風呂場ドア

251枚の部屋写真から48枚をセレクト
hirokoさんの実例写真
殺風景なお風呂場のドアに木目調の壁紙を貼り、大きなガラス部分を、ダイソーのコルクボード4枚でかわいい小窓にしてみました(*≧∀≦*) ランプの明かりは、息を吹きかけたり、手をたたくと消えるライトです!! お風呂と小さいランプの明かりだけだと「ロードオブザリング」のような雰囲気にお風呂の湿気で壁紙が剥がれるかなと思いましたが、8ヶ月経ちますが、全然大丈夫です(*^。^*) こんなにガラス部分が大きくて、、、 丸見え状態でした(¯―¯٥) そんなものぐらいじゃ隠せないのに、ウォールステッカを貼ったりなんかしてました
殺風景なお風呂場のドアに木目調の壁紙を貼り、大きなガラス部分を、ダイソーのコルクボード4枚でかわいい小窓にしてみました(*≧∀≦*) ランプの明かりは、息を吹きかけたり、手をたたくと消えるライトです!! お風呂と小さいランプの明かりだけだと「ロードオブザリング」のような雰囲気にお風呂の湿気で壁紙が剥がれるかなと思いましたが、8ヶ月経ちますが、全然大丈夫です(*^。^*) こんなにガラス部分が大きくて、、、 丸見え状態でした(¯―¯٥) そんなものぐらいじゃ隠せないのに、ウォールステッカを貼ったりなんかしてました
hiroko
hiroko
mayumiさんの実例写真
どこでも絶対やるやつw 前は引き戸だったので 長ーい突っ張り棒で〜 今回は折り戸なので短い突っ張り棒で😊 すっごく楽ですよw おススメ活用法w お風呂のドアのところに身長より高めに 突っ張り棒をするだけ! この狭い10センチで全然大丈夫🙆‍♀️ ドアを開けるとすぐバスタオルが取れる✨ 全然床も濡らさないしすぐ拭けるので 一人暮らしの時からずっとしてますw 場所もとらないし タオルどこに置こうもないし 雨の日はドア開けてこのまま干して このまま使える🤣 究極のズボラじゃないかと🤣
どこでも絶対やるやつw 前は引き戸だったので 長ーい突っ張り棒で〜 今回は折り戸なので短い突っ張り棒で😊 すっごく楽ですよw おススメ活用法w お風呂のドアのところに身長より高めに 突っ張り棒をするだけ! この狭い10センチで全然大丈夫🙆‍♀️ ドアを開けるとすぐバスタオルが取れる✨ 全然床も濡らさないしすぐ拭けるので 一人暮らしの時からずっとしてますw 場所もとらないし タオルどこに置こうもないし 雨の日はドア開けてこのまま干して このまま使える🤣 究極のズボラじゃないかと🤣
mayumi
mayumi
家族
aripiro.MAXさんの実例写真
aripiro.MAX
aripiro.MAX
4LDK | 家族
m.m.h430さんの実例写真
旦那さんも飲み会で居てないし…ヒマだなぁ〜って…急にお風呂場のドアにペタペタと張り出したあたしΣ( ̄。 ̄ノ)ノヤバイッ 無になって貼ってたぁ(^◇^;)笑笑 まっこんな日もあるさっ(^-^)v
旦那さんも飲み会で居てないし…ヒマだなぁ〜って…急にお風呂場のドアにペタペタと張り出したあたしΣ( ̄。 ̄ノ)ノヤバイッ 無になって貼ってたぁ(^◇^;)笑笑 まっこんな日もあるさっ(^-^)v
m.m.h430
m.m.h430
3DK | 家族
kayokos0801さんの実例写真
風呂場のドアが古い。 目立たないようにダイソーのステンドグラス風シートを貼り付けた。 しかしこの扉、でこぼこしててくっつきが悪い。なので数カ所両面テープで固定。 ふちは白のビニールテープでドアアルミ部分とくっつける。 このシート、デザイン違いがあって買おうと思ってたのに次行ったらもうなかった。 100均はこれがあるからなぁ…残念。 それと地味にオリジワがなかなか取れない。 色んなシートあるけど風呂場からも洗面からも綺麗に見えるこのタイプ、なかなかいい。 ただちょっとグレーが濁ってるんだよね… 気になる人には気になるかも。 まあとにかく扉の汚れ的なのがごまかせたからOKかな。
