ·立野木材工芸BENCA JASMINE Dining chair H arm(ホワイトオーク✕ウォールナット)
takayo
takayo
3LDK | 家族
marutamokkoさんの実例写真
【シンプル。けれど上質。クローゼット収納チェスト「フィット」】 幅5タイプ(40/50/60/70/80)×高さ4タイプ(2段/3段/4段/5段)×カラー3色(ホワイト/オーク/ウォールナット)×奥行2タイプ(44cm/55cm)の全120アイテムよりお選び頂けます。
【シンプル。けれど上質。クローゼット収納チェスト「フィット」】 幅5タイプ(40/50/60/70/80)×高さ4タイプ(2段/3段/4段/5段)×カラー3色(ホワイト/オーク/ウォールナット)×奥行2タイプ(44cm/55cm)の全120アイテムよりお選び頂けます。
marutamokko
marutamokko
orioriさんの実例写真
我が家のフローリングはすべてDAIKENのハピアフロア銘木柄。4色使用しています。 LDK&玄関廊下のメインフロアにはチェリー。4部屋ある居室には、シカモア、オーク、ウォールナットを。 うちは二世帯ですが親世帯もすべてDAIKENハピアフロア銘木柄。 どの色も綺麗で木目と幅広が気に入っており、お手入れ楽なのが良いです✨ リビングは日差しが入ると赤みが増した色になるのも気に入ってます。 イベント参加のためコメントはスルーしてください😌
我が家のフローリングはすべてDAIKENのハピアフロア銘木柄。4色使用しています。 LDK&玄関廊下のメインフロアにはチェリー。4部屋ある居室には、シカモア、オーク、ウォールナットを。 うちは二世帯ですが親世帯もすべてDAIKENハピアフロア銘木柄。 どの色も綺麗で木目と幅広が気に入っており、お手入れ楽なのが良いです✨ リビングは日差しが入ると赤みが増した色になるのも気に入ってます。 イベント参加のためコメントはスルーしてください😌
oriori
oriori
家族
mamenoさんの実例写真
我が家の便利アイテムはこの収納ボックス(*•̀ᴗ•́*)و ̑ タイプの違う4つのボックスを組み合わせて 子供のリビング学習スペースに使っています。 ・オープンタイプ(ランドセル置いてるとこ) ・仕切りタイプ(タテヨコ置きで教科書プリント収納) ・引出しタイプ(ハンカチタオル文房具収納) ・コード穴付き扉タイプ(タブレット充電) この4種類でこんな使い方してます(*ˊᗜˋ*)ノ 扉タイプは後ろにコード穴があるため、pic2枚目 のように来客時や充電しないときはコードを 中にしまっておけます👍🏻 商品としてはあともう2種類あって、 ・ガラス扉タイプ(見た目かわいいやつ) ・フラップ扉タイプ(扉に雑誌置けるオシャレなやつ) もあって組み合わせ考えるのも楽しい♪ 組み替えたり単品で使ったりもできるから、 リビング学習しなくなったあとでも 使い勝手がよく便利だなと思います☺️
我が家の便利アイテムはこの収納ボックス(*•̀ᴗ•́*)و ̑ タイプの違う4つのボックスを組み合わせて 子供のリビング学習スペースに使っています。 ・オープンタイプ(ランドセル置いてるとこ) ・仕切りタイプ(タテヨコ置きで教科書プリント収納) ・引出しタイプ(ハンカチタオル文房具収納) ・コード穴付き扉タイプ(タブレット充電) この4種類でこんな使い方してます(*ˊᗜˋ*)ノ 扉タイプは後ろにコード穴があるため、pic2枚目 のように来客時や充電しないときはコードを 中にしまっておけます👍🏻 商品としてはあともう2種類あって、 ・ガラス扉タイプ(見た目かわいいやつ) ・フラップ扉タイプ(扉に雑誌置けるオシャレなやつ) もあって組み合わせ考えるのも楽しい♪ 組み替えたり単品で使ったりもできるから、 リビング学習しなくなったあとでも 使い勝手がよく便利だなと思います☺️
mameno
mameno
3LDK | 家族
asanaさんの実例写真
新居にどうしても欲しかった椅子がとどきました(*´ㅂ`*) か、か、か、か、可愛い(˶°口°˶)♡
新居にどうしても欲しかった椅子がとどきました(*´ㅂ`*) か、か、か、か、可愛い(˶°口°˶)♡
asana
asana
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
日進木工のホワイトウッドシリーズのベンチ 大きくなったダイニングテーブルに合わせて、w150のベンチを選びました! 大きいのに重くなく動かすのも楽ちんです。 オークとウォールナットの組み合わせがまたいいです。。
