無印 ポリエステル綿麻混ソフトボックス

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
mi_h02さんの実例写真
目隠しアイデア(イベント参加中)トイレ収納ともいう。。 カラフルな物が多いトイレ用品は無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスにまとめて収納棚にすっぽりいれて目隠ししています。😆✨ 大はトイレットペーパー12ロールがスッキリ収まるサイズ。小には流せるトイレブラシの替えや、トイレ洗剤、拭きシート、サニタリー用品などいれています。 ちなみに流せるトイレブラシの替えはバラして(これまた無印良品)のポリプロピレンウエットティッシュケースに。一袋分がちゃんと入ります☺️ 中も整えてスッキリ〜✨😌
目隠しアイデア(イベント参加中)トイレ収納ともいう。。 カラフルな物が多いトイレ用品は無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスにまとめて収納棚にすっぽりいれて目隠ししています。😆✨ 大はトイレットペーパー12ロールがスッキリ収まるサイズ。小には流せるトイレブラシの替えや、トイレ洗剤、拭きシート、サニタリー用品などいれています。 ちなみに流せるトイレブラシの替えはバラして(これまた無印良品)のポリプロピレンウエットティッシュケースに。一袋分がちゃんと入ります☺️ 中も整えてスッキリ〜✨😌
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
fujiko.skyblueさんの実例写真
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
fujiko.skyblue
fujiko.skyblue
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
洗面所の棚を少し変えました。 小さいカゴの段を減らして 無印のポリエステル綿麻混ソフトボックスの段を 追加しました。 ざっくりとパジャマ入れたり 保育園に着て行かないように隠したい洋服入れたり 使いやすくなりました✩.*˚
洗面所の棚を少し変えました。 小さいカゴの段を減らして 無印のポリエステル綿麻混ソフトボックスの段を 追加しました。 ざっくりとパジャマ入れたり 保育園に着て行かないように隠したい洋服入れたり 使いやすくなりました✩.*˚
habu
habu
4LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
ウォークインクローゼットの棚 先日やっとIKEAのskubbを購入し、布団や季節物など収納 本来の置き方は上のように取手を前にする方が良いんだろうけど 下のように立てる方が奥行きがピッタリでスッキリする けど、そうすると、ラベルの付け方をどうするか考えなくちゃいけない 悩ましい〜(^_^;)
ウォークインクローゼットの棚 先日やっとIKEAのskubbを購入し、布団や季節物など収納 本来の置き方は上のように取手を前にする方が良いんだろうけど 下のように立てる方が奥行きがピッタリでスッキリする けど、そうすると、ラベルの付け方をどうするか考えなくちゃいけない 悩ましい〜(^_^;)
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
aryさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,895
ブラックアイアンのランドリーラックです⭐︎ 一番上には無印良品の綿麻混・ソフトボックスを 置いてストック品を入れています!
ブラックアイアンのランドリーラックです⭐︎ 一番上には無印良品の綿麻混・ソフトボックスを 置いてストック品を入れています!
ary
ary
4LDK | 家族
yasさんの実例写真
yas
yas
1R | 一人暮らし
tommさんの実例写真
パントリー収納◎ 見直し終了です。 これで?と思われると思いますが…( ˊᵕˋ ;)💦 使わないミキサーや電気圧力鍋などを処分し、見直し。 空間もできて、もう満足です笑 無印の「ポリエステル綿麻混ソフトボックス」(ベージュ色の物)が最近のお気に入りなので、購入して入れました🎶 形がしっかりして、ナチュラルな素材がとっても素敵な商品です♡ あ〜見直し楽しかった&疲れました!
