PCデスク デスクワーク

91枚の部屋写真から47枚をセレクト
mcamさんの実例写真
macbookからiMacに切り替えたのを機に、 PCデスクを購入。 悩みに悩み、このデスクに。 イームズチェア、山田照明も一緒に。 今いちばんのお気に入りの場所。
macbookからiMacに切り替えたのを機に、 PCデスクを購入。 悩みに悩み、このデスクに。 イームズチェア、山田照明も一緒に。 今いちばんのお気に入りの場所。
mcam
mcam
88s.daiさんの実例写真
デスクワークがメインになってきたので家に机を導入しました。
デスクワークがメインになってきたので家に机を導入しました。
88s.dai
88s.dai
2LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
パソコン周りを少し新調。 デスクマットとリストレストを追加しました。 リストレストなんて、手首の負担そんなに変わるもん?と思ってたけど、曲げ角度が少し軽くなるだけで確かに負担が変わる感じしますね!✨ いろんな種類があるけど、低反発であまり高さがなく、テンキー付きキーボードの長さをフォローできて、マウス用が付いてるタイプ、となるとあまり選べず。 Amazonで999円の特価品だけど想像以上にちゃんとしてて満足度高いです😆
パソコン周りを少し新調。 デスクマットとリストレストを追加しました。 リストレストなんて、手首の負担そんなに変わるもん?と思ってたけど、曲げ角度が少し軽くなるだけで確かに負担が変わる感じしますね!✨ いろんな種類があるけど、低反発であまり高さがなく、テンキー付きキーボードの長さをフォローできて、マウス用が付いてるタイプ、となるとあまり選べず。 Amazonで999円の特価品だけど想像以上にちゃんとしてて満足度高いです😆
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
MASTERさんの実例写真
MASTER
MASTER
2LDK | 家族
k2さんの実例写真
コンセント周りをちょっと整理しました。
コンセント周りをちょっと整理しました。
k2
k2
一人暮らし
Reikoさんの実例写真
イベント参加です。 ワークスペースに アートのサブスクCasieでレンタルしている 作品を飾っています。 『Abstract』作:Asuka Eo モノトーンでシンプルな作品が、 ブルーの壁紙に映えます(^-^)
イベント参加です。 ワークスペースに アートのサブスクCasieでレンタルしている 作品を飾っています。 『Abstract』作:Asuka Eo モノトーンでシンプルな作品が、 ブルーの壁紙に映えます(^-^)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
yasuyukiさんの実例写真
yasuyuki
yasuyuki
2LDK | 一人暮らし
biscoさんの実例写真
デスク周り。ランプはAlexaに繋いで音声でオンオフできるようにしました。 ワイドモニターには、仕事用ノートPCと、プライベートのMacBookPro、デスクトップPCの合計3台を繋いでいます。シンプルにすっきり配線できました。
デスク周り。ランプはAlexaに繋いで音声でオンオフできるようにしました。 ワイドモニターには、仕事用ノートPCと、プライベートのMacBookPro、デスクトップPCの合計3台を繋いでいます。シンプルにすっきり配線できました。
bisco
bisco
1DK
totaryuさんの実例写真
パパの希望として、フットレストが付いていて、背もたれがメッシュで、リクライニングができる椅子だったので、価格もお手頃なこちらのデスクチェアがピッタリでした!
パパの希望として、フットレストが付いていて、背もたれがメッシュで、リクライニングができる椅子だったので、価格もお手頃なこちらのデスクチェアがピッタリでした!
