RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

お世話係

25枚の部屋写真から13枚をセレクト
Ruさんの実例写真
会社が長期休暇に入るので、シクラメンお世話係を任命されました。 さっそくクタ~っとなってるやん(´-ω-`) どうすんのコレ。
会社が長期休暇に入るので、シクラメンお世話係を任命されました。 さっそくクタ~っとなってるやん(´-ω-`) どうすんのコレ。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
masakoさんの実例写真
娘家族の旅行中、猫ちゃんのお世話係でニャンとも清潔トイレの箱を持って2階へ。 興味津々で箱に飛び込んで来ました。午後は1人でハンモックの中で足踏み踏みでユラユラ揺らして遊んでるな〜、と思っていたらいつの間にか寝ていた💤 まだまだ赤ちゃんみたい。
娘家族の旅行中、猫ちゃんのお世話係でニャンとも清潔トイレの箱を持って2階へ。 興味津々で箱に飛び込んで来ました。午後は1人でハンモックの中で足踏み踏みでユラユラ揺らして遊んでるな〜、と思っていたらいつの間にか寝ていた💤 まだまだ赤ちゃんみたい。
masako
masako
家族
nanakoさんの実例写真
子どもが苔テラリウムのお世話係をやってくれています☺️
子どもが苔テラリウムのお世話係をやってくれています☺️
nanako
nanako
mu-daysさんの実例写真
今はあんまりベランダを使わないから、 お手軽にイスを並べ、大きな窓風 長女の旅行中は、ネコちゃんのお世話係
今はあんまりベランダを使わないから、 お手軽にイスを並べ、大きな窓風 長女の旅行中は、ネコちゃんのお世話係
mu-days
mu-days
家族
n.y1119さんの実例写真
n.y1119
n.y1119
家族
satosanさんの実例写真
satosan
satosan
sakiさんの実例写真
いつもは死角になっていて写真には写っていませんでしたが、ここにカタツムリがいます(笑) 秋に息子が連れて帰ってきて、我が家の一員に。 すぐ逃がそう(こっそり)と思っていたけど、娘がお世話係になって可愛がっているのでもうしばらく。 暖かくなったら逃してあげよう。
いつもは死角になっていて写真には写っていませんでしたが、ここにカタツムリがいます(笑) 秋に息子が連れて帰ってきて、我が家の一員に。 すぐ逃がそう(こっそり)と思っていたけど、娘がお世話係になって可愛がっているのでもうしばらく。 暖かくなったら逃してあげよう。
saki
saki
家族
koshiregutyoさんの実例写真
『好きな部屋で暮らす』 室内の電気を付けずに ベランダ方向をパチリ☆ この狭い細いカクカクした場所が めっちゃ好きです 迷路のような隠れ家のような そんな部屋をイメージしています 子どもは好きだよね 雨が上がってから、天気予報どおり 外は黄砂で真っ白けっけ 視界も悪くて、 いつもならここからの外の景色は この時期は特に鮮明できれいなのですが 陽に反射してかすごく眩しくて 真っ白けっけです 窓は開けずに過ごしています 今日は洗濯物の外干し一切なし 全部室内干し 洗濯物の暖簾をくぐっております、ははは ☆ 黄砂が広がる前に帰宅した長男 「ただいま〜疲れた〜」 おかえり、お疲れい 入学式どやった? 「うん、ちゃんとお世話したよ」 名札とか、付けてあげたん? 「うん、そう」 あとは何したん? 「ボクは三人担当やったから〜」 三人?! あ、そうか、アンタらの学年、 めちゃ少ないんだもんね 一年生のほうが多いんだろうね 「教室に連れて行ってあげたりとか  下駄箱教えてあげたりとか、  保護者の人が先に体育館行くから   教室まで連れて行ってあげたりとかね」 へえ〜〜〜 「一人ずつね」 え、それ三人いっぺんにじゃないんや 「そうそう、ボクらが順番にやるの」 あ、なるほど〜 一人連れて行って、戻って、 そこからまた次の一人を連れて行って、 6年生ローテーションなわけや 「そうそう」 ご苦労さん、ふふふ 「通学路のコースのことも教えてあげたよ」 へえ〜〜〜 「帰りにさ、ボクのこと覚えててくれた  お母さんがおってさ、声かけてくれたよ」 ん?どこのお母さん? 「ボクがお世話した一年生のお母さん」 へえ! 「ボクの名札見て  名前覚えてくれとったんやろね  長男くん!って声かけてくれて  途中まで一緒に帰ってきたよ〜」 素敵なお母さんや〜 「うん、優しかったよ」 ふふふ、お疲れさん♪