パントリー収納◎ 見直し終了です。 これで?と思われると思いますが…( ˊᵕˋ ;)💦 使わないミキサーや電気圧力鍋などを処分し、見直し。 空間もできて、もう満足です笑 無印の「ポリエステル綿麻混ソフトボックス」(ベージュ色の物)が最近のお気に入りなので、購入して入れました🎶 形がしっかりして、ナチュラルな素材がとっても素敵な商品です♡ あ〜見直し楽しかった&疲れました!
tomm
tomm
家族
ma...さんの実例写真
暖かくなってきたので、冬物家電をウォークインクローゼットにしまいました デロンギのオイルヒーターは上部にクロスをかけて ホットカーペットは無印良品の綿麻混ソフトボックスに収納します アラジンのヒバリンもこちらへ
暖かくなってきたので、冬物家電をウォークインクローゼットにしまいました デロンギのオイルヒーターは上部にクロスをかけて ホットカーペットは無印良品の綿麻混ソフトボックスに収納します アラジンのヒバリンもこちらへ
ma...
ma...
3LDK
hihaさんの実例写真
去年の『新しく始めたいこと』イベントで投稿していた和室のワードローブのハンガーの統一。 https://roomclip.jp/photo/Ob3X?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリアのノンスリップハンガーが売り切れ続きでなかなか進みませんでしたが、何度もお店に足を運び探した甲斐があって無事にゲットしてバラバラだったハンガーを去年のうちに密かに統一してました🙌✨ 主人には前とあまり変わらないねって笑われましたが自己満足なのでいいんです😂 今年はこの無印良品のワードローブ周りをもう少し片付けてもっと和室の投稿を増やしたいと思います🤗 ちなみに、ぶるぶるマシーンは3日に一回くらいだけど続けてます🫣🤣 https://roomclip.jp/photo/Obt9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
去年の『新しく始めたいこと』イベントで投稿していた和室のワードローブのハンガーの統一。 https://roomclip.jp/photo/Ob3X?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリアのノンスリップハンガーが売り切れ続きでなかなか進みませんでしたが、何度もお店に足を運び探した甲斐があって無事にゲットしてバラバラだったハンガーを去年のうちに密かに統一してました🙌✨ 主人には前とあまり変わらないねって笑われましたが自己満足なのでいいんです😂 今年はこの無印良品のワードローブ周りをもう少し片付けてもっと和室の投稿を増やしたいと思います🤗 ちなみに、ぶるぶるマシーンは3日に一回くらいだけど続けてます🫣🤣 https://roomclip.jp/photo/Obt9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
pizzaiolaさんの実例写真
廊下の一角にあるランドリースペース🚰 乾太くんを迎えいれたいなぁ⤴️
廊下の一角にあるランドリースペース🚰 乾太くんを迎えいれたいなぁ⤴️
pizzaiola
pizzaiola
家族
AYAさんの実例写真
寝室の、我が家唯一の押入れ。 幅が120cmくらいしかありません。 みっちみちに入れてます(笑) 最上段の右側には、無印の、ポリエステル綿麻混ソフトボックス衣装ケースの大きいサイズに、冬用の布団やらコタツ布団やらスキーウェアやらを圧縮して入れてます。
寝室の、我が家唯一の押入れ。 幅が120cmくらいしかありません。 みっちみちに入れてます(笑) 最上段の右側には、無印の、ポリエステル綿麻混ソフトボックス衣装ケースの大きいサイズに、冬用の布団やらコタツ布団やらスキーウェアやらを圧縮して入れてます。
AYA
AYA
1LDK | 家族
wa-house-さんの実例写真
トイレのストック収納は無印のポリエステル綿麻混ソフトボックス。棚はつけませんでした。
トイレのストック収納は無印のポリエステル綿麻混ソフトボックス。棚はつけませんでした。
wa-house-
wa-house-
家族
wataさんの実例写真
洗面所は冬場寒くなるから ここにセラミックヒーター置けるといいなぁ(^-^)
洗面所は冬場寒くなるから ここにセラミックヒーター置けるといいなぁ(^-^)
wata
wata
家族
m.r.iさんの実例写真
今年の春前。 白いラグと明るい部屋に憧れて…(*ˊૢᵕˋૢ*)
今年の春前。 白いラグと明るい部屋に憧れて…(*ˊૢᵕˋૢ*)
m.r.i
m.r.i
pomさんの実例写真
リビングにあるキッズスペース。 もっとスッキリ見える収納方法 ないかな~( ノД`)…
リビングにあるキッズスペース。 もっとスッキリ見える収納方法 ないかな~( ノД`)…
pom
pom
marikomiさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
寝室にある主人メインのクローゼットです。 ウォークインクローゼットのため、主に、長手側に日常使い、短手側には使用頻度の少ないものを収納しています。 まず、長手側の上段左手には、旅行用鞄を収納。 中に布製の折り畳める旅行鞄を入れ 形崩れをしないようにしています。右手には、日常使いのショルダーバックを収納。倒れやすいので、無印の仕切りを使用しています。短手側には、無印のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・衣装ケース 高さ18cmを使用し、シーズンオフの洋服を収納しています。 中段は、私のクローゼットと同じくイケアのハンガーで揃えています。色と肩の位置が揃いスッキリオシャレに見えます。ハンガーはこれ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 私のクローゼットと違うところは、 右側にはジャケットを掛け、左上前が手前にくるようにし、左側にワイシャツを掛けています。短手側には、丈の長いコートを収納しています。 また、休みの日などに、一度着たけれど汚れていない洋服は、下に収納した無印のカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを3個+高さ24cmを6個設置しています。まず、右側の列から説明いたします。右側の上段には、主人の仕事用の下着や靴下、ハンカチなど。中段には、休みの日のトップスを。下段も休みの日用のボトムを収納しています。中央の上段には、休みの日用の 下着や靴下、 ベルトなど。 中段には、休みの日用のシャツやニット、トレーナーを。下段には、趣味のウォーキング用のTシャツやタイツ・ハーフパンツなどを収納。写真では見えていませんが、左側の上段には、家族の冬用小物を。中段にはパジャマ。下段は、趣味のスイム用品を収納しています。すべて、ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、 丈の長いコートや短手側の下部に収納しているスーツケースを取り出す時も、扉を引き違いにするだけで良いので大変便利です。この EIDAIさんのクローゼットをもっと多くの住宅で取り入れられたら良いな、と思います。
寝室にある主人メインのクローゼットです。 ウォークインクローゼットのため、主に、長手側に日常使い、短手側には使用頻度の少ないものを収納しています。 まず、長手側の上段左手には、旅行用鞄を収納。 中に布製の折り畳める旅行鞄を入れ 形崩れをしないようにしています。右手には、日常使いのショルダーバックを収納。倒れやすいので、無印の仕切りを使用しています。短手側には、無印のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・衣装ケース 高さ18cmを使用し、シーズンオフの洋服を収納しています。 中段は、私のクローゼットと同じくイケアのハンガーで揃えています。色と肩の位置が揃いスッキリオシャレに見えます。ハンガーはこれ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 私のクローゼットと違うところは、 右側にはジャケットを掛け、左上前が手前にくるようにし、左側にワイシャツを掛けています。短手側には、丈の長いコートを収納しています。 また、休みの日などに、一度着たけれど汚れていない洋服は、下に収納した無印のカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを3個+高さ24cmを6個設置しています。まず、右側の列から説明いたします。右側の上段には、主人の仕事用の下着や靴下、ハンカチなど。中段には、休みの日のトップスを。下段も休みの日用のボトムを収納しています。中央の上段には、休みの日用の 下着や靴下、 ベルトなど。 中段には、休みの日用のシャツやニット、トレーナーを。下段には、趣味のウォーキング用のTシャツやタイツ・ハーフパンツなどを収納。写真では見えていませんが、左側の上段には、家族の冬用小物を。中段にはパジャマ。下段は、趣味のスイム用品を収納しています。すべて、ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、 丈の長いコートや短手側の下部に収納しているスーツケースを取り出す時も、扉を引き違いにするだけで良いので大変便利です。この EIDAIさんのクローゼットをもっと多くの住宅で取り入れられたら良いな、と思います。
marikomi
marikomi
4LDK | 家族
yu-kaさんの実例写真
yu-ka
yu-ka
4LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
久しぶりのハンドメイド投稿。 子供のベスト作りました。 マタニティー服のポンチョを リメイクしてキッズベストに。
