多肉植物 たにくん

70,484枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Fumiさんの実例写真
今日は、孫はパパとママがお休みで来ないので、植物🪴に葉水したり、枯葉取りしたりしてのんびりと過ごしてます
今日は、孫はパパとママがお休みで来ないので、植物🪴に葉水したり、枯葉取りしたりしてのんびりと過ごしてます
Fumi
Fumi
家族
Saraさんの実例写真
【多肉植物は放ったらかしすぎず、手をかけすぎず】 モニター投稿 今回のモニターでは、多肉植物もひとつ届きました わたしの元にやってきたのは、 「ヘラクレス」 肉厚で力強い姿が特徴の育てやすい品種みたい‼︎ 他のモニターさんの投稿を見ていたら、 どうやらみんな同じ種類ではなく、 いろんな多肉ちゃんが届いている様子 せっかくなので、私と同じ“ヘラクレスちゃん”を育てている方の参考になれば…と思い、 私が調べたポイントをまとめてみました✍️ ⸻ ポイント①:日当たり命! なるべくたっぷり陽を浴びせてあげると、形が締まって葉もぷっくり♡ 室内なら、窓辺に置くのがいいそう (我が家は南側ベランダの、いちばん光の入る場所に置いています) ポイント②:水やりはしっかり乾いてから 「乾いて→たっぷり」のリズムで♪ いまは週1くらいでいいかな ポイント③:鉢はまだこのままでOK🙆‍♀️ 今は根詰まりの気配なし 葉の大きさも鉢とのバランスがいいので、 植え替えは秋以降に様子を見てからで良さそう ⸻ ヘラクレスが届いたモニターさん、 いらっしゃるかな? 繋がれたら嬉しいな☺️
【多肉植物は放ったらかしすぎず、手をかけすぎず】 モニター投稿 今回のモニターでは、多肉植物もひとつ届きました わたしの元にやってきたのは、 「ヘラクレス」 肉厚で力強い姿が特徴の育てやすい品種みたい‼︎ 他のモニターさんの投稿を見ていたら、 どうやらみんな同じ種類ではなく、 いろんな多肉ちゃんが届いている様子 せっかくなので、私と同じ“ヘラクレスちゃん”を育てている方の参考になれば…と思い、 私が調べたポイントをまとめてみました✍️ ⸻ ポイント①:日当たり命! なるべくたっぷり陽を浴びせてあげると、形が締まって葉もぷっくり♡ 室内なら、窓辺に置くのがいいそう (我が家は南側ベランダの、いちばん光の入る場所に置いています) ポイント②:水やりはしっかり乾いてから 「乾いて→たっぷり」のリズムで♪ いまは週1くらいでいいかな ポイント③:鉢はまだこのままでOK🙆‍♀️ 今は根詰まりの気配なし 葉の大きさも鉢とのバランスがいいので、 植え替えは秋以降に様子を見てからで良さそう ⸻ ヘラクレスが届いたモニターさん、 いらっしゃるかな? 繋がれたら嬉しいな☺️
Sara
Sara
2LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
日曜日の夕方、雨☂️→曇天☁️→たまに晴れ間☀️からの…やっぱり曇天☁️ 爽やかな5月を実感出来ないまま、あっという間に6月に突入💨 このまま梅雨⁉️…なお天気でも、気持ちを穏やかにしてくれる間接照明の灯りに、心救われます🥰
日曜日の夕方、雨☂️→曇天☁️→たまに晴れ間☀️からの…やっぱり曇天☁️ 爽やかな5月を実感出来ないまま、あっという間に6月に突入💨 このまま梅雨⁉️…なお天気でも、気持ちを穏やかにしてくれる間接照明の灯りに、心救われます🥰
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
asasouさんの実例写真
これから多肉植物を植えかえたいと思います☆
これから多肉植物を植えかえたいと思います☆
asasou
asasou
家族
rieco.211さんの実例写真
ポーチの多肉苔玉♡ 盆栽コンテストに応募します♫ 今回の盆栽コンテスト、初参加で厚かましくも複数枚応募させて頂きました 私のつくる盆栽は、グリーンの一つとして生活に取り入れやすいものにしたくって。 本格的なものではなく、道端の草花を使ったり多肉を使ったり。 豆鉢を使ったり苔玉にしたり。 食卓や洋の空間など、どんなところにもすっと馴染めることを意識して作っています♫ 苔玉は屋内に置く場合は器選びから楽しめるし、冬でもグリーンを眺めることができますよ❃
ポーチの多肉苔玉♡ 盆栽コンテストに応募します♫ 今回の盆栽コンテスト、初参加で厚かましくも複数枚応募させて頂きました 私のつくる盆栽は、グリーンの一つとして生活に取り入れやすいものにしたくって。 本格的なものではなく、道端の草花を使ったり多肉を使ったり。 豆鉢を使ったり苔玉にしたり。 食卓や洋の空間など、どんなところにもすっと馴染めることを意識して作っています♫ 苔玉は屋内に置く場合は器選びから楽しめるし、冬でもグリーンを眺めることができますよ❃
rieco.211
rieco.211
家族
maimai0110さんの実例写真
ウッドデッキにいた多肉ちゃん。冬は室内に入れています😊
ウッドデッキにいた多肉ちゃん。冬は室内に入れています😊
maimai0110
