無印良品 ティッシュケース

196枚の部屋写真から48枚をセレクト
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家の 花粉症対策は 無印の ウェットティッシュケースに マスクを入れて いつでも 取り出せる様に 置いてます! サイズもぴったりで シンプルなデザインが お気に入りです!
おはようございます! 我が家の 花粉症対策は 無印の ウェットティッシュケースに マスクを入れて いつでも 取り出せる様に 置いてます! サイズもぴったりで シンプルなデザインが お気に入りです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
toriさんの実例写真
我が家では、無印のウェットティッシュケースをマスク収納に使っています。 大きいサイズで30枚ほど入りました。 片手で軽く開けられて、一枚ずつ取り出せます(個包装のマスクも取り出せます)。 密閉性は高くありませんが、ホコリをしっかりガードでき、衛生的です。 詳しくはブログでもご紹介しています。 https://krktori.hatenablog.com/entry/2020/07/14/090000
我が家では、無印のウェットティッシュケースをマスク収納に使っています。 大きいサイズで30枚ほど入りました。 片手で軽く開けられて、一枚ずつ取り出せます(個包装のマスクも取り出せます)。 密閉性は高くありませんが、ホコリをしっかりガードでき、衛生的です。 詳しくはブログでもご紹介しています。 https://krktori.hatenablog.com/entry/2020/07/14/090000
tori
tori
2K | カップル
saayanさんの実例写真
無印のウェットティッシュケースやっと購入出来ました! それでもラスト1つをGET!
無印のウェットティッシュケースやっと購入出来ました! それでもラスト1つをGET!
saayan
saayan
2LDK | 家族
yukkeさんの実例写真
無印のウェットティッシュケースをマスク入れに。 もうすぐ花粉の季節がくる…
無印のウェットティッシュケースをマスク入れに。 もうすぐ花粉の季節がくる…
yukke
yukke
1K | 一人暮らし
burritoさんの実例写真
テーブル小さいので、ご飯食べる時はティッシュケース等下に置いてます 無印のティシュケース可愛い!
テーブル小さいので、ご飯食べる時はティッシュケース等下に置いてます 無印のティシュケース可愛い!
burrito
burrito
1K | 一人暮らし
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
Blueさんの実例写真
シンプル、白、大好き〜 無印のウェットシートケースと並べて愛用中です。
シンプル、白、大好き〜 無印のウェットシートケースと並べて愛用中です。
Blue
Blue
3LDK | 家族
Jakeさんの実例写真
中のティッシュはロレーナというものを使っています。
中のティッシュはロレーナというものを使っています。
Jake
Jake
lemonさんの実例写真
無印良品のティッシュケース いつの間にかデザイン変わったのですね。 左が旧、右が新デザイン
無印良品のティッシュケース いつの間にかデザイン変わったのですね。 左が旧、右が新デザイン
lemon
lemon
2LDK | 家族
natukoさんの実例写真
natuko
natuko
1K | 一人暮らし
ririeeさんの実例写真
・我が家のティッシュケースはお部屋、テーブル上、キッチン、洗面所と各々に合った物を使用しています。 ・こちらは無印良品のケースです。 風合いがとても気に入っています☘️
・我が家のティッシュケースはお部屋、テーブル上、キッチン、洗面所と各々に合った物を使用しています。 ・こちらは無印良品のケースです。 風合いがとても気に入っています☘️
ririee
ririee
Aさんの実例写真
無印のこのケースのおかげで、ティッシュの減りが遅くなりました。。 市販のティッシュ(BOX型ではないエコタイプの安いもの)を半分に切って入れてるので、エコの更にエコ…? たまに複数枚が同時に出てきます(^^;)
無印のこのケースのおかげで、ティッシュの減りが遅くなりました。。 市販のティッシュ(BOX型ではないエコタイプの安いもの)を半分に切って入れてるので、エコの更にエコ…? たまに複数枚が同時に出てきます(^^;)
A
A
kuさんの実例写真
