片付け場所

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
Konomiさんの実例写真
元々あったお絵かき&ブロックテーブルの上に、すべてセリアで揃えたものでアニア置き場を作りました(∀) 川や海は粘土に色を混ぜて。 今は何でも揃ってすごいなー。
元々あったお絵かき&ブロックテーブルの上に、すべてセリアで揃えたものでアニア置き場を作りました(∀) 川や海は粘土に色を混ぜて。 今は何でも揃ってすごいなー。
Konomi
Konomi
4LDK | 家族
nico.nikoさんの実例写真
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
nico.niko
nico.niko
家族
merutoさんの実例写真
ラブリコ使ってDIYの机部分です。 マグネット遊びに使っている磁石はダイソーの「きってはって」という薄い工作本に粘着マグネットシート貼って作りました*\(^o^)/* 知育に良さそうなかわいい本が100円… ダイソーさんいつもありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
ラブリコ使ってDIYの机部分です。 マグネット遊びに使っている磁石はダイソーの「きってはって」という薄い工作本に粘着マグネットシート貼って作りました*\(^o^)/* 知育に良さそうなかわいい本が100円… ダイソーさんいつもありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
meruto
meruto
4LDK | 家族
k___to08さんの実例写真
k___to08
k___to08
3LDK | 家族
er__iさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,882
フリーホールに五月人形飾りました( ¨̮ )バンカーボックスには、写真などまだ片付け場所が決まってないものが入っています⍢⃝
フリーホールに五月人形飾りました( ¨̮ )バンカーボックスには、写真などまだ片付け場所が決まってないものが入っています⍢⃝
er__i
er__i
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
東と南に窓があり、朝陽が気持ち良いです。 登園前には必ず床のおもちゃを子供たちで片付けるルールです。急いで置いただけでもOK^_^ 東の窓の影は網戸に貼る虫除け。蚊対策で買ったつもりだけど失敗。 ユスリカと蚊って、違うんですねー! これから虫除けを買う皆さん、私みたいにならないよう気をつけてくださいね☆
東と南に窓があり、朝陽が気持ち良いです。 登園前には必ず床のおもちゃを子供たちで片付けるルールです。急いで置いただけでもOK^_^ 東の窓の影は網戸に貼る虫除け。蚊対策で買ったつもりだけど失敗。 ユスリカと蚊って、違うんですねー! これから虫除けを買う皆さん、私みたいにならないよう気をつけてくださいね☆
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
サンルームの壁に無印良品の壁に付けられる家具長押をつけて連結ハンガーの片付け場所にしてます。 使ってない時、畳んた状態で物干しにかけておくと頭にぶつかったりして邪魔なんですよね… 壁に付けられる家具棚もその上につけ、ウタマロを置いたり、ちょっとした物を乾かす場所に使ってます。
サンルームの壁に無印良品の壁に付けられる家具長押をつけて連結ハンガーの片付け場所にしてます。 使ってない時、畳んた状態で物干しにかけておくと頭にぶつかったりして邪魔なんですよね… 壁に付けられる家具棚もその上につけ、ウタマロを置いたり、ちょっとした物を乾かす場所に使ってます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
beanzさんの実例写真
趣味、嗜好が変わってきた長女。 IKEAのパイプベッド「要らない」と。 いまではベッドとして使っていなくて 荷物置きにして下で寝ていたんだけれど それでも要らないと。 物が多いのに片付ける場所が無くなってどーすんの? と思いますが、彼女の意見を尊重し解体します! なので、最後の写真📷️
趣味、嗜好が変わってきた長女。 IKEAのパイプベッド「要らない」と。 いまではベッドとして使っていなくて 荷物置きにして下で寝ていたんだけれど それでも要らないと。 物が多いのに片付ける場所が無くなってどーすんの? と思いますが、彼女の意見を尊重し解体します! なので、最後の写真📷️
beanz
beanz
3LDK | 家族
taikoさんの実例写真
掃除道具を片付けする場所がないので階段のすみっこにフローリングモップとカーペットクリーナーを立て掛けてます。🐱がいるのでサッと取り出せてナマケモノには丁度よいです。
掃除道具を片付けする場所がないので階段のすみっこにフローリングモップとカーペットクリーナーを立て掛けてます。🐱がいるのでサッと取り出せてナマケモノには丁度よいです。
taiko
taiko
家族
Masakoさんの実例写真
夏の飾り どこへ片付けようか。
夏の飾り どこへ片付けようか。
Masako
Masako
