多肉植物 室内管理

169枚の部屋写真から48枚をセレクト
mutsuさんの実例写真
半年室内管理した多肉植物のテラリウムです🌿🌿🌿 日当たりが足りなくて徒長してはいますが、枯れずに育っています。 水やりの加減がムズカイシ💦💦 〈2枚目、3枚目》 半年前の姿
半年室内管理した多肉植物のテラリウムです🌿🌿🌿 日当たりが足りなくて徒長してはいますが、枯れずに育っています。 水やりの加減がムズカイシ💦💦 〈2枚目、3枚目》 半年前の姿
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
アガベなど室内管理するため アイアン棚設置しました。
アガベなど室内管理するため アイアン棚設置しました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
baseballcorgiさんの実例写真
室内管理の多肉(過保護組)の多肉棚をdiy。
室内管理の多肉(過保護組)の多肉棚をdiy。
baseballcorgi
baseballcorgi
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
初めての冬越えをリビングで過ごした、多肉さん達………🌵 暖かくなってきたので、ベランダにお引っ越しする前に📷✨ 多肉初心者で過保護だったかも!? スパルタに育てる方が、綺麗に紅葉しモリモリに育つようなので今年はベランダで~(*≧∀≦*)
初めての冬越えをリビングで過ごした、多肉さん達………🌵 暖かくなってきたので、ベランダにお引っ越しする前に📷✨ 多肉初心者で過保護だったかも!? スパルタに育てる方が、綺麗に紅葉しモリモリに育つようなので今年はベランダで~(*≧∀≦*)
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
fuchanさんの実例写真
急に寒くなり多肉の寄せ植えは私の部屋に避難中
急に寒くなり多肉の寄せ植えは私の部屋に避難中
fuchan
fuchan
sugomoliさんの実例写真
去年はけっこう枯らしてしまった多肉。最低気温が10度以下になる前に室内に入れて、窓際で日を当ててみんな元気にしてくれています◎ やっぱりモニターでいただいた土がいいみたいで、ムクムクと育っています。
去年はけっこう枯らしてしまった多肉。最低気温が10度以下になる前に室内に入れて、窓際で日を当ててみんな元気にしてくれています◎ やっぱりモニターでいただいた土がいいみたいで、ムクムクと育っています。
sugomoli
sugomoli
家族
510youさんの実例写真
510you
510you
4LDK | 家族
asakenさんの実例写真
IKEAの多肉植物 セリアの缶に植え替え とりあえず室内管理
IKEAの多肉植物 セリアの缶に植え替え とりあえず室内管理
asaken
asaken
yufi25さんの実例写真
冬の間室内避難組。
冬の間室内避難組。
yufi25
yufi25
1LDK | カップル
Fumiさんの実例写真
今日は棚ばかりです😅 二階の出窓にも多肉棚、冬場はうちの棚は多肉の為の棚になってます 寒さに強い子もいますが、枯らしたくないので室内管理してます
今日は棚ばかりです😅 二階の出窓にも多肉棚、冬場はうちの棚は多肉の為の棚になってます 寒さに強い子もいますが、枯らしたくないので室内管理してます
Fumi
Fumi
家族
Ys_worksさんの実例写真
冬の間室内に退避させていた多肉植物を外に出しました。日当たりが弱かったせいか葉つきがイマイチ。これからたくさん日を浴びて葉つきが回復するといいなぁ(*^o^*) プランタースタンドは昨年余った1×4材でDIYした物です。
冬の間室内に退避させていた多肉植物を外に出しました。日当たりが弱かったせいか葉つきがイマイチ。これからたくさん日を浴びて葉つきが回復するといいなぁ(*^o^*) プランタースタンドは昨年余った1×4材でDIYした物です。
Ys_works
Ys_works
kittyさんの実例写真
ひと月前から、室内育成チャレンジしている多肉ちゃん🌵 昨日、経過のチェックしてみました🌱 2枚目の真ん中に並べた5ケースは、発芽or発根したもの🌱🌱🌱 左上の2ケースは、成長がまだ見えない葉達で、ケースを分けました︎👍🏻 ̖́- 3枚目が、1月22日に室内に入れた時の写真🌵 ちなみに、枯れた葉はその都度処分すみ🗑𓂅‎ 今迄、せっかく寄せ植えした多肉達🌵 冬でも外管理や、土に葉挿しして放置で、結局増えてるのか減ってるのか?もわからず毎度買い足して寄せ植え…を繰り返してたので( ˊᵕˋ ;) 今回、一目瞭然で発芽or発根がわかっただけで、私の多肉管理の成長もありました笑笑(*^^*) 娘達には、ママは次は変な植物実験?おっ始めてる( ꒪⌓︎꒪)と思われていますが💦 やりたい事が沢山あり、充実してるね…って‪𐤔‪𐤔 まだまだ寒いので、室内管理続けてみます🌱 ワゴンのワイヤーネットは、愛犬対策です🐶🐾