久しぶりのハンドメイド投稿。 子供のベスト作りました。 マタニティー服のポンチョを リメイクしてキッズベストに。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族

無印 ポリエステル綿麻混ソフトボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印 ポリエステル綿麻混ソフトボックス

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
mi_h02さんの実例写真
目隠しアイデア(イベント参加中)トイレ収納ともいう。。 カラフルな物が多いトイレ用品は無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスにまとめて収納棚にすっぽりいれて目隠ししています。😆✨ 大はトイレットペーパー12ロールがスッキリ収まるサイズ。小には流せるトイレブラシの替えや、トイレ洗剤、拭きシート、サニタリー用品などいれています。 ちなみに流せるトイレブラシの替えはバラして(これまた無印良品)のポリプロピレンウエットティッシュケースに。一袋分がちゃんと入ります☺️ 中も整えてスッキリ〜✨😌
目隠しアイデア(イベント参加中)トイレ収納ともいう。。 カラフルな物が多いトイレ用品は無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスにまとめて収納棚にすっぽりいれて目隠ししています。😆✨ 大はトイレットペーパー12ロールがスッキリ収まるサイズ。小には流せるトイレブラシの替えや、トイレ洗剤、拭きシート、サニタリー用品などいれています。 ちなみに流せるトイレブラシの替えはバラして(これまた無印良品)のポリプロピレンウエットティッシュケースに。一袋分がちゃんと入ります☺️ 中も整えてスッキリ〜✨😌
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
fujiko.skyblueさんの実例写真
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
fujiko.skyblue
fujiko.skyblue
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
洗面所の棚を少し変えました。 小さいカゴの段を減らして 無印のポリエステル綿麻混ソフトボックスの段を 追加しました。 ざっくりとパジャマ入れたり 保育園に着て行かないように隠したい洋服入れたり 使いやすくなりました✩.*˚
洗面所の棚を少し変えました。 小さいカゴの段を減らして 無印のポリエステル綿麻混ソフトボックスの段を 追加しました。 ざっくりとパジャマ入れたり 保育園に着て行かないように隠したい洋服入れたり 使いやすくなりました✩.*˚
habu
habu
4LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
ウォークインクローゼットの棚 先日やっとIKEAのskubbを購入し、布団や季節物など収納 本来の置き方は上のように取手を前にする方が良いんだろうけど 下のように立てる方が奥行きがピッタリでスッキリする けど、そうすると、ラベルの付け方をどうするか考えなくちゃいけない 悩ましい〜(^_^;)
ウォークインクローゼットの棚 先日やっとIKEAのskubbを購入し、布団や季節物など収納 本来の置き方は上のように取手を前にする方が良いんだろうけど 下のように立てる方が奥行きがピッタリでスッキリする けど、そうすると、ラベルの付け方をどうするか考えなくちゃいけない 悩ましい〜(^_^;)
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
aryさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,895
ブラックアイアンのランドリーラックです⭐︎ 一番上には無印良品の綿麻混・ソフトボックスを 置いてストック品を入れています!
ブラックアイアンのランドリーラックです⭐︎ 一番上には無印良品の綿麻混・ソフトボックスを 置いてストック品を入れています!
ary
ary
4LDK | 家族
yasさんの実例写真
yas
yas
1R | 一人暮らし
tommさんの実例写真
パントリー収納◎ 見直し終了です。 これで?と思われると思いますが…( ˊᵕˋ ;)💦 使わないミキサーや電気圧力鍋などを処分し、見直し。 空間もできて、もう満足です笑 無印の「ポリエステル綿麻混ソフトボックス」(ベージュ色の物)が最近のお気に入りなので、購入して入れました🎶 形がしっかりして、ナチュラルな素材がとっても素敵な商品です♡ あ〜見直し楽しかった&疲れました!