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ブランケットは、使わないときはソファ横のバスケットにくるくるぽんと収納してます(*´꒳`*)
ブランケットは、使わないときはソファ横のバスケットにくるくるぽんと収納してます(*´꒳`*)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
ru-tiaraさんの実例写真
クリスマスツリーとクリスマスグッズをお片付け~! 今年はオーナメントも結構増えたので、オーナメントだけで衣装ケースひとつ使いました~☆ 綺麗にしまってまた来年♡
クリスマスツリーとクリスマスグッズをお片付け~! 今年はオーナメントも結構増えたので、オーナメントだけで衣装ケースひとつ使いました~☆ 綺麗にしまってまた来年♡
ru-tiara
ru-tiara
4LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
モニター投稿📷 kama-doさんの形はアラジンマークのランプの脚元の形に似てるなーと思いました。そういう事にしておきます。 次は片付ける場所をつくらないと…。 実は当たると思っていなかったので、片付け場所については嬉しい悲鳴が…。😅 とりあえず学生時代から使っている古い一口カセットコンロは処分して…。場所を確保。 もう少しいい感じに片付けるできるように、置き場所を考えます✨ そしてまたうまくできたら投稿します📷
モニター投稿📷 kama-doさんの形はアラジンマークのランプの脚元の形に似てるなーと思いました。そういう事にしておきます。 次は片付ける場所をつくらないと…。 実は当たると思っていなかったので、片付け場所については嬉しい悲鳴が…。😅 とりあえず学生時代から使っている古い一口カセットコンロは処分して…。場所を確保。 もう少しいい感じに片付けるできるように、置き場所を考えます✨ そしてまたうまくできたら投稿します📷
kubox
kubox
3LDK | 家族
aさんの実例写真
久々の投稿です。 最近バタバタしててなかなか更新できませんでした(>_<) 子供部屋のおもちゃ収納! トロファストとカラーボックスを組み合わせて(^-^)v 片付け場所が分かりやすいように 写真を貼ってます!
久々の投稿です。 最近バタバタしててなかなか更新できませんでした(>_<) 子供部屋のおもちゃ収納! トロファストとカラーボックスを組み合わせて(^-^)v 片付け場所が分かりやすいように 写真を貼ってます!
a
a
4LDK | 家族
Paulさんの実例写真
久しぶりにダイニング〜キッチン写真を(^^) 今週末は久しぶりの大掃除予定です★ リビングは子供のオモチャだらけでpicどころではなかったので、一度大掃除をして、全ての物の片付け場所を再確認&再考してみます★
久しぶりにダイニング〜キッチン写真を(^^) 今週末は久しぶりの大掃除予定です★ リビングは子供のオモチャだらけでpicどころではなかったので、一度大掃除をして、全ての物の片付け場所を再確認&再考してみます★
Paul
Paul
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥6,298
おもちゃ部屋 * 4.5畳なので写真が撮りにくい… 2歳のムスメと相談して 片付ける場所を決めてラベリング。 遊び終わるとなにもいわなくても おっかたづけ〜♬と 歌いながら片付けるように なりました¨̮♡︎
おもちゃ部屋 * 4.5畳なので写真が撮りにくい… 2歳のムスメと相談して 片付ける場所を決めてラベリング。 遊び終わるとなにもいわなくても おっかたづけ〜♬と 歌いながら片付けるように なりました¨̮♡︎
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
こどものお支度スペースは リビングに面したここ。 収納合わせて3畳半の和室です。 今まで一番見直して変化してる場所かな🤔 最近、ダイニングに置いていた IKEAのラックの棚板を1枚外し 洋服が掛けられるハンガーラックに リメイクしました。 子供達が帰って来ると 床に上着や帽子や洗濯物… とにかく巻き散らかすのがストレスで😵 片付け場所がわかりやすいようにしました。 洗濯物も脱衣所に持っていくのは 子供達にとってハードルが高いようなので ラック下のカゴに入れてもらうことに💨 この3畳半のスペースに 子供達の着替えや持ち物 おもちゃも全部詰まっていて ここのお陰でリビングがなんとか スッキリ保てています…。
こどものお支度スペースは リビングに面したここ。 収納合わせて3畳半の和室です。 今まで一番見直して変化してる場所かな🤔 最近、ダイニングに置いていた IKEAのラックの棚板を1枚外し 洋服が掛けられるハンガーラックに リメイクしました。 子供達が帰って来ると 床に上着や帽子や洗濯物… とにかく巻き散らかすのがストレスで😵 片付け場所がわかりやすいようにしました。 洗濯物も脱衣所に持っていくのは 子供達にとってハードルが高いようなので ラック下のカゴに入れてもらうことに💨 この3畳半のスペースに 子供達の着替えや持ち物 おもちゃも全部詰まっていて ここのお陰でリビングがなんとか スッキリ保てています…。
k...
