断捨離候補

26枚の部屋写真から26枚をセレクト
bary.minamiさんの実例写真
目玉焼き焼いてる📷 よーく見ていただきたいんです。 目玉焼きが○く焼けるキッチンツールなんです。 10年程前に購入して、使わずに断捨離候補になっていたステンレスの輪っか。 これが優秀なんです。マフィンやバンズのサイズにぴったり! 先日、丸く焼けなかったパンケーキもうまく焼けそう♪ 折り畳めて、収納場所もとらない。ただ何ていうツール名???
目玉焼き焼いてる📷 よーく見ていただきたいんです。 目玉焼きが○く焼けるキッチンツールなんです。 10年程前に購入して、使わずに断捨離候補になっていたステンレスの輪っか。 これが優秀なんです。マフィンやバンズのサイズにぴったり! 先日、丸く焼けなかったパンケーキもうまく焼けそう♪ 折り畳めて、収納場所もとらない。ただ何ていうツール名???
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
昨日は体調が良かったので、キッチンの背面収納棚の収納を見直してみました。入院中の暇つぶしですが (^_^;) 現状の先入観を捨てて、もっとシンプルにスッキリできないか模索してみました。いろいろ書き出してみたら、長期間未使用なモノも多く、断捨離候補がたくさん!?モノを前後に重ねずにスペース確保ができそうです。 こんな風に書き出してみるのも、客観的に全体を見る機会になって良かったな♪退院したら図面通り試してみたいと思います!
昨日は体調が良かったので、キッチンの背面収納棚の収納を見直してみました。入院中の暇つぶしですが (^_^;) 現状の先入観を捨てて、もっとシンプルにスッキリできないか模索してみました。いろいろ書き出してみたら、長期間未使用なモノも多く、断捨離候補がたくさん!?モノを前後に重ねずにスペース確保ができそうです。 こんな風に書き出してみるのも、客観的に全体を見る機会になって良かったな♪退院したら図面通り試してみたいと思います!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
チェルシーウェリントン♡ 今年こそ梅雨対策強化します。 部屋に敷き詰めてるタイルカーペットはニトリのものです。 このタイルカーペットはいま断捨離候補にあがってるので今後なくなるかもですが、記録用に残します。
チェルシーウェリントン♡ 今年こそ梅雨対策強化します。 部屋に敷き詰めてるタイルカーペットはニトリのものです。 このタイルカーペットはいま断捨離候補にあがってるので今後なくなるかもですが、記録用に残します。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
幾度と無く断捨離の候補に上がるも生き抜いた人(物)たちを集めた労いのコーナー😅 頑張ってる人(物)たちは、ウォーターサーバーを使うようになってから出番のなくなったジャグ、コーヒーはドリップ派の夫の誕生日に何故あげたのか自分でもわからないエスプレッソメーカー、コーヒーはブラック紅茶はミルクのみの夫婦には全く必要のないシュガーポット、子どもの時から実家にあったショットグラス。 焼き物のオブジェは、断捨離候補には上がらない大切なものです。
幾度と無く断捨離の候補に上がるも生き抜いた人(物)たちを集めた労いのコーナー😅 頑張ってる人(物)たちは、ウォーターサーバーを使うようになってから出番のなくなったジャグ、コーヒーはドリップ派の夫の誕生日に何故あげたのか自分でもわからないエスプレッソメーカー、コーヒーはブラック紅茶はミルクのみの夫婦には全く必要のないシュガーポット、子どもの時から実家にあったショットグラス。 焼き物のオブジェは、断捨離候補には上がらない大切なものです。
lala
lala
2LDK | 家族
minominoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,290
おはようございます☀️ キッチンの背面収納の整理が終わりました✨ 以前と大きな変化はないのですが… お弁当用のパック、ケーキの型紙、割り箸、大きすぎる水筒、使わない子供用食器… 土産で頂いた湯飲み…等 天袋の物は断捨離候補率が高かったです😅 どうしても捨てられないもの… 祖母の使っていたお重箱。高価な物ではないけれど、見る度に『子供の頃の楽しいお正月の記憶』が蘇ってきます✨ かたちのまま残したい『大切なもの』です✨ 次は寝室収納…頑張ります💪
おはようございます☀️ キッチンの背面収納の整理が終わりました✨ 以前と大きな変化はないのですが… お弁当用のパック、ケーキの型紙、割り箸、大きすぎる水筒、使わない子供用食器… 土産で頂いた湯飲み…等 天袋の物は断捨離候補率が高かったです😅 どうしても捨てられないもの… 祖母の使っていたお重箱。高価な物ではないけれど、見る度に『子供の頃の楽しいお正月の記憶』が蘇ってきます✨ かたちのまま残したい『大切なもの』です✨ 次は寝室収納…頑張ります💪
minomino
minomino
家族
natsumiさんの実例写真
私が留守中に実母がつかうキッチンは白🤍 ピアノの色に合わせましたー🎶
私が留守中に実母がつかうキッチンは白🤍 ピアノの色に合わせましたー🎶
natsumi
natsumi
家族
pumpkinさんの実例写真
子供部屋の大掃除 まずはクローゼット内の棚におもちゃをしまい、棚に収まるように断捨離をします。 帰る場所が決まっていると、片付けやすくて便利です。私が代わりに片付ける時が多いのですが、とても時短になります! あまり大きくないスペースに『かえるばしょがないもの』というボックスを1つ作ると帰る場所を作るか、断捨離候補か、判断しやすくなります。