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
MODERN_DECOさんの実例写真
広々快適なワークスペース。L字型パソコンデスク ゆったりとしたL字型のデスク。資料を広げながらパソコン作業もでき、効率の良いデスクワークが可能です。 書類をサッと取り出せるオープン収納がついているので不要なものはすぐに仕舞え常に整頓された空間を保てます。 ウッド調の天板にはコード穴が付いており、乱雑になりがちな配線もスッキリ◎美しさと機能性を兼ね備えた1台です。
広々快適なワークスペース。L字型パソコンデスク ゆったりとしたL字型のデスク。資料を広げながらパソコン作業もでき、効率の良いデスクワークが可能です。 書類をサッと取り出せるオープン収納がついているので不要なものはすぐに仕舞え常に整頓された空間を保てます。 ウッド調の天板にはコード穴が付いており、乱雑になりがちな配線もスッキリ◎美しさと機能性を兼ね備えた1台です。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
dev_rockさんの実例写真
dev_rock
dev_rock
mi-saさんの実例写真
先日の投稿でもちらっと触れましたが、PC周りの夏の必需品、ミニファンをだしました(本棚の中にずっとあったけど…) 最近はオフィスでもノートPCなので夏はとくに熱対策が必要でした。 ましてや、いまわたしが使ってるPCは、右側に排気口があり、右手でマウス使うから夏はとくに地獄です🥵 昨年、トイレ用に買ったニトリの2wayネックファンです。 https://roomclip.jp/photo/0yS5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social シーズンOFFにお値打ち処分になっていたので、PCデスク用に買ってありました。 このミニファンは、開くと動き、閉じると止まるという魅力…✨️ ても、カバーは外れないようで… 外れるかな〜と爪みたいなのをドライバーで押したら、ポキ😱 隙間から綿棒突っ込んで掃除してたらポキっ😱 (トイレのね) デスクでは、コロマ前に通勤用に買ったプリズメイトのマルチハンディファンを https://roomclip.jp/photo/0PBG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ずっと使ってて、実はこれ、ネジを外せば掃除もできて便利です。 時々切り忘れる💧ギシギシいう、色褪せてる、けどまだ使えるので、両方使おうと思います(今のところまだ出かけないしね、結局ね) どちらも卓上利用できて、どちらもUSB充電式で、充電しながらも使えます💞 プリズメイトのマルチハンディファンはマイクロUSBで、会社行くときはモバイルバッテリー持参で行ってました。 ニトリの2wayネックファンはCタイプ、Androidと併用可能です。 プリズメイトは現在は販売終了(後継品や類似品はあると思うけどタグ付けできない…) 商品ページがありました https://lifeonproducts.co.jp/product/pr-f015/ ニトリは今年もあるみたいなのでタグ付けしますね。
先日の投稿でもちらっと触れましたが、PC周りの夏の必需品、ミニファンをだしました(本棚の中にずっとあったけど…) 最近はオフィスでもノートPCなので夏はとくに熱対策が必要でした。 ましてや、いまわたしが使ってるPCは、右側に排気口があり、右手でマウス使うから夏はとくに地獄です🥵 昨年、トイレ用に買ったニトリの2wayネックファンです。 https://roomclip.jp/photo/0yS5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social シーズンOFFにお値打ち処分になっていたので、PCデスク用に買ってありました。 このミニファンは、開くと動き、閉じると止まるという魅力…✨️ ても、カバーは外れないようで… 外れるかな〜と爪みたいなのをドライバーで押したら、ポキ😱 隙間から綿棒突っ込んで掃除してたらポキっ😱 (トイレのね) デスクでは、コロマ前に通勤用に買ったプリズメイトのマルチハンディファンを https://roomclip.jp/photo/0PBG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ずっと使ってて、実はこれ、ネジを外せば掃除もできて便利です。 時々切り忘れる💧ギシギシいう、色褪せてる、けどまだ使えるので、両方使おうと思います(今のところまだ出かけないしね、結局ね) どちらも卓上利用できて、どちらもUSB充電式で、充電しながらも使えます💞 プリズメイトのマルチハンディファンはマイクロUSBで、会社行くときはモバイルバッテリー持参で行ってました。 ニトリの2wayネックファンはCタイプ、Androidと併用可能です。 プリズメイトは現在は販売終了(後継品や類似品はあると思うけどタグ付けできない…) 商品ページがありました https://lifeonproducts.co.jp/product/pr-f015/ ニトリは今年もあるみたいなのでタグ付けしますね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chack_jpさんの実例写真
間接照明としてSnow Peakのほおずき、デスクライトとしてBenQのScreenBar を使用しています。
間接照明としてSnow Peakのほおずき、デスクライトとしてBenQのScreenBar を使用しています。
chack_jp
chack_jp
3LDK | 家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
日頃よりFlexiSpotをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 9月もよろしくお願いします!!!🌱🌱🌱
日頃よりFlexiSpotをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 9月もよろしくお願いします!!!🌱🌱🌱
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
Snug_housE317さんの実例写真
学習机¥24,990
チェアマットを導入して足元の寒さ軽減👣 傷も防止出来て◎
チェアマットを導入して足元の寒さ軽減👣 傷も防止出来て◎
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
Chikaraさんの実例写真
PCデスク
PCデスク
Chikara
Chikara
家族
SPRさんの実例写真
PCデスクもスッキリ‼️ 今年は何を作ろうかな?
PCデスクもスッキリ‼️ 今年は何を作ろうかな?
