RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ひとり暮らし 象印オーブンレンジ

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
akihcclipさんの実例写真
届いてから数回使ってますが、圧倒的な動作音の静かさ。。使ってるの忘れてアラームで思い出すことも( ¨̮ )💕 カラーは分かりにくい写真で恐縮ですが、真っ白と言うより少しグレーに近いホワイトな印象です。
届いてから数回使ってますが、圧倒的な動作音の静かさ。。使ってるの忘れてアラームで思い出すことも( ¨̮ )💕 カラーは分かりにくい写真で恐縮ですが、真っ白と言うより少しグレーに近いホワイトな印象です。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
coroさんの実例写真
週末なので居酒屋coro開店しまーす②🍻 エブリノモニター9回目くらいの投稿です😁 続いてネギのベーコン串をこれまたグリル機能で焼き上げます♪ 取説に焼き鳥のレシピが載っていたので、この作り方に倣ってアレンジしてみました。 ベーコン巻きにしたネギを串刺ししたら、角皿に焼きプレートをセットし、グリル機能の下火➡️上火設定にダイヤルを合わせます。 今回は生肉🥩ではないので、レシピ通りの時間設定にはせずきもち短めでセット、焼き加減を見ながら延長を何度か繰り返しながら仕上げました。 エブリノにはレンジ・オーブン・グリル、どの機能にも加熱を延長するかどうかの設定が組まれていたので、もうちょっと焼き色つけたいという時に改めて温度設定などせずにそのまま追加時間だけダイヤルすれば良かったのでラクでした! そうこうしているうちにあっという間にベーコン串🥓も完成。 お気に入りのグラス🥂に梅酒ソーダ注いで居酒屋🏮気分盛り上げました😂 モニター期間中のため、飯テロ的投稿続いていますがご容赦ください🙏
週末なので居酒屋coro開店しまーす②🍻 エブリノモニター9回目くらいの投稿です😁 続いてネギのベーコン串をこれまたグリル機能で焼き上げます♪ 取説に焼き鳥のレシピが載っていたので、この作り方に倣ってアレンジしてみました。 ベーコン巻きにしたネギを串刺ししたら、角皿に焼きプレートをセットし、グリル機能の下火➡️上火設定にダイヤルを合わせます。 今回は生肉🥩ではないので、レシピ通りの時間設定にはせずきもち短めでセット、焼き加減を見ながら延長を何度か繰り返しながら仕上げました。 エブリノにはレンジ・オーブン・グリル、どの機能にも加熱を延長するかどうかの設定が組まれていたので、もうちょっと焼き色つけたいという時に改めて温度設定などせずにそのまま追加時間だけダイヤルすれば良かったのでラクでした! そうこうしているうちにあっという間にベーコン串🥓も完成。 お気に入りのグラス🥂に梅酒ソーダ注いで居酒屋🏮気分盛り上げました😂 モニター期間中のため、飯テロ的投稿続いていますがご容赦ください🙏
coro
coro
1DK | 一人暮らし
yanagiさんの実例写真
念願のオーブンレンジをゲット🙌🏻 色々迷った末、独自機能に惹かれて象印さんのエブリノにしました。 RCモニターのみなさんの投稿もかなり参考にさせてもらいました! これから使うのが楽しみです!🐘✨
念願のオーブンレンジをゲット🙌🏻 色々迷った末、独自機能に惹かれて象印さんのエブリノにしました。 RCモニターのみなさんの投稿もかなり参考にさせてもらいました! これから使うのが楽しみです!🐘✨
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
YYさんの実例写真
象印モニター当選~ オーブンレンジ「エブリノ」(ES-KA18型) 先程到着しました。 見た目は余計なデザインがなく、シンプルでお洒落です。 外形サイズは幅45.9cm × 奥行37.3cm × 高さ33.3cmで。付属品はセラミック製の角皿と金属製の焼きプレート。 1人暮らしや2〜3人の家庭にピッタリだと思います。 製品の特長は以下の通りです(説明書からの情報) • サクレジ: 冷めてしまったコロッケや天ぷらなどを、揚げたてのようにサクッと美味しく仕上げることができます。 • パンレジ: トーストが一度に両面焼けるため、裏返す手間がありません。また、冷凍パンも温められます。 • レジグリ: セラミック製の角皿を使って、手軽に本格的な料理にチャレンジできます。 これからいろいろな機能を使ってみて、感想をシェアしたいと思います。