ひと月前から、室内育成チャレンジしている多肉ちゃん🌵 昨日、経過のチェックしてみました🌱 2枚目の真ん中に並べた5ケースは、発芽or発根したもの🌱🌱🌱 左上の2ケースは、成長がまだ見えない葉達で、ケースを分けました︎👍🏻 ̖́- 3枚目が、1月22日に室内に入れた時の写真🌵 ちなみに、枯れた葉はその都度処分すみ🗑𓂅‎ 今迄、せっかく寄せ植えした多肉達🌵 冬でも外管理や、土に葉挿しして放置で、結局増えてるのか減ってるのか?もわからず毎度買い足して寄せ植え…を繰り返してたので( ˊᵕˋ ;) 今回、一目瞭然で発芽or発根がわかっただけで、私の多肉管理の成長もありました笑笑(*^^*) 娘達には、ママは次は変な植物実験?おっ始めてる( ꒪⌓︎꒪)と思われていますが💦 やりたい事が沢山あり、充実してるね…って‪𐤔‪𐤔 まだまだ寒いので、室内管理続けてみます🌱 ワゴンのワイヤーネットは、愛犬対策です🐶🐾
kitty
kitty
家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます(* ゚∀゚) 出窓の避難多肉。もうそろそろ外に出そうか悩み中(*>д<) 手前で見切れてる豆苗は3回目(笑)
おはようございます(* ゚∀゚) 出窓の避難多肉。もうそろそろ外に出そうか悩み中(*>д<) 手前で見切れてる豆苗は3回目(笑)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
《多肉植物の冬越し》 増やし過ぎたお一人様の多肉植物はここで過ごしてもらうことにしました(`・⊝・´)徒長するなよ〜 冬でも太陽が当たるように窓際ギリギリです。 バーチカルブラインドを閉めたら見えなくなります😆 1列では収まらないのでセリアの透明の棚で2段にしました。 水受けにしてるトレーはダイソーです。 下段はトレーがハマらなかったので珪藻土を使ってます。 室内で冬越しのお一人様多肉の管理は何が大変かって、 水やりが思ってた以上大変でした( ;´Д`) 家の中は乾燥するので冬でも水をよく必要としそうです😅 早く春来ないかな〜〜( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
《多肉植物の冬越し》 増やし過ぎたお一人様の多肉植物はここで過ごしてもらうことにしました(`・⊝・´)徒長するなよ〜 冬でも太陽が当たるように窓際ギリギリです。 バーチカルブラインドを閉めたら見えなくなります😆 1列では収まらないのでセリアの透明の棚で2段にしました。 水受けにしてるトレーはダイソーです。 下段はトレーがハマらなかったので珪藻土を使ってます。 室内で冬越しのお一人様多肉の管理は何が大変かって、 水やりが思ってた以上大変でした( ;´Д`) 家の中は乾燥するので冬でも水をよく必要としそうです😅 早く春来ないかな〜〜( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
unichan
unichan
3LDK | 家族
fuwaさんの実例写真
植物育成ライト付けたら怪しい色🫠 霜注意報出た🥶 もう室内管理になっちゃうのか🫠
植物育成ライト付けたら怪しい色🫠 霜注意報出た🥶 もう室内管理になっちゃうのか🫠
fuwa
fuwa
1LDK | カップル
anemaさんの実例写真
春の葉挿しっ子♪ 今年の春はバカみたいに 葉挿しばかりしていました。 たくさん増えて嬉しいー😆 けど、この子達どうする?w あの頃の葉挿しをとっている私に言いたい。 『もっと冷静になれなかったのか?!』 『こうなるの、分かってたよな?!』 さて、どうしようか🫤
春の葉挿しっ子♪ 今年の春はバカみたいに 葉挿しばかりしていました。 たくさん増えて嬉しいー😆 けど、この子達どうする?w あの頃の葉挿しをとっている私に言いたい。 『もっと冷静になれなかったのか?!』 『こうなるの、分かってたよな?!』 さて、どうしようか🫤
anema
anema
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
多肉CUP♡ テイスト全く違うカップにそれぞれひとり部屋^^
多肉CUP♡ テイスト全く違うカップにそれぞれひとり部屋^^
seven.