SPR
SPR
move8789さんの実例写真
我が家のPCデスクに置いているスマホ・ケータイスタンドです。左側のガラケーのスタンドはリビングのセンターテーブルに置いている物と同じでスタイリッシュデザイン!真ん中のペンスタンドと同じブラック&シルバーカラーです。右側のiPhoneのスタンドはステンレス製で、スタンド後ろ側に丸い穴が空いていて、そこにUSBケーブルを通してスマホの下部のコネクタに差せば、スマホを置いている間に充電できる優れ物です。
我が家のPCデスクに置いているスマホ・ケータイスタンドです。左側のガラケーのスタンドはリビングのセンターテーブルに置いている物と同じでスタイリッシュデザイン!真ん中のペンスタンドと同じブラック&シルバーカラーです。右側のiPhoneのスタンドはステンレス製で、スタンド後ろ側に丸い穴が空いていて、そこにUSBケーブルを通してスマホの下部のコネクタに差せば、スマホを置いている間に充電できる優れ物です。
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
Sさんの実例写真
会社からモニターを支給されたので、今まで夫から奪っていたモニターを返却し笑、入れ替えました。正直、こちらの方が高さも合うし、楽に作業できそうです。
会社からモニターを支給されたので、今まで夫から奪っていたモニターを返却し笑、入れ替えました。正直、こちらの方が高さも合うし、楽に作業できそうです。
S
S
1LDK | カップル
ryu.flatさんの実例写真
テンキーレスキーボードも届きました。 メカニカル式でタイピング音はちょっと大きめですが、家で使うのでそこはあまり気にせずに。 マウスが近いと作業しやすいですし、機材は全部横に並べて置けたのも良かったです♪
テンキーレスキーボードも届きました。 メカニカル式でタイピング音はちょっと大きめですが、家で使うのでそこはあまり気にせずに。 マウスが近いと作業しやすいですし、機材は全部横に並べて置けたのも良かったです♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
taeさんの実例写真
ニトリのカラボにキャンドゥのスツール置いた物がPCデスクですw
ニトリのカラボにキャンドゥのスツール置いた物がPCデスクですw
tae
tae
3LDK | 家族
miibouさんの実例写真
自室のPC机。 娘がイラストを描いたりこのPCで作業するので、散らかってる時間の方が長いです。 これでも片付いてる方(^_^;)
自室のPC机。 娘がイラストを描いたりこのPCで作業するので、散らかってる時間の方が長いです。 これでも片付いてる方(^_^;)
miibou
miibou
3LDK | 家族
komachitsumaさんの実例写真
やっと我が家のPCデスクが BenQに決まりました♡
やっと我が家のPCデスクが BenQに決まりました♡
komachitsuma
komachitsuma
2LDK | 家族
Taroyさんの実例写真
カウンターデスク。勉強もここでしてたんですが、長時間には向かな過ぎなので、買い替える事にしました。というわけでこのデスクとチェアは廃棄して、次は新しいのになってる予定です。もっと広くなるし低くなるし、作業しやすくなりそうです。
カウンターデスク。勉強もここでしてたんですが、長時間には向かな過ぎなので、買い替える事にしました。というわけでこのデスクとチェアは廃棄して、次は新しいのになってる予定です。もっと広くなるし低くなるし、作業しやすくなりそうです。
Taroy
Taroy
1DK | 一人暮らし
acopさんの実例写真
デスクとワークチェアは絶対に脚まで全部が白いものが欲しくて、探し回ること2年超。 色々歩き回って探したのに、結局ベルメゾンネットで見つかるというオチ。 デスクはノートPCとデスクトップPCがギリギリ2台置ける奥行きと幅を念入りに研究。 ようやくデスクとチェアが揃った!と思ったのも束の間、ノートPCがクラッシュ(T_T) 更に2年後…先日ようやくノートPCを購入できました。
デスクとワークチェアは絶対に脚まで全部が白いものが欲しくて、探し回ること2年超。 色々歩き回って探したのに、結局ベルメゾンネットで見つかるというオチ。 デスクはノートPCとデスクトップPCがギリギリ2台置ける奥行きと幅を念入りに研究。 ようやくデスクとチェアが揃った!と思ったのも束の間、ノートPCがクラッシュ(T_T) 更に2年後…先日ようやくノートPCを購入できました。
acop
acop
家族
もっと見る

PCデスク デスクワークの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

PCデスク デスクワーク

91枚の部屋写真から47枚をセレクト
mcamさんの実例写真
macbookからiMacに切り替えたのを機に、 PCデスクを購入。 悩みに悩み、このデスクに。 イームズチェア、山田照明も一緒に。 今いちばんのお気に入りの場所。
macbookからiMacに切り替えたのを機に、 PCデスクを購入。 悩みに悩み、このデスクに。 イームズチェア、山田照明も一緒に。 今いちばんのお気に入りの場所。
mcam
mcam
88s.daiさんの実例写真
デスクワークがメインになってきたので家に机を導入しました。
デスクワークがメインになってきたので家に机を導入しました。