k...
家族
naojinさんの実例写真
アルファベットオブジェをセールでお安くget◡̈ ひとつはテレビ横のDVD収納の上に置いてみました。 メッシュフレームリメイクの六角形が戦いごっこによりだいぶ変形してきています…(;д;) ソファ横にフラワーベース置きたいけど、やっぱここじゃ危ないな。。 我が家はテレビボードが、人生ゲームやオセロなど、片付けが面倒なボードゲームの片付け場所になってます✧
アルファベットオブジェをセールでお安くget◡̈ ひとつはテレビ横のDVD収納の上に置いてみました。 メッシュフレームリメイクの六角形が戦いごっこによりだいぶ変形してきています…(;д;) ソファ横にフラワーベース置きたいけど、やっぱここじゃ危ないな。。 我が家はテレビボードが、人生ゲームやオセロなど、片付けが面倒なボードゲームの片付け場所になってます✧
naojin
naojin
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
山善トローリーハンガー モニター用写真です。 ここに収納したい物を吟味した現時点最終形態 上段ハンガーは私の物 部屋着の上に羽織る物と、出番が多い鞄類、帽子やマフラー 程よく収まりました👍 今まで鞄の定まった片付け場所が無かったので いつもダイニングの椅子に何個も置いてしまってました🤦🏻‍♀️帽子も同じ…🤦🏻‍♀️ 収納方法が決まるとモヤモヤが晴れますね☀️ このモニターが私の散らかりルームを改善する、いいきっかけになってくれそうで 本当に感謝です♥
山善トローリーハンガー モニター用写真です。 ここに収納したい物を吟味した現時点最終形態 上段ハンガーは私の物 部屋着の上に羽織る物と、出番が多い鞄類、帽子やマフラー 程よく収まりました👍 今まで鞄の定まった片付け場所が無かったので いつもダイニングの椅子に何個も置いてしまってました🤦🏻‍♀️帽子も同じ…🤦🏻‍♀️ 収納方法が決まるとモヤモヤが晴れますね☀️ このモニターが私の散らかりルームを改善する、いいきっかけになってくれそうで 本当に感謝です♥
Oscar
Oscar
家族
kanacchoさんの実例写真
イベント用です! まだ主にリビングで遊んでいる息子ですが、だんだんとおもちゃが増え、片付け場所もコレはここ、アレはあっち…とバラバラだったので1箇所にまとめました! ダイニングにあるカウンターテーブルの下の隙間にニトリのカラボがフィット♡ 右上の隙間はパズル収納になってるのであえてカゴを置いてません。(カゴにパズルが収まらず…(;o;)でも無い方が探しやすいようです!) 出し入れもしやすく、息子のお片付けも上手になりました(*^^*)
イベント用です! まだ主にリビングで遊んでいる息子ですが、だんだんとおもちゃが増え、片付け場所もコレはここ、アレはあっち…とバラバラだったので1箇所にまとめました! ダイニングにあるカウンターテーブルの下の隙間にニトリのカラボがフィット♡ 右上の隙間はパズル収納になってるのであえてカゴを置いてません。(カゴにパズルが収まらず…(;o;)でも無い方が探しやすいようです!) 出し入れもしやすく、息子のお片付けも上手になりました(*^^*)
kanaccho
kanaccho
家族
anko.hibuさんの実例写真
我が家のおもちゃ収納。カフェ風スペースの真横は三段ボックスにダイソーのスクエアボックスを入れて、ままごとやメルちゃん、リカちゃんの細々したものを入れてます。昔は写真を貼ってこのおもちゃはここって片付けられるようにしてたけど、もう5歳になって字も読み書きできるようになってきたので、ラベルにおもちゃの名前と、簡単なイラストを描いて収納場所がわかるようにしてます(^ ^)
我が家のおもちゃ収納。カフェ風スペースの真横は三段ボックスにダイソーのスクエアボックスを入れて、ままごとやメルちゃん、リカちゃんの細々したものを入れてます。昔は写真を貼ってこのおもちゃはここって片付けられるようにしてたけど、もう5歳になって字も読み書きできるようになってきたので、ラベルにおもちゃの名前と、簡単なイラストを描いて収納場所がわかるようにしてます(^ ^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
リサイクルショップで購入したレトロな蓋つきバスケットは、棚の一番上へ( •̀ᴗ•́ )و 帰宅後キーケースや財布をポイポイ放ったらかしにする旦那の片付け場所にしました✩
リサイクルショップで購入したレトロな蓋つきバスケットは、棚の一番上へ( •̀ᴗ•́ )و 帰宅後キーケースや財布をポイポイ放ったらかしにする旦那の片付け場所にしました✩
