自作のドア❤️

222枚の部屋写真から49枚をセレクト
kumaさんの実例写真
前からコツコツ作ってるドアですが… シールって丸わかりですね(・・;) ただまあ、素人の工作で自己満足なんで、こんな感じでやろうと思います! 近い内に完成予定です!
前からコツコツ作ってるドアですが… シールって丸わかりですね(・・;) ただまあ、素人の工作で自己満足なんで、こんな感じでやろうと思います! 近い内に完成予定です!
kuma
kuma
一人暮らし
ikepisurumeさんの実例写真
トイストーリーのアンディのドアの張り紙を真似して描いてみました!
トイストーリーのアンディのドアの張り紙を真似して描いてみました!
ikepisurume
ikepisurume
家族
mue-sabaさんの実例写真
ドアをつくってみました。 ガラス代わりに入れた中空ポリカがアンティーク調でいい感じです。 ポリカ部分の飾り枠はダイソーの板をボンドで固定、取っ手はセリア製。 木材全体の塗装はワトコオイルのエボニーを布で塗りました。
ドアをつくってみました。 ガラス代わりに入れた中空ポリカがアンティーク調でいい感じです。 ポリカ部分の飾り枠はダイソーの板をボンドで固定、取っ手はセリア製。 木材全体の塗装はワトコオイルのエボニーを布で塗りました。
mue-saba
mue-saba
Mizukiさんの実例写真
あと、室外蝶番側の桧板を一枚はめなきゃだけど ひとまず、防音ドア、完成(≧∇≦) 構成は室内側から カッティングシートを貼った9m厚のラワンベニヤ ↓ 45mm角のパイン集成材←ドア本体の木枠 ↓ 木枠内に50mm厚の密度64K高密度グラスウールを充填 ↓ 12mm厚の構造用合板 ↓ DAIKEN遮音シート ↓ 20mm厚の桧板材←研磨後、ワトコオイルのナチュラルを施工して、蜜蝋で仕上げました。 アンティークな、真鍮製ドアハンドルがお気に入り^ ^ 室内でインパクト使ってビス打っていても、室外からはほとんど聞こえないという(;^_^A ものすごい遮音、気密性! 自作にしては十分な機能性に満足です^ ^
あと、室外蝶番側の桧板を一枚はめなきゃだけど ひとまず、防音ドア、完成(≧∇≦) 構成は室内側から カッティングシートを貼った9m厚のラワンベニヤ ↓ 45mm角のパイン集成材←ドア本体の木枠 ↓ 木枠内に50mm厚の密度64K高密度グラスウールを充填 ↓ 12mm厚の構造用合板 ↓ DAIKEN遮音シート ↓ 20mm厚の桧板材←研磨後、ワトコオイルのナチュラルを施工して、蜜蝋で仕上げました。 アンティークな、真鍮製ドアハンドルがお気に入り^ ^ 室内でインパクト使ってビス打っていても、室外からはほとんど聞こえないという(;^_^A ものすごい遮音、気密性! 自作にしては十分な機能性に満足です^ ^
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
Lukiさんの実例写真
Mahaloちゃんに作ってもらった矢印BEACHと mckee8さんのSHOPで一目惚れしたステッカーを 自作RH風ドアに貼ってみましたよ(ㅅ-▽•)♡
Mahaloちゃんに作ってもらった矢印BEACHと mckee8さんのSHOPで一目惚れしたステッカーを 自作RH風ドアに貼ってみましたよ(ㅅ-▽•)♡
Luki
Luki
2DK | カップル
hiiさんの実例写真
この手作りドアお気に入りです
この手作りドアお気に入りです
hii
hii
4LDK | 家族
dandmさんの実例写真
お店やろう!と思い立ち小屋を作りました 中から見た自作のドア アンティークガラスが気に入ってます
お店やろう!と思い立ち小屋を作りました 中から見た自作のドア アンティークガラスが気に入ってます
dandm
dandm
3LDK | 家族
mayumayusmileさんの実例写真
ブルーの壁がアクセントです♪ ドアは自分で作りました。 葉っぱと枝が大好きでドアにも葉っぱついてます♪
ブルーの壁がアクセントです♪ ドアは自分で作りました。 葉っぱと枝が大好きでドアにも葉っぱついてます♪
mayumayusmile
mayumayusmile
家族
teaさんの実例写真
自作のドア
自作のドア
tea
tea
家族
sumu__sさんの実例写真
シンプル
シンプル
sumu__s
sumu__s
2LDK | 家族
takechanさんの実例写真
自作ドア
自作ドア
takechan
takechan
家族
lyricnoiseさんの実例写真
自作のコテージ風ドアと、趣味の球体関節人形。リビングの一角がこんな雰囲気で、旦那とか、本当にいいんだろうか…
自作のコテージ風ドアと、趣味の球体関節人形。リビングの一角がこんな雰囲気で、旦那とか、本当にいいんだろうか…
lyricnoise
lyricnoise
3LDK | 家族
AFBeeさんの実例写真