風呂場のドアが古い。 目立たないようにダイソーのステンドグラス風シートを貼り付けた。 しかしこの扉、でこぼこしててくっつきが悪い。なので数カ所両面テープで固定。 ふちは白のビニールテープでドアアルミ部分とくっつける。 このシート、デザイン違いがあって買おうと思ってたのに次行ったらもうなかった。 100均はこれがあるからなぁ…残念。 それと地味にオリジワがなかなか取れない。 色んなシートあるけど風呂場からも洗面からも綺麗に見えるこのタイプ、なかなかいい。 ただちょっとグレーが濁ってるんだよね… 気になる人には気になるかも。 まあとにかく扉の汚れ的なのがごまかせたからOKかな。
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
mochirenaさんの実例写真
おわかりでしょうか? …お風呂のドアが割れました… 昨夜呑んで帰ってきた主人がお風呂に入り… お風呂場の椅子が滑って飛んでドアに当たったそうで…(=ω=;) 「割れないような素材のドアってあるのかな?」と言ったら 「ドアなんてそんな簡単に割れんやろ」とおっしゃってますが… 新築で1年経たずに割れましたからぁ〜!!( -'д-) 怪我がないのが救いです(=ω=;)
おわかりでしょうか? …お風呂のドアが割れました… 昨夜呑んで帰ってきた主人がお風呂に入り… お風呂場の椅子が滑って飛んでドアに当たったそうで…(=ω=;) 「割れないような素材のドアってあるのかな?」と言ったら 「ドアなんてそんな簡単に割れんやろ」とおっしゃってますが… 新築で1年経たずに割れましたからぁ〜!!( -'д-) 怪我がないのが救いです(=ω=;)
mochirena
mochirena
家族
nishibaruyaさんの実例写真
貝殻がたくさん付いてて、沈没船の様なお風呂場のドア。
貝殻がたくさん付いてて、沈没船の様なお風呂場のドア。
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
お風呂ドア掃除5日目 HOME RESET をドアガラスににシュッシュとして凸凹のガラスに要らない歯ブラシで汚れを浮かせて拭き取ったら、これが1番良かったです✨✨✨ スルーで大丈夫です😂
お風呂ドア掃除5日目 HOME RESET をドアガラスににシュッシュとして凸凹のガラスに要らない歯ブラシで汚れを浮かせて拭き取ったら、これが1番良かったです✨✨✨ スルーで大丈夫です😂
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
お風呂のドアは 掃除のし易さを考え 開き戸を選びました。 ドア外タオル掛けは バスマットやスリッパ などを掛けられて とても便利です。
お風呂のドアは 掃除のし易さを考え 開き戸を選びました。 ドア外タオル掛けは バスマットやスリッパ などを掛けられて とても便利です。
usaco.
usaco.
家族
tsukushinboさんの実例写真
お風呂場周辺を少しずつ改造
お風呂場周辺を少しずつ改造
tsukushinbo
tsukushinbo
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
モニターのホコリトリフィルター🎵 これも初めて 最近、お店とかで見かけては 迷ってましたよ。 昨日の夕方から始めました✨ 3枚入ってました✨ 開き戸タイプに丁度でした。 細かい汚れですよね‼ もっと早くから知りたかった😅 今後どうなるか? 様子みます🎵
モニターのホコリトリフィルター🎵 これも初めて 最近、お店とかで見かけては 迷ってましたよ。 昨日の夕方から始めました✨ 3枚入ってました✨ 開き戸タイプに丁度でした。 細かい汚れですよね‼ もっと早くから知りたかった😅 今後どうなるか? 様子みます🎵
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
閲覧注意! お風呂の特にドア周りにこんな汚れはありませんか?ドアの端っことか、ドアの開け閉めのレールとか。 カビのように見えて、カビキラーをかけてみても、効果が今一つで、結晶化した汚れ… (特に写真では、色濃く見えてしまい、黒カビにしか見えませんが。) こんな汚れには水垢にも効く酸が効きました!何度も登場しております、茂木和哉のなまはげお風呂用をシュッとふりかけ、5分くらい放置して、歯ブラシで磨くと、こそげ落ちました☆なんて、簡単! 浴室の汚れって、種類が様々で洗剤も使い分けが重要ですね!アルカリのカビキラーだなんて、逆のことをしていました!