パントリー収納◎ 見直し終了です。 これで?と思われると思いますが…( ˊᵕˋ ;)💦 使わないミキサーや電気圧力鍋などを処分し、見直し。 空間もできて、もう満足です笑 無印の「ポリエステル綿麻混ソフトボックス」(ベージュ色の物)が最近のお気に入りなので、購入して入れました🎶 形がしっかりして、ナチュラルな素材がとっても素敵な商品です♡ あ〜見直し楽しかった&疲れました!
tomm
tomm
家族
ma...さんの実例写真
暖かくなってきたので、冬物家電をウォークインクローゼットにしまいました デロンギのオイルヒーターは上部にクロスをかけて ホットカーペットは無印良品の綿麻混ソフトボックスに収納します アラジンのヒバリンもこちらへ
暖かくなってきたので、冬物家電をウォークインクローゼットにしまいました デロンギのオイルヒーターは上部にクロスをかけて ホットカーペットは無印良品の綿麻混ソフトボックスに収納します アラジンのヒバリンもこちらへ
ma...
ma...
3LDK
hihaさんの実例写真
去年の『新しく始めたいこと』イベントで投稿していた和室のワードローブのハンガーの統一。 https://roomclip.jp/photo/Ob3X?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリアのノンスリップハンガーが売り切れ続きでなかなか進みませんでしたが、何度もお店に足を運び探した甲斐があって無事にゲットしてバラバラだったハンガーを去年のうちに密かに統一してました🙌✨ 主人には前とあまり変わらないねって笑われましたが自己満足なのでいいんです😂 今年はこの無印良品のワードローブ周りをもう少し片付けてもっと和室の投稿を増やしたいと思います🤗 ちなみに、ぶるぶるマシーンは3日に一回くらいだけど続けてます🫣🤣 https://roomclip.jp/photo/Obt9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
去年の『新しく始めたいこと』イベントで投稿していた和室のワードローブのハンガーの統一。 https://roomclip.jp/photo/Ob3X?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social セリアのノンスリップハンガーが売り切れ続きでなかなか進みませんでしたが、何度もお店に足を運び探した甲斐があって無事にゲットしてバラバラだったハンガーを去年のうちに密かに統一してました🙌✨ 主人には前とあまり変わらないねって笑われましたが自己満足なのでいいんです😂 今年はこの無印良品のワードローブ周りをもう少し片付けてもっと和室の投稿を増やしたいと思います🤗 ちなみに、ぶるぶるマシーンは3日に一回くらいだけど続けてます🫣🤣 https://roomclip.jp/photo/Obt9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
pizzaiolaさんの実例写真
廊下の一角にあるランドリースペース🚰 乾太くんを迎えいれたいなぁ⤴️
廊下の一角にあるランドリースペース🚰 乾太くんを迎えいれたいなぁ⤴️
pizzaiola
pizzaiola
家族
AYAさんの実例写真
寝室の、我が家唯一の押入れ。 幅が120cmくらいしかありません。 みっちみちに入れてます(笑) 最上段の右側には、無印の、ポリエステル綿麻混ソフトボックス衣装ケースの大きいサイズに、冬用の布団やらコタツ布団やらスキーウェアやらを圧縮して入れてます。
寝室の、我が家唯一の押入れ。 幅が120cmくらいしかありません。 みっちみちに入れてます(笑) 最上段の右側には、無印の、ポリエステル綿麻混ソフトボックス衣装ケースの大きいサイズに、冬用の布団やらコタツ布団やらスキーウェアやらを圧縮して入れてます。
AYA
AYA
1LDK | 家族
wa-house-さんの実例写真
トイレのストック収納は無印のポリエステル綿麻混ソフトボックス。棚はつけませんでした。
トイレのストック収納は無印のポリエステル綿麻混ソフトボックス。棚はつけませんでした。
wa-house-
wa-house-
家族
wataさんの実例写真
洗面所は冬場寒くなるから ここにセラミックヒーター置けるといいなぁ(^-^)
洗面所は冬場寒くなるから ここにセラミックヒーター置けるといいなぁ(^-^)
wata
wata
家族
m.r.iさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥20,101
今年の春前。 白いラグと明るい部屋に憧れて…(*ˊૢᵕˋૢ*)
今年の春前。 白いラグと明るい部屋に憧れて…(*ˊૢᵕˋૢ*)
m.r.i
m.r.i
pomさんの実例写真
リビングにあるキッズスペース。 もっとスッキリ見える収納方法 ないかな~( ノД`)…
リビングにあるキッズスペース。 もっとスッキリ見える収納方法 ないかな~( ノД`)…
pom
pom
marikomiさんの実例写真
