鼻吸い機

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
k.homeさんの実例写真
鼻風邪がなかなか良くならず、 生後6ヶ月の頃から使い始めました👶🏻 先輩ママさんの収納法を真似して、ダイソーのボックスに収納しています🌼 先端のノズルは直接鼻に触れるので小さいケースに入れています。 ラベルは綺麗に剥がせないタイプだったので、剥がすのを諦めました。笑
鼻風邪がなかなか良くならず、 生後6ヶ月の頃から使い始めました👶🏻 先輩ママさんの収納法を真似して、ダイソーのボックスに収納しています🌼 先端のノズルは直接鼻に触れるので小さいケースに入れています。 ラベルは綺麗に剥がせないタイプだったので、剥がすのを諦めました。笑
k.home
k.home
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
洗面です。 子が開けちゃうのでベビーガード付けてます。 メルシーポットの電動鼻吸い機は必須アイテムです!お出かけした日はお風呂上がりに必ず子の鼻吸うので出しっぱなしです。 ウイルス対策にもなってるかなと。 ちなみにうちの子は、産まれてこのかた2年3ヶ月ですが寝込んだことありません✧喜ばしいことです。 しかし、場所をとる鼻吸い機。。早く撤去したいなあ〜^^;
洗面です。 子が開けちゃうのでベビーガード付けてます。 メルシーポットの電動鼻吸い機は必須アイテムです!お出かけした日はお風呂上がりに必ず子の鼻吸うので出しっぱなしです。 ウイルス対策にもなってるかなと。 ちなみにうちの子は、産まれてこのかた2年3ヶ月ですが寝込んだことありません✧喜ばしいことです。 しかし、場所をとる鼻吸い機。。早く撤去したいなあ〜^^;
meme
meme
家族
Ayuminnさんの実例写真
生後2カ月の我が子の お風呂上がりセット。 お風呂上がりに使用するものを IKEAの収納ボックスに入れて 持ち運びがすぐできるようになっています。 〜赤ちゃんお風呂上がりセット〜 ◯ベビーオイル ◯綿棒 ◯綿棒(オイル付、粘着付) ◯爪切り ◯くし ◯鼻吸い機 ◯湿疹の薬 などなど… 必要なものをさっと運んで使えるように セットにして置いてあります!
生後2カ月の我が子の お風呂上がりセット。 お風呂上がりに使用するものを IKEAの収納ボックスに入れて 持ち運びがすぐできるようになっています。 〜赤ちゃんお風呂上がりセット〜 ◯ベビーオイル ◯綿棒 ◯綿棒(オイル付、粘着付) ◯爪切り ◯くし ◯鼻吸い機 ◯湿疹の薬 などなど… 必要なものをさっと運んで使えるように セットにして置いてあります!
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
Haimさんの実例写真
メルシーポット 収納 ダイソーの500円ケース 密封保管
メルシーポット 収納 ダイソーの500円ケース 密封保管
Haim
Haim
3LDK | 家族
hsさんの実例写真
ベビーグッズ¥15,414
電動で鼻水吸ってくれるやつです。 これまで手動で頑張っていましたが、この春電動を買いました!電動は便利ですね✨ 吸引力や音の小ささが良いようです😊(初めて電動を買ったので、比較できませんが、うるさいなとは思いません👍) インテリアにも馴染むデザインも嬉しいです😊
電動で鼻水吸ってくれるやつです。 これまで手動で頑張っていましたが、この春電動を買いました!電動は便利ですね✨ 吸引力や音の小ささが良いようです😊(初めて電動を買ったので、比較できませんが、うるさいなとは思いません👍) インテリアにも馴染むデザインも嬉しいです😊
hs
hs
家族
UC-KTさんの実例写真
片付けても片付かない子ども用品…みんなみたいにおしゃれにキレイに収納したい!! とりあえず、掘りごたつは下の息子落下防止兼収納になりました~ 鼻吸い機はどう考えてもしまいたいけど、超絶便利なので鼻水収まるまでここかな…(笑)?