閲覧注意! お風呂の特にドア周りにこんな汚れはありませんか?ドアの端っことか、ドアの開け閉めのレールとか。 カビのように見えて、カビキラーをかけてみても、効果が今一つで、結晶化した汚れ… (特に写真では、色濃く見えてしまい、黒カビにしか見えませんが。) こんな汚れには水垢にも効く酸が効きました!何度も登場しております、茂木和哉のなまはげお風呂用をシュッとふりかけ、5分くらい放置して、歯ブラシで磨くと、こそげ落ちました☆なんて、簡単! 浴室の汚れって、種類が様々で洗剤も使い分けが重要ですね!アルカリのカビキラーだなんて、逆のことをしていました!
m.m
m.m
家族
babytearsさんの実例写真
お風呂のドア下の一番汚れるところにはマスキングテープを貼るのが、我が家の定番になってきました。お掃除が格段にしやすく時短になりました。 じゃ、お風呂のドアの通気口は?気になってましたとも。シャワーで洗い流すたびに中から埃がポロポロ出てくる。でもスッキリ綺麗になった感じはなく💦 そんな時に専用のホコリ取りフィルター当選!渡りに船でした。 抗カビ抗菌加工で、貼って剥がせるシールがついています。早速、ドアサイズに合わせて切って貼ってみました。ビシッ!!と貼ることができて気持ちいい〜!! 程よい厚みで見た目も目立たない。 一度貼ると1〜2ヶ月使えて、一袋に3枚入りだから最長半年持ちます! これは手放せなくなりそう。
お風呂のドア下の一番汚れるところにはマスキングテープを貼るのが、我が家の定番になってきました。お掃除が格段にしやすく時短になりました。 じゃ、お風呂のドアの通気口は?気になってましたとも。シャワーで洗い流すたびに中から埃がポロポロ出てくる。でもスッキリ綺麗になった感じはなく💦 そんな時に専用のホコリ取りフィルター当選!渡りに船でした。 抗カビ抗菌加工で、貼って剥がせるシールがついています。早速、ドアサイズに合わせて切って貼ってみました。ビシッ!!と貼ることができて気持ちいい〜!! 程よい厚みで見た目も目立たない。 一度貼ると1〜2ヶ月使えて、一袋に3枚入りだから最長半年持ちます! これは手放せなくなりそう。
babytears
babytears
家族
manamintさんの実例写真
味気ないお風呂のドアに、マスキングテープを貼りました。 このタイル調のマスキングテープは、キャンドゥのもので、可愛くて衝動買いしたものの、どこかに使えないかと悩んで、思いついたのがお風呂のドアです。 このマステは、太いサイズなのですごく貼りやすいです。 マステを貼ることで、汚れも隠せるし、マステは水にもある程度強いし、光を通すので、お風呂の半透明なドアに貼るのにはピッタリでした。 BATHROOMの文字は、転写シールを使いました。
味気ないお風呂のドアに、マスキングテープを貼りました。 このタイル調のマスキングテープは、キャンドゥのもので、可愛くて衝動買いしたものの、どこかに使えないかと悩んで、思いついたのがお風呂のドアです。 このマステは、太いサイズなのですごく貼りやすいです。 マステを貼ることで、汚れも隠せるし、マステは水にもある程度強いし、光を通すので、お風呂の半透明なドアに貼るのにはピッタリでした。 BATHROOMの文字は、転写シールを使いました。
manamint
manamint
家族
165さんの実例写真
お風呂の入口。右側が洗濯機置場ですが、スペースの都合上どうにもならなくて、ドアに洗濯機がかぶってしまう残念仕様です(;ε;)
お風呂の入口。右側が洗濯機置場ですが、スペースの都合上どうにもならなくて、ドアに洗濯機がかぶってしまう残念仕様です(;ε;)
165
165
2LDK | 家族
HKSさんの実例写真
朝からお目汚し失礼します。 長年使っているカビ取り剤です。 今冬、体調不良でシツコイ汚れになる前にちょこちょこお掃除もままならず放置していった結果、やっちゃったわね。 そんな時のお助けグッズがこれです。 カビを根こそぎとってくれます。