maimai0110
家族
CoCo0617さんの実例写真
数日前の寝室の朝☀️ 掃き出し窓に多肉植物ぶら下げの他に スチールワゴンも 夏の直射日光や湿度が苦手な多肉や、繊細な多肉などは、寝室の窓辺に… ① 朝日を浴びた植物🪴 観葉植物🪴の一部は、リビングの前の縁台と寝室に置いてあります♪ スチールワゴンなので、移動させて掃除も楽ですd(^_^o) ② スチールワゴンの上段 ピレア、アロマティカス、瀕死だった熊童子しか名前分からない😅 ③ 2段め ハオルシア属の子 サボテン🌵置いてます💚 サボテンは、軒のある外に出そうと思ってるけど 下段は、水差しや水スプレーとか ④ 別方向から 今日は、朝は薄曇り時々晴れ間☀️も 段々と雲行きが💦 不安定なお天気で☔️が降ったり止んだり夕方近くまで、梅雨の様な気候でした😞
数日前の寝室の朝☀️ 掃き出し窓に多肉植物ぶら下げの他に スチールワゴンも 夏の直射日光や湿度が苦手な多肉や、繊細な多肉などは、寝室の窓辺に… ① 朝日を浴びた植物🪴 観葉植物🪴の一部は、リビングの前の縁台と寝室に置いてあります♪ スチールワゴンなので、移動させて掃除も楽ですd(^_^o) ② スチールワゴンの上段 ピレア、アロマティカス、瀕死だった熊童子しか名前分からない😅 ③ 2段め ハオルシア属の子 サボテン🌵置いてます💚 サボテンは、軒のある外に出そうと思ってるけど 下段は、水差しや水スプレーとか ④ 別方向から 今日は、朝は薄曇り時々晴れ間☀️も 段々と雲行きが💦 不安定なお天気で☔️が降ったり止んだり夕方近くまで、梅雨の様な気候でした😞
CoCo0617
CoCo0617
家族
hanachanさんの実例写真
✨成長記録✨ ☆本日の日向ぼっこチーム☆ ・クッカバラ ・クロトン ・クロトン・エクセレント ・龍神木 ・キングマハラジャ ・ファンウッド・ミカド ・サンスベリア ・ハロウィンハイビスカス🌺 ・コウモリラン苔玉 ・ガステリア・グロメラータ ・今日も賑やかに日向ぼっこ棚で日向ぼっこ中のチームたちです🤗 ・花や観葉植物や多肉植物🪴などがある生活はとても癒されます🥰 ・最近急激に冬の気配感じるくらいに寒くなってきたので気をつけて楽しくお世話したいです🎶☺️🎶
✨成長記録✨ ☆本日の日向ぼっこチーム☆ ・クッカバラ ・クロトン ・クロトン・エクセレント ・龍神木 ・キングマハラジャ ・ファンウッド・ミカド ・サンスベリア ・ハロウィンハイビスカス🌺 ・コウモリラン苔玉 ・ガステリア・グロメラータ ・今日も賑やかに日向ぼっこ棚で日向ぼっこ中のチームたちです🤗 ・花や観葉植物や多肉植物🪴などがある生活はとても癒されます🥰 ・最近急激に冬の気配感じるくらいに寒くなってきたので気をつけて楽しくお世話したいです🎶☺️🎶
hanachan
hanachan
maruさんの実例写真
maru
maru
3LDK | 家族
cheshanekoさんの実例写真
玄関前の整理…。いろいろまとめて寄せて、スッキリ♡いや、逆にごっちゃりか?(´・ω・`;)後ろの方、壁DIYの材料やら道具やらあって物置と化してます。だいぶ前からですが(´・ω・`;)
玄関前の整理…。いろいろまとめて寄せて、スッキリ♡いや、逆にごっちゃりか?(´・ω・`;)後ろの方、壁DIYの材料やら道具やらあって物置と化してます。だいぶ前からですが(´・ω・`;)
cheshaneko
cheshaneko
家族
harumaruさんの実例写真
先日の地震で幸いにも 倒れたものはなかったけど、 今後の対策として 落下防止のため木材を IKEAのスチール棚にビス留めしました。 意外に鉄キリで簡単に付けれました👍✨
先日の地震で幸いにも 倒れたものはなかったけど、 今後の対策として 落下防止のため木材を IKEAのスチール棚にビス留めしました。 意外に鉄キリで簡単に付けれました👍✨
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
masumixさんの実例写真
室外機カバーにもディアウォールを使ってます~♡ ウッドパネルを分解して、1枚ずつ繋げてレンガ風にしているので、なかなか完成しません( T∀T) はや1年経ったな…(。-∀-) フウセンカヅラのグリーンカーテンは、日陰にならないけどかわいいです♬
室外機カバーにもディアウォールを使ってます~♡ ウッドパネルを分解して、1枚ずつ繋げてレンガ風にしているので、なかなか完成しません( T∀T) はや1年経ったな…(。-∀-) フウセンカヅラのグリーンカーテンは、日陰にならないけどかわいいです♬
masumix
masumix
家族
NanoEhskさんの実例写真
窓際多肉 ディアウォールで 窓際に多肉棚を作製
窓際多肉 ディアウォールで 窓際に多肉棚を作製
NanoEhsk
NanoEhsk
2LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
おはようございます♪ また多肉さん増やしました。 葉さしもたくさん。 可愛い芽が出るのが楽しみです(*ˊ˘ˋ*)♪ 今日も1日頑張りましょう!