『好きな部屋で暮らす』 室内の電気を付けずに ベランダ方向をパチリ☆ この狭い細いカクカクした場所が めっちゃ好きです 迷路のような隠れ家のような そんな部屋をイメージしています 子どもは好きだよね 雨が上がってから、天気予報どおり 外は黄砂で真っ白けっけ 視界も悪くて、 いつもならここからの外の景色は この時期は特に鮮明できれいなのですが 陽に反射してかすごく眩しくて 真っ白けっけです 窓は開けずに過ごしています 今日は洗濯物の外干し一切なし 全部室内干し 洗濯物の暖簾をくぐっております、ははは ☆ 黄砂が広がる前に帰宅した長男 「ただいま〜疲れた〜」 おかえり、お疲れい 入学式どやった? 「うん、ちゃんとお世話したよ」 名札とか、付けてあげたん? 「うん、そう」 あとは何したん? 「ボクは三人担当やったから〜」 三人?! あ、そうか、アンタらの学年、 めちゃ少ないんだもんね 一年生のほうが多いんだろうね 「教室に連れて行ってあげたりとか  下駄箱教えてあげたりとか、  保護者の人が先に体育館行くから   教室まで連れて行ってあげたりとかね」 へえ〜〜〜 「一人ずつね」 え、それ三人いっぺんにじゃないんや 「そうそう、ボクらが順番にやるの」 あ、なるほど〜 一人連れて行って、戻って、 そこからまた次の一人を連れて行って、 6年生ローテーションなわけや 「そうそう」 ご苦労さん、ふふふ 「通学路のコースのことも教えてあげたよ」 へえ〜〜〜 「帰りにさ、ボクのこと覚えててくれた  お母さんがおってさ、声かけてくれたよ」 ん?どこのお母さん? 「ボクがお世話した一年生のお母さん」 へえ! 「ボクの名札見て  名前覚えてくれとったんやろね  長男くん!って声かけてくれて  途中まで一緒に帰ってきたよ〜」 素敵なお母さんや〜 「うん、優しかったよ」 ふふふ、お疲れさん♪
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
hononoさんの実例写真
10年ぶりに悲願の再会を果たした 藤のワゴン🤣(笑) 会いたかったよ~💕 実家に埋もれてたのを救出💦 ニャンコちゃんのお世話係だったんだってなぁ🤣 頑張ったなぁ🎵
10年ぶりに悲願の再会を果たした 藤のワゴン🤣(笑) 会いたかったよ~💕 実家に埋もれてたのを救出💦 ニャンコちゃんのお世話係だったんだってなぁ🤣 頑張ったなぁ🎵
honono
honono
4DK | 家族
Maki-nekomamireさんの実例写真
保護にゃん1号の黒ちゃん、大人のカリカリもしっかり食べてスクスク育っています。昨日の深夜だから遅めの夜食❓見守るライム君もちょっとびっくり(笑)
保護にゃん1号の黒ちゃん、大人のカリカリもしっかり食べてスクスク育っています。昨日の深夜だから遅めの夜食❓見守るライム君もちょっとびっくり(笑)
Maki-nekomamire
Maki-nekomamire
4LDK | 家族
pimoさんの実例写真
廊下でカブトムシ飼育中 娘がお世話係です✴︎ お気に入りのマクラメプラントハンガーも飾ってあります♬
廊下でカブトムシ飼育中 娘がお世話係です✴︎ お気に入りのマクラメプラントハンガーも飾ってあります♬
pimo
pimo
3LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
新年度、子どもたちの登園・登校が始まった今朝の一枚です(*^^*) 我が子らは進級組なので生活に大きな変化はありませんが、上の子は人生初の男の先生、下の子は年少さんのお世話係となり、ちょっぴりドキドキワクワクな様子です(笑)
新年度、子どもたちの登園・登校が始まった今朝の一枚です(*^^*) 我が子らは進級組なので生活に大きな変化はありませんが、上の子は人生初の男の先生、下の子は年少さんのお世話係となり、ちょっぴりドキドキワクワクな様子です(笑)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
土、日飲み会だった。なんだか飲み疲れ(๑˃̵ᴗ˂̵) そして、今日も、家で飲み会。 今のうち、午前中の光に癒されている(*´-`)
土、日飲み会だった。なんだか飲み疲れ(๑˃̵ᴗ˂̵) そして、今日も、家で飲み会。 今のうち、午前中の光に癒されている(*´-`)
puriyuzu
puriyuzu
4LDK