初めて自分でドアを作ってみました! 高さは1mぐらいで小さいドアですd( ̄  ̄) パントリーに通じてます(^o^)/
初めて自分でドアを作ってみました! 高さは1mぐらいで小さいドアですd( ̄  ̄) パントリーに通じてます(^o^)/
AFBee
AFBee
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
長年ポストカードを入れていた無印のフレームが、先日作ったドアプレートのサイズとシンデレラフィットしたので 「立体感を出そう!」と魔がさしてプレートと合体させてみました🚪 フレームは20年くらい前のもの。いかにも無印らしくシンプルで可愛いのだけど、 ウチのくたびれたドアや横のカフェエプロンや 隣のドアのカフェ写真ギャラリーといまいち合わないため、水性ニスと 、買ったはいいものの使い方がよく分からずしまい込んでいたダイソーの「アンティークメディウム」で 汚し加工に挑戦🖌️ 結果…汚しすぎました🤣🤣 「廃墟の入り口 か?」「 魔界へ誘われているのか?」と我ながらドン引きで、結局 フレームはプレートから外して 横のドアのギャラリーに加えました🖼🖼 4枚目は再び元の状態に戻ったドアプレート🚪 紐を黒いのに変更。でも後日またリベンジする予感しかない(笑) おどろおどろしい ブラウンインテリアでした~😅 記録用に。
長年ポストカードを入れていた無印のフレームが、先日作ったドアプレートのサイズとシンデレラフィットしたので 「立体感を出そう!」と魔がさしてプレートと合体させてみました🚪 フレームは20年くらい前のもの。いかにも無印らしくシンプルで可愛いのだけど、 ウチのくたびれたドアや横のカフェエプロンや 隣のドアのカフェ写真ギャラリーといまいち合わないため、水性ニスと 、買ったはいいものの使い方がよく分からずしまい込んでいたダイソーの「アンティークメディウム」で 汚し加工に挑戦🖌️ 結果…汚しすぎました🤣🤣 「廃墟の入り口 か?」「 魔界へ誘われているのか?」と我ながらドン引きで、結局 フレームはプレートから外して 横のドアのギャラリーに加えました🖼🖼 4枚目は再び元の状態に戻ったドアプレート🚪 紐を黒いのに変更。でも後日またリベンジする予感しかない(笑) おどろおどろしい ブラウンインテリアでした~😅 記録用に。
AllMe
AllMe
tsuruchinさんの実例写真
写真小さくてすいません。ドアの引手の写真ですw ドアを引き戸に作り直したのですが、ネットで調べて「取手(掴んで動かすタイプ)」は色・形・大きさが無数にあって選び放題ですが、「引手(指先だけで動かすタイプ)は数種類しかなく選び様が無い。 てな訳で自作品です。 ホームセンターで買って来たアルミアングル材2種(10×10×1000の等辺山形材と10×30×1000の不等辺山形材)を組み合わせ、四角く掘った穴にボンド貼りしました。手探りでも開けやすい様にドアの面より0.5mm飛び出させています。上下は540mmあります。引手としては上下100mmあれば用は成すのですが小さすぎてドアの高さとバランスが悪く長めに作りました。私の手が540mmあるわけではありませんw。
写真小さくてすいません。ドアの引手の写真ですw ドアを引き戸に作り直したのですが、ネットで調べて「取手(掴んで動かすタイプ)」は色・形・大きさが無数にあって選び放題ですが、「引手(指先だけで動かすタイプ)は数種類しかなく選び様が無い。 てな訳で自作品です。 ホームセンターで買って来たアルミアングル材2種(10×10×1000の等辺山形材と10×30×1000の不等辺山形材)を組み合わせ、四角く掘った穴にボンド貼りしました。手探りでも開けやすい様にドアの面より0.5mm飛び出させています。上下は540mmあります。引手としては上下100mmあれば用は成すのですが小さすぎてドアの高さとバランスが悪く長めに作りました。私の手が540mmあるわけではありませんw。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
arch.to.meetさんの実例写真
なんちゃってドア作りました。 真っ直ぐな板選んでるつもりだったけど長いの一本反りまくり! そのまま使ったので反りまくりドア 寝かせて作ってるから、家が歪んでるのもある。
なんちゃってドア作りました。 真っ直ぐな板選んでるつもりだったけど長いの一本反りまくり! そのまま使ったので反りまくりドア 寝かせて作ってるから、家が歪んでるのもある。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
masaさんの実例写真
勝手口の自作ドア。
勝手口の自作ドア。
masa
masa
watさんの実例写真
wat
wat
1K | 一人暮らし
wacchiさんの実例写真
自作ドアのドアハンドル、いろいろ悩みましたが、お友達のお店のアイアンドアハンドルにしました(^^) ドアだけペンキ塗ろうかな… みなさんなら、どんな色を塗ります?