seven.
家族
junkoさんの実例写真
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
junko
junko
家族
takako05さんの実例写真
チビ苗で作りました‼︎ 木箱のプランターはインスタ販売会の抽選で当たった物です( ˊᵕˋ* ) 写真より意外と大きいです♡ 底穴もしっかり開いてました😊
チビ苗で作りました‼︎ 木箱のプランターはインスタ販売会の抽選で当たった物です( ˊᵕˋ* ) 写真より意外と大きいです♡ 底穴もしっかり開いてました😊
takako05
takako05
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
picではよく…いやほとんど見えませんが😅この多肉の寄せ植えを置いてるのはCOCO0617ちゃんのご主人にオーダーしたラダーなのです🤭 希望のサイズで作って貰ってお気に入りのラダーです😊 多肉ちゃんを置こうと思ってオーダーしたのでもちろん多肉ちゃんが並んでます 去年の夏は外に置いたわが家の多肉ちゃんは瀕死状態だったので今年はほとんど室内の窓ぎわに置いてますが寄せ植えの3鉢はこのラダーに置きました 今日ゆっくり観察しながら庭の花の手入れをしていたら今年の多肉ちゃんは何か違う❗ 駄目になる事なく生き生きしてる🤩 皆さんのpicで見るようなプクプク状態😆 しかもこのとんがり帽子のようなものはもしかして花目❓ 多肉デビューして2年目…一度も紅葉したことの無いわが家の多肉達…今年は期待して良いかな😅❓
picではよく…いやほとんど見えませんが😅この多肉の寄せ植えを置いてるのはCOCO0617ちゃんのご主人にオーダーしたラダーなのです🤭 希望のサイズで作って貰ってお気に入りのラダーです😊 多肉ちゃんを置こうと思ってオーダーしたのでもちろん多肉ちゃんが並んでます 去年の夏は外に置いたわが家の多肉ちゃんは瀕死状態だったので今年はほとんど室内の窓ぎわに置いてますが寄せ植えの3鉢はこのラダーに置きました 今日ゆっくり観察しながら庭の花の手入れをしていたら今年の多肉ちゃんは何か違う❗ 駄目になる事なく生き生きしてる🤩 皆さんのpicで見るようなプクプク状態😆 しかもこのとんがり帽子のようなものはもしかして花目❓ 多肉デビューして2年目…一度も紅葉したことの無いわが家の多肉達…今年は期待して良いかな😅❓
yumiyumi
yumiyumi
家族
kakamiさんの実例写真
100均の多肉ちゃん、ツヤツヤです(^^) 5℃以下になったら室内へ、ってnan_toco さんにアドバイスをもらったのでウッドデッキのルビーネックレスの横に移動していつでも入れられるようにしました♪ いつかギッシリ詰まった寄せ植えしてみたい♡
100均の多肉ちゃん、ツヤツヤです(^^) 5℃以下になったら室内へ、ってnan_toco さんにアドバイスをもらったのでウッドデッキのルビーネックレスの横に移動していつでも入れられるようにしました♪ いつかギッシリ詰まった寄せ植えしてみたい♡
kakami
kakami
家族
motimotinonikuさんの実例写真
プランター・植木鉢¥440
屋外でハイペースで枯れちゃう多肉さんたち… 新しく仲間入りして植え付けしたばかりで 心配な寄せ植えやエケベリアさんたちを 室内に引っ越してきました 猫に襲われないように特に心配な鉢はIKEAのミニ温室に保護! 過保護かなぁ? すでに成長点がしぼんでなくなってるのがあったり、、 エアコンで除湿をかけながら いっしょにお昼寝してます〜 過保護かなぁ
屋外でハイペースで枯れちゃう多肉さんたち… 新しく仲間入りして植え付けしたばかりで 心配な寄せ植えやエケベリアさんたちを 室内に引っ越してきました 猫に襲われないように特に心配な鉢はIKEAのミニ温室に保護! 過保護かなぁ? すでに成長点がしぼんでなくなってるのがあったり、、 エアコンで除湿をかけながら いっしょにお昼寝してます〜 過保護かなぁ
motimotinoniku
motimotinoniku
2LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
多肉室内管理始めました☃️ 無事越冬できますように!