お世話係の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お世話係

25枚の部屋写真から13枚をセレクト
Ruさんの実例写真
会社が長期休暇に入るので、シクラメンお世話係を任命されました。 さっそくクタ~っとなってるやん(´-ω-`) どうすんのコレ。
会社が長期休暇に入るので、シクラメンお世話係を任命されました。 さっそくクタ~っとなってるやん(´-ω-`) どうすんのコレ。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
masakoさんの実例写真
娘家族の旅行中、猫ちゃんのお世話係でニャンとも清潔トイレの箱を持って2階へ。 興味津々で箱に飛び込んで来ました。午後は1人でハンモックの中で足踏み踏みでユラユラ揺らして遊んでるな〜、と思っていたらいつの間にか寝ていた💤 まだまだ赤ちゃんみたい。
娘家族の旅行中、猫ちゃんのお世話係でニャンとも清潔トイレの箱を持って2階へ。 興味津々で箱に飛び込んで来ました。午後は1人でハンモックの中で足踏み踏みでユラユラ揺らして遊んでるな〜、と思っていたらいつの間にか寝ていた💤 まだまだ赤ちゃんみたい。
masako
masako
家族
nanakoさんの実例写真
子どもが苔テラリウムのお世話係をやってくれています☺️
子どもが苔テラリウムのお世話係をやってくれています☺️
nanako
nanako
mu-daysさんの実例写真
今はあんまりベランダを使わないから、 お手軽にイスを並べ、大きな窓風 長女の旅行中は、ネコちゃんのお世話係
今はあんまりベランダを使わないから、 お手軽にイスを並べ、大きな窓風 長女の旅行中は、ネコちゃんのお世話係
mu-days
mu-days
家族
n.y1119さんの実例写真
n.y1119
n.y1119
家族
satosanさんの実例写真
satosan
satosan
sakiさんの実例写真
いつもは死角になっていて写真には写っていませんでしたが、ここにカタツムリがいます(笑) 秋に息子が連れて帰ってきて、我が家の一員に。 すぐ逃がそう(こっそり)と思っていたけど、娘がお世話係になって可愛がっているのでもうしばらく。 暖かくなったら逃してあげよう。
いつもは死角になっていて写真には写っていませんでしたが、ここにカタツムリがいます(笑) 秋に息子が連れて帰ってきて、我が家の一員に。 すぐ逃がそう(こっそり)と思っていたけど、娘がお世話係になって可愛がっているのでもうしばらく。 暖かくなったら逃してあげよう。
saki
saki
家族
koshiregutyoさんの実例写真
『好きな部屋で暮らす』 室内の電気を付けずに ベランダ方向をパチリ☆ この狭い細いカクカクした場所が めっちゃ好きです 迷路のような隠れ家のような そんな部屋をイメージしています 子どもは好きだよね 雨が上がってから、天気予報どおり 外は黄砂で真っ白けっけ 視界も悪くて、 いつもならここからの外の景色は この時期は特に鮮明できれいなのですが 陽に反射してかすごく眩しくて 真っ白けっけです 窓は開けずに過ごしています 今日は洗濯物の外干し一切なし 全部室内干し 洗濯物の暖簾をくぐっております、ははは ☆ 黄砂が広がる前に帰宅した長男 「ただいま〜疲れた〜」 おかえり、お疲れい 入学式どやった? 「うん、ちゃんとお世話したよ」 名札とか、付けてあげたん? 「うん、そう」 あとは何したん? 「ボクは三人担当やったから〜」 三人?! あ、そうか、アンタらの学年、 めちゃ少ないんだもんね 一年生のほうが多いんだろうね 「教室に連れて行ってあげたりとか  下駄箱教えてあげたりとか、  保護者の人が先に体育館行くから   教室まで連れて行ってあげたりとかね」 へえ〜〜〜 「一人ずつね」 え、それ三人いっぺんにじゃないんや 「そうそう、ボクらが順番にやるの」 あ、なるほど〜 一人連れて行って、戻って、 そこからまた次の一人を連れて行って、 6年生ローテーションなわけや 「そうそう」 ご苦労さん、ふふふ 「通学路のコースのことも教えてあげたよ」 へえ〜〜〜 「帰りにさ、ボクのこと覚えててくれた  お母さんがおってさ、声かけてくれたよ」 ん?どこのお母さん? 「ボクがお世話した一年生のお母さん」 へえ! 「ボクの名札見て  名前覚えてくれとったんやろね  長男くん!って声かけてくれて  途中まで一緒に帰ってきたよ〜」 素敵なお母さんや〜 「うん、優しかったよ」 ふふふ、お疲れさん♪