kao
kao
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
旦那さんがラブリコを設置してくれました。 こどものおもちゃの片付け場所にしました♪
旦那さんがラブリコを設置してくれました。 こどものおもちゃの片付け場所にしました♪
miho
miho
tomoさんの実例写真
イベント用に再投稿♡プラレールのお片づけ場所をDIYしました。長い板にモールディングを付け、ペイント。取り付けの際にL字金具で固定しました。
イベント用に再投稿♡プラレールのお片づけ場所をDIYしました。長い板にモールディングを付け、ペイント。取り付けの際にL字金具で固定しました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
iikkddさんの実例写真
スケボーの片付け場所確保のため有孔ボードを設置しました。
スケボーの片付け場所確保のため有孔ボードを設置しました。
iikkdd
iikkdd
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
階段下のリビング収納 最初は、扉をつけて隠す収納にするつもりだったけど、たくさん悩んでオープンに! それがとっても良かったです!! ☆普段使うバッグの定位置を作りたい ☆子どもが大きくなって、ランドセル置いたり、リビング学習できるスペースがほしい そう思ってオープンにしたら、 ☆飾り棚ができた! ☆おもちゃ、絵本のお片付け場所ができた ☆ちょい置きに便利! ☆ラックをはさんで、子どものお店屋さんごっこに使えた! ☆ごちゃごちゃがここにまとまるので、リビングテーブルをキレイに保てる! そんなわけで、大満足ポイントです♪
階段下のリビング収納 最初は、扉をつけて隠す収納にするつもりだったけど、たくさん悩んでオープンに! それがとっても良かったです!! ☆普段使うバッグの定位置を作りたい ☆子どもが大きくなって、ランドセル置いたり、リビング学習できるスペースがほしい そう思ってオープンにしたら、 ☆飾り棚ができた! ☆おもちゃ、絵本のお片付け場所ができた ☆ちょい置きに便利! ☆ラックをはさんで、子どものお店屋さんごっこに使えた! ☆ごちゃごちゃがここにまとまるので、リビングテーブルをキレイに保てる! そんなわけで、大満足ポイントです♪
hinata
hinata
家族
Takakoさんの実例写真
毎年この時期になると勃発するツリー問題。 本当は大きなツリーを買いたいけれど、置く場所、片付ける場所に悩み、決めきれず・・・。 結果、壁かけツリーになりました✨ 小さいけれどしっかり存在感はあり、私的には大満足です(*´∇`*)
毎年この時期になると勃発するツリー問題。 本当は大きなツリーを買いたいけれど、置く場所、片付ける場所に悩み、決めきれず・・・。 結果、壁かけツリーになりました✨ 小さいけれどしっかり存在感はあり、私的には大満足です(*´∇`*)
Takako
Takako
4LDK | 家族
もっと見る

片付け場所の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

片付け場所

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
Konomiさんの実例写真
元々あったお絵かき&ブロックテーブルの上に、すべてセリアで揃えたものでアニア置き場を作りました(∀) 川や海は粘土に色を混ぜて。 今は何でも揃ってすごいなー。
元々あったお絵かき&ブロックテーブルの上に、すべてセリアで揃えたものでアニア置き場を作りました(∀) 川や海は粘土に色を混ぜて。 今は何でも揃ってすごいなー。
Konomi
Konomi
4LDK | 家族
nico.nikoさんの実例写真
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
nico.niko
nico.niko
家族
merutoさんの実例写真
ラブリコ使ってDIYの机部分です。 マグネット遊びに使っている磁石はダイソーの「きってはって」という薄い工作本に粘着マグネットシート貼って作りました*\(^o^)/* 知育に良さそうなかわいい本が100円… ダイソーさんいつもありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
ラブリコ使ってDIYの机部分です。 マグネット遊びに使っている磁石はダイソーの「きってはって」という薄い工作本に粘着マグネットシート貼って作りました*\(^o^)/* 知育に良さそうなかわいい本が100円… ダイソーさんいつもありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