おはようございます♪ また多肉さん増やしました。 葉さしもたくさん。 可愛い芽が出るのが楽しみです(*ˊ˘ˋ*)♪ 今日も1日頑張りましょう!
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
朝からベランダを眺めて癒されてます♡
朝からベランダを眺めて癒されてます♡
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
naomomさんの実例写真
ダイソーのプランター優秀です✨ 受皿付きで穴から水溜量💧がわかります♪ 小さめなので多肉の寄せ植えにピッタリ! 使う前とは小物入れにも出来そう♡ ホワイトとブルーがありました♡ 税込110円商品です♪
ダイソーのプランター優秀です✨ 受皿付きで穴から水溜量💧がわかります♪ 小さめなので多肉の寄せ植えにピッタリ! 使う前とは小物入れにも出来そう♡ ホワイトとブルーがありました♡ 税込110円商品です♪
naomom
naomom
家族
sakiさんの実例写真
セリアで見つけたミニチュアアレンジがすごくかわいい♡♡ 他にもあったので集めたいです(*ö*)
セリアで見つけたミニチュアアレンジがすごくかわいい♡♡ 他にもあったので集めたいです(*ö*)
saki
saki
家族
haruuuuさんの実例写真
大雪が降る直前に多肉ちゃんを玄関に移動したので無事でした^_^
大雪が降る直前に多肉ちゃんを玄関に移動したので無事でした^_^
haruuuu
haruuuu
家族
miru-neさんの実例写真
最近リニューアルしたベランダガーデン! すのこを白く塗って、小さい鉢を置く場所を作りました‼️😆 ん~我ながら自画自賛なのです(笑) いろんな多肉植物を置けるようになり楽しくなってきました‼️ 毎日眺め癒されてます。 花が咲きそうな子もいて毎朝確認するのが日課!(笑) 独身の頃は、土に触るのも嫌だったけど、今は触りだしたら止まらない‼️いつまでもごそごそやってますよ(笑) 多肉植物面白すぎる。
最近リニューアルしたベランダガーデン! すのこを白く塗って、小さい鉢を置く場所を作りました‼️😆 ん~我ながら自画自賛なのです(笑) いろんな多肉植物を置けるようになり楽しくなってきました‼️ 毎日眺め癒されてます。 花が咲きそうな子もいて毎朝確認するのが日課!(笑) 独身の頃は、土に触るのも嫌だったけど、今は触りだしたら止まらない‼️いつまでもごそごそやってますよ(笑) 多肉植物面白すぎる。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
ayu.ayuko-esh77さんの実例写真
観葉植物と多肉に支配されつつある部屋…|ω・) ちょっと模様替え✧‧˚ ワイン置いてた箱 植物の棚になりましたw
観葉植物と多肉に支配されつつある部屋…|ω・) ちょっと模様替え✧‧˚ ワイン置いてた箱 植物の棚になりましたw
ayu.ayuko-esh77
ayu.ayuko-esh77
1LDK | 一人暮らし
nan_tocoさんの実例写真
おさらいシリーズ「葉挿し編」 猿から人間への進化の図みたいでしょ(^▽^) 左から①として説明しますね。 ①取れたばかりの葉です。ポイントが取れ口が切れていたり潰れていないで綺麗にポロッと取れいることが条件です。このまま室内の暗いところに根と芽が出るまで放置しておきます。土も水も必要ありません。 ②根と芽が出たら外に出してもかまいません。ただし日陰~半日陰の場所が良いです。根が乾かないように様子を見てサラッと水をかける程度です。室内にこのまま置いておくと芽が徒長しちゃいます。 ③~⑤これくらいになったら日に当てても大丈夫です。逆に日に当てないと④⑤のように徒長しちゃいます(^^;)  葉が付いているときは葉から栄養や水分を補給できるので、過度の水やりはやめましょう。根が乾かない程度にが基本です。 ⑤~⑥親の葉がどんどん小さくなり、最後は枯れてポロッと取れます。こうなったら独り立ちです。普通の多肉と同じように育ててください♪ 今回の多肉は「白牡丹」です。葉が取れやすいのでどんどん増えちゃって困っています…捨てるわけにもいかないしね… どなたか嫁にもらってください(^^;) 多肉はこうやってドンドン増やせるので、いっぱい増やす楽しみもありますね♪ 今度の更新は「挿し木」についてです(*^^*)