多肉室内管理始めました☃️ 無事越冬できますように!
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
khma88さんの実例写真
ハオさんに蕾が(๑´ㅂ`๑)
ハオさんに蕾が(๑´ㅂ`๑)
khma88
khma88
家族
Nさんの実例写真
貰ったシャコバサボテン。鳥かごに入れてみた❣️多肉棚に仲間入り。外だと厳しいみたいなのですが…室内の置き場がないので…💦温室カバーで頑張ってもらおう。
貰ったシャコバサボテン。鳥かごに入れてみた❣️多肉棚に仲間入り。外だと厳しいみたいなのですが…室内の置き場がないので…💦温室カバーで頑張ってもらおう。
N
N
kurunさんの実例写真
おはようございます☻ お久しぶりです。 もう外は氷点下なので、多肉たちも室内に移動です४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩
おはようございます☻ お久しぶりです。 もう外は氷点下なので、多肉たちも室内に移動です४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩
kurun
kurun
家族
もっと見る

多肉植物 室内管理が気になるあなたにおすすめ

多肉植物 室内管理の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

多肉植物 室内管理

169枚の部屋写真から48枚をセレクト
mutsuさんの実例写真
半年室内管理した多肉植物のテラリウムです🌿🌿🌿 日当たりが足りなくて徒長してはいますが、枯れずに育っています。 水やりの加減がムズカイシ💦💦 〈2枚目、3枚目》 半年前の姿
半年室内管理した多肉植物のテラリウムです🌿🌿🌿 日当たりが足りなくて徒長してはいますが、枯れずに育っています。 水やりの加減がムズカイシ💦💦 〈2枚目、3枚目》 半年前の姿
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
アガベなど室内管理するため アイアン棚設置しました。
アガベなど室内管理するため アイアン棚設置しました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
baseballcorgiさんの実例写真
室内管理の多肉(過保護組)の多肉棚をdiy。
室内管理の多肉(過保護組)の多肉棚をdiy。
baseballcorgi
baseballcorgi
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
初めての冬越えをリビングで過ごした、多肉さん達………🌵 暖かくなってきたので、ベランダにお引っ越しする前に📷✨ 多肉初心者で過保護だったかも!? スパルタに育てる方が、綺麗に紅葉しモリモリに育つようなので今年はベランダで~(*≧∀≦*)
初めての冬越えをリビングで過ごした、多肉さん達………🌵 暖かくなってきたので、ベランダにお引っ越しする前に📷✨ 多肉初心者で過保護だったかも!? スパルタに育てる方が、綺麗に紅葉しモリモリに育つようなので今年はベランダで~(*≧∀≦*)
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
fuchanさんの実例写真
急に寒くなり多肉の寄せ植えは私の部屋に避難中
急に寒くなり多肉の寄せ植えは私の部屋に避難中
fuchan
fuchan
sugomoliさんの実例写真