自作ドアのドアハンドル、いろいろ悩みましたが、お友達のお店のアイアンドアハンドルにしました(^^) ドアだけペンキ塗ろうかな… みなさんなら、どんな色を塗ります?
wacchi
wacchi
3K
yuuukiさんの実例写真
ヴィンティアのドアです。 ルームステッカーを作っていただき、黒のドアに映えてお気に入りです。
ヴィンティアのドアです。 ルームステッカーを作っていただき、黒のドアに映えてお気に入りです。
yuuuki
yuuuki
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
1回目 ポアーステイン(マホガニーブラウン) 2回目 ブライワックス(ウォルナット) 我ながらアンティーク感と艶が出て かなりいい感じだと思う🥳 期待していた色が出てよかった。
1回目 ポアーステイン(マホガニーブラウン) 2回目 ブライワックス(ウォルナット) 我ながらアンティーク感と艶が出て かなりいい感じだと思う🥳 期待していた色が出てよかった。
Akiy15
Akiy15
家族
USGさんの実例写真
USG
USG
1R
yukoさんの実例写真
連投失礼します! 先程作ったドアストッパー。 寝室で使います😊
連投失礼します! 先程作ったドアストッパー。 寝室で使います😊
yuko
yuko
3DK | カップル
rokkincさんの実例写真
変形FIXのガラスもハマり リビングのこの辺 完成 もう少しで引き渡し 自分の作ったものと 暮らすなんて事は初めてなので なかなか楽しみです〜 普段はもっと雑な仕事をしているので 住宅系の物作りは楽しさもありますが 難しさが段違いだなー と感じました。 ハウスメーカー 工務店 には頭が下がります 既に工務店さんに軽く声かけてもらってますが 他人が満足できる物を作る自信は 正直ない!
変形FIXのガラスもハマり リビングのこの辺 完成 もう少しで引き渡し 自分の作ったものと 暮らすなんて事は初めてなので なかなか楽しみです〜 普段はもっと雑な仕事をしているので 住宅系の物作りは楽しさもありますが 難しさが段違いだなー と感じました。 ハウスメーカー 工務店 には頭が下がります 既に工務店さんに軽く声かけてもらってますが 他人が満足できる物を作る自信は 正直ない!
rokkinc
rokkinc
家族
d.factory-1011さんの実例写真
発泡スチロールと中空ポリカーボで作成したなんちゃってドアです
発泡スチロールと中空ポリカーボで作成したなんちゃってドアです
d.factory-1011
d.factory-1011
3LDK | 家族
vivitto815さんの実例写真
もう一つ我が家に新しいドアが加わりました☺︎
もう一つ我が家に新しいドアが加わりました☺︎
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
玄関のクッションフロアシートは壁紙屋本舗さんです。 元の床がまっ黒で暗かったので明るくなりました。 せっかくなので小上がりの部分までシートを敷いて、三和土を広げてしまっています。 階段に座って靴を脱ぎ履きする感じです。
玄関のクッションフロアシートは壁紙屋本舗さんです。 元の床がまっ黒で暗かったので明るくなりました。 せっかくなので小上がりの部分までシートを敷いて、三和土を広げてしまっています。 階段に座って靴を脱ぎ履きする感じです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る

自作のドア❤️の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自作のドア❤️

222枚の部屋写真から49枚をセレクト
kumaさんの実例写真
前からコツコツ作ってるドアですが… シールって丸わかりですね(・・;) ただまあ、素人の工作で自己満足なんで、こんな感じでやろうと思います! 近い内に完成予定です!