朝からお目汚し失礼します。 長年使っているカビ取り剤です。 今冬、体調不良でシツコイ汚れになる前にちょこちょこお掃除もままならず放置していった結果、やっちゃったわね。 そんな時のお助けグッズがこれです。 カビを根こそぎとってくれます。
HKS
HKS
家族
norikichiさんの実例写真
今日はここも大掃除しました! お風呂場のドア🚪 この下の換気穴?みたいなところ ネットで ふさいじゃダメ! って書いてあるのを見て けど掃除しにくいし 埃がたまるのがイヤで 悩んでた箇所… キッチンの換気扇用に買った フィルター使えるんじゃ!? と、こっちはマジックテープでつけてみました! こっちも埃がどうなるか楽しみです(°▽°)
今日はここも大掃除しました! お風呂場のドア🚪 この下の換気穴?みたいなところ ネットで ふさいじゃダメ! って書いてあるのを見て けど掃除しにくいし 埃がたまるのがイヤで 悩んでた箇所… キッチンの換気扇用に買った フィルター使えるんじゃ!? と、こっちはマジックテープでつけてみました! こっちも埃がどうなるか楽しみです(°▽°)
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
shinriさんの実例写真
我が家のお風呂ドア ・ お風呂場からすぐ取れるところにあると便利でした ・
我が家のお風呂ドア ・ お風呂場からすぐ取れるところにあると便利でした ・
shinri
shinri
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
お風呂のドア用のフィルたん😊 この隙間はかなり埃がたまるので 数年前からこのタイプの フィルたんを愛用しています。 シャワーで流したり 歯ブラシで洗ったりと大変でしたが これをつけるようになってからは 取り替えるだけ💕 とても楽になりました😆
お風呂のドア用のフィルたん😊 この隙間はかなり埃がたまるので 数年前からこのタイプの フィルたんを愛用しています。 シャワーで流したり 歯ブラシで洗ったりと大変でしたが これをつけるようになってからは 取り替えるだけ💕 とても楽になりました😆
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
お風呂のドア。
お風呂のドア。
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
我が家のお風呂のドアにタオル掛けがなかったので後付けしました(*´꒳`*) なかなかいいと思うものがなかったけど穴も開けずつけられる物を発見💡サイズもぴったりで元々あったように馴染んでます😊 壁に跡が残りにくいゴム製の強力粘着テープだそうで綺麗に剥がれそうです✨ちょっとだけ粘着部分が大きかったのでハサミで切っちゃいましたが、落ちることなくしっかりくっついてます(≧∀≦)💖
我が家のお風呂のドアにタオル掛けがなかったので後付けしました(*´꒳`*) なかなかいいと思うものがなかったけど穴も開けずつけられる物を発見💡サイズもぴったりで元々あったように馴染んでます😊 壁に跡が残りにくいゴム製の強力粘着テープだそうで綺麗に剥がれそうです✨ちょっとだけ粘着部分が大きかったのでハサミで切っちゃいましたが、落ちることなくしっかりくっついてます(≧∀≦)💖
mii
mii
4LDK | 家族
amaamaさんの実例写真
お風呂
お風呂
amaama
amaama
38さんの実例写真
お風呂場の戸。
お風呂場の戸。
38
38
2DK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
我が家の脱いだパジャマは、脱衣所。 100均の材料で作った袋が家族人数分あるので、それぞれに入れています。 これにしてから、子供たちが進んでパジャマをしまうようになりました!
我が家の脱いだパジャマは、脱衣所。 100均の材料で作った袋が家族人数分あるので、それぞれに入れています。 これにしてから、子供たちが進んでパジャマをしまうようになりました!