去年はけっこう枯らしてしまった多肉。最低気温が10度以下になる前に室内に入れて、窓際で日を当ててみんな元気にしてくれています◎ やっぱりモニターでいただいた土がいいみたいで、ムクムクと育っています。
去年はけっこう枯らしてしまった多肉。最低気温が10度以下になる前に室内に入れて、窓際で日を当ててみんな元気にしてくれています◎ やっぱりモニターでいただいた土がいいみたいで、ムクムクと育っています。
sugomoli
sugomoli
家族
510youさんの実例写真
510you
510you
4LDK | 家族
asakenさんの実例写真
IKEAの多肉植物 セリアの缶に植え替え とりあえず室内管理
IKEAの多肉植物 セリアの缶に植え替え とりあえず室内管理
asaken
asaken
yufi25さんの実例写真
冬の間室内避難組。
冬の間室内避難組。
yufi25
yufi25
1LDK | カップル
Fumiさんの実例写真
今日は棚ばかりです😅 二階の出窓にも多肉棚、冬場はうちの棚は多肉の為の棚になってます 寒さに強い子もいますが、枯らしたくないので室内管理してます
今日は棚ばかりです😅 二階の出窓にも多肉棚、冬場はうちの棚は多肉の為の棚になってます 寒さに強い子もいますが、枯らしたくないので室内管理してます
Fumi
Fumi
家族
Ys_worksさんの実例写真
冬の間室内に退避させていた多肉植物を外に出しました。日当たりが弱かったせいか葉つきがイマイチ。これからたくさん日を浴びて葉つきが回復するといいなぁ(*^o^*) プランタースタンドは昨年余った1×4材でDIYした物です。
冬の間室内に退避させていた多肉植物を外に出しました。日当たりが弱かったせいか葉つきがイマイチ。これからたくさん日を浴びて葉つきが回復するといいなぁ(*^o^*) プランタースタンドは昨年余った1×4材でDIYした物です。
Ys_works
Ys_works
kittyさんの実例写真
ひと月前から、室内育成チャレンジしている多肉ちゃん🌵 昨日、経過のチェックしてみました🌱 2枚目の真ん中に並べた5ケースは、発芽or発根したもの🌱🌱🌱 左上の2ケースは、成長がまだ見えない葉達で、ケースを分けました︎👍🏻 ̖́- 3枚目が、1月22日に室内に入れた時の写真🌵 ちなみに、枯れた葉はその都度処分すみ🗑𓂅‎ 今迄、せっかく寄せ植えした多肉達🌵 冬でも外管理や、土に葉挿しして放置で、結局増えてるのか減ってるのか?もわからず毎度買い足して寄せ植え…を繰り返してたので( ˊᵕˋ ;) 今回、一目瞭然で発芽or発根がわかっただけで、私の多肉管理の成長もありました笑笑(*^^*) 娘達には、ママは次は変な植物実験?おっ始めてる( ꒪⌓︎꒪)と思われていますが💦 やりたい事が沢山あり、充実してるね…って‪𐤔‪𐤔 まだまだ寒いので、室内管理続けてみます🌱 ワゴンのワイヤーネットは、愛犬対策です🐶🐾
ひと月前から、室内育成チャレンジしている多肉ちゃん🌵 昨日、経過のチェックしてみました🌱 2枚目の真ん中に並べた5ケースは、発芽or発根したもの🌱🌱🌱 左上の2ケースは、成長がまだ見えない葉達で、ケースを分けました︎👍🏻 ̖́- 3枚目が、1月22日に室内に入れた時の写真🌵 ちなみに、枯れた葉はその都度処分すみ🗑𓂅‎ 今迄、せっかく寄せ植えした多肉達🌵 冬でも外管理や、土に葉挿しして放置で、結局増えてるのか減ってるのか?もわからず毎度買い足して寄せ植え…を繰り返してたので( ˊᵕˋ ;) 今回、一目瞭然で発芽or発根がわかっただけで、私の多肉管理の成長もありました笑笑(*^^*) 娘達には、ママは次は変な植物実験?おっ始めてる( ꒪⌓︎꒪)と思われていますが💦 やりたい事が沢山あり、充実してるね…って‪𐤔‪𐤔 まだまだ寒いので、室内管理続けてみます🌱 ワゴンのワイヤーネットは、愛犬対策です🐶🐾