キッチンカウンターの隅にティッシュケース&キッチンペーパーケースを置いています 台所用に用途によってティッシュとペーパーを使い分けています
キッチンカウンターの隅にティッシュケース&キッチンペーパーケースを置いています 台所用に用途によってティッシュとペーパーを使い分けています
ku
ku
家族
koko_hikaさんの実例写真
無印の木製のティッシュケース ナチュラルなテレビ周りの雰囲気に馴染むのと、 子供が使うにはハーフサイズくらいが丁度良く、場所をとらずコンパクトなのが気に入っています。 寒くなってきたので、子供たちとリップクリームを買いに行きました☺️今年はちいかわだそうです。 (同じの選ぶから底にシール貼ったよ🥹)
無印の木製のティッシュケース ナチュラルなテレビ周りの雰囲気に馴染むのと、 子供が使うにはハーフサイズくらいが丁度良く、場所をとらずコンパクトなのが気に入っています。 寒くなってきたので、子供たちとリップクリームを買いに行きました☺️今年はちいかわだそうです。 (同じの選ぶから底にシール貼ったよ🥹)
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
dhy2Riさんの実例写真
MUJI wet tissue box is just perfect for storing masks 🤌
MUJI wet tissue box is just perfect for storing masks 🤌
dhy2Ri
dhy2Ri
3DK
Forest_Umbrellaさんの実例写真
以前、KEYUCAのティッシュケースデコ企画に参加して、クマのパン屋さんになっていた我が家のティッシュケース。 下地にマスキングテープを貼っていたので、ボンドやシールを貼っていても元に戻せました!きれいさっぱり✨️ ***** さて、今回このホワイトチームへ新たに加わった仲間は無印のウェットティッシュケースです。 5年くらい100均のビニールケースを使っていましたが、行方不明に。 なぜ🤔どこへいったのか。 持っていきやすさが仇になりましたね。 元々置き場が漠然としていたので、余計に🥲 というわけで、場所を固定します。 ティッシュたちはカウンターに集合。 使ったら戻します。
以前、KEYUCAのティッシュケースデコ企画に参加して、クマのパン屋さんになっていた我が家のティッシュケース。 下地にマスキングテープを貼っていたので、ボンドやシールを貼っていても元に戻せました!きれいさっぱり✨️ ***** さて、今回このホワイトチームへ新たに加わった仲間は無印のウェットティッシュケースです。 5年くらい100均のビニールケースを使っていましたが、行方不明に。 なぜ🤔どこへいったのか。 持っていきやすさが仇になりましたね。 元々置き場が漠然としていたので、余計に🥲 というわけで、場所を固定します。 ティッシュたちはカウンターに集合。 使ったら戻します。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
無印良品のティッシュケース。やっとこさ、これや!っていうティッシュケースに巡り会えた(笑)
無印良品のティッシュケース。やっとこさ、これや!っていうティッシュケースに巡り会えた(笑)
megu
megu
2LDK | 家族
maki4050さんの実例写真
花粉の時期になって我が家のティッシュ消費率が…そんな時に無印良品からコンパクトな可愛らしいティッシュケースと、通常のティッシュの半分でお値段も手頃なティッシュが🥰インテリアにもあって大満足です✨✨
花粉の時期になって我が家のティッシュ消費率が…そんな時に無印良品からコンパクトな可愛らしいティッシュケースと、通常のティッシュの半分でお値段も手頃なティッシュが🥰インテリアにもあって大満足です✨✨
maki4050
maki4050
3LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
我が家のティッシュケースは 無印の🕊🕊 インテリアにも馴染んで 子どもでもティッシュ交換が 簡単にできるもの◎
我が家のティッシュケースは 無印の🕊🕊 インテリアにも馴染んで 子どもでもティッシュ交換が 簡単にできるもの◎
ammama
ammama
家族
migo430さんの実例写真
無印の木のティッシュケース、愛用中。 iPad横にして置いたらちょうど良くって。 ご飯たべながら動画みる時間が しあわせ〜🥰
無印の木のティッシュケース、愛用中。 iPad横にして置いたらちょうど良くって。 ご飯たべながら動画みる時間が しあわせ〜🥰
migo430