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
bbgirlさんの実例写真
磨りガラスだったお風呂のドアafterです(^^)
磨りガラスだったお風呂のドアafterです(^^)
bbgirl
bbgirl
家族
satatinさんの実例写真
風呂場入り口のドア下に使ってみました。泡がクリーミーで垂れないのが良いですね〜カビも綺麗に落ちました。
風呂場入り口のドア下に使ってみました。泡がクリーミーで垂れないのが良いですね〜カビも綺麗に落ちました。
satatin
satatin
1LDK | カップル
もっと見る

風呂場ドアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

風呂場ドア

251枚の部屋写真から48枚をセレクト
hirokoさんの実例写真
殺風景なお風呂場のドアに木目調の壁紙を貼り、大きなガラス部分を、ダイソーのコルクボード4枚でかわいい小窓にしてみました(*≧∀≦*) ランプの明かりは、息を吹きかけたり、手をたたくと消えるライトです!! お風呂と小さいランプの明かりだけだと「ロードオブザリング」のような雰囲気にお風呂の湿気で壁紙が剥がれるかなと思いましたが、8ヶ月経ちますが、全然大丈夫です(*^。^*) こんなにガラス部分が大きくて、、、 丸見え状態でした(¯―¯٥) そんなものぐらいじゃ隠せないのに、ウォールステッカを貼ったりなんかしてました
殺風景なお風呂場のドアに木目調の壁紙を貼り、大きなガラス部分を、ダイソーのコルクボード4枚でかわいい小窓にしてみました(*≧∀≦*) ランプの明かりは、息を吹きかけたり、手をたたくと消えるライトです!! お風呂と小さいランプの明かりだけだと「ロードオブザリング」のような雰囲気にお風呂の湿気で壁紙が剥がれるかなと思いましたが、8ヶ月経ちますが、全然大丈夫です(*^。^*) こんなにガラス部分が大きくて、、、 丸見え状態でした(¯―¯٥) そんなものぐらいじゃ隠せないのに、ウォールステッカを貼ったりなんかしてました
hiroko
hiroko
mayumiさんの実例写真
どこでも絶対やるやつw 前は引き戸だったので 長ーい突っ張り棒で〜 今回は折り戸なので短い突っ張り棒で😊 すっごく楽ですよw おススメ活用法w お風呂のドアのところに身長より高めに 突っ張り棒をするだけ! この狭い10センチで全然大丈夫🙆‍♀️ ドアを開けるとすぐバスタオルが取れる✨ 全然床も濡らさないしすぐ拭けるので 一人暮らしの時からずっとしてますw 場所もとらないし タオルどこに置こうもないし 雨の日はドア開けてこのまま干して このまま使える🤣 究極のズボラじゃないかと🤣
どこでも絶対やるやつw 前は引き戸だったので 長ーい突っ張り棒で〜 今回は折り戸なので短い突っ張り棒で😊 すっごく楽ですよw おススメ活用法w お風呂のドアのところに身長より高めに 突っ張り棒をするだけ! この狭い10センチで全然大丈夫🙆‍♀️ ドアを開けるとすぐバスタオルが取れる✨ 全然床も濡らさないしすぐ拭けるので 一人暮らしの時からずっとしてますw 場所もとらないし タオルどこに置こうもないし 雨の日はドア開けてこのまま干して このまま使える🤣 究極のズボラじゃないかと🤣
mayumi
mayumi
家族
aripiro.MAXさんの実例写真
aripiro.MAX
aripiro.MAX
4LDK | 家族
m.m.h430さんの実例写真
旦那さんも飲み会で居てないし…ヒマだなぁ〜って…急にお風呂場のドアにペタペタと張り出したあたしΣ( ̄。 ̄ノ)ノヤバイッ 無になって貼ってたぁ(^◇^;)笑笑 まっこんな日もあるさっ(^-^)v
旦那さんも飲み会で居てないし…ヒマだなぁ〜って…急にお風呂場のドアにペタペタと張り出したあたしΣ( ̄。 ̄ノ)ノヤバイッ 無になって貼ってたぁ(^◇^;)笑笑 まっこんな日もあるさっ(^-^)v
m.m.h430
m.m.h430
3DK | 家族
kayokos0801さんの実例写真
風呂場のドアが古い。 目立たないようにダイソーのステンドグラス風シートを貼り付けた。 しかしこの扉、でこぼこしててくっつきが悪い。なので数カ所両面テープで固定。 ふちは白のビニールテープでドアアルミ部分とくっつける。 このシート、デザイン違いがあって買おうと思ってたのに次行ったらもうなかった。 100均はこれがあるからなぁ…残念。 それと地味にオリジワがなかなか取れない。 色んなシートあるけど風呂場からも洗面からも綺麗に見えるこのタイプ、なかなかいい。 ただちょっとグレーが濁ってるんだよね… 気になる人には気になるかも。 まあとにかく扉の汚れ的なのがごまかせたからOKかな。
