セダム ポストの下

44枚の部屋写真から22枚をセレクト
ctscandyさんの実例写真
ポスト下の小さいガーデニングスペース。あまり日が当たらないので試行錯誤。秋まきダイカンドラは成長ストップ中。カバーしてくれるのかしら?
ポスト下の小さいガーデニングスペース。あまり日が当たらないので試行錯誤。秋まきダイカンドラは成長ストップ中。カバーしてくれるのかしら?
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ポストの下をセダムでいっぱいにしたくてレンガにかかってきたら周りに少しずつ植えかえていましたが…レンガの感覚をあけてしまったので踏みそうで足を置けない(´△`)
ポストの下をセダムでいっぱいにしたくてレンガにかかってきたら周りに少しずつ植えかえていましたが…レンガの感覚をあけてしまったので踏みそうで足を置けない(´△`)
Yuki
Yuki
家族
chinaminiさんの実例写真
5月にポストの下に植えたセダムが 3か月経ってこんなにワサワサ元気になってます‼️ 園芸店で買った1ポットがこんな風になってくれて嬉しい🎶
5月にポストの下に植えたセダムが 3か月経ってこんなにワサワサ元気になってます‼️ 園芸店で買った1ポットがこんな風になってくれて嬉しい🎶
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
mai.tameさんの実例写真
玄関スペース*゚セダムやプミラがみずみずしくポスト下に茂ってます♪ポストの柱は茶色だったのを白く塗りました(°▽°)
玄関スペース*゚セダムやプミラがみずみずしくポスト下に茂ってます♪ポストの柱は茶色だったのを白く塗りました(°▽°)
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
min_pii_さんの実例写真
ポスト・郵便受け¥33,840
我が家のポストがYKKapのポスティモです。 ポストと言えば赤!と思い探していて、BOBIなども検討しましたが、形とお値段とダイヤルキーが元々ついてるのが決め手でこちらに決めました。ポスト下の植物をもっとモリモリにするのが目標です。
我が家のポストがYKKapのポスティモです。 ポストと言えば赤!と思い探していて、BOBIなども検討しましたが、形とお値段とダイヤルキーが元々ついてるのが決め手でこちらに決めました。ポスト下の植物をもっとモリモリにするのが目標です。
min_pii_
min_pii_
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
玄関前のポストの下はセダムと手作りモルタルハウスやトラックを置いてちょっとミニチュアガーデン風にしています😊
玄関前のポストの下はセダムと手作りモルタルハウスやトラックを置いてちょっとミニチュアガーデン風にしています😊
mymi
mymi
家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
新しいガーデンプレートが届きました❣️ (白の三段) ワイヤープランツの剪定して 班入りポーチュラカをinପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
新しいガーデンプレートが届きました❣️ (白の三段) ワイヤープランツの剪定して 班入りポーチュラカをinପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
玄関入り口のポスト旦那がDIYしました。下に植えてあるカレックスという植物がお気に入りです♡
玄関入り口のポスト旦那がDIYしました。下に植えてあるカレックスという植物がお気に入りです♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
3分の1 お庭出来ました。 あとはお花がもりもり咲いて増えると理想的かな。 最近梅雨で蒸れるのか、お花の生長がイマイチ😞 虫がついてダメになったお花も数知れず…😢 花壇の土をもう一度掘り起こし、腐葉土と肥料を混ぜて植え替えし直しました。 お気に入りのかすみ草も元気がなくなって、一か八か丸坊主にする粗治療(笑) もうダメかも知れないけど、復活の願いを込めて、根をきれいにして鉢植えにして様子見。 ユーカリポポラスの小さな苗を植えました。シンボルツリーとして。ポストで隠れてしまってる😅 ラベンダーはめっちゃ増えるイメージなので、ポスト下から紫陽花奥に花壇作ってそちらに植え替えました。 土が流れ出ないように、縁にセダム、手前にヒメイワダレソウを植えました。 紫陽花で全く写っていませんが(笑) ポスト下の空いたスペースには長く咲く薄いブルーか薄い紫色のお花を植えたいと思っています。 あとは、写真のさらに奥の部分、東側のお庭の整備が待っています。 東側には小さなウッドデッキ作りたいなぁ。私にとっては大きな挑戦だ!