日進木工のホワイトウッドシリーズのベンチ 大きくなったダイニングテーブルに合わせて、w150のベンチを選びました! 大きいのに重くなく動かすのも楽ちんです。 オークとウォールナットの組み合わせがまたいいです。。
miraii
miraii
家族
yukomariさんの実例写真
家具は無垢材で揃えました☺️ ダイニングテーブル、ベンチはブラックチェリー チェアは飛騨産業のオークとウォールナット! マガジンラックはアルダー材
家具は無垢材で揃えました☺️ ダイニングテーブル、ベンチはブラックチェリー チェアは飛騨産業のオークとウォールナット! マガジンラックはアルダー材
yukomari
yukomari
家族
tuyosigeさんの実例写真
洗面台上のウッドタイル オーク、ウォールナット、杉の端材をそれぞれ違う厚みにしてはめた
洗面台上のウッドタイル オーク、ウォールナット、杉の端材をそれぞれ違う厚みにしてはめた
tuyosige
tuyosige
4LDK
ww.kirakuさんの実例写真
DIYで家具や小物雑貨など作っており、写っている物たちは販売予定の子たちです。 準備が出来次第Creemaに出品予定です。 主に「杉・ひのき・パイン材」などをメインに、気合を入れて作るときは「タモやオーク、ウォールナット」なども利用しております。 オーダーなども受ける予定ですのでもし良かったら気軽にお声がけください!
DIYで家具や小物雑貨など作っており、写っている物たちは販売予定の子たちです。 準備が出来次第Creemaに出品予定です。 主に「杉・ひのき・パイン材」などをメインに、気合を入れて作るときは「タモやオーク、ウォールナット」なども利用しております。 オーダーなども受ける予定ですのでもし良かったら気軽にお声がけください!
ww.kiraku
ww.kiraku
2LDK | 家族
IroDoriさんの実例写真
IroDori
IroDori
4LDK | 家族
haritakaさんの実例写真
オークとウォールナットと色々組み合わせてます♡
オークとウォールナットと色々組み合わせてます♡
haritaka
haritaka
4LDK | 家族
Saira.Iさんの実例写真
オーダーして良かった💜
オーダーして良かった💜
Saira.I
Saira.I
unimaruさんの実例写真
週初めに地味~なpicで失礼します💨 我が家の防災グッズ、パナソニックのハンディホーム保安灯💡 2階の寝室と廊下の足元コンセントにさしてます🔌 マンションではよく埋込設備としてありますが、戸建てでは忘れがち。設計の時に設計士さんから後付けのこれがむしろ便利と教えてもらいました😌 暗くなると電球色で自動点灯して、停電になると白色で自動点灯。 取り外して懐中電灯にもなるのでおすすめです💡 階段をあがりきったここは、我が家で唯一オーク、ホワイトオーク、ウォールナットと3色の建材が揃う場所。密かなお気に入りスポットです🌳
週初めに地味~なpicで失礼します💨 我が家の防災グッズ、パナソニックのハンディホーム保安灯💡 2階の寝室と廊下の足元コンセントにさしてます🔌 マンションではよく埋込設備としてありますが、戸建てでは忘れがち。設計の時に設計士さんから後付けのこれがむしろ便利と教えてもらいました😌 暗くなると電球色で自動点灯して、停電になると白色で自動点灯。 取り外して懐中電灯にもなるのでおすすめです💡 階段をあがりきったここは、我が家で唯一オーク、ホワイトオーク、ウォールナットと3色の建材が揃う場所。密かなお気に入りスポットです🌳
unimaru
unimaru
家族
satomiさんの実例写真
もうすぐ完成のキッチン( ^ω^ )
もうすぐ完成のキッチン( ^ω^ )
satomi
satomi
家族
myaoさんの実例写真
双子が1年生になったので、子供部屋を少し小学生仕様に。
双子が1年生になったので、子供部屋を少し小学生仕様に。
myao
myao
家族
mochi2usagiさんの実例写真
我が家のダイニング上からの図 ダイニングでは食事はもちろん、 リモートワークの私はここで仕事もします だから実は右側の壁にセカンドモニターを常時置いていたり、椅子の上に会社PCが置いてあったりします セカンドモニターは、壁紙を使ってカバーを作って使わない時は壁と同化させてインテリアのノイズにならないようにしてます☝️✨ ダイニングテーブルは、waplusという福岡県大川市の家具メーカーのもので、色々な無垢材をランダムに組合せた模様がステキで気に入っています🥰 椅子も同メーカーのもので、オークとウォールナットを2脚ずつ交互に配置して、天板のランダムとリンクさせています☝️✨ 今改めてwebサイトで値段確認したら、6年前からだいぶ値上がりしてました😣 木材値上がりの影響ですかね。。