migo430
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
無印のウエットティッシュケース✩ うちに6個あります…🤣笑 普通にウエットティッシュも入れて使ってますが、マスクとドライシートもピッタリサイズなので、このケースに入れて使ってます😊✨ やっぱり無印が好き😆💕
無印のウエットティッシュケース✩ うちに6個あります…🤣笑 普通にウエットティッシュも入れて使ってますが、マスクとドライシートもピッタリサイズなので、このケースに入れて使ってます😊✨ やっぱり無印が好き😆💕
miyu
miyu
3LDK | 家族
orangeさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥26,400
スコッチの両面テープ、使ってみました。 まずは平滑面用の両面テープ。 脱衣所にティッシュを置いてるのですが、板からはみ出てずっと気になってました。このティッシュの収まりを良くしたいと思い調べたら、100均に浮かせるティッシュカバーと装着させるやつがあると、、、 でも無印のティッシュケースを生かしたい!! 逆さに固定したら、無印のティッシュカバーの蓋はただ上に乗っている状態なので、落ちてしまいます。 ティッシュケースの横にドライバーで穴を開けスクリューを通してナット🔩で留めました。 スクリューとナットがストッパーとなり蓋は落ちません。 ティッシュケースの底に両面テープを5箇所付けて、板裏に貼り、完成✨ 家にあるスクリューが少し短かったので、ティッシュの取り替えがやりにくかったら、もう少し長いスクリューを今度買いに行こうかなと思ってます!
スコッチの両面テープ、使ってみました。 まずは平滑面用の両面テープ。 脱衣所にティッシュを置いてるのですが、板からはみ出てずっと気になってました。このティッシュの収まりを良くしたいと思い調べたら、100均に浮かせるティッシュカバーと装着させるやつがあると、、、 でも無印のティッシュケースを生かしたい!! 逆さに固定したら、無印のティッシュカバーの蓋はただ上に乗っている状態なので、落ちてしまいます。 ティッシュケースの横にドライバーで穴を開けスクリューを通してナット🔩で留めました。 スクリューとナットがストッパーとなり蓋は落ちません。 ティッシュケースの底に両面テープを5箇所付けて、板裏に貼り、完成✨ 家にあるスクリューが少し短かったので、ティッシュの取り替えがやりにくかったら、もう少し長いスクリューを今度買いに行こうかなと思ってます!
orange
orange
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
久々無印で購入☺︎
久々無印で購入☺︎
kei
kei
tantantanukiさんの実例写真
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
megumiさんの実例写真
なかなか気に入ったものが見つからず、作っちゃいました😅無印のティッシュケースにグルーガンで造花とビーズをペタペタ。 お花を飾る代わりになってます☺️
なかなか気に入ったものが見つからず、作っちゃいました😅無印のティッシュケースにグルーガンで造花とビーズをペタペタ。 お花を飾る代わりになってます☺️
megumi
megumi
1K | 一人暮らし
mandysince2000さんの実例写真
ダイソンスーパーソニック(ドライヤー)を Draw a line(つっぱり棒) +トレー×2 で設置しました。 単なるドライヤーなのに、なんかカッコいいですw 下段は無印のティッシュケースです。
ダイソンスーパーソニック(ドライヤー)を Draw a line(つっぱり棒) +トレー×2 で設置しました。 単なるドライヤーなのに、なんかカッコいいですw 下段は無印のティッシュケースです。
mandysince2000
mandysince2000
家族
もっと見る

無印良品 ティッシュケースが気になるあなたにおすすめ

無印良品 ティッシュケースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ティッシュケース

196枚の部屋写真から48枚をセレクト
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家の 花粉症対策は 無印の ウェットティッシュケースに マスクを入れて いつでも 取り出せる様に 置いてます! サイズもぴったりで シンプルなデザインが お気に入りです!