風呂場のドアが古い。 目立たないようにダイソーのステンドグラス風シートを貼り付けた。 しかしこの扉、でこぼこしててくっつきが悪い。なので数カ所両面テープで固定。 ふちは白のビニールテープでドアアルミ部分とくっつける。 このシート、デザイン違いがあって買おうと思ってたのに次行ったらもうなかった。 100均はこれがあるからなぁ…残念。 それと地味にオリジワがなかなか取れない。 色んなシートあるけど風呂場からも洗面からも綺麗に見えるこのタイプ、なかなかいい。 ただちょっとグレーが濁ってるんだよね… 気になる人には気になるかも。 まあとにかく扉の汚れ的なのがごまかせたからOKかな。
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
mochirenaさんの実例写真
おわかりでしょうか? …お風呂のドアが割れました… 昨夜呑んで帰ってきた主人がお風呂に入り… お風呂場の椅子が滑って飛んでドアに当たったそうで…(=ω=;) 「割れないような素材のドアってあるのかな?」と言ったら 「ドアなんてそんな簡単に割れんやろ」とおっしゃってますが… 新築で1年経たずに割れましたからぁ〜!!( -'д-) 怪我がないのが救いです(=ω=;)
おわかりでしょうか? …お風呂のドアが割れました… 昨夜呑んで帰ってきた主人がお風呂に入り… お風呂場の椅子が滑って飛んでドアに当たったそうで…(=ω=;) 「割れないような素材のドアってあるのかな?」と言ったら 「ドアなんてそんな簡単に割れんやろ」とおっしゃってますが… 新築で1年経たずに割れましたからぁ〜!!( -'д-) 怪我がないのが救いです(=ω=;)
mochirena
mochirena
家族
nishibaruyaさんの実例写真
貝殻がたくさん付いてて、沈没船の様なお風呂場のドア。
貝殻がたくさん付いてて、沈没船の様なお風呂場のドア。
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
お風呂ドア掃除5日目 HOME RESET をドアガラスににシュッシュとして凸凹のガラスに要らない歯ブラシで汚れを浮かせて拭き取ったら、これが1番良かったです✨✨✨ スルーで大丈夫です😂
お風呂ドア掃除5日目 HOME RESET をドアガラスににシュッシュとして凸凹のガラスに要らない歯ブラシで汚れを浮かせて拭き取ったら、これが1番良かったです✨✨✨ スルーで大丈夫です😂
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
お風呂のドアは 掃除のし易さを考え 開き戸を選びました。 ドア外タオル掛けは バスマットやスリッパ などを掛けられて とても便利です。
お風呂のドアは 掃除のし易さを考え 開き戸を選びました。 ドア外タオル掛けは バスマットやスリッパ などを掛けられて とても便利です。
usaco.
usaco.
家族
tsukushinboさんの実例写真
お風呂場周辺を少しずつ改造
お風呂場周辺を少しずつ改造
tsukushinbo
tsukushinbo
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
モニターのホコリトリフィルター🎵 これも初めて 最近、お店とかで見かけては 迷ってましたよ。 昨日の夕方から始めました✨ 3枚入ってました✨ 開き戸タイプに丁度でした。 細かい汚れですよね‼ もっと早くから知りたかった😅 今後どうなるか? 様子みます🎵
モニターのホコリトリフィルター🎵 これも初めて 最近、お店とかで見かけては 迷ってましたよ。 昨日の夕方から始めました✨ 3枚入ってました✨ 開き戸タイプに丁度でした。 細かい汚れですよね‼ もっと早くから知りたかった😅 今後どうなるか? 様子みます🎵
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
閲覧注意! お風呂の特にドア周りにこんな汚れはありませんか?ドアの端っことか、ドアの開け閉めのレールとか。 カビのように見えて、カビキラーをかけてみても、効果が今一つで、結晶化した汚れ… (特に写真では、色濃く見えてしまい、黒カビにしか見えませんが。) こんな汚れには水垢にも効く酸が効きました!何度も登場しております、茂木和哉のなまはげお風呂用をシュッとふりかけ、5分くらい放置して、歯ブラシで磨くと、こそげ落ちました☆なんて、簡単! 浴室の汚れって、種類が様々で洗剤も使い分けが重要ですね!アルカリのカビキラーだなんて、逆のことをしていました!