meruto
meruto
4LDK | 家族
k___to08さんの実例写真
k___to08
k___to08
3LDK | 家族
er__iさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,882
フリーホールに五月人形飾りました( ¨̮ )バンカーボックスには、写真などまだ片付け場所が決まってないものが入っています⍢⃝
フリーホールに五月人形飾りました( ¨̮ )バンカーボックスには、写真などまだ片付け場所が決まってないものが入っています⍢⃝
er__i
er__i
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
東と南に窓があり、朝陽が気持ち良いです。 登園前には必ず床のおもちゃを子供たちで片付けるルールです。急いで置いただけでもOK^_^ 東の窓の影は網戸に貼る虫除け。蚊対策で買ったつもりだけど失敗。 ユスリカと蚊って、違うんですねー! これから虫除けを買う皆さん、私みたいにならないよう気をつけてくださいね☆
東と南に窓があり、朝陽が気持ち良いです。 登園前には必ず床のおもちゃを子供たちで片付けるルールです。急いで置いただけでもOK^_^ 東の窓の影は網戸に貼る虫除け。蚊対策で買ったつもりだけど失敗。 ユスリカと蚊って、違うんですねー! これから虫除けを買う皆さん、私みたいにならないよう気をつけてくださいね☆
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
サンルームの壁に無印良品の壁に付けられる家具長押をつけて連結ハンガーの片付け場所にしてます。 使ってない時、畳んた状態で物干しにかけておくと頭にぶつかったりして邪魔なんですよね… 壁に付けられる家具棚もその上につけ、ウタマロを置いたり、ちょっとした物を乾かす場所に使ってます。
サンルームの壁に無印良品の壁に付けられる家具長押をつけて連結ハンガーの片付け場所にしてます。 使ってない時、畳んた状態で物干しにかけておくと頭にぶつかったりして邪魔なんですよね… 壁に付けられる家具棚もその上につけ、ウタマロを置いたり、ちょっとした物を乾かす場所に使ってます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
beanzさんの実例写真
趣味、嗜好が変わってきた長女。 IKEAのパイプベッド「要らない」と。 いまではベッドとして使っていなくて 荷物置きにして下で寝ていたんだけれど それでも要らないと。 物が多いのに片付ける場所が無くなってどーすんの? と思いますが、彼女の意見を尊重し解体します! なので、最後の写真📷️
趣味、嗜好が変わってきた長女。 IKEAのパイプベッド「要らない」と。 いまではベッドとして使っていなくて 荷物置きにして下で寝ていたんだけれど それでも要らないと。 物が多いのに片付ける場所が無くなってどーすんの? と思いますが、彼女の意見を尊重し解体します! なので、最後の写真📷️
beanz
beanz
3LDK | 家族
taikoさんの実例写真
掃除道具を片付けする場所がないので階段のすみっこにフローリングモップとカーペットクリーナーを立て掛けてます。🐱がいるのでサッと取り出せてナマケモノには丁度よいです。
掃除道具を片付けする場所がないので階段のすみっこにフローリングモップとカーペットクリーナーを立て掛けてます。🐱がいるのでサッと取り出せてナマケモノには丁度よいです。
taiko
taiko
家族
Masakoさんの実例写真
夏の飾り どこへ片付けようか。
夏の飾り どこへ片付けようか。
Masako
Masako
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ブランケットは、使わないときはソファ横のバスケットにくるくるぽんと収納してます(*´꒳`*)
ブランケットは、使わないときはソファ横のバスケットにくるくるぽんと収納してます(*´꒳`*)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
ru-tiaraさんの実例写真
クリスマスツリーとクリスマスグッズをお片付け~! 今年はオーナメントも結構増えたので、オーナメントだけで衣装ケースひとつ使いました~☆ 綺麗にしまってまた来年♡