象印モニター当選~ オーブンレンジ「エブリノ」(ES-KA18型) 先程到着しました。 見た目は余計なデザインがなく、シンプルでお洒落です。 外形サイズは幅45.9cm × 奥行37.3cm × 高さ33.3cmで。付属品はセラミック製の角皿と金属製の焼きプレート。 1人暮らしや2〜3人の家庭にピッタリだと思います。 製品の特長は以下の通りです(説明書からの情報) • サクレジ: 冷めてしまったコロッケや天ぷらなどを、揚げたてのようにサクッと美味しく仕上げることができます。 • パンレジ: トーストが一度に両面焼けるため、裏返す手間がありません。また、冷凍パンも温められます。 • レジグリ: セラミック製の角皿を使って、手軽に本格的な料理にチャレンジできます。 これからいろいろな機能を使ってみて、感想をシェアしたいと思います。
YY
YY
2DK
Libertyさんの実例写真
オーブンレンジ¥41,680
9年使ったSHARPのオーブンレンジが壊れた。 それにはトースト機能もついていたし、途中でパンを裏返す必要もなかった。 9年の間に、オーブンレンジ業界の流れが変わった様で、トースト機能付きのほとんどは、要裏返しだった。 そんな中、費用とサイズに見合い、なおかつパンを裏返さなくていいモノを見つけた。 象印さんのオーブンレンジは、昨年発売になったそう。実績の無さから不安を感じるも、見た目が可愛い🩷 さて、今朝届いたこの象印EVERINO ES-KA18、 セラミックの角皿の上に金属のプレートを乗せてパンを焼く。パンは美味しく焼けた。レンジ機能は、音が静か。 セラミックの角皿はまあまあ重く、それは本体の上に乗せてはいけないそう。別の場所に収納する必要がある。 そして、角皿と金属プレートは毎回洗わないといけない。 上段でパンをトーストした時、熱くなるし、取り口は狭いので、ミトン必須。 ボタンが少なくて、シンプル、それぞれのモードの時に「プラ✖️」「プレート✖️」などのNG表示が現れるのはとてもいいと思う。
9年使ったSHARPのオーブンレンジが壊れた。 それにはトースト機能もついていたし、途中でパンを裏返す必要もなかった。 9年の間に、オーブンレンジ業界の流れが変わった様で、トースト機能付きのほとんどは、要裏返しだった。 そんな中、費用とサイズに見合い、なおかつパンを裏返さなくていいモノを見つけた。 象印さんのオーブンレンジは、昨年発売になったそう。実績の無さから不安を感じるも、見た目が可愛い🩷 さて、今朝届いたこの象印EVERINO ES-KA18、 セラミックの角皿の上に金属のプレートを乗せてパンを焼く。パンは美味しく焼けた。レンジ機能は、音が静か。 セラミックの角皿はまあまあ重く、それは本体の上に乗せてはいけないそう。別の場所に収納する必要がある。 そして、角皿と金属プレートは毎回洗わないといけない。 上段でパンをトーストした時、熱くなるし、取り口は狭いので、ミトン必須。 ボタンが少なくて、シンプル、それぞれのモードの時に「プラ✖️」「プレート✖️」などのNG表示が現れるのはとてもいいと思う。
Liberty
Liberty
1LDK | 一人暮らし
michiさんの実例写真
7年近く使ってたレンジの冷凍食品の解凍がちょっと…な感じになってきたので、買い替えたエブリノ☺️ パナの23Lから今回18Lにしてみたら、ちょっとだけコンパクトになった分、使いやすくなったかも✨他機能も楽しみ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
7年近く使ってたレンジの冷凍食品の解凍がちょっと…な感じになってきたので、買い替えたエブリノ☺️ パナの23Lから今回18Lにしてみたら、ちょっとだけコンパクトになった分、使いやすくなったかも✨他機能も楽しみ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
michi
michi
1K | 一人暮らし