前からコツコツ作ってるドアですが… シールって丸わかりですね(・・;) ただまあ、素人の工作で自己満足なんで、こんな感じでやろうと思います! 近い内に完成予定です!
kuma
kuma
一人暮らし
ikepisurumeさんの実例写真
トイストーリーのアンディのドアの張り紙を真似して描いてみました!
トイストーリーのアンディのドアの張り紙を真似して描いてみました!
ikepisurume
ikepisurume
家族
mue-sabaさんの実例写真
ドアをつくってみました。 ガラス代わりに入れた中空ポリカがアンティーク調でいい感じです。 ポリカ部分の飾り枠はダイソーの板をボンドで固定、取っ手はセリア製。 木材全体の塗装はワトコオイルのエボニーを布で塗りました。
ドアをつくってみました。 ガラス代わりに入れた中空ポリカがアンティーク調でいい感じです。 ポリカ部分の飾り枠はダイソーの板をボンドで固定、取っ手はセリア製。 木材全体の塗装はワトコオイルのエボニーを布で塗りました。
mue-saba
mue-saba
Mizukiさんの実例写真
あと、室外蝶番側の桧板を一枚はめなきゃだけど ひとまず、防音ドア、完成(≧∇≦) 構成は室内側から カッティングシートを貼った9m厚のラワンベニヤ ↓ 45mm角のパイン集成材←ドア本体の木枠 ↓ 木枠内に50mm厚の密度64K高密度グラスウールを充填 ↓ 12mm厚の構造用合板 ↓ DAIKEN遮音シート ↓ 20mm厚の桧板材←研磨後、ワトコオイルのナチュラルを施工して、蜜蝋で仕上げました。 アンティークな、真鍮製ドアハンドルがお気に入り^ ^ 室内でインパクト使ってビス打っていても、室外からはほとんど聞こえないという(;^_^A ものすごい遮音、気密性! 自作にしては十分な機能性に満足です^ ^
あと、室外蝶番側の桧板を一枚はめなきゃだけど ひとまず、防音ドア、完成(≧∇≦) 構成は室内側から カッティングシートを貼った9m厚のラワンベニヤ ↓ 45mm角のパイン集成材←ドア本体の木枠 ↓ 木枠内に50mm厚の密度64K高密度グラスウールを充填 ↓ 12mm厚の構造用合板 ↓ DAIKEN遮音シート ↓ 20mm厚の桧板材←研磨後、ワトコオイルのナチュラルを施工して、蜜蝋で仕上げました。 アンティークな、真鍮製ドアハンドルがお気に入り^ ^ 室内でインパクト使ってビス打っていても、室外からはほとんど聞こえないという(;^_^A ものすごい遮音、気密性! 自作にしては十分な機能性に満足です^ ^
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
Lukiさんの実例写真
Mahaloちゃんに作ってもらった矢印BEACHと mckee8さんのSHOPで一目惚れしたステッカーを 自作RH風ドアに貼ってみましたよ(ㅅ-▽•)♡
Mahaloちゃんに作ってもらった矢印BEACHと mckee8さんのSHOPで一目惚れしたステッカーを 自作RH風ドアに貼ってみましたよ(ㅅ-▽•)♡
Luki
Luki
2DK | カップル
hiiさんの実例写真
この手作りドアお気に入りです
この手作りドアお気に入りです
hii
hii
4LDK | 家族
dandmさんの実例写真
お店やろう!と思い立ち小屋を作りました 中から見た自作のドア アンティークガラスが気に入ってます
お店やろう!と思い立ち小屋を作りました 中から見た自作のドア アンティークガラスが気に入ってます
dandm
dandm
3LDK | 家族
mayumayusmileさんの実例写真
ブルーの壁がアクセントです♪ ドアは自分で作りました。 葉っぱと枝が大好きでドアにも葉っぱついてます♪
ブルーの壁がアクセントです♪ ドアは自分で作りました。 葉っぱと枝が大好きでドアにも葉っぱついてます♪
mayumayusmile
mayumayusmile
家族
teaさんの実例写真
自作のドア
自作のドア
tea
tea
家族
sumu__sさんの実例写真
シンプル
シンプル
sumu__s
sumu__s
2LDK | 家族
takechanさんの実例写真
自作ドア
自作ドア
takechan
takechan
家族
lyricnoiseさんの実例写真
自作のコテージ風ドアと、趣味の球体関節人形。リビングの一角がこんな雰囲気で、旦那とか、本当にいいんだろうか…
自作のコテージ風ドアと、趣味の球体関節人形。リビングの一角がこんな雰囲気で、旦那とか、本当にいいんだろうか…
lyricnoise
lyricnoise
3LDK | 家族
AFBeeさんの実例写真
初めて自分でドアを作ってみました! 高さは1mぐらいで小さいドアですd( ̄  ̄) パントリーに通じてます(^o^)/