kitty
kitty
家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます(* ゚∀゚) 出窓の避難多肉。もうそろそろ外に出そうか悩み中(*>д<) 手前で見切れてる豆苗は3回目(笑)
おはようございます(* ゚∀゚) 出窓の避難多肉。もうそろそろ外に出そうか悩み中(*>д<) 手前で見切れてる豆苗は3回目(笑)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
《多肉植物の冬越し》 増やし過ぎたお一人様の多肉植物はここで過ごしてもらうことにしました(`・⊝・´)徒長するなよ〜 冬でも太陽が当たるように窓際ギリギリです。 バーチカルブラインドを閉めたら見えなくなります😆 1列では収まらないのでセリアの透明の棚で2段にしました。 水受けにしてるトレーはダイソーです。 下段はトレーがハマらなかったので珪藻土を使ってます。 室内で冬越しのお一人様多肉の管理は何が大変かって、 水やりが思ってた以上大変でした( ;´Д`) 家の中は乾燥するので冬でも水をよく必要としそうです😅 早く春来ないかな〜〜( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
《多肉植物の冬越し》 増やし過ぎたお一人様の多肉植物はここで過ごしてもらうことにしました(`・⊝・´)徒長するなよ〜 冬でも太陽が当たるように窓際ギリギリです。 バーチカルブラインドを閉めたら見えなくなります😆 1列では収まらないのでセリアの透明の棚で2段にしました。 水受けにしてるトレーはダイソーです。 下段はトレーがハマらなかったので珪藻土を使ってます。 室内で冬越しのお一人様多肉の管理は何が大変かって、 水やりが思ってた以上大変でした( ;´Д`) 家の中は乾燥するので冬でも水をよく必要としそうです😅 早く春来ないかな〜〜( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
unichan
unichan
3LDK | 家族
fuwaさんの実例写真
植物育成ライト付けたら怪しい色🫠 霜注意報出た🥶 もう室内管理になっちゃうのか🫠
植物育成ライト付けたら怪しい色🫠 霜注意報出た🥶 もう室内管理になっちゃうのか🫠
fuwa
fuwa
1LDK | カップル
anemaさんの実例写真
春の葉挿しっ子♪ 今年の春はバカみたいに 葉挿しばかりしていました。 たくさん増えて嬉しいー😆 けど、この子達どうする?w あの頃の葉挿しをとっている私に言いたい。 『もっと冷静になれなかったのか?!』 『こうなるの、分かってたよな?!』 さて、どうしようか🫤
春の葉挿しっ子♪ 今年の春はバカみたいに 葉挿しばかりしていました。 たくさん増えて嬉しいー😆 けど、この子達どうする?w あの頃の葉挿しをとっている私に言いたい。 『もっと冷静になれなかったのか?!』 『こうなるの、分かってたよな?!』 さて、どうしようか🫤
anema
anema
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
多肉CUP♡ テイスト全く違うカップにそれぞれひとり部屋^^
多肉CUP♡ テイスト全く違うカップにそれぞれひとり部屋^^
seven.
seven.