3分の1 お庭出来ました。 あとはお花がもりもり咲いて増えると理想的かな。 最近梅雨で蒸れるのか、お花の生長がイマイチ😞 虫がついてダメになったお花も数知れず…😢 花壇の土をもう一度掘り起こし、腐葉土と肥料を混ぜて植え替えし直しました。 お気に入りのかすみ草も元気がなくなって、一か八か丸坊主にする粗治療(笑) もうダメかも知れないけど、復活の願いを込めて、根をきれいにして鉢植えにして様子見。 ユーカリポポラスの小さな苗を植えました。シンボルツリーとして。ポストで隠れてしまってる😅 ラベンダーはめっちゃ増えるイメージなので、ポスト下から紫陽花奥に花壇作ってそちらに植え替えました。 土が流れ出ないように、縁にセダム、手前にヒメイワダレソウを植えました。 紫陽花で全く写っていませんが(笑) ポスト下の空いたスペースには長く咲く薄いブルーか薄い紫色のお花を植えたいと思っています。 あとは、写真のさらに奥の部分、東側のお庭の整備が待っています。 東側には小さなウッドデッキ作りたいなぁ。私にとっては大きな挑戦だ!
zucco
zucco
calmeさんの実例写真
玄関ポスト📮下の雨ざらし多肉😄 セダムばかりだけど 紅葉が綺麗なので 華やかになります 盛モリバリダムから 覗いた真っ赤な虹玉さん❣️ 去年の夏に蒸れて半減したけど この冬見事復活✨ 今年は失敗しないよう そろそろカットして 風通し良くしよう モルタルに植えた紅稚児さん☺️ 家の所々にもいるけど やっぱり日当たりいい所のは真っ赤‼️ 日陰のもミドリンだけど 元気元気😄
玄関ポスト📮下の雨ざらし多肉😄 セダムばかりだけど 紅葉が綺麗なので 華やかになります 盛モリバリダムから 覗いた真っ赤な虹玉さん❣️ 去年の夏に蒸れて半減したけど この冬見事復活✨ 今年は失敗しないよう そろそろカットして 風通し良くしよう モルタルに植えた紅稚児さん☺️ 家の所々にもいるけど やっぱり日当たりいい所のは真っ赤‼️ 日陰のもミドリンだけど 元気元気😄
calme
calme
家族
rinsさんの実例写真
ポストの下の花壇。多肉さんでいっぱいいっぱいになりました!右を空けたんでそこにまた広がる事でしょう。多肉さんには嫌な季節になってきますね〜。冬、この子達が枯れるとかなしいなぁ( ´•̥̥̥ ー•̥̥̥` )
ポストの下の花壇。多肉さんでいっぱいいっぱいになりました!右を空けたんでそこにまた広がる事でしょう。多肉さんには嫌な季節になってきますね〜。冬、この子達が枯れるとかなしいなぁ( ´•̥̥̥ ー•̥̥̥` )
rins
rins
家族
yuyuさんの実例写真
お隣さんとの境 砕石を撤去して、土をいれました。 1mくらいですが2時間ほどかかりました。 ポスト下 わさわさになってきました🤍
お隣さんとの境 砕石を撤去して、土をいれました。 1mくらいですが2時間ほどかかりました。 ポスト下 わさわさになってきました🤍
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
aikaさんの実例写真
ポスト下の木製プランターが… この通りバラバラになりました。。。 バラの下にセダムがモジャモジャになって… 根っこもいっぱいで崩れず、プランター要らずです!! なんてウソ😅 ずっとここのプランター類をなんとかしたかったの!思い切ってチェンジしてみます! 奥には、以前ポスト下にあったゴールドクレスト…大きくなってポスト開け閉めする度に挟み込んじゃってたので移動。 アメリカンブルーの伸びた先を土に差し込んで根付いて、沢山の予備軍。 同じく差し込んで根付いたラベンダー。 剪定してもったいなくて、差し込み続けたプランターの数々😅どうにかしましょう💪
ポスト下の木製プランターが… この通りバラバラになりました。。。 バラの下にセダムがモジャモジャになって… 根っこもいっぱいで崩れず、プランター要らずです!! なんてウソ😅 ずっとここのプランター類をなんとかしたかったの!思い切ってチェンジしてみます! 奥には、以前ポスト下にあったゴールドクレスト…大きくなってポスト開け閉めする度に挟み込んじゃってたので移動。 アメリカンブルーの伸びた先を土に差し込んで根付いて、沢山の予備軍。 同じく差し込んで根付いたラベンダー。 剪定してもったいなくて、差し込み続けたプランターの数々😅どうにかしましょう💪
aika
aika
4LDK | 家族
chisさんの実例写真
chis
chis
家族
you-aaa.eさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥10,800
秋があっという間に過ぎ、お手入れをしないまま冬が来てしまいました。それでも、色付いたりキレイなロゼッタだったり、伸びきったり…玄関を通る度健気さに癒されます。
秋があっという間に過ぎ、お手入れをしないまま冬が来てしまいました。それでも、色付いたりキレイなロゼッタだったり、伸びきったり…玄関を通る度健気さに癒されます。
you-aaa.e
you-aaa.e
家族
cocoa324さんの実例写真
可愛いあじさいを買ったので、ブリキのバケツに入れてポストの下へ♪
可愛いあじさいを買ったので、ブリキのバケツに入れてポストの下へ♪