片付けても片付かない子ども用品…みんなみたいにおしゃれにキレイに収納したい!! とりあえず、掘りごたつは下の息子落下防止兼収納になりました~ 鼻吸い機はどう考えてもしまいたいけど、超絶便利なので鼻水収まるまでここかな…(笑)?
UC-KT
UC-KT
papachanさんの実例写真
ストロー、マグマグに便利だと思って買って置いたら 既に鼻吸い機を洗うのに使えました👀
ストロー、マグマグに便利だと思って買って置いたら 既に鼻吸い機を洗うのに使えました👀
papachan
papachan
mamannuさんの実例写真
リビング側からの一枚📸 一体どうすれば垢抜けるのか?!( ・᷄д・᷅ ) コード類をホワイト化する…?どうやって…? オモチャ入れとして購入した木製収納、上段の中身が見えっぱなしなのは、赤ちゃんのバカ力で蓋をぶっ壊されたから😭 そこそこのお値段したのに〜んもう😭 鼻吸い機、泣いて嫌がりますけど子育てグッズ家電編で「買ってよかった」ランキングNo. 1です🏆 毎日使うものじゃないけれど、風邪っぴきの時には本当〜〜に助かってます✨ スポイト式とかストロー的に親が吸うのも経てのコレ、めっちゃ吸う😭 最高😭
リビング側からの一枚📸 一体どうすれば垢抜けるのか?!( ・᷄д・᷅ ) コード類をホワイト化する…?どうやって…? オモチャ入れとして購入した木製収納、上段の中身が見えっぱなしなのは、赤ちゃんのバカ力で蓋をぶっ壊されたから😭 そこそこのお値段したのに〜んもう😭 鼻吸い機、泣いて嫌がりますけど子育てグッズ家電編で「買ってよかった」ランキングNo. 1です🏆 毎日使うものじゃないけれど、風邪っぴきの時には本当〜〜に助かってます✨ スポイト式とかストロー的に親が吸うのも経てのコレ、めっちゃ吸う😭 最高😭
mamannu
mamannu
4LDK | 家族

鼻吸い機の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鼻吸い機

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
k.homeさんの実例写真
鼻風邪がなかなか良くならず、 生後6ヶ月の頃から使い始めました👶🏻 先輩ママさんの収納法を真似して、ダイソーのボックスに収納しています🌼 先端のノズルは直接鼻に触れるので小さいケースに入れています。 ラベルは綺麗に剥がせないタイプだったので、剥がすのを諦めました。笑
鼻風邪がなかなか良くならず、 生後6ヶ月の頃から使い始めました👶🏻 先輩ママさんの収納法を真似して、ダイソーのボックスに収納しています🌼 先端のノズルは直接鼻に触れるので小さいケースに入れています。 ラベルは綺麗に剥がせないタイプだったので、剥がすのを諦めました。笑
k.home
k.home
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
洗面です。 子が開けちゃうのでベビーガード付けてます。 メルシーポットの電動鼻吸い機は必須アイテムです!お出かけした日はお風呂上がりに必ず子の鼻吸うので出しっぱなしです。 ウイルス対策にもなってるかなと。 ちなみにうちの子は、産まれてこのかた2年3ヶ月ですが寝込んだことありません✧喜ばしいことです。 しかし、場所をとる鼻吸い機。。早く撤去したいなあ〜^^;
洗面です。 子が開けちゃうのでベビーガード付けてます。 メルシーポットの電動鼻吸い機は必須アイテムです!お出かけした日はお風呂上がりに必ず子の鼻吸うので出しっぱなしです。 ウイルス対策にもなってるかなと。 ちなみにうちの子は、産まれてこのかた2年3ヶ月ですが寝込んだことありません✧喜ばしいことです。 しかし、場所をとる鼻吸い機。。早く撤去したいなあ〜^^;
meme
meme
家族
Ayuminnさんの実例写真
生後2カ月の我が子の お風呂上がりセット。 お風呂上がりに使用するものを IKEAの収納ボックスに入れて 持ち運びがすぐできるようになっています。 〜赤ちゃんお風呂上がりセット〜 ◯ベビーオイル ◯綿棒 ◯綿棒(オイル付、粘着付) ◯爪切り ◯くし ◯鼻吸い機 ◯湿疹の薬 などなど… 必要なものをさっと運んで使えるように セットにして置いてあります!