ひとり暮らし 象印オーブンレンジのおすすめ商品

ひとり暮らし 象印オーブンレンジが気になるあなたにおすすめ

ひとり暮らし 象印オーブンレンジの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ひとり暮らし 象印オーブンレンジ

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
akihcclipさんの実例写真
届いてから数回使ってますが、圧倒的な動作音の静かさ。。使ってるの忘れてアラームで思い出すことも( ¨̮ )💕 カラーは分かりにくい写真で恐縮ですが、真っ白と言うより少しグレーに近いホワイトな印象です。
届いてから数回使ってますが、圧倒的な動作音の静かさ。。使ってるの忘れてアラームで思い出すことも( ¨̮ )💕 カラーは分かりにくい写真で恐縮ですが、真っ白と言うより少しグレーに近いホワイトな印象です。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
coroさんの実例写真
週末なので居酒屋coro開店しまーす②🍻 エブリノモニター9回目くらいの投稿です😁 続いてネギのベーコン串をこれまたグリル機能で焼き上げます♪ 取説に焼き鳥のレシピが載っていたので、この作り方に倣ってアレンジしてみました。 ベーコン巻きにしたネギを串刺ししたら、角皿に焼きプレートをセットし、グリル機能の下火➡️上火設定にダイヤルを合わせます。 今回は生肉🥩ではないので、レシピ通りの時間設定にはせずきもち短めでセット、焼き加減を見ながら延長を何度か繰り返しながら仕上げました。 エブリノにはレンジ・オーブン・グリル、どの機能にも加熱を延長するかどうかの設定が組まれていたので、もうちょっと焼き色つけたいという時に改めて温度設定などせずにそのまま追加時間だけダイヤルすれば良かったのでラクでした! そうこうしているうちにあっという間にベーコン串🥓も完成。 お気に入りのグラス🥂に梅酒ソーダ注いで居酒屋🏮気分盛り上げました😂 モニター期間中のため、飯テロ的投稿続いていますがご容赦ください🙏
週末なので居酒屋coro開店しまーす②🍻 エブリノモニター9回目くらいの投稿です😁 続いてネギのベーコン串をこれまたグリル機能で焼き上げます♪ 取説に焼き鳥のレシピが載っていたので、この作り方に倣ってアレンジしてみました。 ベーコン巻きにしたネギを串刺ししたら、角皿に焼きプレートをセットし、グリル機能の下火➡️上火設定にダイヤルを合わせます。 今回は生肉🥩ではないので、レシピ通りの時間設定にはせずきもち短めでセット、焼き加減を見ながら延長を何度か繰り返しながら仕上げました。 エブリノにはレンジ・オーブン・グリル、どの機能にも加熱を延長するかどうかの設定が組まれていたので、もうちょっと焼き色つけたいという時に改めて温度設定などせずにそのまま追加時間だけダイヤルすれば良かったのでラクでした! そうこうしているうちにあっという間にベーコン串🥓も完成。 お気に入りのグラス🥂に梅酒ソーダ注いで居酒屋🏮気分盛り上げました😂 モニター期間中のため、飯テロ的投稿続いていますがご容赦ください🙏
coro
coro
1DK | 一人暮らし
yanagiさんの実例写真
念願のオーブンレンジをゲット🙌🏻 色々迷った末、独自機能に惹かれて象印さんのエブリノにしました。 RCモニターのみなさんの投稿もかなり参考にさせてもらいました! これから使うのが楽しみです!🐘✨
念願のオーブンレンジをゲット🙌🏻 色々迷った末、独自機能に惹かれて象印さんのエブリノにしました。 RCモニターのみなさんの投稿もかなり参考にさせてもらいました! これから使うのが楽しみです!🐘✨
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
YYさんの実例写真
象印モニター当選~ オーブンレンジ「エブリノ」(ES-KA18型) 先程到着しました。 見た目は余計なデザインがなく、シンプルでお洒落です。 外形サイズは幅45.9cm × 奥行37.3cm × 高さ33.3cmで。付属品はセラミック製の角皿と金属製の焼きプレート。 1人暮らしや2〜3人の家庭にピッタリだと思います。 製品の特長は以下の通りです(説明書からの情報) • サクレジ: 冷めてしまったコロッケや天ぷらなどを、揚げたてのようにサクッと美味しく仕上げることができます。 • パンレジ: トーストが一度に両面焼けるため、裏返す手間がありません。また、冷凍パンも温められます。 • レジグリ: セラミック製の角皿を使って、手軽に本格的な料理にチャレンジできます。 これからいろいろな機能を使ってみて、感想をシェアしたいと思います。