cocoa324
cocoa324
4LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
セダムの寄せ植えをポストの下に。右横面にトトロがいます(o^^o)写っていませんが、、、。
セダムの寄せ植えをポストの下に。右横面にトトロがいます(o^^o)写っていませんが、、、。
nokko
nokko
3LDK
Naccyocoさんの実例写真
梅雨や夏日の対策の為、多肉の寄せ植え1軍達を北側の玄関のポスト下に移動させました٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶
梅雨や夏日の対策の為、多肉の寄せ植え1軍達を北側の玄関のポスト下に移動させました٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶
Naccyoco
Naccyoco
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
北玄関のポスト下(^^)拾った木でブランコ作ってみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
北玄関のポスト下(^^)拾った木でブランコ作ってみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
emi
emi
4LDK | 家族
cocomilkさんの実例写真
玄関前、ポストの下です♪ 秋ごろカットしてカゴにいれた多肉ちゃんも、根付いて元気いっぱいです。出掛ける前に1枚♪ いってきまーす(*^^*)
玄関前、ポストの下です♪ 秋ごろカットしてカゴにいれた多肉ちゃんも、根付いて元気いっぱいです。出掛ける前に1枚♪ いってきまーす(*^^*)
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
これはなんていうのなかぁ。セダムの一種だと思うのだけど、毎年黄色い花をいっぱい咲かせますよ♡ 満開ヽ(´▽`)ノ ワアイ
これはなんていうのなかぁ。セダムの一種だと思うのだけど、毎年黄色い花をいっぱい咲かせますよ♡ 満開ヽ(´▽`)ノ ワアイ
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
31さんの実例写真
お庭の模様がえ 古道具に、多肉植物を植えてみました。
お庭の模様がえ 古道具に、多肉植物を植えてみました。
31
31
3LDK | 家族

セダム ポストの下のおすすめ商品

セダム ポストの下の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セダム ポストの下

44枚の部屋写真から22枚をセレクト
ctscandyさんの実例写真
ポスト下の小さいガーデニングスペース。あまり日が当たらないので試行錯誤。秋まきダイカンドラは成長ストップ中。カバーしてくれるのかしら?
ポスト下の小さいガーデニングスペース。あまり日が当たらないので試行錯誤。秋まきダイカンドラは成長ストップ中。カバーしてくれるのかしら?
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ポストの下をセダムでいっぱいにしたくてレンガにかかってきたら周りに少しずつ植えかえていましたが…レンガの感覚をあけてしまったので踏みそうで足を置けない(´△`)
ポストの下をセダムでいっぱいにしたくてレンガにかかってきたら周りに少しずつ植えかえていましたが…レンガの感覚をあけてしまったので踏みそうで足を置けない(´△`)
Yuki
Yuki
家族
chinaminiさんの実例写真
5月にポストの下に植えたセダムが 3か月経ってこんなにワサワサ元気になってます‼️ 園芸店で買った1ポットがこんな風になってくれて嬉しい🎶
5月にポストの下に植えたセダムが 3か月経ってこんなにワサワサ元気になってます‼️ 園芸店で買った1ポットがこんな風になってくれて嬉しい🎶
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
mai.tameさんの実例写真
玄関スペース*゚セダムやプミラがみずみずしくポスト下に茂ってます♪ポストの柱は茶色だったのを白く塗りました(°▽°)
玄関スペース*゚セダムやプミラがみずみずしくポスト下に茂ってます♪ポストの柱は茶色だったのを白く塗りました(°▽°)
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
min_pii_さんの実例写真
ポスト・郵便受け¥33,840
我が家のポストがYKKapのポスティモです。 ポストと言えば赤!と思い探していて、BOBIなども検討しましたが、形とお値段とダイヤルキーが元々ついてるのが決め手でこちらに決めました。ポスト下の植物をもっとモリモリにするのが目標です。
我が家のポストがYKKapのポスティモです。 ポストと言えば赤!と思い探していて、BOBIなども検討しましたが、形とお値段とダイヤルキーが元々ついてるのが決め手でこちらに決めました。ポスト下の植物をもっとモリモリにするのが目標です。