我が家のダイニング上からの図 ダイニングでは食事はもちろん、 リモートワークの私はここで仕事もします だから実は右側の壁にセカンドモニターを常時置いていたり、椅子の上に会社PCが置いてあったりします セカンドモニターは、壁紙を使ってカバーを作って使わない時は壁と同化させてインテリアのノイズにならないようにしてます☝️✨ ダイニングテーブルは、waplusという福岡県大川市の家具メーカーのもので、色々な無垢材をランダムに組合せた模様がステキで気に入っています🥰 椅子も同メーカーのもので、オークとウォールナットを2脚ずつ交互に配置して、天板のランダムとリンクさせています☝️✨ 今改めてwebサイトで値段確認したら、6年前からだいぶ値上がりしてました😣 木材値上がりの影響ですかね。。
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
アンプールさんの『AVAROS LEDシーリングライト』色はオーク 長男と一緒に私でも簡単に取り付けできました😆 リモコン操作で、調色は3つ「Warm」「Cool」「Mix」があり、こちらはCoolで白色モードです。私はこちらが落ち着くかな( 〃▽〃) 調光も「20%」「50%」「100%」とあり、選択した明るさにワンタッチで調光できます! 息子がリビング学習しているので、明るさが調節できるのは助かるなぁ♡ ライトを変えるだけで、お部屋の雰囲気も変わったようで嬉しいです~😆
アンプールさんの『AVAROS LEDシーリングライト』色はオーク 長男と一緒に私でも簡単に取り付けできました😆 リモコン操作で、調色は3つ「Warm」「Cool」「Mix」があり、こちらはCoolで白色モードです。私はこちらが落ち着くかな( 〃▽〃) 調光も「20%」「50%」「100%」とあり、選択した明るさにワンタッチで調光できます! 息子がリビング学習しているので、明るさが調節できるのは助かるなぁ♡ ライトを変えるだけで、お部屋の雰囲気も変わったようで嬉しいです~😆
aikko
aikko
4LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
キャンドルライト¥4,200
家を建てた時に、新しく迎えたテレビキャビネットです🍀 3つの木材が交互に使われていて、大好きな足付きというデザイン性&機能性ともに、夫婦で意見も合い即決でした😊👍🏻✨ ただ当初のテレビサイズから、今はかなり大きいサイズ(65インチ)になったので、このテレビサイズが限界かな📺
家を建てた時に、新しく迎えたテレビキャビネットです🍀 3つの木材が交互に使われていて、大好きな足付きというデザイン性&機能性ともに、夫婦で意見も合い即決でした😊👍🏻✨ ただ当初のテレビサイズから、今はかなり大きいサイズ(65インチ)になったので、このテレビサイズが限界かな📺
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
リビングのテレビボード
リビングのテレビボード
kei
kei
4LDK | 家族
Okachin.1122さんの実例写真
お正月の食卓。
お正月の食卓。
Okachin.1122
Okachin.1122
1LDK | カップル
harikoさんの実例写真
hariko
hariko
家族
yukirinさんの実例写真
柏木工のソファです。10年以上たってもお気に入り。
柏木工のソファです。10年以上たってもお気に入り。
yukirin
yukirin
3LDK | 家族
もっと見る

オーク+ウォールナットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オーク+ウォールナット

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuutoさんの実例写真
yuuto
yuuto
家族
mochiさんの実例写真
ダイニングテーブル。
ダイニングテーブル。
mochi
mochi
2LDK | 家族
yokoさんの実例写真
テレビのフィルムを外さない旦那www いつ外すんだろーーー笑笑
テレビのフィルムを外さない旦那www いつ外すんだろーーー笑笑
yoko
yoko
家族
monさんの実例写真
イベント投稿です☺
イベント投稿です☺
mon
mon
2LDK
kira.kiraさんの実例写真
ダイニングテーブル¥113,400
薔薇の季節 テーブルに飾ってゆっくり過ごします。
薔薇の季節 テーブルに飾ってゆっくり過ごします。
kira.kira
kira.kira
家族
takayoさんの実例写真
お気に入りを集めたダイニングチェアは、座り心地もよくデザインもよく、座ってよし!眺めてよし!のものばかり。 ずっと大切にしたい家具です。 右から、 ·宮崎椅子製作所 LUNA(ナラ材) ·宮崎椅子製作所 bo chair(レッドオーク材) ·デンマーク ヴィンテージチェア(チーク材、ビーチ材) ·立野木材工芸BENCA JASMINE Dining chair H arm(ホワイトオーク✕ウォールナット)
お気に入りを集めたダイニングチェアは、座り心地もよくデザインもよく、座ってよし!眺めてよし!のものばかり。 ずっと大切にしたい家具です。 右から、 ·宮崎椅子製作所 LUNA(ナラ材) ·宮崎椅子製作所 bo chair(レッドオーク材) ·デンマーク ヴィンテージチェア(チーク材、ビーチ材) ·立野木材工芸BENCA JASMINE Dining chair H arm(ホワイトオーク✕ウォールナット)
takayo
takayo
3LDK | 家族
marutamokkoさんの実例写真
【シンプル。けれど上質。クローゼット収納チェスト「フィット」】 幅5タイプ(40/50/60/70/80)×高さ4タイプ(2段/3段/4段/5段)×カラー3色(ホワイト/オーク/ウォールナット)×奥行2タイプ(44cm/55cm)の全120アイテムよりお選び頂けます。
【シンプル。けれど上質。クローゼット収納チェスト「フィット」】 幅5タイプ(40/50/60/70/80)×高さ4タイプ(2段/3段/4段/5段)×カラー3色(ホワイト/オーク/ウォールナット)×奥行2タイプ(44cm/55cm)の全120アイテムよりお選び頂けます。
marutamokko
marutamokko
orioriさんの実例写真
我が家のフローリングはすべてDAIKENのハピアフロア銘木柄。4色使用しています。 LDK&玄関廊下のメインフロアにはチェリー。4部屋ある居室には、シカモア、オーク、ウォールナットを。 うちは二世帯ですが親世帯もすべてDAIKENハピアフロア銘木柄。 どの色も綺麗で木目と幅広が気に入っており、お手入れ楽なのが良いです✨ リビングは日差しが入ると赤みが増した色になるのも気に入ってます。 イベント参加のためコメントはスルーしてください😌
我が家のフローリングはすべてDAIKENのハピアフロア銘木柄。4色使用しています。 LDK&玄関廊下のメインフロアにはチェリー。4部屋ある居室には、シカモア、オーク、ウォールナットを。 うちは二世帯ですが親世帯もすべてDAIKENハピアフロア銘木柄。 どの色も綺麗で木目と幅広が気に入っており、お手入れ楽なのが良いです✨ リビングは日差しが入ると赤みが増した色になるのも気に入ってます。 イベント参加のためコメントはスルーしてください😌
oriori
oriori
家族
mamenoさんの実例写真
我が家の便利アイテムはこの収納ボックス(*•̀ᴗ•́*)و ̑ タイプの違う4つのボックスを組み合わせて 子供のリビング学習スペースに使っています。 ・オープンタイプ(ランドセル置いてるとこ) ・仕切りタイプ(タテヨコ置きで教科書プリント収納) ・引出しタイプ(ハンカチタオル文房具収納) ・コード穴付き扉タイプ(タブレット充電) この4種類でこんな使い方してます(*ˊᗜˋ*)ノ 扉タイプは後ろにコード穴があるため、pic2枚目 のように来客時や充電しないときはコードを 中にしまっておけます👍🏻 商品としてはあともう2種類あって、 ・ガラス扉タイプ(見た目かわいいやつ) ・フラップ扉タイプ(扉に雑誌置けるオシャレなやつ) もあって組み合わせ考えるのも楽しい♪ 組み替えたり単品で使ったりもできるから、 リビング学習しなくなったあとでも 使い勝手がよく便利だなと思います☺️
我が家の便利アイテムはこの収納ボックス(*•̀ᴗ•́*)و ̑ タイプの違う4つのボックスを組み合わせて 子供のリビング学習スペースに使っています。 ・オープンタイプ(ランドセル置いてるとこ) ・仕切りタイプ(タテヨコ置きで教科書プリント収納) ・引出しタイプ(ハンカチタオル文房具収納) ・コード穴付き扉タイプ(タブレット充電) この4種類でこんな使い方してます(*ˊᗜˋ*)ノ 扉タイプは後ろにコード穴があるため、pic2枚目 のように来客時や充電しないときはコードを 中にしまっておけます👍🏻 商品としてはあともう2種類あって、 ・ガラス扉タイプ(見た目かわいいやつ) ・フラップ扉タイプ(扉に雑誌置けるオシャレなやつ) もあって組み合わせ考えるのも楽しい♪ 組み替えたり単品で使ったりもできるから、 リビング学習しなくなったあとでも 使い勝手がよく便利だなと思います☺️