88s.dai
88s.dai
2LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
パソコン周りを少し新調。 デスクマットとリストレストを追加しました。 リストレストなんて、手首の負担そんなに変わるもん?と思ってたけど、曲げ角度が少し軽くなるだけで確かに負担が変わる感じしますね!✨ いろんな種類があるけど、低反発であまり高さがなく、テンキー付きキーボードの長さをフォローできて、マウス用が付いてるタイプ、となるとあまり選べず。 Amazonで999円の特価品だけど想像以上にちゃんとしてて満足度高いです😆
パソコン周りを少し新調。 デスクマットとリストレストを追加しました。 リストレストなんて、手首の負担そんなに変わるもん?と思ってたけど、曲げ角度が少し軽くなるだけで確かに負担が変わる感じしますね!✨ いろんな種類があるけど、低反発であまり高さがなく、テンキー付きキーボードの長さをフォローできて、マウス用が付いてるタイプ、となるとあまり選べず。 Amazonで999円の特価品だけど想像以上にちゃんとしてて満足度高いです😆
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
MASTERさんの実例写真
MASTER
MASTER
2LDK | 家族
k2さんの実例写真
コンセント周りをちょっと整理しました。
コンセント周りをちょっと整理しました。
k2
k2
一人暮らし
Reikoさんの実例写真
イベント参加です。 ワークスペースに アートのサブスクCasieでレンタルしている 作品を飾っています。 『Abstract』作:Asuka Eo モノトーンでシンプルな作品が、 ブルーの壁紙に映えます(^-^)
イベント参加です。 ワークスペースに アートのサブスクCasieでレンタルしている 作品を飾っています。 『Abstract』作:Asuka Eo モノトーンでシンプルな作品が、 ブルーの壁紙に映えます(^-^)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
yasuyukiさんの実例写真
yasuyuki
yasuyuki
2LDK | 一人暮らし
biscoさんの実例写真
デスク周り。ランプはAlexaに繋いで音声でオンオフできるようにしました。 ワイドモニターには、仕事用ノートPCと、プライベートのMacBookPro、デスクトップPCの合計3台を繋いでいます。シンプルにすっきり配線できました。
デスク周り。ランプはAlexaに繋いで音声でオンオフできるようにしました。 ワイドモニターには、仕事用ノートPCと、プライベートのMacBookPro、デスクトップPCの合計3台を繋いでいます。シンプルにすっきり配線できました。
bisco
bisco
1DK
totaryuさんの実例写真
パパの希望として、フットレストが付いていて、背もたれがメッシュで、リクライニングができる椅子だったので、価格もお手頃なこちらのデスクチェアがピッタリでした!
パパの希望として、フットレストが付いていて、背もたれがメッシュで、リクライニングができる椅子だったので、価格もお手頃なこちらのデスクチェアがピッタリでした!
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
MODERN_DECOさんの実例写真
広々快適なワークスペース。L字型パソコンデスク ゆったりとしたL字型のデスク。資料を広げながらパソコン作業もでき、効率の良いデスクワークが可能です。 書類をサッと取り出せるオープン収納がついているので不要なものはすぐに仕舞え常に整頓された空間を保てます。 ウッド調の天板にはコード穴が付いており、乱雑になりがちな配線もスッキリ◎美しさと機能性を兼ね備えた1台です。
広々快適なワークスペース。L字型パソコンデスク ゆったりとしたL字型のデスク。資料を広げながらパソコン作業もでき、効率の良いデスクワークが可能です。 書類をサッと取り出せるオープン収納がついているので不要なものはすぐに仕舞え常に整頓された空間を保てます。 ウッド調の天板にはコード穴が付いており、乱雑になりがちな配線もスッキリ◎美しさと機能性を兼ね備えた1台です。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
dev_rockさんの実例写真
dev_rock
dev_rock
mi-saさんの実例写真
先日の投稿でもちらっと触れましたが、PC周りの夏の必需品、ミニファンをだしました(本棚の中にずっとあったけど…) 最近はオフィスでもノートPCなので夏はとくに熱対策が必要でした。 ましてや、いまわたしが使ってるPCは、右側に排気口があり、右手でマウス使うから夏はとくに地獄です🥵 昨年、トイレ用に買ったニトリの2wayネックファンです。 https://roomclip.jp/photo/0yS5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social シーズンOFFにお値打ち処分になっていたので、PCデスク用に買ってありました。 