いつもいいねやコメありがとうございます♡ 洗濯のり

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
mamiさんの実例写真
夏休みに子どもたちと作ったスライム♪ 洗濯のりにホウ砂で簡単にできました✨なかなか外で遊べなかった夏休みのお家時間に楽しめました♡ 作った後も時々だしてカップにいれたり粘土のように遊んでます♪
夏休みに子どもたちと作ったスライム♪ 洗濯のりにホウ砂で簡単にできました✨なかなか外で遊べなかった夏休みのお家時間に楽しめました♡ 作った後も時々だしてカップにいれたり粘土のように遊んでます♪
mami
mami
家族
okachanさんの実例写真
今日は皆さんにお尋ねしたいことが、、、😔 我が家では今までずっとワイシャツやシーツののりがけに花王さんのキーピング(洗濯機用)を使っていたのですが、最近そのキーピングがなかなか見つからず、なんでだろ❓と思っていたら今年の4月で製造を終了していた‼️( ̄□ ̄;)んです💦 ワイシャツはアイロンがけの際に吹き付けるタイプがあるらしく、それを使ってくださいとのメーカーからのアドバイス⁉️がメーカーのHPに書いてあったんですが、シーツとかはさすがに大きくて吹き付けとか無理だし💦💦 ウチではシーツはアイロンがけまでしないので使えない😑 で、最近昔ながらのカネヨノールっていう洗濯糊をネットで購入したんですが、そこで質問❗ 皆さんはシーツとかにのりがけどうやってますか❓ 同じこんな感じの糊使ってるんでしょうか🤔 それとも糊がけしない❓
今日は皆さんにお尋ねしたいことが、、、😔 我が家では今までずっとワイシャツやシーツののりがけに花王さんのキーピング(洗濯機用)を使っていたのですが、最近そのキーピングがなかなか見つからず、なんでだろ❓と思っていたら今年の4月で製造を終了していた‼️( ̄□ ̄;)んです💦 ワイシャツはアイロンがけの際に吹き付けるタイプがあるらしく、それを使ってくださいとのメーカーからのアドバイス⁉️がメーカーのHPに書いてあったんですが、シーツとかはさすがに大きくて吹き付けとか無理だし💦💦 ウチではシーツはアイロンがけまでしないので使えない😑 で、最近昔ながらのカネヨノールっていう洗濯糊をネットで購入したんですが、そこで質問❗ 皆さんはシーツとかにのりがけどうやってますか❓ 同じこんな感じの糊使ってるんでしょうか🤔 それとも糊がけしない❓
okachan
okachan
家族
yukariさんの実例写真
イベントのためもう一度投稿します♡ LEDなので模様が壁に反射することはあまりないのですが、柔らかい光りが好きで使っています。
イベントのためもう一度投稿します♡ LEDなので模様が壁に反射することはあまりないのですが、柔らかい光りが好きで使っています。
yukari
yukari
3DK | 家族
yukipさんの実例写真
ハーバリウム作り初挑戦しました! 初めてなので、材料は全部フェイクフラワー&100均で。 洗濯のりでやってみたら、やっぱり少し濁りが…(--;) セリアのハーバリウムオイルもあったのでそれを使ったら透明でした(^_^) 向かって右が洗濯のり、左がハーバリウムオイル。透明度の違いが明らかですね(^o^;) 底にガラスストーンとガラス玉を入れたら、ちょっと色味が暗い感じになっちゃいました(>_<) 窓際とかに置けば少しは違うかな~f(^_^;
ハーバリウム作り初挑戦しました! 初めてなので、材料は全部フェイクフラワー&100均で。 洗濯のりでやってみたら、やっぱり少し濁りが…(--;) セリアのハーバリウムオイルもあったのでそれを使ったら透明でした(^_^) 向かって右が洗濯のり、左がハーバリウムオイル。透明度の違いが明らかですね(^o^;) 底にガラスストーンとガラス玉を入れたら、ちょっと色味が暗い感じになっちゃいました(>_<) 窓際とかに置けば少しは違うかな~f(^_^;
yukip
yukip
4LDK | 家族

