欲しい!清潔感も収納力も叶える、無印良品ソフトボックス

欲しい!清潔感も収納力も叶える、無印良品ソフトボックス

人気の収納グッズが多い無印良品。無駄な装飾のないシンプルを極めたデザインには、想像以上のこだわりも詰め込まれているのかもしれません。今回ご紹介する「ポリエステル綿麻混ソフトボックス」も、RoomClipユーザーさんの愛用率の高いアイテムです。実例を見ながら質感、雰囲気、使い勝手に迫ってみましょう。

使わないときは、たたんでコンパクトに

内側はコーティングされていて、見た目以上にしっかりしているソフトボックス。角型、長方形、浅型など、形やサイズ展開も豊富。手軽に使える小さなサイズから、幅59㎝の衣装ケースまでそろっています。埃が入らないふた式タイプもあるので、使う場所がさらに広がりそうです。

シンプルだからこそ、統一すると美しい

toyoさんのラク家事を追求したクローゼットには、サイズがそろったソフトボックスがズラリ!棚の白さも相まって、さらにスッキリと美しい空間に。普段使いの洋服が、すべてここに入っているとは思えません。適度な深さのあるボックスなので、想像以上にたくさん収納できるのかもしれませんね。

1階にある4畳のウォークスルークローゼット♡1階に普段使いの洋服を全て収納できるので、着替えを取りに1階と2階を行ったり来たりすることはありません☺️家事動線にはこだわりました✨どれだけ楽に家事ができるか‥家づくりの重要ポイントです♡見せる収納は脱衣所やユーティリティと揃えたので統一感をだせたかな?✨
toyo

清潔感を大事にしたい空間に最適

ナチュラルで爽やかな雰囲気をまとうソフトボックス。愛用されているユーザーさんの多くが、洗面所収納などに取り入れているようです。持ち手を引っ張れば誰でも出し入れができ、底面で棚を傷つける心配もありません。毎日使う物だからこそ、ストレスなく使いたいですよね。

ナチュラルカラーのタオルと好相性

たたんだタオルのサイズに合わせてつくられた、asuさんの洗面所収納。たたんで置かれた3色のタオルが、柔らかそうで手を伸ばしたくなります。そしてこちらの棚には、ソフトボックスもピッタリフィット。同じサイズでそろえ、棚の間隔も均等になると、全体の統一感も増しますね。

洗面所収納。タオルを畳んだときのサイズに合わせて奥行を決めて作ってもらいました。無印のソフトボックスもぴったり。
asu

気軽に収納スペースをつくれる

ソフトボックスの軽さを活用すると、収納スペースの取り方も視野が広がるかもしれません。naomiさんは、元々あったチェストを移動させ、棚をつくられたんだとか。足元が広々として、掃除もしやすそう♪そして、置かれたソフトボックスの横顔がこちら。しっかりと自立して深さがあり、使い勝手の良さがうかがえます。

棚を作って無印のソフトボックスを配置。パジャマやインナーはここに、 バスタオルはアルミハンガーに。
naomi

開けるたびにウットリ♡

makishimakishimaさんは、用途に合わせてソフトボックスのサイズを変え、洗面所収納に。普段はこちらの扉は閉められているのでしょうか。それがもったいないほどの美しさ!スペースを埋め尽くさず、余裕のある配置は、見ているだけで心を穏やかにさせてくれます。

高いところには、ふた式で安心

無印良品のアイテムが大活躍の、MONTさんのパントリー。可動棚上段に、ふた式のソフトボックスが置かれています。ナチュラルな雰囲気を大切にされている空間に、スッと溶け込むのはさすが!使用頻度の低い物や、埃が気になるところでは、ふた式がベスト。万が一落下しても、中身が飛散することもなく安心です。

幅広く使えて頼もしい

ソフトボックスの活躍場所は、洗面所やキッチンだけではありません。ユーザーさんの実例を見ていると、場所や用途もさまざまでとても参考になりますよ。こんな風にも使えるんだ!と新たな発見もあるかもしれません。使われている雰囲気も一緒に見てくださいね。