寝室にある主人メインのクローゼットです。 ウォークインクローゼットのため、主に、長手側に日常使い、短手側には使用頻度の少ないものを収納しています。 まず、長手側の上段左手には、旅行用鞄を収納。 中に布製の折り畳める旅行鞄を入れ 形崩れをしないようにしています。右手には、日常使いのショルダーバックを収納。倒れやすいので、無印の仕切りを使用しています。短手側には、無印のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・衣装ケース 高さ18cmを使用し、シーズンオフの洋服を収納しています。 中段は、私のクローゼットと同じくイケアのハンガーで揃えています。色と肩の位置が揃いスッキリオシャレに見えます。ハンガーはこれ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 私のクローゼットと違うところは、 右側にはジャケットを掛け、左上前が手前にくるようにし、左側にワイシャツを掛けています。短手側には、丈の長いコートを収納しています。 また、休みの日などに、一度着たけれど汚れていない洋服は、下に収納した無印のカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを3個+高さ24cmを6個設置しています。まず、右側の列から説明いたします。右側の上段には、主人の仕事用の下着や靴下、ハンカチなど。中段には、休みの日のトップスを。下段も休みの日用のボトムを収納しています。中央の上段には、休みの日用の 下着や靴下、 ベルトなど。 中段には、休みの日用のシャツやニット、トレーナーを。下段には、趣味のウォーキング用のTシャツやタイツ・ハーフパンツなどを収納。写真では見えていませんが、左側の上段には、家族の冬用小物を。中段にはパジャマ。下段は、趣味のスイム用品を収納しています。すべて、ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、 丈の長いコートや短手側の下部に収納しているスーツケースを取り出す時も、扉を引き違いにするだけで良いので大変便利です。この EIDAIさんのクローゼットをもっと多くの住宅で取り入れられたら良いな、と思います。
寝室にある主人メインのクローゼットです。 ウォークインクローゼットのため、主に、長手側に日常使い、短手側には使用頻度の少ないものを収納しています。 まず、長手側の上段左手には、旅行用鞄を収納。 中に布製の折り畳める旅行鞄を入れ 形崩れをしないようにしています。右手には、日常使いのショルダーバックを収納。倒れやすいので、無印の仕切りを使用しています。短手側には、無印のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・衣装ケース 高さ18cmを使用し、シーズンオフの洋服を収納しています。 中段は、私のクローゼットと同じくイケアのハンガーで揃えています。色と肩の位置が揃いスッキリオシャレに見えます。ハンガーはこれ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 私のクローゼットと違うところは、 右側にはジャケットを掛け、左上前が手前にくるようにし、左側にワイシャツを掛けています。短手側には、丈の長いコートを収納しています。 また、休みの日などに、一度着たけれど汚れていない洋服は、下に収納した無印のカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを3個+高さ24cmを6個設置しています。まず、右側の列から説明いたします。右側の上段には、主人の仕事用の下着や靴下、ハンカチなど。中段には、休みの日のトップスを。下段も休みの日用のボトムを収納しています。中央の上段には、休みの日用の 下着や靴下、 ベルトなど。 中段には、休みの日用のシャツやニット、トレーナーを。下段には、趣味のウォーキング用のTシャツやタイツ・ハーフパンツなどを収納。写真では見えていませんが、左側の上段には、家族の冬用小物を。中段にはパジャマ。下段は、趣味のスイム用品を収納しています。すべて、ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、 丈の長いコートや短手側の下部に収納しているスーツケースを取り出す時も、扉を引き違いにするだけで良いので大変便利です。この EIDAIさんのクローゼットをもっと多くの住宅で取り入れられたら良いな、と思います。
marikomi
marikomi
4LDK | 家族
yu-kaさんの実例写真
yu-ka
yu-ka
4LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
久しぶりのハンドメイド投稿。 子供のベスト作りました。 マタニティー服のポンチョを リメイクしてキッズベストに。
久しぶりのハンドメイド投稿。 子供のベスト作りました。 マタニティー服のポンチョを リメイクしてキッズベストに。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族

無印 ポリエステル綿麻混ソフトボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