クリスマスツリーとクリスマスグッズをお片付け~! 今年はオーナメントも結構増えたので、オーナメントだけで衣装ケースひとつ使いました~☆ 綺麗にしまってまた来年♡
ru-tiara
ru-tiara
4LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
モニター投稿📷 kama-doさんの形はアラジンマークのランプの脚元の形に似てるなーと思いました。そういう事にしておきます。 次は片付ける場所をつくらないと…。 実は当たると思っていなかったので、片付け場所については嬉しい悲鳴が…。😅 とりあえず学生時代から使っている古い一口カセットコンロは処分して…。場所を確保。 もう少しいい感じに片付けるできるように、置き場所を考えます✨ そしてまたうまくできたら投稿します📷
モニター投稿📷 kama-doさんの形はアラジンマークのランプの脚元の形に似てるなーと思いました。そういう事にしておきます。 次は片付ける場所をつくらないと…。 実は当たると思っていなかったので、片付け場所については嬉しい悲鳴が…。😅 とりあえず学生時代から使っている古い一口カセットコンロは処分して…。場所を確保。 もう少しいい感じに片付けるできるように、置き場所を考えます✨ そしてまたうまくできたら投稿します📷
kubox
kubox
3LDK | 家族
aさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
久々の投稿です。 最近バタバタしててなかなか更新できませんでした(>_<) 子供部屋のおもちゃ収納! トロファストとカラーボックスを組み合わせて(^-^)v 片付け場所が分かりやすいように 写真を貼ってます!
久々の投稿です。 最近バタバタしててなかなか更新できませんでした(>_<) 子供部屋のおもちゃ収納! トロファストとカラーボックスを組み合わせて(^-^)v 片付け場所が分かりやすいように 写真を貼ってます!
a
a
4LDK | 家族
Paulさんの実例写真
久しぶりにダイニング〜キッチン写真を(^^) 今週末は久しぶりの大掃除予定です★ リビングは子供のオモチャだらけでpicどころではなかったので、一度大掃除をして、全ての物の片付け場所を再確認&再考してみます★
久しぶりにダイニング〜キッチン写真を(^^) 今週末は久しぶりの大掃除予定です★ リビングは子供のオモチャだらけでpicどころではなかったので、一度大掃除をして、全ての物の片付け場所を再確認&再考してみます★
Paul
Paul
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
おもちゃ部屋 * 4.5畳なので写真が撮りにくい… 2歳のムスメと相談して 片付ける場所を決めてラベリング。 遊び終わるとなにもいわなくても おっかたづけ〜♬と 歌いながら片付けるように なりました¨̮♡︎
おもちゃ部屋 * 4.5畳なので写真が撮りにくい… 2歳のムスメと相談して 片付ける場所を決めてラベリング。 遊び終わるとなにもいわなくても おっかたづけ〜♬と 歌いながら片付けるように なりました¨̮♡︎
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
こどものお支度スペースは リビングに面したここ。 収納合わせて3畳半の和室です。 今まで一番見直して変化してる場所かな🤔 最近、ダイニングに置いていた IKEAのラックの棚板を1枚外し 洋服が掛けられるハンガーラックに リメイクしました。 子供達が帰って来ると 床に上着や帽子や洗濯物… とにかく巻き散らかすのがストレスで😵 片付け場所がわかりやすいようにしました。 洗濯物も脱衣所に持っていくのは 子供達にとってハードルが高いようなので ラック下のカゴに入れてもらうことに💨 この3畳半のスペースに 子供達の着替えや持ち物 おもちゃも全部詰まっていて ここのお陰でリビングがなんとか スッキリ保てています…。
こどものお支度スペースは リビングに面したここ。 収納合わせて3畳半の和室です。 今まで一番見直して変化してる場所かな🤔 最近、ダイニングに置いていた IKEAのラックの棚板を1枚外し 洋服が掛けられるハンガーラックに リメイクしました。 子供達が帰って来ると 床に上着や帽子や洗濯物… とにかく巻き散らかすのがストレスで😵 片付け場所がわかりやすいようにしました。 洗濯物も脱衣所に持っていくのは 子供達にとってハードルが高いようなので ラック下のカゴに入れてもらうことに💨 この3畳半のスペースに 子供達の着替えや持ち物 おもちゃも全部詰まっていて ここのお陰でリビングがなんとか スッキリ保てています…。
k...