おさらいシリーズ「葉挿し編」 猿から人間への進化の図みたいでしょ(^▽^) 左から①として説明しますね。 ①取れたばかりの葉です。ポイントが取れ口が切れていたり潰れていないで綺麗にポロッと取れいることが条件です。このまま室内の暗いところに根と芽が出るまで放置しておきます。土も水も必要ありません。 ②根と芽が出たら外に出してもかまいません。ただし日陰~半日陰の場所が良いです。根が乾かないように様子を見てサラッと水をかける程度です。室内にこのまま置いておくと芽が徒長しちゃいます。 ③~⑤これくらいになったら日に当てても大丈夫です。逆に日に当てないと④⑤のように徒長しちゃいます(^^;)  葉が付いているときは葉から栄養や水分を補給できるので、過度の水やりはやめましょう。根が乾かない程度にが基本です。 ⑤~⑥親の葉がどんどん小さくなり、最後は枯れてポロッと取れます。こうなったら独り立ちです。普通の多肉と同じように育ててください♪ 今回の多肉は「白牡丹」です。葉が取れやすいのでどんどん増えちゃって困っています…捨てるわけにもいかないしね… どなたか嫁にもらってください(^^;) 多肉はこうやってドンドン増やせるので、いっぱい増やす楽しみもありますね♪ 今度の更新は「挿し木」についてです(*^^*)
nan_toco
nan_toco
家族
akimameさんの実例写真
5月頃から見よう見真似で買い始めた多肉植物🌱 今じゃこんなになって…😛 ダメにしてしまったり、増えてきたのがあったり試行錯誤してますが 毎日、見るのが楽しみになりました💗
5月頃から見よう見真似で買い始めた多肉植物🌱 今じゃこんなになって…😛 ダメにしてしまったり、増えてきたのがあったり試行錯誤してますが 毎日、見るのが楽しみになりました💗
akimame
akimame
3LDK | 家族
moku2さんの実例写真
造花・アートフラワー¥2,580
消臭アーティフィシャルグリーンecliaモニターです…🌿 玄関ニッチに置いてみました。 シューズボックスに入りきらない息子達のスニーカーがニッチの向かい側の棚に置いてます。 なので、とっても臭いって気になる… 1瓶は玄関に置いておこうと思います。 モニターなのでコメントお気遣いなく…
消臭アーティフィシャルグリーンecliaモニターです…🌿 玄関ニッチに置いてみました。 シューズボックスに入りきらない息子達のスニーカーがニッチの向かい側の棚に置いてます。 なので、とっても臭いって気になる… 1瓶は玄関に置いておこうと思います。 モニターなのでコメントお気遣いなく…
moku2
moku2
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
寒波のため室内に避難中の多肉たち。
寒波のため室内に避難中の多肉たち。
YUI
YUI
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
100均の木製トイレに、ペンキを塗ったのと、タイルシールを貼ったの… 底の部分だから誰も気づいてはくれないけど😅 自分では明るくなった気がします😆✨
100均の木製トイレに、ペンキを塗ったのと、タイルシールを貼ったの… 底の部分だから誰も気づいてはくれないけど😅 自分では明るくなった気がします😆✨
miwa
miwa
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
連投すみません。 家中標本ぽいポスターが多くなってきました(*_*) 他にも色んな壁に飾ってます。 旦那には『なんか昔より飾るもの増えてね?』と最近言われました(*_*;まずい。 でも飾ります。。。気に入ってるので(笑)
連投すみません。 家中標本ぽいポスターが多くなってきました(*_*) 他にも色んな壁に飾ってます。 旦那には『なんか昔より飾るもの増えてね?』と最近言われました(*_*;まずい。 でも飾ります。。。気に入ってるので(笑)
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
takiko0407さんの実例写真
No.29 玄関の多肉植物☘ この焼き物?!はこじこじというのだけど、 初めて見た時に一目惚れ♡ 1個ずつ増やして今は4つまで増えました✡。:* ここに写ってない1つも玄関近くに置いてあります!