min_pii_
min_pii_
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
玄関前のポストの下はセダムと手作りモルタルハウスやトラックを置いてちょっとミニチュアガーデン風にしています😊
玄関前のポストの下はセダムと手作りモルタルハウスやトラックを置いてちょっとミニチュアガーデン風にしています😊
mymi
mymi
家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
新しいガーデンプレートが届きました❣️ (白の三段) ワイヤープランツの剪定して 班入りポーチュラカをinପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
新しいガーデンプレートが届きました❣️ (白の三段) ワイヤープランツの剪定して 班入りポーチュラカをinପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
玄関入り口のポスト旦那がDIYしました。下に植えてあるカレックスという植物がお気に入りです♡
玄関入り口のポスト旦那がDIYしました。下に植えてあるカレックスという植物がお気に入りです♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
3分の1 お庭出来ました。 あとはお花がもりもり咲いて増えると理想的かな。 最近梅雨で蒸れるのか、お花の生長がイマイチ😞 虫がついてダメになったお花も数知れず…😢 花壇の土をもう一度掘り起こし、腐葉土と肥料を混ぜて植え替えし直しました。 お気に入りのかすみ草も元気がなくなって、一か八か丸坊主にする粗治療(笑) もうダメかも知れないけど、復活の願いを込めて、根をきれいにして鉢植えにして様子見。 ユーカリポポラスの小さな苗を植えました。シンボルツリーとして。ポストで隠れてしまってる😅 ラベンダーはめっちゃ増えるイメージなので、ポスト下から紫陽花奥に花壇作ってそちらに植え替えました。 土が流れ出ないように、縁にセダム、手前にヒメイワダレソウを植えました。 紫陽花で全く写っていませんが(笑) ポスト下の空いたスペースには長く咲く薄いブルーか薄い紫色のお花を植えたいと思っています。 あとは、写真のさらに奥の部分、東側のお庭の整備が待っています。 東側には小さなウッドデッキ作りたいなぁ。私にとっては大きな挑戦だ!
3分の1 お庭出来ました。 あとはお花がもりもり咲いて増えると理想的かな。 最近梅雨で蒸れるのか、お花の生長がイマイチ😞 虫がついてダメになったお花も数知れず…😢 花壇の土をもう一度掘り起こし、腐葉土と肥料を混ぜて植え替えし直しました。 お気に入りのかすみ草も元気がなくなって、一か八か丸坊主にする粗治療(笑) もうダメかも知れないけど、復活の願いを込めて、根をきれいにして鉢植えにして様子見。 ユーカリポポラスの小さな苗を植えました。シンボルツリーとして。ポストで隠れてしまってる😅 ラベンダーはめっちゃ増えるイメージなので、ポスト下から紫陽花奥に花壇作ってそちらに植え替えました。 土が流れ出ないように、縁にセダム、手前にヒメイワダレソウを植えました。 紫陽花で全く写っていませんが(笑) ポスト下の空いたスペースには長く咲く薄いブルーか薄い紫色のお花を植えたいと思っています。 あとは、写真のさらに奥の部分、東側のお庭の整備が待っています。 東側には小さなウッドデッキ作りたいなぁ。私にとっては大きな挑戦だ!
zucco
zucco
calmeさんの実例写真
玄関ポスト📮下の雨ざらし多肉😄 セダムばかりだけど 紅葉が綺麗なので 華やかになります 盛モリバリダムから 覗いた真っ赤な虹玉さん❣️ 去年の夏に蒸れて半減したけど この冬見事復活✨ 今年は失敗しないよう そろそろカットして 風通し良くしよう モルタルに植えた紅稚児さん☺️ 家の所々にもいるけど やっぱり日当たりいい所のは真っ赤‼️ 日陰のもミドリンだけど 元気元気😄
玄関ポスト📮下の雨ざらし多肉😄 セダムばかりだけど 紅葉が綺麗なので 華やかになります 盛モリバリダムから 覗いた真っ赤な虹玉さん❣️ 去年の夏に蒸れて半減したけど この冬見事復活✨ 今年は失敗しないよう そろそろカットして 風通し良くしよう モルタルに植えた紅稚児さん☺️ 家の所々にもいるけど やっぱり日当たりいい所のは真っ赤‼️ 日陰のもミドリンだけど 元気元気😄
calme
calme
家族
rinsさんの実例写真
ポストの下の花壇。多肉さんでいっぱいいっぱいになりました!右を空けたんでそこにまた広がる事でしょう。多肉さんには嫌な季節になってきますね〜。冬、この子達が枯れるとかなしいなぁ( ´•̥̥̥ ー•̥̥̥` )
ポストの下の花壇。多肉さんでいっぱいいっぱいになりました!右を空けたんでそこにまた広がる事でしょう。多肉さんには嫌な季節になってきますね〜。冬、この子達が枯れるとかなしいなぁ( ´•̥̥̥ ー•̥̥̥` )
rins
rins
家族
yuyuさんの実例写真