おはようございます! 我が家の 花粉症対策は 無印の ウェットティッシュケースに マスクを入れて いつでも 取り出せる様に 置いてます! サイズもぴったりで シンプルなデザインが お気に入りです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
toriさんの実例写真
我が家では、無印のウェットティッシュケースをマスク収納に使っています。 大きいサイズで30枚ほど入りました。 片手で軽く開けられて、一枚ずつ取り出せます(個包装のマスクも取り出せます)。 密閉性は高くありませんが、ホコリをしっかりガードでき、衛生的です。 詳しくはブログでもご紹介しています。 https://krktori.hatenablog.com/entry/2020/07/14/090000
我が家では、無印のウェットティッシュケースをマスク収納に使っています。 大きいサイズで30枚ほど入りました。 片手で軽く開けられて、一枚ずつ取り出せます(個包装のマスクも取り出せます)。 密閉性は高くありませんが、ホコリをしっかりガードでき、衛生的です。 詳しくはブログでもご紹介しています。 https://krktori.hatenablog.com/entry/2020/07/14/090000
tori
tori
2K | カップル
saayanさんの実例写真
無印のウェットティッシュケースやっと購入出来ました! それでもラスト1つをGET!
無印のウェットティッシュケースやっと購入出来ました! それでもラスト1つをGET!
saayan
saayan
2LDK | 家族
yukkeさんの実例写真
無印のウェットティッシュケースをマスク入れに。 もうすぐ花粉の季節がくる…
無印のウェットティッシュケースをマスク入れに。 もうすぐ花粉の季節がくる…
yukke
yukke
1K | 一人暮らし
burritoさんの実例写真
テーブル小さいので、ご飯食べる時はティッシュケース等下に置いてます 無印のティシュケース可愛い!
テーブル小さいので、ご飯食べる時はティッシュケース等下に置いてます 無印のティシュケース可愛い!
burrito
burrito
1K | 一人暮らし
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
Blueさんの実例写真
シンプル、白、大好き〜 無印のウェットシートケースと並べて愛用中です。
シンプル、白、大好き〜 無印のウェットシートケースと並べて愛用中です。
Blue
Blue
3LDK | 家族
Jakeさんの実例写真
中のティッシュはロレーナというものを使っています。
中のティッシュはロレーナというものを使っています。
Jake
Jake
lemonさんの実例写真
無印良品のティッシュケース いつの間にかデザイン変わったのですね。 左が旧、右が新デザイン
無印良品のティッシュケース いつの間にかデザイン変わったのですね。 左が旧、右が新デザイン
lemon
lemon
2LDK | 家族
natukoさんの実例写真
natuko
natuko
1K | 一人暮らし
ririeeさんの実例写真
・我が家のティッシュケースはお部屋、テーブル上、キッチン、洗面所と各々に合った物を使用しています。 ・こちらは無印良品のケースです。 風合いがとても気に入っています☘️
・我が家のティッシュケースはお部屋、テーブル上、キッチン、洗面所と各々に合った物を使用しています。 ・こちらは無印良品のケースです。 風合いがとても気に入っています☘️
ririee
ririee
Aさんの実例写真
無印のこのケースのおかげで、ティッシュの減りが遅くなりました。。 市販のティッシュ(BOX型ではないエコタイプの安いもの)を半分に切って入れてるので、エコの更にエコ…? たまに複数枚が同時に出てきます(^^;)
無印のこのケースのおかげで、ティッシュの減りが遅くなりました。。 市販のティッシュ(BOX型ではないエコタイプの安いもの)を半分に切って入れてるので、エコの更にエコ…? たまに複数枚が同時に出てきます(^^;)
A
A
kuさんの実例写真
キッチンカウンターの隅にティッシュケース&キッチンペーパーケースを置いています 台所用に用途によってティッシュとペーパーを使い分けています