No.29 玄関の多肉植物☘ この焼き物?!はこじこじというのだけど、 初めて見た時に一目惚れ♡ 1個ずつ増やして今は4つまで増えました✡。:* ここに写ってない1つも玄関近くに置いてあります!
takiko0407
takiko0407
家族
もっと見る

多肉植物 たにくんが気になるあなたにおすすめ

多肉植物 たにくんの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

多肉植物 たにくん

70,484枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Fumiさんの実例写真
今日は、孫はパパとママがお休みで来ないので、植物🪴に葉水したり、枯葉取りしたりしてのんびりと過ごしてます
今日は、孫はパパとママがお休みで来ないので、植物🪴に葉水したり、枯葉取りしたりしてのんびりと過ごしてます
Fumi
Fumi
家族
Saraさんの実例写真
【多肉植物は放ったらかしすぎず、手をかけすぎず】 モニター投稿 今回のモニターでは、多肉植物もひとつ届きました わたしの元にやってきたのは、 「ヘラクレス」 肉厚で力強い姿が特徴の育てやすい品種みたい‼︎ 他のモニターさんの投稿を見ていたら、 どうやらみんな同じ種類ではなく、 いろんな多肉ちゃんが届いている様子 せっかくなので、私と同じ“ヘラクレスちゃん”を育てている方の参考になれば…と思い、 私が調べたポイントをまとめてみました✍️ ⸻ ポイント①:日当たり命! なるべくたっぷり陽を浴びせてあげると、形が締まって葉もぷっくり♡ 室内なら、窓辺に置くのがいいそう (我が家は南側ベランダの、いちばん光の入る場所に置いています) ポイント②:水やりはしっかり乾いてから 「乾いて→たっぷり」のリズムで♪ いまは週1くらいでいいかな ポイント③:鉢はまだこのままでOK🙆‍♀️ 今は根詰まりの気配なし 葉の大きさも鉢とのバランスがいいので、 植え替えは秋以降に様子を見てからで良さそう ⸻ ヘラクレスが届いたモニターさん、 いらっしゃるかな? 繋がれたら嬉しいな☺️
【多肉植物は放ったらかしすぎず、手をかけすぎず】 モニター投稿 今回のモニターでは、多肉植物もひとつ届きました わたしの元にやってきたのは、 「ヘラクレス」 肉厚で力強い姿が特徴の育てやすい品種みたい‼︎ 他のモニターさんの投稿を見ていたら、 どうやらみんな同じ種類ではなく、 いろんな多肉ちゃんが届いている様子 せっかくなので、私と同じ“ヘラクレスちゃん”を育てている方の参考になれば…と思い、 私が調べたポイントをまとめてみました✍️ ⸻ ポイント①:日当たり命! なるべくたっぷり陽を浴びせてあげると、形が締まって葉もぷっくり♡ 室内なら、窓辺に置くのがいいそう (我が家は南側ベランダの、いちばん光の入る場所に置いています) ポイント②:水やりはしっかり乾いてから 「乾いて→たっぷり」のリズムで♪ いまは週1くらいでいいかな ポイント③:鉢はまだこのままでOK🙆‍♀️ 今は根詰まりの気配なし 葉の大きさも鉢とのバランスがいいので、 植え替えは秋以降に様子を見てからで良さそう ⸻ ヘラクレスが届いたモニターさん、 いらっしゃるかな? 繋がれたら嬉しいな☺️
Sara
Sara
2LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
日曜日の夕方、雨☂️→曇天☁️→たまに晴れ間☀️からの…やっぱり曇天☁️ 爽やかな5月を実感出来ないまま、あっという間に6月に突入💨 このまま梅雨⁉️…なお天気でも、気持ちを穏やかにしてくれる間接照明の灯りに、心救われます🥰
日曜日の夕方、雨☂️→曇天☁️→たまに晴れ間☀️からの…やっぱり曇天☁️ 爽やかな5月を実感出来ないまま、あっという間に6月に突入💨 このまま梅雨⁉️…なお天気でも、気持ちを穏やかにしてくれる間接照明の灯りに、心救われます🥰
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
asasouさんの実例写真
これから多肉植物を植えかえたいと思います☆
これから多肉植物を植えかえたいと思います☆
asasou
asasou
家族
rieco.211さんの実例写真
ポーチの多肉苔玉♡ 盆栽コンテストに応募します♫ 今回の盆栽コンテスト、初参加で厚かましくも複数枚応募させて頂きました 私のつくる盆栽は、グリーンの一つとして生活に取り入れやすいものにしたくって。 本格的なものではなく、道端の草花を使ったり多肉を使ったり。 豆鉢を使ったり苔玉にしたり。 食卓や洋の空間など、どんなところにもすっと馴染めることを意識して作っています♫ 苔玉は屋内に置く場合は器選びから楽しめるし、冬でもグリーンを眺めることができますよ❃
ポーチの多肉苔玉♡ 盆栽コンテストに応募します♫ 今回の盆栽コンテスト、初参加で厚かましくも複数枚応募させて頂きました 私のつくる盆栽は、グリーンの一つとして生活に取り入れやすいものにしたくって。 本格的なものではなく、道端の草花を使ったり多肉を使ったり。 豆鉢を使ったり苔玉にしたり。 食卓や洋の空間など、どんなところにもすっと馴染めることを意識して作っています♫ 苔玉は屋内に置く場合は器選びから楽しめるし、冬でもグリーンを眺めることができますよ❃
rieco.211