k...
家族
naojinさんの実例写真
アルファベットオブジェをセールでお安くget◡̈ ひとつはテレビ横のDVD収納の上に置いてみました。 メッシュフレームリメイクの六角形が戦いごっこによりだいぶ変形してきています…(;д;) ソファ横にフラワーベース置きたいけど、やっぱここじゃ危ないな。。 我が家はテレビボードが、人生ゲームやオセロなど、片付けが面倒なボードゲームの片付け場所になってます✧
アルファベットオブジェをセールでお安くget◡̈ ひとつはテレビ横のDVD収納の上に置いてみました。 メッシュフレームリメイクの六角形が戦いごっこによりだいぶ変形してきています…(;д;) ソファ横にフラワーベース置きたいけど、やっぱここじゃ危ないな。。 我が家はテレビボードが、人生ゲームやオセロなど、片付けが面倒なボードゲームの片付け場所になってます✧
naojin
naojin
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
山善トローリーハンガー モニター用写真です。 ここに収納したい物を吟味した現時点最終形態 上段ハンガーは私の物 部屋着の上に羽織る物と、出番が多い鞄類、帽子やマフラー 程よく収まりました👍 今まで鞄の定まった片付け場所が無かったので いつもダイニングの椅子に何個も置いてしまってました🤦🏻‍♀️帽子も同じ…🤦🏻‍♀️ 収納方法が決まるとモヤモヤが晴れますね☀️ このモニターが私の散らかりルームを改善する、いいきっかけになってくれそうで 本当に感謝です♥
山善トローリーハンガー モニター用写真です。 ここに収納したい物を吟味した現時点最終形態 上段ハンガーは私の物 部屋着の上に羽織る物と、出番が多い鞄類、帽子やマフラー 程よく収まりました👍 今まで鞄の定まった片付け場所が無かったので いつもダイニングの椅子に何個も置いてしまってました🤦🏻‍♀️帽子も同じ…🤦🏻‍♀️ 収納方法が決まるとモヤモヤが晴れますね☀️ このモニターが私の散らかりルームを改善する、いいきっかけになってくれそうで 本当に感謝です♥
Oscar
Oscar
家族
kanacchoさんの実例写真
イベント用です! まだ主にリビングで遊んでいる息子ですが、だんだんとおもちゃが増え、片付け場所もコレはここ、アレはあっち…とバラバラだったので1箇所にまとめました! ダイニングにあるカウンターテーブルの下の隙間にニトリのカラボがフィット♡ 右上の隙間はパズル収納になってるのであえてカゴを置いてません。(カゴにパズルが収まらず…(;o;)でも無い方が探しやすいようです!) 出し入れもしやすく、息子のお片付けも上手になりました(*^^*)
イベント用です! まだ主にリビングで遊んでいる息子ですが、だんだんとおもちゃが増え、片付け場所もコレはここ、アレはあっち…とバラバラだったので1箇所にまとめました! ダイニングにあるカウンターテーブルの下の隙間にニトリのカラボがフィット♡ 右上の隙間はパズル収納になってるのであえてカゴを置いてません。(カゴにパズルが収まらず…(;o;)でも無い方が探しやすいようです!) 出し入れもしやすく、息子のお片付けも上手になりました(*^^*)
kanaccho
kanaccho
家族
anko.hibuさんの実例写真
我が家のおもちゃ収納。カフェ風スペースの真横は三段ボックスにダイソーのスクエアボックスを入れて、ままごとやメルちゃん、リカちゃんの細々したものを入れてます。昔は写真を貼ってこのおもちゃはここって片付けられるようにしてたけど、もう5歳になって字も読み書きできるようになってきたので、ラベルにおもちゃの名前と、簡単なイラストを描いて収納場所がわかるようにしてます(^ ^)