生後2カ月の我が子の お風呂上がりセット。 お風呂上がりに使用するものを IKEAの収納ボックスに入れて 持ち運びがすぐできるようになっています。 〜赤ちゃんお風呂上がりセット〜 ◯ベビーオイル ◯綿棒 ◯綿棒(オイル付、粘着付) ◯爪切り ◯くし ◯鼻吸い機 ◯湿疹の薬 などなど… 必要なものをさっと運んで使えるように セットにして置いてあります!
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
Haimさんの実例写真
メルシーポット 収納 ダイソーの500円ケース 密封保管
メルシーポット 収納 ダイソーの500円ケース 密封保管
Haim
Haim
3LDK | 家族
hsさんの実例写真
ベビーグッズ¥15,414
電動で鼻水吸ってくれるやつです。 これまで手動で頑張っていましたが、この春電動を買いました!電動は便利ですね✨ 吸引力や音の小ささが良いようです😊(初めて電動を買ったので、比較できませんが、うるさいなとは思いません👍) インテリアにも馴染むデザインも嬉しいです😊
電動で鼻水吸ってくれるやつです。 これまで手動で頑張っていましたが、この春電動を買いました!電動は便利ですね✨ 吸引力や音の小ささが良いようです😊(初めて電動を買ったので、比較できませんが、うるさいなとは思いません👍) インテリアにも馴染むデザインも嬉しいです😊
hs
hs
家族
UC-KTさんの実例写真
片付けても片付かない子ども用品…みんなみたいにおしゃれにキレイに収納したい!! とりあえず、掘りごたつは下の息子落下防止兼収納になりました~ 鼻吸い機はどう考えてもしまいたいけど、超絶便利なので鼻水収まるまでここかな…(笑)?
片付けても片付かない子ども用品…みんなみたいにおしゃれにキレイに収納したい!! とりあえず、掘りごたつは下の息子落下防止兼収納になりました~ 鼻吸い機はどう考えてもしまいたいけど、超絶便利なので鼻水収まるまでここかな…(笑)?
UC-KT
UC-KT
papachanさんの実例写真
ストロー、マグマグに便利だと思って買って置いたら 既に鼻吸い機を洗うのに使えました👀
ストロー、マグマグに便利だと思って買って置いたら 既に鼻吸い機を洗うのに使えました👀
papachan
papachan
mamannuさんの実例写真
リビング側からの一枚📸 一体どうすれば垢抜けるのか?!( ・᷄д・᷅ ) コード類をホワイト化する…?どうやって…? オモチャ入れとして購入した木製収納、上段の中身が見えっぱなしなのは、赤ちゃんのバカ力で蓋をぶっ壊されたから😭 そこそこのお値段したのに〜んもう😭 鼻吸い機、泣いて嫌がりますけど子育てグッズ家電編で「買ってよかった」ランキングNo. 1です🏆 毎日使うものじゃないけれど、風邪っぴきの時には本当〜〜に助かってます✨ スポイト式とかストロー的に親が吸うのも経てのコレ、めっちゃ吸う😭 最高😭
リビング側からの一枚📸 一体どうすれば垢抜けるのか?!( ・᷄д・᷅ ) コード類をホワイト化する…?どうやって…? オモチャ入れとして購入した木製収納、上段の中身が見えっぱなしなのは、赤ちゃんのバカ力で蓋をぶっ壊されたから😭 そこそこのお値段したのに〜んもう😭 鼻吸い機、泣いて嫌がりますけど子育てグッズ家電編で「買ってよかった」ランキングNo. 1です🏆 毎日使うものじゃないけれど、風邪っぴきの時には本当〜〜に助かってます✨ スポイト式とかストロー的に親が吸うのも経てのコレ、めっちゃ吸う😭 最高😭
mamannu
mamannu
4LDK | 家族

鼻吸い機の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