子供部屋の大掃除 まずはクローゼット内の棚におもちゃをしまい、棚に収まるように断捨離をします。 帰る場所が決まっていると、片付けやすくて便利です。私が代わりに片付ける時が多いのですが、とても時短になります! あまり大きくないスペースに『かえるばしょがないもの』というボックスを1つ作ると帰る場所を作るか、断捨離候補か、判断しやすくなります。
pumpkin
pumpkin
家族
yunohaさんの実例写真
庭の花が少ない時期はグリーンを摘んで飾ります(*´-`) 冬でも元気もりもりなローズマリー。 とっても爽やかな香りが漂ってます♪ ちなみにブルーのグラスは実家の断捨離候補からもらってきたもの…こうして物が増えていくんだよね(´-ω-`;)
庭の花が少ない時期はグリーンを摘んで飾ります(*´-`) 冬でも元気もりもりなローズマリー。 とっても爽やかな香りが漂ってます♪ ちなみにブルーのグラスは実家の断捨離候補からもらってきたもの…こうして物が増えていくんだよね(´-ω-`;)
yunoha
yunoha
家族
machikomamaさんの実例写真
おはよー👋😆✨☀ございます。今朝は相棒、広島出張で、すでに、朝ごはん食べてでました。 冷蔵庫は、私はいらない派でした。 背負い投げで、捨てる気持ちでいましたが、この災害レベルの暑さに、冷蔵庫は、必要だと😅ひとりになっても、やっぱりいるなあと、思う今日この頃です。私は、つい、買ってしまう癖があるので、冷蔵庫を過信すまいと、断捨離候補でしたよ。(笑)
おはよー👋😆✨☀ございます。今朝は相棒、広島出張で、すでに、朝ごはん食べてでました。 冷蔵庫は、私はいらない派でした。 背負い投げで、捨てる気持ちでいましたが、この災害レベルの暑さに、冷蔵庫は、必要だと😅ひとりになっても、やっぱりいるなあと、思う今日この頃です。私は、つい、買ってしまう癖があるので、冷蔵庫を過信すまいと、断捨離候補でしたよ。(笑)
machikomama
machikomama
betty2さんの実例写真
持ち寄り家具。 このサイドテーブルは、時に王子のお店屋さんになったり、トミカの展示場になったり、お立ち台になったりしています。 ちょっと色合いが微妙なので、断捨離候補らしいです。 色を塗るのも、塗料の成分が気になるそうで。 (きっと塗るの面倒なんやろね🙄) オシャレな家具置きたいのはわかるけど、もう少し先のほうがいいと思うけどな。 (でも余分な口挟まない方がいいよね〜🙄)
持ち寄り家具。 このサイドテーブルは、時に王子のお店屋さんになったり、トミカの展示場になったり、お立ち台になったりしています。 ちょっと色合いが微妙なので、断捨離候補らしいです。 色を塗るのも、塗料の成分が気になるそうで。 (きっと塗るの面倒なんやろね🙄) オシャレな家具置きたいのはわかるけど、もう少し先のほうがいいと思うけどな。 (でも余分な口挟まない方がいいよね〜🙄)
betty2
betty2
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
息子が車で遊ぶようになったので、ロードテーブル作りました✨ 女の子とはやっぱり興味が湧くものが違いますね〜 電車よりトラック系が好きみたいです♡ まだちゃんと道路で遊ぶのはできなくて、お姉ちゃんたちの遊びアイテムになってます。 15年くらい前に買ったコルクボードがこんな形で使われてます。 断捨離候補にあったのに、こんなふうに日の目を見ることがあるとなかなか捨てれません。。。笑
息子が車で遊ぶようになったので、ロードテーブル作りました✨ 女の子とはやっぱり興味が湧くものが違いますね〜 電車よりトラック系が好きみたいです♡ まだちゃんと道路で遊ぶのはできなくて、お姉ちゃんたちの遊びアイテムになってます。 15年くらい前に買ったコルクボードがこんな形で使われてます。 断捨離候補にあったのに、こんなふうに日の目を見ることがあるとなかなか捨てれません。。。笑
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
美味しいグラノーラを頂いたのでクッキーにしてみました。 我が家のオーブンはTOSHIBA石窯ドーム。オーブンとグリルがあればトースター無しでもいけるかな‥? と、トースターは暫定的に断捨離候補としてしまいこまれています。 電気炊飯器とホームベーカリーは既に断捨離済みです。
美味しいグラノーラを頂いたのでクッキーにしてみました。 我が家のオーブンはTOSHIBA石窯ドーム。オーブンとグリルがあればトースター無しでもいけるかな‥? と、トースターは暫定的に断捨離候補としてしまいこまれています。 電気炊飯器とホームベーカリーは既に断捨離済みです。
botan
botan
家族
nekohigeさんの実例写真
隅っこの丸テーブルは玄関ポーチに置いてたやつです。いかにもガーデン用っぽいのでヴィンテージのテーブルクロスでも掛けたいと思って探していたけど、見慣れたらこのままでいい気がしてきました。アンティークの扇風機(動かない)は断捨離候補だけど、まだ勇気が出なくって。。。そしたらここにちょうど収まったのでしばらくはここで待機。上にのってる中国磁器のランプはチャリティショップの戦利品♡ テーブル下は麦の新しいお気に入りになったみたい。
隅っこの丸テーブルは玄関ポーチに置いてたやつです。いかにもガーデン用っぽいのでヴィンテージのテーブルクロスでも掛けたいと思って探していたけど、見慣れたらこのままでいい気がしてきました。アンティークの扇風機(動かない)は断捨離候補だけど、まだ勇気が出なくって。。。そしたらここにちょうど収まったのでしばらくはここで待機。上にのってる中国磁器のランプはチャリティショップの戦利品♡ テーブル下は麦の新しいお気に入りになったみたい。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
tu-chanさんの実例写真
leafちゃんから断捨離候補になったレリーフのソーサーを譲って頂きました(*゚▽゚*) 全然プレートとして使える!!♡ leafちゃんありがとう♡( *´艸`)