家族
junkoさんの実例写真
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
junko
junko
家族
takako05さんの実例写真
チビ苗で作りました‼︎ 木箱のプランターはインスタ販売会の抽選で当たった物です( ˊᵕˋ* ) 写真より意外と大きいです♡ 底穴もしっかり開いてました😊
チビ苗で作りました‼︎ 木箱のプランターはインスタ販売会の抽選で当たった物です( ˊᵕˋ* ) 写真より意外と大きいです♡ 底穴もしっかり開いてました😊
takako05
takako05
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
picではよく…いやほとんど見えませんが😅この多肉の寄せ植えを置いてるのはCOCO0617ちゃんのご主人にオーダーしたラダーなのです🤭 希望のサイズで作って貰ってお気に入りのラダーです😊 多肉ちゃんを置こうと思ってオーダーしたのでもちろん多肉ちゃんが並んでます 去年の夏は外に置いたわが家の多肉ちゃんは瀕死状態だったので今年はほとんど室内の窓ぎわに置いてますが寄せ植えの3鉢はこのラダーに置きました 今日ゆっくり観察しながら庭の花の手入れをしていたら今年の多肉ちゃんは何か違う❗ 駄目になる事なく生き生きしてる🤩 皆さんのpicで見るようなプクプク状態😆 しかもこのとんがり帽子のようなものはもしかして花目❓ 多肉デビューして2年目…一度も紅葉したことの無いわが家の多肉達…今年は期待して良いかな😅❓
picではよく…いやほとんど見えませんが😅この多肉の寄せ植えを置いてるのはCOCO0617ちゃんのご主人にオーダーしたラダーなのです🤭 希望のサイズで作って貰ってお気に入りのラダーです😊 多肉ちゃんを置こうと思ってオーダーしたのでもちろん多肉ちゃんが並んでます 去年の夏は外に置いたわが家の多肉ちゃんは瀕死状態だったので今年はほとんど室内の窓ぎわに置いてますが寄せ植えの3鉢はこのラダーに置きました 今日ゆっくり観察しながら庭の花の手入れをしていたら今年の多肉ちゃんは何か違う❗ 駄目になる事なく生き生きしてる🤩 皆さんのpicで見るようなプクプク状態😆 しかもこのとんがり帽子のようなものはもしかして花目❓ 多肉デビューして2年目…一度も紅葉したことの無いわが家の多肉達…今年は期待して良いかな😅❓
yumiyumi
yumiyumi
家族
kakamiさんの実例写真
100均の多肉ちゃん、ツヤツヤです(^^) 5℃以下になったら室内へ、ってnan_toco さんにアドバイスをもらったのでウッドデッキのルビーネックレスの横に移動していつでも入れられるようにしました♪ いつかギッシリ詰まった寄せ植えしてみたい♡
100均の多肉ちゃん、ツヤツヤです(^^) 5℃以下になったら室内へ、ってnan_toco さんにアドバイスをもらったのでウッドデッキのルビーネックレスの横に移動していつでも入れられるようにしました♪ いつかギッシリ詰まった寄せ植えしてみたい♡
kakami
kakami
家族
motimotinonikuさんの実例写真
プランター・植木鉢¥440
屋外でハイペースで枯れちゃう多肉さんたち… 新しく仲間入りして植え付けしたばかりで 心配な寄せ植えやエケベリアさんたちを 室内に引っ越してきました 猫に襲われないように特に心配な鉢はIKEAのミニ温室に保護! 過保護かなぁ? すでに成長点がしぼんでなくなってるのがあったり、、 エアコンで除湿をかけながら いっしょにお昼寝してます〜 過保護かなぁ
屋外でハイペースで枯れちゃう多肉さんたち… 新しく仲間入りして植え付けしたばかりで 心配な寄せ植えやエケベリアさんたちを 室内に引っ越してきました 猫に襲われないように特に心配な鉢はIKEAのミニ温室に保護! 過保護かなぁ? すでに成長点がしぼんでなくなってるのがあったり、、 エアコンで除湿をかけながら いっしょにお昼寝してます〜 過保護かなぁ
motimotinoniku
motimotinoniku
2LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
多肉室内管理始めました☃️ 無事越冬できますように!
多肉室内管理始めました☃️ 無事越冬できますように!
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
khma88さんの実例写真
ハオさんに蕾が(๑´ㅂ`๑)
ハオさんに蕾が(๑´ㅂ`๑)
khma88
khma88
家族
Nさんの実例写真
貰ったシャコバサボテン。鳥かごに入れてみた❣️多肉棚に仲間入り。外だと厳しいみたいなのですが…室内の置き場がないので…💦温室カバーで頑張ってもらおう。
貰ったシャコバサボテン。鳥かごに入れてみた❣️多肉棚に仲間入り。外だと厳しいみたいなのですが…室内の置き場がないので…💦温室カバーで頑張ってもらおう。
N
N
kurunさんの実例写真
おはようございます☻ お久しぶりです。 もう外は氷点下なので、多肉たちも室内に移動です४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩
おはようございます☻ お久しぶりです。 もう外は氷点下なので、多肉たちも室内に移動です४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩
kurun
kurun
家族
もっと見る

多肉植物 室内管理が気になるあなたにおすすめ

多肉植物 室内管理の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