象印モニター当選~ オーブンレンジ「エブリノ」(ES-KA18型) 先程到着しました。 見た目は余計なデザインがなく、シンプルでお洒落です。 外形サイズは幅45.9cm × 奥行37.3cm × 高さ33.3cmで。付属品はセラミック製の角皿と金属製の焼きプレート。 1人暮らしや2〜3人の家庭にピッタリだと思います。 製品の特長は以下の通りです(説明書からの情報) • サクレジ: 冷めてしまったコロッケや天ぷらなどを、揚げたてのようにサクッと美味しく仕上げることができます。 • パンレジ: トーストが一度に両面焼けるため、裏返す手間がありません。また、冷凍パンも温められます。 • レジグリ: セラミック製の角皿を使って、手軽に本格的な料理にチャレンジできます。 これからいろいろな機能を使ってみて、感想をシェアしたいと思います。
YY
YY
2DK
Libertyさんの実例写真
オーブンレンジ¥41,680
9年使ったSHARPのオーブンレンジが壊れた。 それにはトースト機能もついていたし、途中でパンを裏返す必要もなかった。 9年の間に、オーブンレンジ業界の流れが変わった様で、トースト機能付きのほとんどは、要裏返しだった。 そんな中、費用とサイズに見合い、なおかつパンを裏返さなくていいモノを見つけた。 象印さんのオーブンレンジは、昨年発売になったそう。実績の無さから不安を感じるも、見た目が可愛い🩷 さて、今朝届いたこの象印EVERINO ES-KA18、 セラミックの角皿の上に金属のプレートを乗せてパンを焼く。パンは美味しく焼けた。レンジ機能は、音が静か。 セラミックの角皿はまあまあ重く、それは本体の上に乗せてはいけないそう。別の場所に収納する必要がある。 そして、角皿と金属プレートは毎回洗わないといけない。 上段でパンをトーストした時、熱くなるし、取り口は狭いので、ミトン必須。 ボタンが少なくて、シンプル、それぞれのモードの時に「プラ✖️」「プレート✖️」などのNG表示が現れるのはとてもいいと思う。
9年使ったSHARPのオーブンレンジが壊れた。 それにはトースト機能もついていたし、途中でパンを裏返す必要もなかった。 9年の間に、オーブンレンジ業界の流れが変わった様で、トースト機能付きのほとんどは、要裏返しだった。 そんな中、費用とサイズに見合い、なおかつパンを裏返さなくていいモノを見つけた。 象印さんのオーブンレンジは、昨年発売になったそう。実績の無さから不安を感じるも、見た目が可愛い🩷 さて、今朝届いたこの象印EVERINO ES-KA18、 セラミックの角皿の上に金属のプレートを乗せてパンを焼く。パンは美味しく焼けた。レンジ機能は、音が静か。 セラミックの角皿はまあまあ重く、それは本体の上に乗せてはいけないそう。別の場所に収納する必要がある。 そして、角皿と金属プレートは毎回洗わないといけない。 上段でパンをトーストした時、熱くなるし、取り口は狭いので、ミトン必須。 ボタンが少なくて、シンプル、それぞれのモードの時に「プラ✖️」「プレート✖️」などのNG表示が現れるのはとてもいいと思う。
Liberty
Liberty
1LDK | 一人暮らし
michiさんの実例写真
7年近く使ってたレンジの冷凍食品の解凍がちょっと…な感じになってきたので、買い替えたエブリノ☺️ パナの23Lから今回18Lにしてみたら、ちょっとだけコンパクトになった分、使いやすくなったかも✨他機能も楽しみ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
7年近く使ってたレンジの冷凍食品の解凍がちょっと…な感じになってきたので、買い替えたエブリノ☺️ パナの23Lから今回18Lにしてみたら、ちょっとだけコンパクトになった分、使いやすくなったかも✨他機能も楽しみ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
michi
michi
1K | 一人暮らし

ひとり暮らし 象印オーブンレンジのおすすめ商品

ひとり暮らし 象印オーブンレンジが気になるあなたにおすすめ

ひとり暮らし 象印オーブンレンジの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