キッチンカウンターの隅にティッシュケース&キッチンペーパーケースを置いています 台所用に用途によってティッシュとペーパーを使い分けています
ku
ku
家族
koko_hikaさんの実例写真
無印の木製のティッシュケース ナチュラルなテレビ周りの雰囲気に馴染むのと、 子供が使うにはハーフサイズくらいが丁度良く、場所をとらずコンパクトなのが気に入っています。 寒くなってきたので、子供たちとリップクリームを買いに行きました☺️今年はちいかわだそうです。 (同じの選ぶから底にシール貼ったよ🥹)
無印の木製のティッシュケース ナチュラルなテレビ周りの雰囲気に馴染むのと、 子供が使うにはハーフサイズくらいが丁度良く、場所をとらずコンパクトなのが気に入っています。 寒くなってきたので、子供たちとリップクリームを買いに行きました☺️今年はちいかわだそうです。 (同じの選ぶから底にシール貼ったよ🥹)
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
dhy2Riさんの実例写真
MUJI wet tissue box is just perfect for storing masks 🤌
MUJI wet tissue box is just perfect for storing masks 🤌
dhy2Ri
dhy2Ri
3DK
Forest_Umbrellaさんの実例写真
以前、KEYUCAのティッシュケースデコ企画に参加して、クマのパン屋さんになっていた我が家のティッシュケース。 下地にマスキングテープを貼っていたので、ボンドやシールを貼っていても元に戻せました!きれいさっぱり✨️ ***** さて、今回このホワイトチームへ新たに加わった仲間は無印のウェットティッシュケースです。 5年くらい100均のビニールケースを使っていましたが、行方不明に。 なぜ🤔どこへいったのか。 持っていきやすさが仇になりましたね。 元々置き場が漠然としていたので、余計に🥲 というわけで、場所を固定します。 ティッシュたちはカウンターに集合。 使ったら戻します。
以前、KEYUCAのティッシュケースデコ企画に参加して、クマのパン屋さんになっていた我が家のティッシュケース。 下地にマスキングテープを貼っていたので、ボンドやシールを貼っていても元に戻せました!きれいさっぱり✨️ ***** さて、今回このホワイトチームへ新たに加わった仲間は無印のウェットティッシュケースです。 5年くらい100均のビニールケースを使っていましたが、行方不明に。 なぜ🤔どこへいったのか。 持っていきやすさが仇になりましたね。 元々置き場が漠然としていたので、余計に🥲 というわけで、場所を固定します。 ティッシュたちはカウンターに集合。 使ったら戻します。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
無印良品のティッシュケース。やっとこさ、これや!っていうティッシュケースに巡り会えた(笑)
無印良品のティッシュケース。やっとこさ、これや!っていうティッシュケースに巡り会えた(笑)
megu
megu
2LDK | 家族
maki4050さんの実例写真
花粉の時期になって我が家のティッシュ消費率が…そんな時に無印良品からコンパクトな可愛らしいティッシュケースと、通常のティッシュの半分でお値段も手頃なティッシュが🥰インテリアにもあって大満足です✨✨
花粉の時期になって我が家のティッシュ消費率が…そんな時に無印良品からコンパクトな可愛らしいティッシュケースと、通常のティッシュの半分でお値段も手頃なティッシュが🥰インテリアにもあって大満足です✨✨
maki4050
maki4050
3LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
我が家のティッシュケースは 無印の🕊🕊 インテリアにも馴染んで 子どもでもティッシュ交換が 簡単にできるもの◎
我が家のティッシュケースは 無印の🕊🕊 インテリアにも馴染んで 子どもでもティッシュ交換が 簡単にできるもの◎
ammama
ammama
家族
migo430さんの実例写真
無印の木のティッシュケース、愛用中。 iPad横にして置いたらちょうど良くって。 ご飯たべながら動画みる時間が しあわせ〜🥰