rieco.211
家族
maimai0110さんの実例写真
ウッドデッキにいた多肉ちゃん。冬は室内に入れています😊
ウッドデッキにいた多肉ちゃん。冬は室内に入れています😊
maimai0110
maimai0110
家族
CoCo0617さんの実例写真
数日前の寝室の朝☀️ 掃き出し窓に多肉植物ぶら下げの他に スチールワゴンも 夏の直射日光や湿度が苦手な多肉や、繊細な多肉などは、寝室の窓辺に… ① 朝日を浴びた植物🪴 観葉植物🪴の一部は、リビングの前の縁台と寝室に置いてあります♪ スチールワゴンなので、移動させて掃除も楽ですd(^_^o) ② スチールワゴンの上段 ピレア、アロマティカス、瀕死だった熊童子しか名前分からない😅 ③ 2段め ハオルシア属の子 サボテン🌵置いてます💚 サボテンは、軒のある外に出そうと思ってるけど 下段は、水差しや水スプレーとか ④ 別方向から 今日は、朝は薄曇り時々晴れ間☀️も 段々と雲行きが💦 不安定なお天気で☔️が降ったり止んだり夕方近くまで、梅雨の様な気候でした😞
数日前の寝室の朝☀️ 掃き出し窓に多肉植物ぶら下げの他に スチールワゴンも 夏の直射日光や湿度が苦手な多肉や、繊細な多肉などは、寝室の窓辺に… ① 朝日を浴びた植物🪴 観葉植物🪴の一部は、リビングの前の縁台と寝室に置いてあります♪ スチールワゴンなので、移動させて掃除も楽ですd(^_^o) ② スチールワゴンの上段 ピレア、アロマティカス、瀕死だった熊童子しか名前分からない😅 ③ 2段め ハオルシア属の子 サボテン🌵置いてます💚 サボテンは、軒のある外に出そうと思ってるけど 下段は、水差しや水スプレーとか ④ 別方向から 今日は、朝は薄曇り時々晴れ間☀️も 段々と雲行きが💦 不安定なお天気で☔️が降ったり止んだり夕方近くまで、梅雨の様な気候でした😞
CoCo0617
CoCo0617
家族
hanachanさんの実例写真
✨成長記録✨ ☆本日の日向ぼっこチーム☆ ・クッカバラ ・クロトン ・クロトン・エクセレント ・龍神木 ・キングマハラジャ ・ファンウッド・ミカド ・サンスベリア ・ハロウィンハイビスカス🌺 ・コウモリラン苔玉 ・ガステリア・グロメラータ ・今日も賑やかに日向ぼっこ棚で日向ぼっこ中のチームたちです🤗 ・花や観葉植物や多肉植物🪴などがある生活はとても癒されます🥰 ・最近急激に冬の気配感じるくらいに寒くなってきたので気をつけて楽しくお世話したいです🎶☺️🎶
✨成長記録✨ ☆本日の日向ぼっこチーム☆ ・クッカバラ ・クロトン ・クロトン・エクセレント ・龍神木 ・キングマハラジャ ・ファンウッド・ミカド ・サンスベリア ・ハロウィンハイビスカス🌺 ・コウモリラン苔玉 ・ガステリア・グロメラータ ・今日も賑やかに日向ぼっこ棚で日向ぼっこ中のチームたちです🤗 ・花や観葉植物や多肉植物🪴などがある生活はとても癒されます🥰 ・最近急激に冬の気配感じるくらいに寒くなってきたので気をつけて楽しくお世話したいです🎶☺️🎶
hanachan
hanachan
maruさんの実例写真
maru
maru
3LDK | 家族
cheshanekoさんの実例写真
玄関前の整理…。いろいろまとめて寄せて、スッキリ♡いや、逆にごっちゃりか?(´・ω・`;)後ろの方、壁DIYの材料やら道具やらあって物置と化してます。だいぶ前からですが(´・ω・`;)
玄関前の整理…。いろいろまとめて寄せて、スッキリ♡いや、逆にごっちゃりか?(´・ω・`;)後ろの方、壁DIYの材料やら道具やらあって物置と化してます。だいぶ前からですが(´・ω・`;)
cheshaneko
cheshaneko
家族
harumaruさんの実例写真
先日の地震で幸いにも 倒れたものはなかったけど、 今後の対策として 落下防止のため木材を IKEAのスチール棚にビス留めしました。 意外に鉄キリで簡単に付けれました👍✨
先日の地震で幸いにも 倒れたものはなかったけど、 今後の対策として 落下防止のため木材を IKEAのスチール棚にビス留めしました。 意外に鉄キリで簡単に付けれました👍✨
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
masumixさんの実例写真
室外機カバーにもディアウォールを使ってます~♡ ウッドパネルを分解して、1枚ずつ繋げてレンガ風にしているので、なかなか完成しません( T∀T) はや1年経ったな…(。-∀-) フウセンカヅラのグリーンカーテンは、日陰にならないけどかわいいです♬
室外機カバーにもディアウォールを使ってます~♡ ウッドパネルを分解して、1枚ずつ繋げてレンガ風にしているので、なかなか完成しません( T∀T) はや1年経ったな…(。-∀-) フウセンカヅラのグリーンカーテンは、日陰にならないけどかわいいです♬
masumix
masumix
家族
NanoEhskさんの実例写真
窓際多肉 ディアウォールで 窓際に多肉棚を作製
窓際多肉 ディアウォールで 窓際に多肉棚を作製
NanoEhsk
NanoEhsk
2LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
プランター・植木鉢¥325
おはようございます♪ また多肉さん増やしました。 葉さしもたくさん。 可愛い芽が出るのが楽しみです(*ˊ˘ˋ*)♪ 今日も1日頑張りましょう!