閲覧注意! お風呂の特にドア周りにこんな汚れはありませんか?ドアの端っことか、ドアの開け閉めのレールとか。 カビのように見えて、カビキラーをかけてみても、効果が今一つで、結晶化した汚れ… (特に写真では、色濃く見えてしまい、黒カビにしか見えませんが。) こんな汚れには水垢にも効く酸が効きました!何度も登場しております、茂木和哉のなまはげお風呂用をシュッとふりかけ、5分くらい放置して、歯ブラシで磨くと、こそげ落ちました☆なんて、簡単! 浴室の汚れって、種類が様々で洗剤も使い分けが重要ですね!アルカリのカビキラーだなんて、逆のことをしていました!
m.m
m.m
家族
babytearsさんの実例写真
お風呂のドア下の一番汚れるところにはマスキングテープを貼るのが、我が家の定番になってきました。お掃除が格段にしやすく時短になりました。 じゃ、お風呂のドアの通気口は?気になってましたとも。シャワーで洗い流すたびに中から埃がポロポロ出てくる。でもスッキリ綺麗になった感じはなく💦 そんな時に専用のホコリ取りフィルター当選!渡りに船でした。 抗カビ抗菌加工で、貼って剥がせるシールがついています。早速、ドアサイズに合わせて切って貼ってみました。ビシッ!!と貼ることができて気持ちいい〜!! 程よい厚みで見た目も目立たない。 一度貼ると1〜2ヶ月使えて、一袋に3枚入りだから最長半年持ちます! これは手放せなくなりそう。
お風呂のドア下の一番汚れるところにはマスキングテープを貼るのが、我が家の定番になってきました。お掃除が格段にしやすく時短になりました。 じゃ、お風呂のドアの通気口は?気になってましたとも。シャワーで洗い流すたびに中から埃がポロポロ出てくる。でもスッキリ綺麗になった感じはなく💦 そんな時に専用のホコリ取りフィルター当選!渡りに船でした。 抗カビ抗菌加工で、貼って剥がせるシールがついています。早速、ドアサイズに合わせて切って貼ってみました。ビシッ!!と貼ることができて気持ちいい〜!! 程よい厚みで見た目も目立たない。 一度貼ると1〜2ヶ月使えて、一袋に3枚入りだから最長半年持ちます! これは手放せなくなりそう。
babytears
babytears
家族
manamintさんの実例写真
味気ないお風呂のドアに、マスキングテープを貼りました。 このタイル調のマスキングテープは、キャンドゥのもので、可愛くて衝動買いしたものの、どこかに使えないかと悩んで、思いついたのがお風呂のドアです。 このマステは、太いサイズなのですごく貼りやすいです。 マステを貼ることで、汚れも隠せるし、マステは水にもある程度強いし、光を通すので、お風呂の半透明なドアに貼るのにはピッタリでした。 BATHROOMの文字は、転写シールを使いました。
味気ないお風呂のドアに、マスキングテープを貼りました。 このタイル調のマスキングテープは、キャンドゥのもので、可愛くて衝動買いしたものの、どこかに使えないかと悩んで、思いついたのがお風呂のドアです。 このマステは、太いサイズなのですごく貼りやすいです。 マステを貼ることで、汚れも隠せるし、マステは水にもある程度強いし、光を通すので、お風呂の半透明なドアに貼るのにはピッタリでした。 BATHROOMの文字は、転写シールを使いました。
manamint
manamint
家族
165さんの実例写真
お風呂の入口。右側が洗濯機置場ですが、スペースの都合上どうにもならなくて、ドアに洗濯機がかぶってしまう残念仕様です(;ε;)
お風呂の入口。右側が洗濯機置場ですが、スペースの都合上どうにもならなくて、ドアに洗濯機がかぶってしまう残念仕様です(;ε;)
165
165
2LDK | 家族
HKSさんの実例写真
朝からお目汚し失礼します。 長年使っているカビ取り剤です。 今冬、体調不良でシツコイ汚れになる前にちょこちょこお掃除もままならず放置していった結果、やっちゃったわね。 そんな時のお助けグッズがこれです。 カビを根こそぎとってくれます。
朝からお目汚し失礼します。 長年使っているカビ取り剤です。 今冬、体調不良でシツコイ汚れになる前にちょこちょこお掃除もままならず放置していった結果、やっちゃったわね。 そんな時のお助けグッズがこれです。 カビを根こそぎとってくれます。
HKS
HKS
家族
norikichiさんの実例写真