無印の木のティッシュケース、愛用中。 iPad横にして置いたらちょうど良くって。 ご飯たべながら動画みる時間が しあわせ〜🥰
migo430
migo430
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
無印のウエットティッシュケース✩ うちに6個あります…🤣笑 普通にウエットティッシュも入れて使ってますが、マスクとドライシートもピッタリサイズなので、このケースに入れて使ってます😊✨ やっぱり無印が好き😆💕
無印のウエットティッシュケース✩ うちに6個あります…🤣笑 普通にウエットティッシュも入れて使ってますが、マスクとドライシートもピッタリサイズなので、このケースに入れて使ってます😊✨ やっぱり無印が好き😆💕
miyu
miyu
3LDK | 家族
orangeさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥26,400
スコッチの両面テープ、使ってみました。 まずは平滑面用の両面テープ。 脱衣所にティッシュを置いてるのですが、板からはみ出てずっと気になってました。このティッシュの収まりを良くしたいと思い調べたら、100均に浮かせるティッシュカバーと装着させるやつがあると、、、 でも無印のティッシュケースを生かしたい!! 逆さに固定したら、無印のティッシュカバーの蓋はただ上に乗っている状態なので、落ちてしまいます。 ティッシュケースの横にドライバーで穴を開けスクリューを通してナット🔩で留めました。 スクリューとナットがストッパーとなり蓋は落ちません。 ティッシュケースの底に両面テープを5箇所付けて、板裏に貼り、完成✨ 家にあるスクリューが少し短かったので、ティッシュの取り替えがやりにくかったら、もう少し長いスクリューを今度買いに行こうかなと思ってます!
スコッチの両面テープ、使ってみました。 まずは平滑面用の両面テープ。 脱衣所にティッシュを置いてるのですが、板からはみ出てずっと気になってました。このティッシュの収まりを良くしたいと思い調べたら、100均に浮かせるティッシュカバーと装着させるやつがあると、、、 でも無印のティッシュケースを生かしたい!! 逆さに固定したら、無印のティッシュカバーの蓋はただ上に乗っている状態なので、落ちてしまいます。 ティッシュケースの横にドライバーで穴を開けスクリューを通してナット🔩で留めました。 スクリューとナットがストッパーとなり蓋は落ちません。 ティッシュケースの底に両面テープを5箇所付けて、板裏に貼り、完成✨ 家にあるスクリューが少し短かったので、ティッシュの取り替えがやりにくかったら、もう少し長いスクリューを今度買いに行こうかなと思ってます!
orange
orange
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
久々無印で購入☺︎
久々無印で購入☺︎
kei
kei
tantantanukiさんの実例写真
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
megumiさんの実例写真
なかなか気に入ったものが見つからず、作っちゃいました😅無印のティッシュケースにグルーガンで造花とビーズをペタペタ。 お花を飾る代わりになってます☺️
なかなか気に入ったものが見つからず、作っちゃいました😅無印のティッシュケースにグルーガンで造花とビーズをペタペタ。 お花を飾る代わりになってます☺️
megumi
megumi
1K | 一人暮らし
mandysince2000さんの実例写真
ダイソンスーパーソニック(ドライヤー)を Draw a line(つっぱり棒) +トレー×2 で設置しました。 単なるドライヤーなのに、なんかカッコいいですw 下段は無印のティッシュケースです。
ダイソンスーパーソニック(ドライヤー)を Draw a line(つっぱり棒) +トレー×2 で設置しました。 単なるドライヤーなのに、なんかカッコいいですw 下段は無印のティッシュケースです。
mandysince2000
mandysince2000
家族
もっと見る

無印良品 ティッシュケースが気になるあなたにおすすめ

無印良品 ティッシュケースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