我が家のおもちゃ収納。カフェ風スペースの真横は三段ボックスにダイソーのスクエアボックスを入れて、ままごとやメルちゃん、リカちゃんの細々したものを入れてます。昔は写真を貼ってこのおもちゃはここって片付けられるようにしてたけど、もう5歳になって字も読み書きできるようになってきたので、ラベルにおもちゃの名前と、簡単なイラストを描いて収納場所がわかるようにしてます(^ ^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
リサイクルショップで購入したレトロな蓋つきバスケットは、棚の一番上へ( •̀ᴗ•́ )و 帰宅後キーケースや財布をポイポイ放ったらかしにする旦那の片付け場所にしました✩
リサイクルショップで購入したレトロな蓋つきバスケットは、棚の一番上へ( •̀ᴗ•́ )و 帰宅後キーケースや財布をポイポイ放ったらかしにする旦那の片付け場所にしました✩
kao
kao
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
旦那さんがラブリコを設置してくれました。 こどものおもちゃの片付け場所にしました♪
旦那さんがラブリコを設置してくれました。 こどものおもちゃの片付け場所にしました♪
miho
miho
tomoさんの実例写真
イベント用に再投稿♡プラレールのお片づけ場所をDIYしました。長い板にモールディングを付け、ペイント。取り付けの際にL字金具で固定しました。
イベント用に再投稿♡プラレールのお片づけ場所をDIYしました。長い板にモールディングを付け、ペイント。取り付けの際にL字金具で固定しました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
iikkddさんの実例写真
スケボーの片付け場所確保のため有孔ボードを設置しました。
スケボーの片付け場所確保のため有孔ボードを設置しました。
iikkdd
iikkdd
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
階段下のリビング収納 最初は、扉をつけて隠す収納にするつもりだったけど、たくさん悩んでオープンに! それがとっても良かったです!! ☆普段使うバッグの定位置を作りたい ☆子どもが大きくなって、ランドセル置いたり、リビング学習できるスペースがほしい そう思ってオープンにしたら、 ☆飾り棚ができた! ☆おもちゃ、絵本のお片付け場所ができた ☆ちょい置きに便利! ☆ラックをはさんで、子どものお店屋さんごっこに使えた! ☆ごちゃごちゃがここにまとまるので、リビングテーブルをキレイに保てる! そんなわけで、大満足ポイントです♪
階段下のリビング収納 最初は、扉をつけて隠す収納にするつもりだったけど、たくさん悩んでオープンに! それがとっても良かったです!! ☆普段使うバッグの定位置を作りたい ☆子どもが大きくなって、ランドセル置いたり、リビング学習できるスペースがほしい そう思ってオープンにしたら、 ☆飾り棚ができた! ☆おもちゃ、絵本のお片付け場所ができた ☆ちょい置きに便利! ☆ラックをはさんで、子どものお店屋さんごっこに使えた! ☆ごちゃごちゃがここにまとまるので、リビングテーブルをキレイに保てる! そんなわけで、大満足ポイントです♪
hinata
hinata
家族
Takakoさんの実例写真
毎年この時期になると勃発するツリー問題。 本当は大きなツリーを買いたいけれど、置く場所、片付ける場所に悩み、決めきれず・・・。 結果、壁かけツリーになりました✨ 小さいけれどしっかり存在感はあり、私的には大満足です(*´∇`*)
毎年この時期になると勃発するツリー問題。 本当は大きなツリーを買いたいけれど、置く場所、片付ける場所に悩み、決めきれず・・・。 結果、壁かけツリーになりました✨ 小さいけれどしっかり存在感はあり、私的には大満足です(*´∇`*)
Takako
Takako
4LDK | 家族
もっと見る

片付け場所の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