leafちゃんから断捨離候補になったレリーフのソーサーを譲って頂きました(*゚▽゚*) 全然プレートとして使える!!♡ leafちゃんありがとう♡( *´艸`)
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
猫化する息子シリーズ。 猫ハンモックで体幹強化中。 突然ですが、TV買い替えました📺 これまで長年に渡り多くの来客の皆様から「TVちっちゃくね?」と突っ込みをいただいてきた私。 でもあまりTVを観ない生活だったので、初代薄型が猫に乗られて脚が折れて落下しても特段困らず、夫の婿入り道具の先代薄型もあまりつけることもなく、今回の引越しで真っ先に断捨離候補に挙げたほど。 ですがベビーがいると意外と大事なんだなーと思うようになり。 それであれば映画やスマホの写真も大画面で見たい!と思っていきなりドーンと大きくしました(極端)。 あと。 これまでのテレビは壁掛け対応じゃない機種だったので地震の度に落下を心配していたのですが、今回はテレビスタンドに取り付けたのでこれで安心。 息子が小さいうちはこれまで通りテレビボードも併用して息子がテレビをバンバンしないようにする予定です。 しかし…配線が…やばし。 これまでテレビボードに隠してたコード類が全て表に出てしまったのでこれから頑張って隠します😤
猫化する息子シリーズ。 猫ハンモックで体幹強化中。 突然ですが、TV買い替えました📺 これまで長年に渡り多くの来客の皆様から「TVちっちゃくね?」と突っ込みをいただいてきた私。 でもあまりTVを観ない生活だったので、初代薄型が猫に乗られて脚が折れて落下しても特段困らず、夫の婿入り道具の先代薄型もあまりつけることもなく、今回の引越しで真っ先に断捨離候補に挙げたほど。 ですがベビーがいると意外と大事なんだなーと思うようになり。 それであれば映画やスマホの写真も大画面で見たい!と思っていきなりドーンと大きくしました(極端)。 あと。 これまでのテレビは壁掛け対応じゃない機種だったので地震の度に落下を心配していたのですが、今回はテレビスタンドに取り付けたのでこれで安心。 息子が小さいうちはこれまで通りテレビボードも併用して息子がテレビをバンバンしないようにする予定です。 しかし…配線が…やばし。 これまでテレビボードに隠してたコード類が全て表に出てしまったのでこれから頑張って隠します😤
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥8,499
朝の5時、おはようございます★ 少し前からだるい日々が続いてるので皆様のpicを眺めるだけになってます。 夜から朝にかけては楽になるのでこんな時間に投稿。 断捨離候補だったポエングは、ベッドに寝てるのが辛い時には座るのでやっぱり捨てるのやめました。 何年か前から症状が強くなってきて動けない日々が続いてるので、最近また断捨離してます。 今の身体の状態が続くようなら部屋の物は減らさなくてはなりません。 でも何処を減らせばいいのか分からない(꒪⌓꒪)
朝の5時、おはようございます★ 少し前からだるい日々が続いてるので皆様のpicを眺めるだけになってます。 夜から朝にかけては楽になるのでこんな時間に投稿。 断捨離候補だったポエングは、ベッドに寝てるのが辛い時には座るのでやっぱり捨てるのやめました。 何年か前から症状が強くなってきて動けない日々が続いてるので、最近また断捨離してます。 今の身体の状態が続くようなら部屋の物は減らさなくてはなりません。 でも何処を減らせばいいのか分からない(꒪⌓꒪)
Shiho
Shiho
3DK | 家族
mamiさんの実例写真
クリスマスディスプレイを少しずつはじめました。 まずは、この前廃材で作った窓枠をクリスマス風にしてみました。 窓の上とか窓の後ろ側にレースみたいなカーテンみたいな感じのをつけようと思ったんですが、うちの中にいいかんじの生地がないかなあと探してみました。 そして2年くらい前にかった一度も来てないオーガンジーみたいなサマードレスがあり、裾にヒラヒラもついてたので、それをそのまま使いました。🤣 ちょっとキラキラもついてたのでなんかゴージャスにみえるかな。💕 窓から見える生地の色もくすみカラーで大人クリスマスに。🎵 ヘクソカズラの実のドライリースや赤い実も飾りました。 窓枠の前には金のクリスマスボール、子供が小さい時のおもちゃだったクマちゃんや、hiroちゃんに以前プレゼントしていただいた紙コップツリーやペパナプの作品も飾ったりしました。☺️
クリスマスディスプレイを少しずつはじめました。 まずは、この前廃材で作った窓枠をクリスマス風にしてみました。 窓の上とか窓の後ろ側にレースみたいなカーテンみたいな感じのをつけようと思ったんですが、うちの中にいいかんじの生地がないかなあと探してみました。 そして2年くらい前にかった一度も来てないオーガンジーみたいなサマードレスがあり、裾にヒラヒラもついてたので、それをそのまま使いました。🤣 ちょっとキラキラもついてたのでなんかゴージャスにみえるかな。💕 窓から見える生地の色もくすみカラーで大人クリスマスに。🎵 ヘクソカズラの実のドライリースや赤い実も飾りました。 窓枠の前には金のクリスマスボール、子供が小さい時のおもちゃだったクマちゃんや、hiroちゃんに以前プレゼントしていただいた紙コップツリーやペパナプの作品も飾ったりしました。☺️
mami
mami
3DK | 家族
ksyanさんの実例写真
ドールコンテストに市松さん♪って変?三姉妹の初節句毎に、私の親がお祝いで送ってくれたお人形さん達♪この子たちも後は断捨離候補でもありますが。和室の無い娘たちの家。これを持って行けとは言えず、私の宝物になっています。因みに、髪はのびません♪(o^^o)