今日はここも大掃除しました! お風呂場のドア🚪 この下の換気穴?みたいなところ ネットで ふさいじゃダメ! って書いてあるのを見て けど掃除しにくいし 埃がたまるのがイヤで 悩んでた箇所… キッチンの換気扇用に買った フィルター使えるんじゃ!? と、こっちはマジックテープでつけてみました! こっちも埃がどうなるか楽しみです(°▽°)
今日はここも大掃除しました! お風呂場のドア🚪 この下の換気穴?みたいなところ ネットで ふさいじゃダメ! って書いてあるのを見て けど掃除しにくいし 埃がたまるのがイヤで 悩んでた箇所… キッチンの換気扇用に買った フィルター使えるんじゃ!? と、こっちはマジックテープでつけてみました! こっちも埃がどうなるか楽しみです(°▽°)
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
shinriさんの実例写真
我が家のお風呂ドア ・ お風呂場からすぐ取れるところにあると便利でした ・
我が家のお風呂ドア ・ お風呂場からすぐ取れるところにあると便利でした ・
shinri
shinri
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
お風呂のドア用のフィルたん😊 この隙間はかなり埃がたまるので 数年前からこのタイプの フィルたんを愛用しています。 シャワーで流したり 歯ブラシで洗ったりと大変でしたが これをつけるようになってからは 取り替えるだけ💕 とても楽になりました😆
お風呂のドア用のフィルたん😊 この隙間はかなり埃がたまるので 数年前からこのタイプの フィルたんを愛用しています。 シャワーで流したり 歯ブラシで洗ったりと大変でしたが これをつけるようになってからは 取り替えるだけ💕 とても楽になりました😆
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
お風呂のドア。
お風呂のドア。
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
我が家のお風呂のドアにタオル掛けがなかったので後付けしました(*´꒳`*) なかなかいいと思うものがなかったけど穴も開けずつけられる物を発見💡サイズもぴったりで元々あったように馴染んでます😊 壁に跡が残りにくいゴム製の強力粘着テープだそうで綺麗に剥がれそうです✨ちょっとだけ粘着部分が大きかったのでハサミで切っちゃいましたが、落ちることなくしっかりくっついてます(≧∀≦)💖
我が家のお風呂のドアにタオル掛けがなかったので後付けしました(*´꒳`*) なかなかいいと思うものがなかったけど穴も開けずつけられる物を発見💡サイズもぴったりで元々あったように馴染んでます😊 壁に跡が残りにくいゴム製の強力粘着テープだそうで綺麗に剥がれそうです✨ちょっとだけ粘着部分が大きかったのでハサミで切っちゃいましたが、落ちることなくしっかりくっついてます(≧∀≦)💖
mii
mii
4LDK | 家族
amaamaさんの実例写真
お風呂
お風呂
amaama
amaama
38さんの実例写真
お風呂場の戸。
お風呂場の戸。
38
38
2DK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
我が家の脱いだパジャマは、脱衣所。 100均の材料で作った袋が家族人数分あるので、それぞれに入れています。 これにしてから、子供たちが進んでパジャマをしまうようになりました!
我が家の脱いだパジャマは、脱衣所。 100均の材料で作った袋が家族人数分あるので、それぞれに入れています。 これにしてから、子供たちが進んでパジャマをしまうようになりました!
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
bbgirlさんの実例写真
磨りガラスだったお風呂のドアafterです(^^)
磨りガラスだったお風呂のドアafterです(^^)
bbgirl
bbgirl
家族
satatinさんの実例写真
風呂場入り口のドア下に使ってみました。泡がクリーミーで垂れないのが良いですね〜カビも綺麗に落ちました。
風呂場入り口のドア下に使ってみました。泡がクリーミーで垂れないのが良いですね〜カビも綺麗に落ちました。
satatin
satatin
1LDK | カップル
もっと見る

風呂場ドアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