おはようございます♪ また多肉さん増やしました。 葉さしもたくさん。 可愛い芽が出るのが楽しみです(*ˊ˘ˋ*)♪ 今日も1日頑張りましょう!
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
朝からベランダを眺めて癒されてます♡
朝からベランダを眺めて癒されてます♡
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
naomomさんの実例写真
ダイソーのプランター優秀です✨ 受皿付きで穴から水溜量💧がわかります♪ 小さめなので多肉の寄せ植えにピッタリ! 使う前とは小物入れにも出来そう♡ ホワイトとブルーがありました♡ 税込110円商品です♪
ダイソーのプランター優秀です✨ 受皿付きで穴から水溜量💧がわかります♪ 小さめなので多肉の寄せ植えにピッタリ! 使う前とは小物入れにも出来そう♡ ホワイトとブルーがありました♡ 税込110円商品です♪
naomom
naomom
家族
sakiさんの実例写真
セリアで見つけたミニチュアアレンジがすごくかわいい♡♡ 他にもあったので集めたいです(*ö*)
セリアで見つけたミニチュアアレンジがすごくかわいい♡♡ 他にもあったので集めたいです(*ö*)
saki
saki
家族
haruuuuさんの実例写真
大雪が降る直前に多肉ちゃんを玄関に移動したので無事でした^_^
大雪が降る直前に多肉ちゃんを玄関に移動したので無事でした^_^
haruuuu
haruuuu
家族
miru-neさんの実例写真
最近リニューアルしたベランダガーデン! すのこを白く塗って、小さい鉢を置く場所を作りました‼️😆 ん~我ながら自画自賛なのです(笑) いろんな多肉植物を置けるようになり楽しくなってきました‼️ 毎日眺め癒されてます。 花が咲きそうな子もいて毎朝確認するのが日課!(笑) 独身の頃は、土に触るのも嫌だったけど、今は触りだしたら止まらない‼️いつまでもごそごそやってますよ(笑) 多肉植物面白すぎる。
最近リニューアルしたベランダガーデン! すのこを白く塗って、小さい鉢を置く場所を作りました‼️😆 ん~我ながら自画自賛なのです(笑) いろんな多肉植物を置けるようになり楽しくなってきました‼️ 毎日眺め癒されてます。 花が咲きそうな子もいて毎朝確認するのが日課!(笑) 独身の頃は、土に触るのも嫌だったけど、今は触りだしたら止まらない‼️いつまでもごそごそやってますよ(笑) 多肉植物面白すぎる。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
ayu.ayuko-esh77さんの実例写真
観葉植物と多肉に支配されつつある部屋…|ω・) ちょっと模様替え✧‧˚ ワイン置いてた箱 植物の棚になりましたw
観葉植物と多肉に支配されつつある部屋…|ω・) ちょっと模様替え✧‧˚ ワイン置いてた箱 植物の棚になりましたw
ayu.ayuko-esh77
ayu.ayuko-esh77
1LDK | 一人暮らし
nan_tocoさんの実例写真
おさらいシリーズ「葉挿し編」 猿から人間への進化の図みたいでしょ(^▽^) 左から①として説明しますね。 ①取れたばかりの葉です。ポイントが取れ口が切れていたり潰れていないで綺麗にポロッと取れいることが条件です。このまま室内の暗いところに根と芽が出るまで放置しておきます。土も水も必要ありません。 ②根と芽が出たら外に出してもかまいません。ただし日陰~半日陰の場所が良いです。根が乾かないように様子を見てサラッと水をかける程度です。室内にこのまま置いておくと芽が徒長しちゃいます。 ③~⑤これくらいになったら日に当てても大丈夫です。逆に日に当てないと④⑤のように徒長しちゃいます(^^;)  葉が付いているときは葉から栄養や水分を補給できるので、過度の水やりはやめましょう。根が乾かない程度にが基本です。 ⑤~⑥親の葉がどんどん小さくなり、最後は枯れてポロッと取れます。こうなったら独り立ちです。普通の多肉と同じように育ててください♪ 今回の多肉は「白牡丹」です。葉が取れやすいのでどんどん増えちゃって困っています…捨てるわけにもいかないしね… どなたか嫁にもらってください(^^;) 多肉はこうやってドンドン増やせるので、いっぱい増やす楽しみもありますね♪ 今度の更新は「挿し木」についてです(*^^*)