ドールコンテストに市松さん♪って変?三姉妹の初節句毎に、私の親がお祝いで送ってくれたお人形さん達♪この子たちも後は断捨離候補でもありますが。和室の無い娘たちの家。これを持って行けとは言えず、私の宝物になっています。因みに、髪はのびません♪(o^^o)
ksyan
ksyan
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
セリアのペンダントライトに鉢カバーを被せました(*´艸`*) 可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡ 
セリアのペンダントライトに鉢カバーを被せました(*´艸`*) 可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡ 
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
ただイベントに参加したいだけ🤣💦 ペイントし始めたのが、小学校入学の時に買ってもらった娘の断捨離候補の机。 この頃からハマりだしたペンキ塗り🤗💕 めちゃくちゃペンキ塗りまくってるけど、まだ1年ちょっとのペーペーですっっっ😂
ただイベントに参加したいだけ🤣💦 ペイントし始めたのが、小学校入学の時に買ってもらった娘の断捨離候補の机。 この頃からハマりだしたペンキ塗り🤗💕 めちゃくちゃペンキ塗りまくってるけど、まだ1年ちょっとのペーペーですっっっ😂
happy
happy
家族
ha-francaiseさんの実例写真
処分してしまおうかと食器棚から取り出した花柄のお皿。奥の皿は25年前に銀行の景品として頂いたもの。「○万円以上定期預金をしたら差し上げます」でした。気に入ってしまい、何口かに分けて預金して5枚ゲットしました。ところが使う機会がそれほど無くて。 捨てる気満々でしたが何故か棚に戻してしまいました。もう少し考えます(笑)
処分してしまおうかと食器棚から取り出した花柄のお皿。奥の皿は25年前に銀行の景品として頂いたもの。「○万円以上定期預金をしたら差し上げます」でした。気に入ってしまい、何口かに分けて預金して5枚ゲットしました。ところが使う機会がそれほど無くて。 捨てる気満々でしたが何故か棚に戻してしまいました。もう少し考えます(笑)
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
15年くらい前にフリマで1,000円で買ったおもちゃ箱。真夏の暑い中、自転車の後ろにくくりつけて持ち帰りました。 引っ越しや片付けのたびに何度か断捨離候補に上がったこともあるけど、やっぱり離れ難くて。 ずっとぬいぐるみ入れとして活躍しています♪
15年くらい前にフリマで1,000円で買ったおもちゃ箱。真夏の暑い中、自転車の後ろにくくりつけて持ち帰りました。 引っ越しや片付けのたびに何度か断捨離候補に上がったこともあるけど、やっぱり離れ難くて。 ずっとぬいぐるみ入れとして活躍しています♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
shirkさんの実例写真
実家の断捨離候補をレスキューしてきたため、初めて生け花やってみました! テーマは「春の躍動」です♪( ´▽`)
実家の断捨離候補をレスキューしてきたため、初めて生け花やってみました! テーマは「春の躍動」です♪( ´▽`)
shirk
shirk
troisさんの実例写真
先日の断捨離でひょっこり出てきたプラネタリウム投影機!こんなものも、あったなぁ。 子供達が興味津々で、断捨離候補から外れました。 お部屋が宇宙にー☆*·⑅*·⑅ 子供達は二段ベッドに登って 「ちきゅうにさわれたよ、やったー!!」 などと、大興奮!! 「つきがでたらたいようがかくれたよ!」 「くもがないところは、はれだね!」 と、自分たちで発見して学んでいました。 雨の日は、お部屋でこんな遊びもよいですね♡
先日の断捨離でひょっこり出てきたプラネタリウム投影機!こんなものも、あったなぁ。 子供達が興味津々で、断捨離候補から外れました。 お部屋が宇宙にー☆*·⑅*·⑅ 子供達は二段ベッドに登って 「ちきゅうにさわれたよ、やったー!!」 などと、大興奮!! 「つきがでたらたいようがかくれたよ!」 「くもがないところは、はれだね!」 と、自分たちで発見して学んでいました。 雨の日は、お部屋でこんな遊びもよいですね♡
trois
trois
3LDK | 家族
cocco0201さんの実例写真
マガジンラックを縦置きにしたらスッキリ感が出ました☺︎ 断捨離候補だったこのラック再び出番がきて嬉しいです♩
マガジンラックを縦置きにしたらスッキリ感が出ました☺︎ 断捨離候補だったこのラック再び出番がきて嬉しいです♩
cocco0201
cocco0201
家族
onumanさんの実例写真
ラジオフライヤー好きの皆様、こんばんは。 うちの長男が遊んでいたラジオフライヤーの積み木セット。 家庭内断捨離の候補に上がったので、シャコカフェで保護しました。 20年くらい前のもの。 味があるわー。
ラジオフライヤー好きの皆様、こんばんは。 うちの長男が遊んでいたラジオフライヤーの積み木セット。 家庭内断捨離の候補に上がったので、シャコカフェで保護しました。 20年くらい前のもの。 味があるわー。
onuman
onuman
家族

断捨離候補の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

断捨離候補

26枚の部屋写真から26枚をセレクト
bary.minamiさんの実例写真
目玉焼き焼いてる📷 よーく見ていただきたいんです。 目玉焼きが○く焼けるキッチンツールなんです。 10年程前に購入して、使わずに断捨離候補になっていたステンレスの輪っか。 これが優秀なんです。マフィンやバンズのサイズにぴったり! 先日、丸く焼けなかったパンケーキもうまく焼けそう♪ 折り畳めて、収納場所もとらない。ただ何ていうツール名???