『好きな部屋で暮らす』 室内の電気を付けずに ベランダ方向をパチリ☆ この狭い細いカクカクした場所が めっちゃ好きです 迷路のような隠れ家のような そんな部屋をイメージしています 子どもは好きだよね 雨が上がってから、天気予報どおり 外は黄砂で真っ白けっけ 視界も悪くて、 いつもならここからの外の景色は この時期は特に鮮明できれいなのですが 陽に反射してかすごく眩しくて 真っ白けっけです 窓は開けずに過ごしています 今日は洗濯物の外干し一切なし 全部室内干し 洗濯物の暖簾をくぐっております、ははは ☆ 黄砂が広がる前に帰宅した長男 「ただいま〜疲れた〜」 おかえり、お疲れい 入学式どやった? 「うん、ちゃんとお世話したよ」 名札とか、付けてあげたん? 「うん、そう」 あとは何したん? 「ボクは三人担当やったから〜」 三人?! あ、そうか、アンタらの学年、 めちゃ少ないんだもんね 一年生のほうが多いんだろうね 「教室に連れて行ってあげたりとか  下駄箱教えてあげたりとか、  保護者の人が先に体育館行くから   教室まで連れて行ってあげたりとかね」 へえ〜〜〜 「一人ずつね」 え、それ三人いっぺんにじゃないんや 「そうそう、ボクらが順番にやるの」 あ、なるほど〜 一人連れて行って、戻って、 そこからまた次の一人を連れて行って、 6年生ローテーションなわけや 「そうそう」 ご苦労さん、ふふふ 「通学路のコースのことも教えてあげたよ」 へえ〜〜〜 「帰りにさ、ボクのこと覚えててくれた  お母さんがおってさ、声かけてくれたよ」 ん?どこのお母さん? 「ボクがお世話した一年生のお母さん」 へえ! 「ボクの名札見て  名前覚えてくれとったんやろね  長男くん!って声かけてくれて  途中まで一緒に帰ってきたよ〜」 素敵なお母さんや〜 「うん、優しかったよ」 ふふふ、お疲れさん♪
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
hononoさんの実例写真
10年ぶりに悲願の再会を果たした 藤のワゴン🤣(笑) 会いたかったよ~💕 実家に埋もれてたのを救出💦 ニャンコちゃんのお世話係だったんだってなぁ🤣 頑張ったなぁ🎵
10年ぶりに悲願の再会を果たした 藤のワゴン🤣(笑) 会いたかったよ~💕 実家に埋もれてたのを救出💦 ニャンコちゃんのお世話係だったんだってなぁ🤣 頑張ったなぁ🎵
honono
honono
4DK | 家族
Maki-nekomamireさんの実例写真
保護にゃん1号の黒ちゃん、大人のカリカリもしっかり食べてスクスク育っています。昨日の深夜だから遅めの夜食❓見守るライム君もちょっとびっくり(笑)
保護にゃん1号の黒ちゃん、大人のカリカリもしっかり食べてスクスク育っています。昨日の深夜だから遅めの夜食❓見守るライム君もちょっとびっくり(笑)
Maki-nekomamire
Maki-nekomamire
4LDK | 家族
pimoさんの実例写真
廊下でカブトムシ飼育中 娘がお世話係です✴︎ お気に入りのマクラメプラントハンガーも飾ってあります♬
廊下でカブトムシ飼育中 娘がお世話係です✴︎ お気に入りのマクラメプラントハンガーも飾ってあります♬
pimo
pimo
3LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
新年度、子どもたちの登園・登校が始まった今朝の一枚です(*^^*) 我が子らは進級組なので生活に大きな変化はありませんが、上の子は人生初の男の先生、下の子は年少さんのお世話係となり、ちょっぴりドキドキワクワクな様子です(笑)
新年度、子どもたちの登園・登校が始まった今朝の一枚です(*^^*) 我が子らは進級組なので生活に大きな変化はありませんが、上の子は人生初の男の先生、下の子は年少さんのお世話係となり、ちょっぴりドキドキワクワクな様子です(笑)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
土、日飲み会だった。なんだか飲み疲れ(๑˃̵ᴗ˂̵) そして、今日も、家で飲み会。 今のうち、午前中の光に癒されている(*´-`)
土、日飲み会だった。なんだか飲み疲れ(๑˃̵ᴗ˂̵) そして、今日も、家で飲み会。 今のうち、午前中の光に癒されている(*´-`)
puriyuzu
puriyuzu
4LDK

お世話係の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