mameno
mameno
3LDK | 家族
asanaさんの実例写真
新居にどうしても欲しかった椅子がとどきました(*´ㅂ`*) か、か、か、か、可愛い(˶°口°˶)♡
新居にどうしても欲しかった椅子がとどきました(*´ㅂ`*) か、か、か、か、可愛い(˶°口°˶)♡
asana
asana
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
日進木工のホワイトウッドシリーズのベンチ 大きくなったダイニングテーブルに合わせて、w150のベンチを選びました! 大きいのに重くなく動かすのも楽ちんです。 オークとウォールナットの組み合わせがまたいいです。。
日進木工のホワイトウッドシリーズのベンチ 大きくなったダイニングテーブルに合わせて、w150のベンチを選びました! 大きいのに重くなく動かすのも楽ちんです。 オークとウォールナットの組み合わせがまたいいです。。
miraii
miraii
家族
yukomariさんの実例写真
家具は無垢材で揃えました☺️ ダイニングテーブル、ベンチはブラックチェリー チェアは飛騨産業のオークとウォールナット! マガジンラックはアルダー材
家具は無垢材で揃えました☺️ ダイニングテーブル、ベンチはブラックチェリー チェアは飛騨産業のオークとウォールナット! マガジンラックはアルダー材
yukomari
yukomari
家族
tuyosigeさんの実例写真
洗面台上のウッドタイル オーク、ウォールナット、杉の端材をそれぞれ違う厚みにしてはめた
洗面台上のウッドタイル オーク、ウォールナット、杉の端材をそれぞれ違う厚みにしてはめた
tuyosige
tuyosige
4LDK
ww.kirakuさんの実例写真
DIYで家具や小物雑貨など作っており、写っている物たちは販売予定の子たちです。 準備が出来次第Creemaに出品予定です。 主に「杉・ひのき・パイン材」などをメインに、気合を入れて作るときは「タモやオーク、ウォールナット」なども利用しております。 オーダーなども受ける予定ですのでもし良かったら気軽にお声がけください!
DIYで家具や小物雑貨など作っており、写っている物たちは販売予定の子たちです。 準備が出来次第Creemaに出品予定です。 主に「杉・ひのき・パイン材」などをメインに、気合を入れて作るときは「タモやオーク、ウォールナット」なども利用しております。 オーダーなども受ける予定ですのでもし良かったら気軽にお声がけください!
ww.kiraku
ww.kiraku
2LDK | 家族
IroDoriさんの実例写真
IroDori
IroDori
4LDK | 家族
haritakaさんの実例写真
オークとウォールナットと色々組み合わせてます♡
オークとウォールナットと色々組み合わせてます♡
haritaka
haritaka
4LDK | 家族
Saira.Iさんの実例写真
オーダーして良かった💜
オーダーして良かった💜
Saira.I
Saira.I
unimaruさんの実例写真
週初めに地味~なpicで失礼します💨 我が家の防災グッズ、パナソニックのハンディホーム保安灯💡 2階の寝室と廊下の足元コンセントにさしてます🔌 マンションではよく埋込設備としてありますが、戸建てでは忘れがち。設計の時に設計士さんから後付けのこれがむしろ便利と教えてもらいました😌 暗くなると電球色で自動点灯して、停電になると白色で自動点灯。 取り外して懐中電灯にもなるのでおすすめです💡 階段をあがりきったここは、我が家で唯一オーク、ホワイトオーク、ウォールナットと3色の建材が揃う場所。密かなお気に入りスポットです🌳
週初めに地味~なpicで失礼します💨 我が家の防災グッズ、パナソニックのハンディホーム保安灯💡 2階の寝室と廊下の足元コンセントにさしてます🔌 マンションではよく埋込設備としてありますが、戸建てでは忘れがち。設計の時に設計士さんから後付けのこれがむしろ便利と教えてもらいました😌 暗くなると電球色で自動点灯して、停電になると白色で自動点灯。 取り外して懐中電灯にもなるのでおすすめです💡 階段をあがりきったここは、我が家で唯一オーク、ホワイトオーク、ウォールナットと3色の建材が揃う場所。密かなお気に入りスポットです🌳
unimaru
unimaru
家族
satomiさんの実例写真
もうすぐ完成のキッチン( ^ω^ )
もうすぐ完成のキッチン( ^ω^ )
satomi
satomi
家族
myaoさんの実例写真
双子が1年生になったので、子供部屋を少し小学生仕様に。