いつもいいねやコメありがとうございます♡ 洗濯のりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いつもいいねやコメありがとうございます♡ 洗濯のり

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
mamiさんの実例写真
夏休みに子どもたちと作ったスライム♪ 洗濯のりにホウ砂で簡単にできました✨なかなか外で遊べなかった夏休みのお家時間に楽しめました♡ 作った後も時々だしてカップにいれたり粘土のように遊んでます♪
夏休みに子どもたちと作ったスライム♪ 洗濯のりにホウ砂で簡単にできました✨なかなか外で遊べなかった夏休みのお家時間に楽しめました♡ 作った後も時々だしてカップにいれたり粘土のように遊んでます♪
mami
mami
家族
okachanさんの実例写真
今日は皆さんにお尋ねしたいことが、、、😔 我が家では今までずっとワイシャツやシーツののりがけに花王さんのキーピング(洗濯機用)を使っていたのですが、最近そのキーピングがなかなか見つからず、なんでだろ❓と思っていたら今年の4月で製造を終了していた‼️( ̄□ ̄;)んです💦 ワイシャツはアイロンがけの際に吹き付けるタイプがあるらしく、それを使ってくださいとのメーカーからのアドバイス⁉️がメーカーのHPに書いてあったんですが、シーツとかはさすがに大きくて吹き付けとか無理だし💦💦 ウチではシーツはアイロンがけまでしないので使えない😑 で、最近昔ながらのカネヨノールっていう洗濯糊をネットで購入したんですが、そこで質問❗ 皆さんはシーツとかにのりがけどうやってますか❓ 同じこんな感じの糊使ってるんでしょうか🤔 それとも糊がけしない❓
今日は皆さんにお尋ねしたいことが、、、😔 我が家では今までずっとワイシャツやシーツののりがけに花王さんのキーピング(洗濯機用)を使っていたのですが、最近そのキーピングがなかなか見つからず、なんでだろ❓と思っていたら今年の4月で製造を終了していた‼️( ̄□ ̄;)んです💦 ワイシャツはアイロンがけの際に吹き付けるタイプがあるらしく、それを使ってくださいとのメーカーからのアドバイス⁉️がメーカーのHPに書いてあったんですが、シーツとかはさすがに大きくて吹き付けとか無理だし💦💦 ウチではシーツはアイロンがけまでしないので使えない😑 で、最近昔ながらのカネヨノールっていう洗濯糊をネットで購入したんですが、そこで質問❗ 皆さんはシーツとかにのりがけどうやってますか❓ 同じこんな感じの糊使ってるんでしょうか🤔 それとも糊がけしない❓
okachan
okachan
家族
yukariさんの実例写真
イベントのためもう一度投稿します♡ LEDなので模様が壁に反射することはあまりないのですが、柔らかい光りが好きで使っています。
イベントのためもう一度投稿します♡ LEDなので模様が壁に反射することはあまりないのですが、柔らかい光りが好きで使っています。
yukari
yukari
3DK | 家族
yukipさんの実例写真
ハーバリウム作り初挑戦しました! 初めてなので、材料は全部フェイクフラワー&100均で。 洗濯のりでやってみたら、やっぱり少し濁りが…(--;) セリアのハーバリウムオイルもあったのでそれを使ったら透明でした(^_^) 向かって右が洗濯のり、左がハーバリウムオイル。透明度の違いが明らかですね(^o^;) 底にガラスストーンとガラス玉を入れたら、ちょっと色味が暗い感じになっちゃいました(>_<) 窓際とかに置けば少しは違うかな~f(^_^;
ハーバリウム作り初挑戦しました! 初めてなので、材料は全部フェイクフラワー&100均で。 洗濯のりでやってみたら、やっぱり少し濁りが…(--;) セリアのハーバリウムオイルもあったのでそれを使ったら透明でした(^_^) 向かって右が洗濯のり、左がハーバリウムオイル。透明度の違いが明らかですね(^o^;) 底にガラスストーンとガラス玉を入れたら、ちょっと色味が暗い感じになっちゃいました(>_<) 窓際とかに置けば少しは違うかな~f(^_^;
yukip
yukip
4LDK | 家族

いつもいいねやコメありがとうございます♡ 洗濯のりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