初めて自分でドアを作ってみました! 高さは1mぐらいで小さいドアですd( ̄  ̄) パントリーに通じてます(^o^)/
AFBee
AFBee
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
長年ポストカードを入れていた無印のフレームが、先日作ったドアプレートのサイズとシンデレラフィットしたので 「立体感を出そう!」と魔がさしてプレートと合体させてみました🚪 フレームは20年くらい前のもの。いかにも無印らしくシンプルで可愛いのだけど、 ウチのくたびれたドアや横のカフェエプロンや 隣のドアのカフェ写真ギャラリーといまいち合わないため、水性ニスと 、買ったはいいものの使い方がよく分からずしまい込んでいたダイソーの「アンティークメディウム」で 汚し加工に挑戦🖌️ 結果…汚しすぎました🤣🤣 「廃墟の入り口 か?」「 魔界へ誘われているのか?」と我ながらドン引きで、結局 フレームはプレートから外して 横のドアのギャラリーに加えました🖼🖼 4枚目は再び元の状態に戻ったドアプレート🚪 紐を黒いのに変更。でも後日またリベンジする予感しかない(笑) おどろおどろしい ブラウンインテリアでした~😅 記録用に。
長年ポストカードを入れていた無印のフレームが、先日作ったドアプレートのサイズとシンデレラフィットしたので 「立体感を出そう!」と魔がさしてプレートと合体させてみました🚪 フレームは20年くらい前のもの。いかにも無印らしくシンプルで可愛いのだけど、 ウチのくたびれたドアや横のカフェエプロンや 隣のドアのカフェ写真ギャラリーといまいち合わないため、水性ニスと 、買ったはいいものの使い方がよく分からずしまい込んでいたダイソーの「アンティークメディウム」で 汚し加工に挑戦🖌️ 結果…汚しすぎました🤣🤣 「廃墟の入り口 か?」「 魔界へ誘われているのか?」と我ながらドン引きで、結局 フレームはプレートから外して 横のドアのギャラリーに加えました🖼🖼 4枚目は再び元の状態に戻ったドアプレート🚪 紐を黒いのに変更。でも後日またリベンジする予感しかない(笑) おどろおどろしい ブラウンインテリアでした~😅 記録用に。
AllMe
AllMe
tsuruchinさんの実例写真
写真小さくてすいません。ドアの引手の写真ですw ドアを引き戸に作り直したのですが、ネットで調べて「取手(掴んで動かすタイプ)」は色・形・大きさが無数にあって選び放題ですが、「引手(指先だけで動かすタイプ)は数種類しかなく選び様が無い。 てな訳で自作品です。 ホームセンターで買って来たアルミアングル材2種(10×10×1000の等辺山形材と10×30×1000の不等辺山形材)を組み合わせ、四角く掘った穴にボンド貼りしました。手探りでも開けやすい様にドアの面より0.5mm飛び出させています。上下は540mmあります。引手としては上下100mmあれば用は成すのですが小さすぎてドアの高さとバランスが悪く長めに作りました。私の手が540mmあるわけではありませんw。
写真小さくてすいません。ドアの引手の写真ですw ドアを引き戸に作り直したのですが、ネットで調べて「取手(掴んで動かすタイプ)」は色・形・大きさが無数にあって選び放題ですが、「引手(指先だけで動かすタイプ)は数種類しかなく選び様が無い。 てな訳で自作品です。 ホームセンターで買って来たアルミアングル材2種(10×10×1000の等辺山形材と10×30×1000の不等辺山形材)を組み合わせ、四角く掘った穴にボンド貼りしました。手探りでも開けやすい様にドアの面より0.5mm飛び出させています。上下は540mmあります。引手としては上下100mmあれば用は成すのですが小さすぎてドアの高さとバランスが悪く長めに作りました。私の手が540mmあるわけではありませんw。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
arch.to.meetさんの実例写真
なんちゃってドア作りました。 真っ直ぐな板選んでるつもりだったけど長いの一本反りまくり! そのまま使ったので反りまくりドア 寝かせて作ってるから、家が歪んでるのもある。
なんちゃってドア作りました。 真っ直ぐな板選んでるつもりだったけど長いの一本反りまくり! そのまま使ったので反りまくりドア 寝かせて作ってるから、家が歪んでるのもある。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
masaさんの実例写真
勝手口の自作ドア。
勝手口の自作ドア。
masa
masa
watさんの実例写真
wat
wat
1K | 一人暮らし
wacchiさんの実例写真
自作ドアのドアハンドル、いろいろ悩みましたが、お友達のお店のアイアンドアハンドルにしました(^^) ドアだけペンキ塗ろうかな… みなさんなら、どんな色を塗ります?