お隣さんとの境 砕石を撤去して、土をいれました。 1mくらいですが2時間ほどかかりました。 ポスト下 わさわさになってきました🤍
お隣さんとの境 砕石を撤去して、土をいれました。 1mくらいですが2時間ほどかかりました。 ポスト下 わさわさになってきました🤍
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
aikaさんの実例写真
ポスト下の木製プランターが… この通りバラバラになりました。。。 バラの下にセダムがモジャモジャになって… 根っこもいっぱいで崩れず、プランター要らずです!! なんてウソ😅 ずっとここのプランター類をなんとかしたかったの!思い切ってチェンジしてみます! 奥には、以前ポスト下にあったゴールドクレスト…大きくなってポスト開け閉めする度に挟み込んじゃってたので移動。 アメリカンブルーの伸びた先を土に差し込んで根付いて、沢山の予備軍。 同じく差し込んで根付いたラベンダー。 剪定してもったいなくて、差し込み続けたプランターの数々😅どうにかしましょう💪
ポスト下の木製プランターが… この通りバラバラになりました。。。 バラの下にセダムがモジャモジャになって… 根っこもいっぱいで崩れず、プランター要らずです!! なんてウソ😅 ずっとここのプランター類をなんとかしたかったの!思い切ってチェンジしてみます! 奥には、以前ポスト下にあったゴールドクレスト…大きくなってポスト開け閉めする度に挟み込んじゃってたので移動。 アメリカンブルーの伸びた先を土に差し込んで根付いて、沢山の予備軍。 同じく差し込んで根付いたラベンダー。 剪定してもったいなくて、差し込み続けたプランターの数々😅どうにかしましょう💪
aika
aika
4LDK | 家族
chisさんの実例写真
chis
chis
家族
you-aaa.eさんの実例写真
秋があっという間に過ぎ、お手入れをしないまま冬が来てしまいました。それでも、色付いたりキレイなロゼッタだったり、伸びきったり…玄関を通る度健気さに癒されます。
秋があっという間に過ぎ、お手入れをしないまま冬が来てしまいました。それでも、色付いたりキレイなロゼッタだったり、伸びきったり…玄関を通る度健気さに癒されます。
you-aaa.e
you-aaa.e
家族
cocoa324さんの実例写真
可愛いあじさいを買ったので、ブリキのバケツに入れてポストの下へ♪
可愛いあじさいを買ったので、ブリキのバケツに入れてポストの下へ♪
cocoa324
cocoa324
4LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
セダムの寄せ植えをポストの下に。右横面にトトロがいます(o^^o)写っていませんが、、、。
セダムの寄せ植えをポストの下に。右横面にトトロがいます(o^^o)写っていませんが、、、。
nokko
nokko
3LDK
Naccyocoさんの実例写真
梅雨や夏日の対策の為、多肉の寄せ植え1軍達を北側の玄関のポスト下に移動させました٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶
梅雨や夏日の対策の為、多肉の寄せ植え1軍達を北側の玄関のポスト下に移動させました٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶
Naccyoco
Naccyoco
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
北玄関のポスト下(^^)拾った木でブランコ作ってみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
北玄関のポスト下(^^)拾った木でブランコ作ってみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
emi
emi
4LDK | 家族
cocomilkさんの実例写真
玄関前、ポストの下です♪ 秋ごろカットしてカゴにいれた多肉ちゃんも、根付いて元気いっぱいです。出掛ける前に1枚♪ いってきまーす(*^^*)
玄関前、ポストの下です♪ 秋ごろカットしてカゴにいれた多肉ちゃんも、根付いて元気いっぱいです。出掛ける前に1枚♪ いってきまーす(*^^*)
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
これはなんていうのなかぁ。セダムの一種だと思うのだけど、毎年黄色い花をいっぱい咲かせますよ♡ 満開ヽ(´▽`)ノ ワアイ
これはなんていうのなかぁ。セダムの一種だと思うのだけど、毎年黄色い花をいっぱい咲かせますよ♡ 満開ヽ(´▽`)ノ ワアイ
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
31さんの実例写真
お庭の模様がえ 古道具に、多肉植物を植えてみました。
お庭の模様がえ 古道具に、多肉植物を植えてみました。
31
31
3LDK | 家族

セダム ポストの下のおすすめ商品

セダム ポストの下の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