目玉焼き焼いてる📷 よーく見ていただきたいんです。 目玉焼きが○く焼けるキッチンツールなんです。 10年程前に購入して、使わずに断捨離候補になっていたステンレスの輪っか。 これが優秀なんです。マフィンやバンズのサイズにぴったり! 先日、丸く焼けなかったパンケーキもうまく焼けそう♪ 折り畳めて、収納場所もとらない。ただ何ていうツール名???
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
昨日は体調が良かったので、キッチンの背面収納棚の収納を見直してみました。入院中の暇つぶしですが (^_^;) 現状の先入観を捨てて、もっとシンプルにスッキリできないか模索してみました。いろいろ書き出してみたら、長期間未使用なモノも多く、断捨離候補がたくさん!?モノを前後に重ねずにスペース確保ができそうです。 こんな風に書き出してみるのも、客観的に全体を見る機会になって良かったな♪退院したら図面通り試してみたいと思います!
昨日は体調が良かったので、キッチンの背面収納棚の収納を見直してみました。入院中の暇つぶしですが (^_^;) 現状の先入観を捨てて、もっとシンプルにスッキリできないか模索してみました。いろいろ書き出してみたら、長期間未使用なモノも多く、断捨離候補がたくさん!?モノを前後に重ねずにスペース確保ができそうです。 こんな風に書き出してみるのも、客観的に全体を見る機会になって良かったな♪退院したら図面通り試してみたいと思います!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
チェルシーウェリントン♡ 今年こそ梅雨対策強化します。 部屋に敷き詰めてるタイルカーペットはニトリのものです。 このタイルカーペットはいま断捨離候補にあがってるので今後なくなるかもですが、記録用に残します。
チェルシーウェリントン♡ 今年こそ梅雨対策強化します。 部屋に敷き詰めてるタイルカーペットはニトリのものです。 このタイルカーペットはいま断捨離候補にあがってるので今後なくなるかもですが、記録用に残します。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
幾度と無く断捨離の候補に上がるも生き抜いた人(物)たちを集めた労いのコーナー😅 頑張ってる人(物)たちは、ウォーターサーバーを使うようになってから出番のなくなったジャグ、コーヒーはドリップ派の夫の誕生日に何故あげたのか自分でもわからないエスプレッソメーカー、コーヒーはブラック紅茶はミルクのみの夫婦には全く必要のないシュガーポット、子どもの時から実家にあったショットグラス。 焼き物のオブジェは、断捨離候補には上がらない大切なものです。
幾度と無く断捨離の候補に上がるも生き抜いた人(物)たちを集めた労いのコーナー😅 頑張ってる人(物)たちは、ウォーターサーバーを使うようになってから出番のなくなったジャグ、コーヒーはドリップ派の夫の誕生日に何故あげたのか自分でもわからないエスプレッソメーカー、コーヒーはブラック紅茶はミルクのみの夫婦には全く必要のないシュガーポット、子どもの時から実家にあったショットグラス。 焼き物のオブジェは、断捨離候補には上がらない大切なものです。
lala
lala
2LDK | 家族
minominoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,290
おはようございます☀️ キッチンの背面収納の整理が終わりました✨ 以前と大きな変化はないのですが… お弁当用のパック、ケーキの型紙、割り箸、大きすぎる水筒、使わない子供用食器… 土産で頂いた湯飲み…等 天袋の物は断捨離候補率が高かったです😅 どうしても捨てられないもの… 祖母の使っていたお重箱。高価な物ではないけれど、見る度に『子供の頃の楽しいお正月の記憶』が蘇ってきます✨ かたちのまま残したい『大切なもの』です✨ 次は寝室収納…頑張ります💪
おはようございます☀️ キッチンの背面収納の整理が終わりました✨ 以前と大きな変化はないのですが… お弁当用のパック、ケーキの型紙、割り箸、大きすぎる水筒、使わない子供用食器… 土産で頂いた湯飲み…等 天袋の物は断捨離候補率が高かったです😅 どうしても捨てられないもの… 祖母の使っていたお重箱。高価な物ではないけれど、見る度に『子供の頃の楽しいお正月の記憶』が蘇ってきます✨ かたちのまま残したい『大切なもの』です✨ 次は寝室収納…頑張ります💪
minomino
minomino
家族
natsumiさんの実例写真
私が留守中に実母がつかうキッチンは白🤍 ピアノの色に合わせましたー🎶
私が留守中に実母がつかうキッチンは白🤍 ピアノの色に合わせましたー🎶
natsumi
natsumi
家族
pumpkinさんの実例写真
子供部屋の大掃除 まずはクローゼット内の棚におもちゃをしまい、棚に収まるように断捨離をします。 帰る場所が決まっていると、片付けやすくて便利です。私が代わりに片付ける時が多いのですが、とても時短になります! あまり大きくないスペースに『かえるばしょがないもの』というボックスを1つ作ると帰る場所を作るか、断捨離候補か、判断しやすくなります。
子供部屋の大掃除 まずはクローゼット内の棚におもちゃをしまい、棚に収まるように断捨離をします。 帰る場所が決まっていると、片付けやすくて便利です。私が代わりに片付ける時が多いのですが、とても時短になります! あまり大きくないスペースに『かえるばしょがないもの』というボックスを1つ作ると帰る場所を作るか、断捨離候補か、判断しやすくなります。
pumpkin
pumpkin
家族
yunohaさんの実例写真
庭の花が少ない時期はグリーンを摘んで飾ります(*´-`) 冬でも元気もりもりなローズマリー。 とっても爽やかな香りが漂ってます♪ ちなみにブルーのグラスは実家の断捨離候補からもらってきたもの…こうして物が増えていくんだよね(´-ω-`;)
庭の花が少ない時期はグリーンを摘んで飾ります(*´-`) 冬でも元気もりもりなローズマリー。 とっても爽やかな香りが漂ってます♪ ちなみにブルーのグラスは実家の断捨離候補からもらってきたもの…こうして物が増えていくんだよね(´-ω-`;)
yunoha
yunoha
家族
machikomamaさんの実例写真
おはよー👋😆✨☀ございます。今朝は相棒、広島出張で、すでに、朝ごはん食べてでました。 冷蔵庫は、私はいらない派でした。 背負い投げで、捨てる気持ちでいましたが、この災害レベルの暑さに、冷蔵庫は、必要だと😅ひとりになっても、やっぱりいるなあと、思う今日この頃です。私は、つい、買ってしまう癖があるので、冷蔵庫を過信すまいと、断捨離候補でしたよ。(笑)
おはよー👋😆✨☀ございます。今朝は相棒、広島出張で、すでに、朝ごはん食べてでました。 冷蔵庫は、私はいらない派でした。 背負い投げで、捨てる気持ちでいましたが、この災害レベルの暑さに、冷蔵庫は、必要だと😅ひとりになっても、やっぱりいるなあと、思う今日この頃です。私は、つい、買ってしまう癖があるので、冷蔵庫を過信すまいと、断捨離候補でしたよ。(笑)
machikomama
machikomama
betty2さんの実例写真
持ち寄り家具。 このサイドテーブルは、時に王子のお店屋さんになったり、トミカの展示場になったり、お立ち台になったりしています。 ちょっと色合いが微妙なので、断捨離候補らしいです。 色を塗るのも、塗料の成分が気になるそうで。 (きっと塗るの面倒なんやろね🙄) オシャレな家具置きたいのはわかるけど、もう少し先のほうがいいと思うけどな。 (でも余分な口挟まない方がいいよね〜🙄)
持ち寄り家具。 このサイドテーブルは、時に王子のお店屋さんになったり、トミカの展示場になったり、お立ち台になったりしています。 ちょっと色合いが微妙なので、断捨離候補らしいです。 色を塗るのも、塗料の成分が気になるそうで。 (きっと塗るの面倒なんやろね🙄) オシャレな家具置きたいのはわかるけど、もう少し先のほうがいいと思うけどな。 (でも余分な口挟まない方がいいよね〜🙄)
betty2
betty2
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
息子が車で遊ぶようになったので、ロードテーブル作りました✨ 女の子とはやっぱり興味が湧くものが違いますね〜 電車よりトラック系が好きみたいです♡ まだちゃんと道路で遊ぶのはできなくて、お姉ちゃんたちの遊びアイテムになってます。 15年くらい前に買ったコルクボードがこんな形で使われてます。 断捨離候補にあったのに、こんなふうに日の目を見ることがあるとなかなか捨てれません。。。笑
息子が車で遊ぶようになったので、ロードテーブル作りました✨ 女の子とはやっぱり興味が湧くものが違いますね〜 電車よりトラック系が好きみたいです♡ まだちゃんと道路で遊ぶのはできなくて、お姉ちゃんたちの遊びアイテムになってます。 15年くらい前に買ったコルクボードがこんな形で使われてます。 断捨離候補にあったのに、こんなふうに日の目を見ることがあるとなかなか捨てれません。。。笑
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
美味しいグラノーラを頂いたのでクッキーにしてみました。 我が家のオーブンはTOSHIBA石窯ドーム。オーブンとグリルがあればトースター無しでもいけるかな‥? と、トースターは暫定的に断捨離候補としてしまいこまれています。 電気炊飯器とホームベーカリーは既に断捨離済みです。
美味しいグラノーラを頂いたのでクッキーにしてみました。 我が家のオーブンはTOSHIBA石窯ドーム。オーブンとグリルがあればトースター無しでもいけるかな‥? と、トースターは暫定的に断捨離候補としてしまいこまれています。 電気炊飯器とホームベーカリーは既に断捨離済みです。
botan
botan
家族
nekohigeさんの実例写真
隅っこの丸テーブルは玄関ポーチに置いてたやつです。いかにもガーデン用っぽいのでヴィンテージのテーブルクロスでも掛けたいと思って探していたけど、見慣れたらこのままでいい気がしてきました。アンティークの扇風機(動かない)は断捨離候補だけど、まだ勇気が出なくって。。。そしたらここにちょうど収まったのでしばらくはここで待機。上にのってる中国磁器のランプはチャリティショップの戦利品♡ テーブル下は麦の新しいお気に入りになったみたい。
隅っこの丸テーブルは玄関ポーチに置いてたやつです。いかにもガーデン用っぽいのでヴィンテージのテーブルクロスでも掛けたいと思って探していたけど、見慣れたらこのままでいい気がしてきました。アンティークの扇風機(動かない)は断捨離候補だけど、まだ勇気が出なくって。。。そしたらここにちょうど収まったのでしばらくはここで待機。上にのってる中国磁器のランプはチャリティショップの戦利品♡ テーブル下は麦の新しいお気に入りになったみたい。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
tu-chanさんの実例写真
leafちゃんから断捨離候補になったレリーフのソーサーを譲って頂きました(*゚▽゚*) 全然プレートとして使える!!♡ leafちゃんありがとう♡( *´艸`)
leafちゃんから断捨離候補になったレリーフのソーサーを譲って頂きました(*゚▽゚*) 全然プレートとして使える!!♡ leafちゃんありがとう♡( *´艸`)
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
猫化する息子シリーズ。 猫ハンモックで体幹強化中。 突然ですが、TV買い替えました📺 これまで長年に渡り多くの来客の皆様から「TVちっちゃくね?」と突っ込みをいただいてきた私。 でもあまりTVを観ない生活だったので、初代薄型が猫に乗られて脚が折れて落下しても特段困らず、夫の婿入り道具の先代薄型もあまりつけることもなく、今回の引越しで真っ先に断捨離候補に挙げたほど。 ですがベビーがいると意外と大事なんだなーと思うようになり。 それであれば映画やスマホの写真も大画面で見たい!と思っていきなりドーンと大きくしました(極端)。 あと。 これまでのテレビは壁掛け対応じゃない機種だったので地震の度に落下を心配していたのですが、今回はテレビスタンドに取り付けたのでこれで安心。 息子が小さいうちはこれまで通りテレビボードも併用して息子がテレビをバンバンしないようにする予定です。 しかし…配線が…やばし。 これまでテレビボードに隠してたコード類が全て表に出てしまったのでこれから頑張って隠します😤
猫化する息子シリーズ。 猫ハンモックで体幹強化中。 突然ですが、TV買い替えました📺 これまで長年に渡り多くの来客の皆様から「TVちっちゃくね?」と突っ込みをいただいてきた私。 でもあまりTVを観ない生活だったので、初代薄型が猫に乗られて脚が折れて落下しても特段困らず、夫の婿入り道具の先代薄型もあまりつけることもなく、今回の引越しで真っ先に断捨離候補に挙げたほど。 ですがベビーがいると意外と大事なんだなーと思うようになり。 それであれば映画やスマホの写真も大画面で見たい!と思っていきなりドーンと大きくしました(極端)。 あと。 これまでのテレビは壁掛け対応じゃない機種だったので地震の度に落下を心配していたのですが、今回はテレビスタンドに取り付けたのでこれで安心。 息子が小さいうちはこれまで通りテレビボードも併用して息子がテレビをバンバンしないようにする予定です。 しかし…配線が…やばし。 これまでテレビボードに隠してたコード類が全て表に出てしまったのでこれから頑張って隠します😤
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
朝の5時、おはようございます★ 少し前からだるい日々が続いてるので皆様のpicを眺めるだけになってます。 夜から朝にかけては楽になるのでこんな時間に投稿。 断捨離候補だったポエングは、ベッドに寝てるのが辛い時には座るのでやっぱり捨てるのやめました。 何年か前から症状が強くなってきて動けない日々が続いてるので、最近また断捨離してます。 今の身体の状態が続くようなら部屋の物は減らさなくてはなりません。 でも何処を減らせばいいのか分からない(꒪⌓꒪)
朝の5時、おはようございます★ 少し前からだるい日々が続いてるので皆様のpicを眺めるだけになってます。 夜から朝にかけては楽になるのでこんな時間に投稿。 断捨離候補だったポエングは、ベッドに寝てるのが辛い時には座るのでやっぱり捨てるのやめました。 何年か前から症状が強くなってきて動けない日々が続いてるので、最近また断捨離してます。 今の身体の状態が続くようなら部屋の物は減らさなくてはなりません。 でも何処を減らせばいいのか分からない(꒪⌓꒪)
Shiho
Shiho
3DK | 家族
mamiさんの実例写真
クリスマスディスプレイを少しずつはじめました。 まずは、この前廃材で作った窓枠をクリスマス風にしてみました。 窓の上とか窓の後ろ側にレースみたいなカーテンみたいな感じのをつけようと思ったんですが、うちの中にいいかんじの生地がないかなあと探してみました。 そして2年くらい前にかった一度も来てないオーガンジーみたいなサマードレスがあり、裾にヒラヒラもついてたので、それをそのまま使いました。🤣 ちょっとキラキラもついてたのでなんかゴージャスにみえるかな。💕 窓から見える生地の色もくすみカラーで大人クリスマスに。🎵 ヘクソカズラの実のドライリースや赤い実も飾りました。 窓枠の前には金のクリスマスボール、子供が小さい時のおもちゃだったクマちゃんや、hiroちゃんに以前プレゼントしていただいた紙コップツリーやペパナプの作品も飾ったりしました。☺️
クリスマスディスプレイを少しずつはじめました。 まずは、この前廃材で作った窓枠をクリスマス風にしてみました。 窓の上とか窓の後ろ側にレースみたいなカーテンみたいな感じのをつけようと思ったんですが、うちの中にいいかんじの生地がないかなあと探してみました。 そして2年くらい前にかった一度も来てないオーガンジーみたいなサマードレスがあり、裾にヒラヒラもついてたので、それをそのまま使いました。🤣 ちょっとキラキラもついてたのでなんかゴージャスにみえるかな。💕 窓から見える生地の色もくすみカラーで大人クリスマスに。🎵 ヘクソカズラの実のドライリースや赤い実も飾りました。 窓枠の前には金のクリスマスボール、子供が小さい時のおもちゃだったクマちゃんや、hiroちゃんに以前プレゼントしていただいた紙コップツリーやペパナプの作品も飾ったりしました。☺️
mami
mami
3DK | 家族
ksyanさんの実例写真
ドールコンテストに市松さん♪って変?三姉妹の初節句毎に、私の親がお祝いで送ってくれたお人形さん達♪この子たちも後は断捨離候補でもありますが。和室の無い娘たちの家。これを持って行けとは言えず、私の宝物になっています。因みに、髪はのびません♪(o^^o)
ドールコンテストに市松さん♪って変?三姉妹の初節句毎に、私の親がお祝いで送ってくれたお人形さん達♪この子たちも後は断捨離候補でもありますが。和室の無い娘たちの家。これを持って行けとは言えず、私の宝物になっています。因みに、髪はのびません♪(o^^o)
ksyan
ksyan
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
セリアのペンダントライトに鉢カバーを被せました(*´艸`*) 可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡ 
セリアのペンダントライトに鉢カバーを被せました(*´艸`*) 可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡ 
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
ただイベントに参加したいだけ🤣💦 ペイントし始めたのが、小学校入学の時に買ってもらった娘の断捨離候補の机。 この頃からハマりだしたペンキ塗り🤗💕 めちゃくちゃペンキ塗りまくってるけど、まだ1年ちょっとのペーペーですっっっ😂
ただイベントに参加したいだけ🤣💦 ペイントし始めたのが、小学校入学の時に買ってもらった娘の断捨離候補の机。 この頃からハマりだしたペンキ塗り🤗💕 めちゃくちゃペンキ塗りまくってるけど、まだ1年ちょっとのペーペーですっっっ😂
happy
happy
家族
ha-francaiseさんの実例写真
処分してしまおうかと食器棚から取り出した花柄のお皿。奥の皿は25年前に銀行の景品として頂いたもの。「○万円以上定期預金をしたら差し上げます」でした。気に入ってしまい、何口かに分けて預金して5枚ゲットしました。ところが使う機会がそれほど無くて。 捨てる気満々でしたが何故か棚に戻してしまいました。もう少し考えます(笑)
処分してしまおうかと食器棚から取り出した花柄のお皿。奥の皿は25年前に銀行の景品として頂いたもの。「○万円以上定期預金をしたら差し上げます」でした。気に入ってしまい、何口かに分けて預金して5枚ゲットしました。ところが使う機会がそれほど無くて。 捨てる気満々でしたが何故か棚に戻してしまいました。もう少し考えます(笑)
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
15年くらい前にフリマで1,000円で買ったおもちゃ箱。真夏の暑い中、自転車の後ろにくくりつけて持ち帰りました。 引っ越しや片付けのたびに何度か断捨離候補に上がったこともあるけど、やっぱり離れ難くて。 ずっとぬいぐるみ入れとして活躍しています♪
15年くらい前にフリマで1,000円で買ったおもちゃ箱。真夏の暑い中、自転車の後ろにくくりつけて持ち帰りました。 引っ越しや片付けのたびに何度か断捨離候補に上がったこともあるけど、やっぱり離れ難くて。 ずっとぬいぐるみ入れとして活躍しています♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
shirkさんの実例写真
実家の断捨離候補をレスキューしてきたため、初めて生け花やってみました! テーマは「春の躍動」です♪( ´▽`)
実家の断捨離候補をレスキューしてきたため、初めて生け花やってみました! テーマは「春の躍動」です♪( ´▽`)
shirk
shirk
troisさんの実例写真
先日の断捨離でひょっこり出てきたプラネタリウム投影機!こんなものも、あったなぁ。 子供達が興味津々で、断捨離候補から外れました。 お部屋が宇宙にー☆*·⑅*·⑅ 子供達は二段ベッドに登って 「ちきゅうにさわれたよ、やったー!!」 などと、大興奮!! 「つきがでたらたいようがかくれたよ!」 「くもがないところは、はれだね!」 と、自分たちで発見して学んでいました。 雨の日は、お部屋でこんな遊びもよいですね♡
先日の断捨離でひょっこり出てきたプラネタリウム投影機!こんなものも、あったなぁ。 子供達が興味津々で、断捨離候補から外れました。 お部屋が宇宙にー☆*·⑅*·⑅ 子供達は二段ベッドに登って 「ちきゅうにさわれたよ、やったー!!」 などと、大興奮!! 「つきがでたらたいようがかくれたよ!」 「くもがないところは、はれだね!」 と、自分たちで発見して学んでいました。 雨の日は、お部屋でこんな遊びもよいですね♡
trois
trois
3LDK | 家族
cocco0201さんの実例写真
マガジンラックを縦置きにしたらスッキリ感が出ました☺︎ 断捨離候補だったこのラック再び出番がきて嬉しいです♩
マガジンラックを縦置きにしたらスッキリ感が出ました☺︎ 断捨離候補だったこのラック再び出番がきて嬉しいです♩
cocco0201
cocco0201
家族
onumanさんの実例写真
ラジオフライヤー好きの皆様、こんばんは。 うちの長男が遊んでいたラジオフライヤーの積み木セット。 家庭内断捨離の候補に上がったので、シャコカフェで保護しました。 20年くらい前のもの。 味があるわー。
ラジオフライヤー好きの皆様、こんばんは。 うちの長男が遊んでいたラジオフライヤーの積み木セット。 家庭内断捨離の候補に上がったので、シャコカフェで保護しました。 20年くらい前のもの。 味があるわー。
onuman
onuman
家族

断捨離候補の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