双子が1年生になったので、子供部屋を少し小学生仕様に。
myao
myao
家族
mochi2usagiさんの実例写真
我が家のダイニング上からの図 ダイニングでは食事はもちろん、 リモートワークの私はここで仕事もします だから実は右側の壁にセカンドモニターを常時置いていたり、椅子の上に会社PCが置いてあったりします セカンドモニターは、壁紙を使ってカバーを作って使わない時は壁と同化させてインテリアのノイズにならないようにしてます☝️✨ ダイニングテーブルは、waplusという福岡県大川市の家具メーカーのもので、色々な無垢材をランダムに組合せた模様がステキで気に入っています🥰 椅子も同メーカーのもので、オークとウォールナットを2脚ずつ交互に配置して、天板のランダムとリンクさせています☝️✨ 今改めてwebサイトで値段確認したら、6年前からだいぶ値上がりしてました😣 木材値上がりの影響ですかね。。
我が家のダイニング上からの図 ダイニングでは食事はもちろん、 リモートワークの私はここで仕事もします だから実は右側の壁にセカンドモニターを常時置いていたり、椅子の上に会社PCが置いてあったりします セカンドモニターは、壁紙を使ってカバーを作って使わない時は壁と同化させてインテリアのノイズにならないようにしてます☝️✨ ダイニングテーブルは、waplusという福岡県大川市の家具メーカーのもので、色々な無垢材をランダムに組合せた模様がステキで気に入っています🥰 椅子も同メーカーのもので、オークとウォールナットを2脚ずつ交互に配置して、天板のランダムとリンクさせています☝️✨ 今改めてwebサイトで値段確認したら、6年前からだいぶ値上がりしてました😣 木材値上がりの影響ですかね。。
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
アンプールさんの『AVAROS LEDシーリングライト』色はオーク 長男と一緒に私でも簡単に取り付けできました😆 リモコン操作で、調色は3つ「Warm」「Cool」「Mix」があり、こちらはCoolで白色モードです。私はこちらが落ち着くかな( 〃▽〃) 調光も「20%」「50%」「100%」とあり、選択した明るさにワンタッチで調光できます! 息子がリビング学習しているので、明るさが調節できるのは助かるなぁ♡ ライトを変えるだけで、お部屋の雰囲気も変わったようで嬉しいです~😆
アンプールさんの『AVAROS LEDシーリングライト』色はオーク 長男と一緒に私でも簡単に取り付けできました😆 リモコン操作で、調色は3つ「Warm」「Cool」「Mix」があり、こちらはCoolで白色モードです。私はこちらが落ち着くかな( 〃▽〃) 調光も「20%」「50%」「100%」とあり、選択した明るさにワンタッチで調光できます! 息子がリビング学習しているので、明るさが調節できるのは助かるなぁ♡ ライトを変えるだけで、お部屋の雰囲気も変わったようで嬉しいです~😆
aikko
aikko
4LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
キャンドルライト¥4,200
家を建てた時に、新しく迎えたテレビキャビネットです🍀 3つの木材が交互に使われていて、大好きな足付きというデザイン性&機能性ともに、夫婦で意見も合い即決でした😊👍🏻✨ ただ当初のテレビサイズから、今はかなり大きいサイズ(65インチ)になったので、このテレビサイズが限界かな📺
家を建てた時に、新しく迎えたテレビキャビネットです🍀 3つの木材が交互に使われていて、大好きな足付きというデザイン性&機能性ともに、夫婦で意見も合い即決でした😊👍🏻✨ ただ当初のテレビサイズから、今はかなり大きいサイズ(65インチ)になったので、このテレビサイズが限界かな📺
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
リビングのテレビボード
リビングのテレビボード
kei
kei
4LDK | 家族
Okachin.1122さんの実例写真
お正月の食卓。
お正月の食卓。
Okachin.1122
Okachin.1122
1LDK | カップル
harikoさんの実例写真
hariko
hariko
家族
yukirinさんの実例写真
柏木工のソファです。10年以上たってもお気に入り。
柏木工のソファです。10年以上たってもお気に入り。
yukirin
yukirin
3LDK | 家族
もっと見る

オーク+ウォールナットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