おさらいシリーズ「葉挿し編」 猿から人間への進化の図みたいでしょ(^▽^) 左から①として説明しますね。 ①取れたばかりの葉です。ポイントが取れ口が切れていたり潰れていないで綺麗にポロッと取れいることが条件です。このまま室内の暗いところに根と芽が出るまで放置しておきます。土も水も必要ありません。 ②根と芽が出たら外に出してもかまいません。ただし日陰~半日陰の場所が良いです。根が乾かないように様子を見てサラッと水をかける程度です。室内にこのまま置いておくと芽が徒長しちゃいます。 ③~⑤これくらいになったら日に当てても大丈夫です。逆に日に当てないと④⑤のように徒長しちゃいます(^^;)  葉が付いているときは葉から栄養や水分を補給できるので、過度の水やりはやめましょう。根が乾かない程度にが基本です。 ⑤~⑥親の葉がどんどん小さくなり、最後は枯れてポロッと取れます。こうなったら独り立ちです。普通の多肉と同じように育ててください♪ 今回の多肉は「白牡丹」です。葉が取れやすいのでどんどん増えちゃって困っています…捨てるわけにもいかないしね… どなたか嫁にもらってください(^^;) 多肉はこうやってドンドン増やせるので、いっぱい増やす楽しみもありますね♪ 今度の更新は「挿し木」についてです(*^^*)
nan_toco
nan_toco
家族
akimameさんの実例写真
5月頃から見よう見真似で買い始めた多肉植物🌱 今じゃこんなになって…😛 ダメにしてしまったり、増えてきたのがあったり試行錯誤してますが 毎日、見るのが楽しみになりました💗
5月頃から見よう見真似で買い始めた多肉植物🌱 今じゃこんなになって…😛 ダメにしてしまったり、増えてきたのがあったり試行錯誤してますが 毎日、見るのが楽しみになりました💗
akimame
akimame
3LDK | 家族
moku2さんの実例写真
造花・アートフラワー¥2,580
消臭アーティフィシャルグリーンecliaモニターです…🌿 玄関ニッチに置いてみました。 シューズボックスに入りきらない息子達のスニーカーがニッチの向かい側の棚に置いてます。 なので、とっても臭いって気になる… 1瓶は玄関に置いておこうと思います。 モニターなのでコメントお気遣いなく…
消臭アーティフィシャルグリーンecliaモニターです…🌿 玄関ニッチに置いてみました。 シューズボックスに入りきらない息子達のスニーカーがニッチの向かい側の棚に置いてます。 なので、とっても臭いって気になる… 1瓶は玄関に置いておこうと思います。 モニターなのでコメントお気遣いなく…
moku2
moku2
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
寒波のため室内に避難中の多肉たち。
寒波のため室内に避難中の多肉たち。
YUI
YUI
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
100均の木製トイレに、ペンキを塗ったのと、タイルシールを貼ったの… 底の部分だから誰も気づいてはくれないけど😅 自分では明るくなった気がします😆✨
100均の木製トイレに、ペンキを塗ったのと、タイルシールを貼ったの… 底の部分だから誰も気づいてはくれないけど😅 自分では明るくなった気がします😆✨
miwa
miwa
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
連投すみません。 家中標本ぽいポスターが多くなってきました(*_*) 他にも色んな壁に飾ってます。 旦那には『なんか昔より飾るもの増えてね?』と最近言われました(*_*;まずい。 でも飾ります。。。気に入ってるので(笑)
連投すみません。 家中標本ぽいポスターが多くなってきました(*_*) 他にも色んな壁に飾ってます。 旦那には『なんか昔より飾るもの増えてね?』と最近言われました(*_*;まずい。 でも飾ります。。。気に入ってるので(笑)
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
takiko0407さんの実例写真
No.29 玄関の多肉植物☘ この焼き物?!はこじこじというのだけど、 初めて見た時に一目惚れ♡ 1個ずつ増やして今は4つまで増えました✡。:* ここに写ってない1つも玄関近くに置いてあります!
No.29 玄関の多肉植物☘ この焼き物?!はこじこじというのだけど、 初めて見た時に一目惚れ♡ 1個ずつ増やして今は4つまで増えました✡。:* ここに写ってない1つも玄関近くに置いてあります!
takiko0407
takiko0407
家族
もっと見る

多肉植物 たにくんが気になるあなたにおすすめ

多肉植物 たにくんの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