自作ドアのドアハンドル、いろいろ悩みましたが、お友達のお店のアイアンドアハンドルにしました(^^) ドアだけペンキ塗ろうかな… みなさんなら、どんな色を塗ります?
wacchi
wacchi
3K
yuuukiさんの実例写真
ヴィンティアのドアです。 ルームステッカーを作っていただき、黒のドアに映えてお気に入りです。
ヴィンティアのドアです。 ルームステッカーを作っていただき、黒のドアに映えてお気に入りです。
yuuuki
yuuuki
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
1回目 ポアーステイン(マホガニーブラウン) 2回目 ブライワックス(ウォルナット) 我ながらアンティーク感と艶が出て かなりいい感じだと思う🥳 期待していた色が出てよかった。
1回目 ポアーステイン(マホガニーブラウン) 2回目 ブライワックス(ウォルナット) 我ながらアンティーク感と艶が出て かなりいい感じだと思う🥳 期待していた色が出てよかった。
Akiy15
Akiy15
家族
USGさんの実例写真
USG
USG
1R
yukoさんの実例写真
連投失礼します! 先程作ったドアストッパー。 寝室で使います😊
連投失礼します! 先程作ったドアストッパー。 寝室で使います😊
yuko
yuko
3DK | カップル
rokkincさんの実例写真
変形FIXのガラスもハマり リビングのこの辺 完成 もう少しで引き渡し 自分の作ったものと 暮らすなんて事は初めてなので なかなか楽しみです〜 普段はもっと雑な仕事をしているので 住宅系の物作りは楽しさもありますが 難しさが段違いだなー と感じました。 ハウスメーカー 工務店 には頭が下がります 既に工務店さんに軽く声かけてもらってますが 他人が満足できる物を作る自信は 正直ない!
変形FIXのガラスもハマり リビングのこの辺 完成 もう少しで引き渡し 自分の作ったものと 暮らすなんて事は初めてなので なかなか楽しみです〜 普段はもっと雑な仕事をしているので 住宅系の物作りは楽しさもありますが 難しさが段違いだなー と感じました。 ハウスメーカー 工務店 には頭が下がります 既に工務店さんに軽く声かけてもらってますが 他人が満足できる物を作る自信は 正直ない!
rokkinc
rokkinc
家族
d.factory-1011さんの実例写真
発泡スチロールと中空ポリカーボで作成したなんちゃってドアです
発泡スチロールと中空ポリカーボで作成したなんちゃってドアです
d.factory-1011
d.factory-1011
3LDK | 家族
vivitto815さんの実例写真
もう一つ我が家に新しいドアが加わりました☺︎
もう一つ我が家に新しいドアが加わりました☺︎
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
玄関のクッションフロアシートは壁紙屋本舗さんです。 元の床がまっ黒で暗かったので明るくなりました。 せっかくなので小上がりの部分までシートを敷いて、三和土を広げてしまっています。 階段に座って靴を脱ぎ履きする感じです。
玄関のクッションフロアシートは壁紙屋本舗さんです。 元の床がまっ黒で暗かったので明るくなりました。 せっかくなので小上がりの部分までシートを敷いて、三和土を広げてしまっています。 階段に座って靴を脱ぎ履きする感じです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る

自作のドア❤️の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