ランドセルの指定場所に

口の広さと深さを活かすと、一時置き的な使い方もできますよ。kahosyanさんは、3人のお子さんのランドセル入れに使われています。「入れるだけ」という動作なら、少しずつでも習慣化できそう。そしてお子さんが扱う中で、壁や床への傷などを気にせずに済むのも、大人の心にゆとりを持たせてくれます。

お子さんのおもちゃ収納に

おもちゃ収納は、お子さん自身が無理なく扱えるよう工夫しておくことが大切です。好みのボックスでも、重たかったり、持ちにくかったりすると、親子のストレスになりかねません。xoxoさんは、片づけしやすいようにと、おおまかな分類収納をされています。ソフトボックスの風合いが、キッズスペースともピッタリですね。

我が家のおもちゃ収納はカラーボックスに無印のソフトボックスを入れてます。大まかに、硬いおもちゃ・柔いおもちゃとか分けて片付けし易いようになってます。
xoxo

壁一面の収納棚に

大胆に壁一面にソフトボックスを置いた、chocolate-cafeさんの収納棚。布製の柔らかな雰囲気が、壁一面でも圧迫感を感じさせません。衣替えもタグがついたボックスの、配置を入れ替えるだけで簡単に。収納する内容量が減っても、ボックスはたたんでおけるので、増減にも対応しやすいですね。

無印良品のソフトボックスを使った壁一面収納です♪*゚ 低いところには普段着を。高いところには季節物や予備のタオル類を(*´∀`*) 衣替えも、ボックスごと配置を入れ替えるだけで終わるのでラクチンです♡
chocolate-cafe

自由にタグづけしよう♪

家族共通の収納スペースや、お子さんの物などは、タグをつけると分かりやすく使い勝手も良くなります。探し回らず取り出せて、片づけるときもスムーズに。でもソフトボックスに、どんなタグを?と悩まれる方も多いのではないでしょうか。最後に、ユーザーさんのタグづけアイデアを見ていきましょう。

写真つきで一目瞭然

お子さんの成長に合わせて、収納ボックスにひと手間加えておくと、親子で快適になれますよ。POKEさんは、おもちゃの写真でタグづけされています。これだと遊びたい物がすぐに見つかり、片づける場所も分かりやすいです。お子さんも喜んで片づけてくれそう♪

スタッキングシェルフには 突っ張り棒を奥と手前に設置。 セリアのボックスを斜めに引っ掛けて ワンアクション取り出し収納に。 写真を表示しどこにしまうかを わかりやすくしました。 無印のソフトボックスは 収納はもちろん、おもちゃスペースを やんわり囲う仕切りの役目も!
POKE

ウッドクリップで挟むだけ♡

先程もご紹介したmakishimakishimaさん。ソフトボックスに何かくっついてるの?と思われた方もおられたのではないでしょうか。その正体はウッドクリップ。このクリップにラべリングされていて、持ち手に挟んでつけるだけ。使い道がなく余っているクリップも、こんな風に活用できるかもしれません。

ウッドクリップ、見た目もかわいいし使いやすいので気に入ってます♡
makishimakishima

ネームプレートを縫い付けて

fujiko.skyblueさんは、セリアのネームプレートでタグづけ。ネジ穴を利用して、縫い付けられたそうです。ネームプレートもいろいろなタイプが出ているので、そのデザインしだいで、ソフトボックスも雰囲気を変えてくれそう。分かりやすくを目的に、カスタマイズの楽しさも味わえてしまいます。

無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`)
fujiko.skyblue

ユラユラ揺れるタグ

クローゼット上段にたくさん並べられたソフトボックス。r_._naさんがつけられたタグは、シンプルながら、そこにセンスを感じる仕上がりです。吊るすためにとおされているのは、毛糸でしょうか?紐とは違った立体感と、自然体でぶら下がるタグからは、カジュアルなリラックスムードが漂います。


シンプルな布製ボックスでありながら、実は多くの場面で頼れるソフトボックス。サイズ展開もあるので、使いたい場所に合わせて選びやすいのではないでしょうか。ぜひぜひ店頭で手に取って、質感やサイズ感を確かめてみてくださいね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「無印良品 ソフトボックス」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク