TOTOミラー

38枚の部屋写真から33枚をセレクト
muuさんの実例写真
洗面所は下の洗面台だけTOTOの物を付けて貰ってミラーキャビネットは支給しました。 下の扉の取っ手、洗面台上のトレー、 キャビネットの側面はシルバー♪ タオル掛けとティッシュケースもシルバーに しようかな(^^)
洗面所は下の洗面台だけTOTOの物を付けて貰ってミラーキャビネットは支給しました。 下の扉の取っ手、洗面台上のトレー、 キャビネットの側面はシルバー♪ タオル掛けとティッシュケースもシルバーに しようかな(^^)
muu
muu
家族
selinさんの実例写真
フェイクグリーン、歯ブラシスタンド、受け皿は全てニトリです。 シマウマのグリーンは、子供たちに好評です♪ (撮影時、歯ブラシ等は未使用のものに交換しました) 水栓から上の部分は無しでお願いしました。 タイルはキッチンと同じものを使用しました。 くすみブルーでお気に入りです。
フェイクグリーン、歯ブラシスタンド、受け皿は全てニトリです。 シマウマのグリーンは、子供たちに好評です♪ (撮影時、歯ブラシ等は未使用のものに交換しました) 水栓から上の部分は無しでお願いしました。 タイルはキッチンと同じものを使用しました。 くすみブルーでお気に入りです。
selin
selin
3LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
二面鏡はサンワカンパニー、洗面台はTOTO。
二面鏡はサンワカンパニー、洗面台はTOTO。
tawashi
tawashi
家族
k____homeさんの実例写真
主人に設計してもらって完成したお気に入りの造作洗面✨ . 2種類のミラーを高さが合うように施工してもらって大きいミラーにしました。 大人3人並んでもゆったり✨✨ . . 背面は壁紙になる予定が、わがまま聞いてもらってタイルに🤎🤎 . . ニッチの位置もう少し上にすれば良かったかなぁ…🤔 (建築確認通す段階では考えてる余裕がなく後々後悔)
主人に設計してもらって完成したお気に入りの造作洗面✨ . 2種類のミラーを高さが合うように施工してもらって大きいミラーにしました。 大人3人並んでもゆったり✨✨ . . 背面は壁紙になる予定が、わがまま聞いてもらってタイルに🤎🤎 . . ニッチの位置もう少し上にすれば良かったかなぁ…🤔 (建築確認通す段階では考えてる余裕がなく後々後悔)
k____home
k____home
4LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
実家のミラーボックス 自宅にミラーボックス付けるまで気づかなかったけど、実家のは内側が開いた。 こっちのが便利かも😅 ちなみにTOTOさん。 本体厚みはうちのより薄くて、圧迫ないけど、収納力の点ではうちのサンワカンパニーのが上かな。 確か安かったのも選択理由だったかな。 使ってみないと気づけないことありますね😟
実家のミラーボックス 自宅にミラーボックス付けるまで気づかなかったけど、実家のは内側が開いた。 こっちのが便利かも😅 ちなみにTOTOさん。 本体厚みはうちのより薄くて、圧迫ないけど、収納力の点ではうちのサンワカンパニーのが上かな。 確か安かったのも選択理由だったかな。 使ってみないと気づけないことありますね😟
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
洗面台です! 我が家の洗面台は脱衣室には作らず、リビングと脱衣室の間の廊下(?)に作りました。 2人娘が大きくなったら家族の入浴中などにも洗面台をよく使うようになるかなというのを考慮してのことですが、幅も1200で2人立っても広々使えます(^^♪ . カウンターはアイカのスタイリッシュカウンター。ミラーはTOTOのものです。ミラーの上に飾るグリーンを探し中… . ミラーに映っていますが、この後ろにクローゼットがあり 洗剤のストックや季節外れの家電、メイク道具などを収納しています(^-^)
洗面台です! 我が家の洗面台は脱衣室には作らず、リビングと脱衣室の間の廊下(?)に作りました。 2人娘が大きくなったら家族の入浴中などにも洗面台をよく使うようになるかなというのを考慮してのことですが、幅も1200で2人立っても広々使えます(^^♪ . カウンターはアイカのスタイリッシュカウンター。ミラーはTOTOのものです。ミラーの上に飾るグリーンを探し中… . ミラーに映っていますが、この後ろにクローゼットがあり 洗剤のストックや季節外れの家電、メイク道具などを収納しています(^-^)
asami
asami
punkdrunker4さんの実例写真
モニター応募投稿用。 洗面から見た洗濯機置場。
モニター応募投稿用。 洗面から見た洗濯機置場。
punkdrunker4
punkdrunker4
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
水栓と洗面ボウルはグローエ。タイルともらい物のミラーはTOTO(ミラーに木枠を付けました) シンプルな水栓と大きめタイルでお掃除しやすく(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
水栓と洗面ボウルはグローエ。タイルともらい物のミラーはTOTO(ミラーに木枠を付けました) シンプルな水栓と大きめタイルでお掃除しやすく(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
mie
mie
3LDK | 家族
a-kaさんの実例写真
造作洗面台 洗面器はTOTO鏡はリクシル
造作洗面台 洗面器はTOTO鏡はリクシル
a-ka
a-ka
4LDK | 家族
taka51さんの実例写真
造作の洗面です。 洗面器はtotoで鏡は楽天で買ったものを自分で付けました。
造作の洗面です。 洗面器はtotoで鏡は楽天で買ったものを自分で付けました。
taka51
taka51
家族
tomoさんの実例写真
TOTOのイベント参加です。 リフォームでカタログと睨めっこして選んだネオレストRHと手洗器です。鏡は20年前のTOTO製、可愛いのでそのまま使ってもらいました☺️
TOTOのイベント参加です。 リフォームでカタログと睨めっこして選んだネオレストRHと手洗器です。鏡は20年前のTOTO製、可愛いのでそのまま使ってもらいました☺️
tomo
tomo
家族
Emiさんの実例写真
間接照明が主役のトイレ♪ ホテルっぽい雰囲気がお気に入りです^ ^設計士さんのご提案でした。 手洗いカウンターは積水ハウスオリジナル製品で縦長の鏡とセットの商品なのですが、横長の鏡を別注しました。※トイレはTOTOです 鏡の下に間接照明を付けて頂き、照明が活きるように敢えて凹凸感のあるエコカラットを貼りました☆ 鏡のおかげで、幅1メートル弱にも関わらず窮屈感がなく、 間接照明のおかげで、夜中トイレに起きた時も「わ!眩しい!」てことがなく目に優しいです(笑) また、面倒くさがりな私でも小まめに掃除ができているのもこの雰囲気のおかげかもしれません♪( ´θ`)ノ
間接照明が主役のトイレ♪ ホテルっぽい雰囲気がお気に入りです^ ^設計士さんのご提案でした。 手洗いカウンターは積水ハウスオリジナル製品で縦長の鏡とセットの商品なのですが、横長の鏡を別注しました。※トイレはTOTOです 鏡の下に間接照明を付けて頂き、照明が活きるように敢えて凹凸感のあるエコカラットを貼りました☆ 鏡のおかげで、幅1メートル弱にも関わらず窮屈感がなく、 間接照明のおかげで、夜中トイレに起きた時も「わ!眩しい!」てことがなく目に優しいです(笑) また、面倒くさがりな私でも小まめに掃除ができているのもこの雰囲気のおかげかもしれません♪( ´θ`)ノ
Emi
Emi
1LDK
asmaさんの実例写真
1階のトイレの手洗い場付近です。 ここは落ち着いた雰囲気にしてます。
1階のトイレの手洗い場付近です。 ここは落ち着いた雰囲気にしてます。
asma
asma
3LDK | 家族
youmomoさんの実例写真
ソープディスペンサ―が新しくなりました‼ 小さい子どもたちも使うので、転がりにくく丈夫な物で選びました。
ソープディスペンサ―が新しくなりました‼ 小さい子どもたちも使うので、転がりにくく丈夫な物で選びました。
youmomo
youmomo
4LDK | 家族
anzmiさんの実例写真
洗面台はTOTOオクターブ、鏡は別で発注しました。すっきりしたデザインを気に入ってます。収納も引き出し2段にしたので、扱いやすいです。予備の洗剤やシャンプー、ドライヤー、洗濯用品、トイレットペーパー等、、たくさん収納しても余裕があります◎ お風呂もTOTOサザナで、ほっからり床はすぐに乾いて快適です◎
洗面台はTOTOオクターブ、鏡は別で発注しました。すっきりしたデザインを気に入ってます。収納も引き出し2段にしたので、扱いやすいです。予備の洗剤やシャンプー、ドライヤー、洗濯用品、トイレットペーパー等、、たくさん収納しても余裕があります◎ お風呂もTOTOサザナで、ほっからり床はすぐに乾いて快適です◎
anzmi
anzmi
家族
kuraさんの実例写真
洗面空間のリノベーション 洗面カウンター パナソニック ミラー TOTO エコカラット リクシル 調湿効果を期待してエコカラットを採用 パナソニックの洗面カウンターは人造大理石、 継ぎ目のない一体型なので掃除しやすく家事ラクです。
洗面空間のリノベーション 洗面カウンター パナソニック ミラー TOTO エコカラット リクシル 調湿効果を期待してエコカラットを採用 パナソニックの洗面カウンターは人造大理石、 継ぎ目のない一体型なので掃除しやすく家事ラクです。
kura
kura
4LDK | 家族
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
champetreさんの実例写真
水色をベースにした洗面所。 お掃除しやすくするために 吊るせるものは吊るす!
水色をベースにした洗面所。 お掃除しやすくするために 吊るせるものは吊るす!
champetre
champetre
3LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
イベント参加です。セルフリノベーション した2階トイレ(元は押入れだった場所)です。 便器は別投稿写真で説明してるので省略して今まで書かなかったコダワリ部分のお話です。 小棚3カ所(手洗い左右と個室奥)は3カ所とも高さ変えてます。1番奥H980mm 、手洗い右H960mm、手洗い左H860mm。子供には高いですが大人の使い勝手と見た目を考えてこの高さ、和庭の蹲の役石(手燭石・湯桶石等)のイメージです。 個室照明もLEDですが、狭い部屋に白色じゃキツい電球色じゃ暗い、で中間の温白色(75mm)。 取り付け位置も個室のセンターではなく鏡の前に立った時顔に影ができない位置につけました。 楽屋鏡も考えたのですが個室にはハデ過ぎるので却下w トイレは用を足すだけじゃなく「化粧や身なりを整える場所」という考えがありレストルームとしての機能を重視しました。コートにロングスカートもしくは和服でも使える(そんな格好しませんがw)広さがいいです。 ※都心部のマンションで見た4畳半くらいのガラス張りのトイレは落ち着いて使えないトイレでしたw 換気はシャワーブース と連動の24時間換気にして窓はつけませんでした。すりガラス・模様ガラスにしても人影は映るし照明のONOFFで出入りが外から分かるのが嫌で窓なしです。 鏡は周りにナミナミのエッチング装飾付きというのもありますが、国産の鏡はキレイです。 ホームセンターや安売り家具屋の鏡は歪みがあるので使えないのがほとんどです。 1人でリノベーションしましたが、お家は基本的に水回り(キッチン・お風呂・トイレ・物干しも含めた洗濯機の場所)の動線を使い勝手のいいように作れば女性に使いやすく掃除もラク、男性にも不具合は無いと思います。(例えば1階に洗濯機2階に物干しっていろいろタイヘンw) ※KAWAJUN ペーパーホルダー SC-263とTOTOの鏡はカタログに出てないから廃盤品のようです。 ※奥の棚はダイソーのボトルにドウダンの造花、便器はキャンセル品、手洗い&鏡&照明器具はモデルルーム外し品ですw
イベント参加です。セルフリノベーション した2階トイレ(元は押入れだった場所)です。 便器は別投稿写真で説明してるので省略して今まで書かなかったコダワリ部分のお話です。 小棚3カ所(手洗い左右と個室奥)は3カ所とも高さ変えてます。1番奥H980mm 、手洗い右H960mm、手洗い左H860mm。子供には高いですが大人の使い勝手と見た目を考えてこの高さ、和庭の蹲の役石(手燭石・湯桶石等)のイメージです。 個室照明もLEDですが、狭い部屋に白色じゃキツい電球色じゃ暗い、で中間の温白色(75mm)。 取り付け位置も個室のセンターではなく鏡の前に立った時顔に影ができない位置につけました。 楽屋鏡も考えたのですが個室にはハデ過ぎるので却下w トイレは用を足すだけじゃなく「化粧や身なりを整える場所」という考えがありレストルームとしての機能を重視しました。コートにロングスカートもしくは和服でも使える(そんな格好しませんがw)広さがいいです。 ※都心部のマンションで見た4畳半くらいのガラス張りのトイレは落ち着いて使えないトイレでしたw 換気はシャワーブース と連動の24時間換気にして窓はつけませんでした。すりガラス・模様ガラスにしても人影は映るし照明のONOFFで出入りが外から分かるのが嫌で窓なしです。 鏡は周りにナミナミのエッチング装飾付きというのもありますが、国産の鏡はキレイです。 ホームセンターや安売り家具屋の鏡は歪みがあるので使えないのがほとんどです。 1人でリノベーションしましたが、お家は基本的に水回り(キッチン・お風呂・トイレ・物干しも含めた洗濯機の場所)の動線を使い勝手のいいように作れば女性に使いやすく掃除もラク、男性にも不具合は無いと思います。(例えば1階に洗濯機2階に物干しっていろいろタイヘンw) ※KAWAJUN ペーパーホルダー SC-263とTOTOの鏡はカタログに出てないから廃盤品のようです。 ※奥の棚はダイソーのボトルにドウダンの造花、便器はキャンセル品、手洗い&鏡&照明器具はモデルルーム外し品ですw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Rui_さんの実例写真
TOTOさんのサザナ!
TOTOさんのサザナ!
Rui_
Rui_
1LDK | 家族
hinanoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,980
2階の洗面所の鏡 TOTO
2階の洗面所の鏡 TOTO
hinano
hinano
家族
KUROCHAN0728さんの実例写真
ネットで頼んでみたレンガタイル♪ 間違って注文したものをキャンセルしたけど… まだあってもよかったかも (ó﹏ò。)
ネットで頼んでみたレンガタイル♪ 間違って注文したものをキャンセルしたけど… まだあってもよかったかも (ó﹏ò。)
KUROCHAN0728
KUROCHAN0728
4LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
洗面は大容量収納ミラー駆使してすっきりと^_^
洗面は大容量収納ミラー駆使してすっきりと^_^
mind_koma
mind_koma
家族
usan.22さんの実例写真
洗面台のお花✨ 三面鏡が欲しくてこの洗面台にしたのだけど、引出し式の収納も使いやすく気に入っています😘
洗面台のお花✨ 三面鏡が欲しくてこの洗面台にしたのだけど、引出し式の収納も使いやすく気に入っています😘
usan.22
usan.22
家族
HYさんの実例写真
洗面台の横の壁に穴を開けて、収納を作りました。扉材は水に強いメラミン。 鏡は歪みがないものが良かったので、TOTOの鏡に木枠を付けました。 キャンドル型照明がお気に入りです。
洗面台の横の壁に穴を開けて、収納を作りました。扉材は水に強いメラミン。 鏡は歪みがないものが良かったので、TOTOの鏡に木枠を付けました。 キャンドル型照明がお気に入りです。
HY
HY
2LDK | 家族
もっと見る

TOTOミラーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TOTOミラー

38枚の部屋写真から33枚をセレクト
muuさんの実例写真
洗面所は下の洗面台だけTOTOの物を付けて貰ってミラーキャビネットは支給しました。 下の扉の取っ手、洗面台上のトレー、 キャビネットの側面はシルバー♪ タオル掛けとティッシュケースもシルバーに しようかな(^^)
洗面所は下の洗面台だけTOTOの物を付けて貰ってミラーキャビネットは支給しました。 下の扉の取っ手、洗面台上のトレー、 キャビネットの側面はシルバー♪ タオル掛けとティッシュケースもシルバーに しようかな(^^)
muu
muu
家族
selinさんの実例写真
フェイクグリーン、歯ブラシスタンド、受け皿は全てニトリです。 シマウマのグリーンは、子供たちに好評です♪ (撮影時、歯ブラシ等は未使用のものに交換しました) 水栓から上の部分は無しでお願いしました。 タイルはキッチンと同じものを使用しました。 くすみブルーでお気に入りです。
フェイクグリーン、歯ブラシスタンド、受け皿は全てニトリです。 シマウマのグリーンは、子供たちに好評です♪ (撮影時、歯ブラシ等は未使用のものに交換しました) 水栓から上の部分は無しでお願いしました。 タイルはキッチンと同じものを使用しました。 くすみブルーでお気に入りです。
selin
selin
3LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
二面鏡はサンワカンパニー、洗面台はTOTO。
二面鏡はサンワカンパニー、洗面台はTOTO。
tawashi
tawashi
家族
k____homeさんの実例写真
主人に設計してもらって完成したお気に入りの造作洗面✨ . 2種類のミラーを高さが合うように施工してもらって大きいミラーにしました。 大人3人並んでもゆったり✨✨ . . 背面は壁紙になる予定が、わがまま聞いてもらってタイルに🤎🤎 . . ニッチの位置もう少し上にすれば良かったかなぁ…🤔 (建築確認通す段階では考えてる余裕がなく後々後悔)
主人に設計してもらって完成したお気に入りの造作洗面✨ . 2種類のミラーを高さが合うように施工してもらって大きいミラーにしました。 大人3人並んでもゆったり✨✨ . . 背面は壁紙になる予定が、わがまま聞いてもらってタイルに🤎🤎 . . ニッチの位置もう少し上にすれば良かったかなぁ…🤔 (建築確認通す段階では考えてる余裕がなく後々後悔)
k____home
k____home
4LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
実家のミラーボックス 自宅にミラーボックス付けるまで気づかなかったけど、実家のは内側が開いた。 こっちのが便利かも😅 ちなみにTOTOさん。 本体厚みはうちのより薄くて、圧迫ないけど、収納力の点ではうちのサンワカンパニーのが上かな。 確か安かったのも選択理由だったかな。 使ってみないと気づけないことありますね😟
実家のミラーボックス 自宅にミラーボックス付けるまで気づかなかったけど、実家のは内側が開いた。 こっちのが便利かも😅 ちなみにTOTOさん。 本体厚みはうちのより薄くて、圧迫ないけど、収納力の点ではうちのサンワカンパニーのが上かな。 確か安かったのも選択理由だったかな。 使ってみないと気づけないことありますね😟
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
洗面台です! 我が家の洗面台は脱衣室には作らず、リビングと脱衣室の間の廊下(?)に作りました。 2人娘が大きくなったら家族の入浴中などにも洗面台をよく使うようになるかなというのを考慮してのことですが、幅も1200で2人立っても広々使えます(^^♪ . カウンターはアイカのスタイリッシュカウンター。ミラーはTOTOのものです。ミラーの上に飾るグリーンを探し中… . ミラーに映っていますが、この後ろにクローゼットがあり 洗剤のストックや季節外れの家電、メイク道具などを収納しています(^-^)
洗面台です! 我が家の洗面台は脱衣室には作らず、リビングと脱衣室の間の廊下(?)に作りました。 2人娘が大きくなったら家族の入浴中などにも洗面台をよく使うようになるかなというのを考慮してのことですが、幅も1200で2人立っても広々使えます(^^♪ . カウンターはアイカのスタイリッシュカウンター。ミラーはTOTOのものです。ミラーの上に飾るグリーンを探し中… . ミラーに映っていますが、この後ろにクローゼットがあり 洗剤のストックや季節外れの家電、メイク道具などを収納しています(^-^)
asami
asami
punkdrunker4さんの実例写真
モニター応募投稿用。 洗面から見た洗濯機置場。
モニター応募投稿用。 洗面から見た洗濯機置場。
punkdrunker4
punkdrunker4
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
水栓と洗面ボウルはグローエ。タイルともらい物のミラーはTOTO(ミラーに木枠を付けました) シンプルな水栓と大きめタイルでお掃除しやすく(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
水栓と洗面ボウルはグローエ。タイルともらい物のミラーはTOTO(ミラーに木枠を付けました) シンプルな水栓と大きめタイルでお掃除しやすく(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
mie
mie
3LDK | 家族
a-kaさんの実例写真
造作洗面台 洗面器はTOTO鏡はリクシル
造作洗面台 洗面器はTOTO鏡はリクシル
a-ka
a-ka
4LDK | 家族
taka51さんの実例写真
造作の洗面です。 洗面器はtotoで鏡は楽天で買ったものを自分で付けました。
造作の洗面です。 洗面器はtotoで鏡は楽天で買ったものを自分で付けました。
taka51
taka51
家族
tomoさんの実例写真
TOTOのイベント参加です。 リフォームでカタログと睨めっこして選んだネオレストRHと手洗器です。鏡は20年前のTOTO製、可愛いのでそのまま使ってもらいました☺️
TOTOのイベント参加です。 リフォームでカタログと睨めっこして選んだネオレストRHと手洗器です。鏡は20年前のTOTO製、可愛いのでそのまま使ってもらいました☺️
tomo
tomo
家族
Emiさんの実例写真
間接照明が主役のトイレ♪ ホテルっぽい雰囲気がお気に入りです^ ^設計士さんのご提案でした。 手洗いカウンターは積水ハウスオリジナル製品で縦長の鏡とセットの商品なのですが、横長の鏡を別注しました。※トイレはTOTOです 鏡の下に間接照明を付けて頂き、照明が活きるように敢えて凹凸感のあるエコカラットを貼りました☆ 鏡のおかげで、幅1メートル弱にも関わらず窮屈感がなく、 間接照明のおかげで、夜中トイレに起きた時も「わ!眩しい!」てことがなく目に優しいです(笑) また、面倒くさがりな私でも小まめに掃除ができているのもこの雰囲気のおかげかもしれません♪( ´θ`)ノ
間接照明が主役のトイレ♪ ホテルっぽい雰囲気がお気に入りです^ ^設計士さんのご提案でした。 手洗いカウンターは積水ハウスオリジナル製品で縦長の鏡とセットの商品なのですが、横長の鏡を別注しました。※トイレはTOTOです 鏡の下に間接照明を付けて頂き、照明が活きるように敢えて凹凸感のあるエコカラットを貼りました☆ 鏡のおかげで、幅1メートル弱にも関わらず窮屈感がなく、 間接照明のおかげで、夜中トイレに起きた時も「わ!眩しい!」てことがなく目に優しいです(笑) また、面倒くさがりな私でも小まめに掃除ができているのもこの雰囲気のおかげかもしれません♪( ´θ`)ノ
Emi
Emi
1LDK
asmaさんの実例写真
¥85,140
1階のトイレの手洗い場付近です。 ここは落ち着いた雰囲気にしてます。
1階のトイレの手洗い場付近です。 ここは落ち着いた雰囲気にしてます。
asma
asma
3LDK | 家族
youmomoさんの実例写真
ソープディスペンサ―が新しくなりました‼ 小さい子どもたちも使うので、転がりにくく丈夫な物で選びました。
ソープディスペンサ―が新しくなりました‼ 小さい子どもたちも使うので、転がりにくく丈夫な物で選びました。
youmomo
youmomo
4LDK | 家族
anzmiさんの実例写真
洗面台はTOTOオクターブ、鏡は別で発注しました。すっきりしたデザインを気に入ってます。収納も引き出し2段にしたので、扱いやすいです。予備の洗剤やシャンプー、ドライヤー、洗濯用品、トイレットペーパー等、、たくさん収納しても余裕があります◎ お風呂もTOTOサザナで、ほっからり床はすぐに乾いて快適です◎
洗面台はTOTOオクターブ、鏡は別で発注しました。すっきりしたデザインを気に入ってます。収納も引き出し2段にしたので、扱いやすいです。予備の洗剤やシャンプー、ドライヤー、洗濯用品、トイレットペーパー等、、たくさん収納しても余裕があります◎ お風呂もTOTOサザナで、ほっからり床はすぐに乾いて快適です◎
anzmi
anzmi
家族
kuraさんの実例写真
洗面空間のリノベーション 洗面カウンター パナソニック ミラー TOTO エコカラット リクシル 調湿効果を期待してエコカラットを採用 パナソニックの洗面カウンターは人造大理石、 継ぎ目のない一体型なので掃除しやすく家事ラクです。
洗面空間のリノベーション 洗面カウンター パナソニック ミラー TOTO エコカラット リクシル 調湿効果を期待してエコカラットを採用 パナソニックの洗面カウンターは人造大理石、 継ぎ目のない一体型なので掃除しやすく家事ラクです。
kura
kura
4LDK | 家族
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
champetreさんの実例写真
水色をベースにした洗面所。 お掃除しやすくするために 吊るせるものは吊るす!
水色をベースにした洗面所。 お掃除しやすくするために 吊るせるものは吊るす!
champetre
champetre
3LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
イベント参加です。セルフリノベーション した2階トイレ(元は押入れだった場所)です。 便器は別投稿写真で説明してるので省略して今まで書かなかったコダワリ部分のお話です。 小棚3カ所(手洗い左右と個室奥)は3カ所とも高さ変えてます。1番奥H980mm 、手洗い右H960mm、手洗い左H860mm。子供には高いですが大人の使い勝手と見た目を考えてこの高さ、和庭の蹲の役石(手燭石・湯桶石等)のイメージです。 個室照明もLEDですが、狭い部屋に白色じゃキツい電球色じゃ暗い、で中間の温白色(75mm)。 取り付け位置も個室のセンターではなく鏡の前に立った時顔に影ができない位置につけました。 楽屋鏡も考えたのですが個室にはハデ過ぎるので却下w トイレは用を足すだけじゃなく「化粧や身なりを整える場所」という考えがありレストルームとしての機能を重視しました。コートにロングスカートもしくは和服でも使える(そんな格好しませんがw)広さがいいです。 ※都心部のマンションで見た4畳半くらいのガラス張りのトイレは落ち着いて使えないトイレでしたw 換気はシャワーブース と連動の24時間換気にして窓はつけませんでした。すりガラス・模様ガラスにしても人影は映るし照明のONOFFで出入りが外から分かるのが嫌で窓なしです。 鏡は周りにナミナミのエッチング装飾付きというのもありますが、国産の鏡はキレイです。 ホームセンターや安売り家具屋の鏡は歪みがあるので使えないのがほとんどです。 1人でリノベーションしましたが、お家は基本的に水回り(キッチン・お風呂・トイレ・物干しも含めた洗濯機の場所)の動線を使い勝手のいいように作れば女性に使いやすく掃除もラク、男性にも不具合は無いと思います。(例えば1階に洗濯機2階に物干しっていろいろタイヘンw) ※KAWAJUN ペーパーホルダー SC-263とTOTOの鏡はカタログに出てないから廃盤品のようです。 ※奥の棚はダイソーのボトルにドウダンの造花、便器はキャンセル品、手洗い&鏡&照明器具はモデルルーム外し品ですw
イベント参加です。セルフリノベーション した2階トイレ(元は押入れだった場所)です。 便器は別投稿写真で説明してるので省略して今まで書かなかったコダワリ部分のお話です。 小棚3カ所(手洗い左右と個室奥)は3カ所とも高さ変えてます。1番奥H980mm 、手洗い右H960mm、手洗い左H860mm。子供には高いですが大人の使い勝手と見た目を考えてこの高さ、和庭の蹲の役石(手燭石・湯桶石等)のイメージです。 個室照明もLEDですが、狭い部屋に白色じゃキツい電球色じゃ暗い、で中間の温白色(75mm)。 取り付け位置も個室のセンターではなく鏡の前に立った時顔に影ができない位置につけました。 楽屋鏡も考えたのですが個室にはハデ過ぎるので却下w トイレは用を足すだけじゃなく「化粧や身なりを整える場所」という考えがありレストルームとしての機能を重視しました。コートにロングスカートもしくは和服でも使える(そんな格好しませんがw)広さがいいです。 ※都心部のマンションで見た4畳半くらいのガラス張りのトイレは落ち着いて使えないトイレでしたw 換気はシャワーブース と連動の24時間換気にして窓はつけませんでした。すりガラス・模様ガラスにしても人影は映るし照明のONOFFで出入りが外から分かるのが嫌で窓なしです。 鏡は周りにナミナミのエッチング装飾付きというのもありますが、国産の鏡はキレイです。 ホームセンターや安売り家具屋の鏡は歪みがあるので使えないのがほとんどです。 1人でリノベーションしましたが、お家は基本的に水回り(キッチン・お風呂・トイレ・物干しも含めた洗濯機の場所)の動線を使い勝手のいいように作れば女性に使いやすく掃除もラク、男性にも不具合は無いと思います。(例えば1階に洗濯機2階に物干しっていろいろタイヘンw) ※KAWAJUN ペーパーホルダー SC-263とTOTOの鏡はカタログに出てないから廃盤品のようです。 ※奥の棚はダイソーのボトルにドウダンの造花、便器はキャンセル品、手洗い&鏡&照明器具はモデルルーム外し品ですw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Rui_さんの実例写真
TOTOさんのサザナ!
TOTOさんのサザナ!
Rui_
Rui_
1LDK | 家族
hinanoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,980
2階の洗面所の鏡 TOTO
2階の洗面所の鏡 TOTO
hinano
hinano
家族
KUROCHAN0728さんの実例写真
ネットで頼んでみたレンガタイル♪ 間違って注文したものをキャンセルしたけど… まだあってもよかったかも (ó﹏ò。)
ネットで頼んでみたレンガタイル♪ 間違って注文したものをキャンセルしたけど… まだあってもよかったかも (ó﹏ò。)
KUROCHAN0728
KUROCHAN0728
4LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
洗面は大容量収納ミラー駆使してすっきりと^_^
洗面は大容量収納ミラー駆使してすっきりと^_^
mind_koma
mind_koma
家族
usan.22さんの実例写真
洗面台のお花✨ 三面鏡が欲しくてこの洗面台にしたのだけど、引出し式の収納も使いやすく気に入っています😘
洗面台のお花✨ 三面鏡が欲しくてこの洗面台にしたのだけど、引出し式の収納も使いやすく気に入っています😘
usan.22
usan.22
家族
HYさんの実例写真
洗面台の横の壁に穴を開けて、収納を作りました。扉材は水に強いメラミン。 鏡は歪みがないものが良かったので、TOTOの鏡に木枠を付けました。 キャンドル型照明がお気に入りです。
洗面台の横の壁に穴を開けて、収納を作りました。扉材は水に強いメラミン。 鏡は歪みがないものが良かったので、TOTOの鏡に木枠を付けました。 キャンドル型照明がお気に入りです。
HY
HY
2LDK | 家族
もっと見る

TOTOミラーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