このミニファンは、開くと動き、閉じると止まるという魅力…✨️ ても、カバーは外れないようで… 外れるかな〜と爪みたいなのをドライバーで押したら、ポキ😱 隙間から綿棒突っ込んで掃除してたらポキっ😱 (トイレのね) デスクでは、コロマ前に通勤用に買ったプリズメイトのマルチハンディファンを https://roomclip.jp/photo/0PBG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ずっと使ってて、実はこれ、ネジを外せば掃除もできて便利です。 時々切り忘れる💧ギシギシいう、色褪せてる、けどまだ使えるので、両方使おうと思います(今のところまだ出かけないしね、結局ね) どちらも卓上利用できて、どちらもUSB充電式で、充電しながらも使えます💞 プリズメイトのマルチハンディファンはマイクロUSBで、会社行くときはモバイルバッテリー持参で行ってました。 ニトリの2wayネックファンはCタイプ、Androidと併用可能です。 プリズメイトは現在は販売終了(後継品や類似品はあると思うけどタグ付けできない…) 商品ページがありました https://lifeonproducts.co.jp/product/pr-f015/ ニトリは今年もあるみたいなのでタグ付けしますね。
先日の投稿でもちらっと触れましたが、PC周りの夏の必需品、ミニファンをだしました(本棚の中にずっとあったけど…) 最近はオフィスでもノートPCなので夏はとくに熱対策が必要でした。 ましてや、いまわたしが使ってるPCは、右側に排気口があり、右手でマウス使うから夏はとくに地獄です🥵 昨年、トイレ用に買ったニトリの2wayネックファンです。 https://roomclip.jp/photo/0yS5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social シーズンOFFにお値打ち処分になっていたので、PCデスク用に買ってありました。 このミニファンは、開くと動き、閉じると止まるという魅力…✨️ ても、カバーは外れないようで… 外れるかな〜と爪みたいなのをドライバーで押したら、ポキ😱 隙間から綿棒突っ込んで掃除してたらポキっ😱 (トイレのね) デスクでは、コロマ前に通勤用に買ったプリズメイトのマルチハンディファンを https://roomclip.jp/photo/0PBG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ずっと使ってて、実はこれ、ネジを外せば掃除もできて便利です。 時々切り忘れる💧ギシギシいう、色褪せてる、けどまだ使えるので、両方使おうと思います(今のところまだ出かけないしね、結局ね) どちらも卓上利用できて、どちらもUSB充電式で、充電しながらも使えます💞 プリズメイトのマルチハンディファンはマイクロUSBで、会社行くときはモバイルバッテリー持参で行ってました。 ニトリの2wayネックファンはCタイプ、Androidと併用可能です。 プリズメイトは現在は販売終了(後継品や類似品はあると思うけどタグ付けできない…) 商品ページがありました https://lifeonproducts.co.jp/product/pr-f015/ ニトリは今年もあるみたいなのでタグ付けしますね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chack_jpさんの実例写真
¥11,880
間接照明としてSnow Peakのほおずき、デスクライトとしてBenQのScreenBar を使用しています。
間接照明としてSnow Peakのほおずき、デスクライトとしてBenQのScreenBar を使用しています。
chack_jp
chack_jp
3LDK | 家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
日頃よりFlexiSpotをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 9月もよろしくお願いします!!!🌱🌱🌱
日頃よりFlexiSpotをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 9月もよろしくお願いします!!!🌱🌱🌱
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
Snug_housE317さんの実例写真
チェアマットを導入して足元の寒さ軽減👣 傷も防止出来て◎
チェアマットを導入して足元の寒さ軽減👣 傷も防止出来て◎
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
Chikaraさんの実例写真
PCデスク
PCデスク
Chikara
Chikara
家族
SPRさんの実例写真
PCデスクもスッキリ‼️ 今年は何を作ろうかな?
PCデスクもスッキリ‼️ 今年は何を作ろうかな?
SPR
SPR
move8789さんの実例写真
我が家のPCデスクに置いているスマホ・ケータイスタンドです。左側のガラケーのスタンドはリビングのセンターテーブルに置いている物と同じでスタイリッシュデザイン!真ん中のペンスタンドと同じブラック&シルバーカラーです。右側のiPhoneのスタンドはステンレス製で、スタンド後ろ側に丸い穴が空いていて、そこにUSBケーブルを通してスマホの下部のコネクタに差せば、スマホを置いている間に充電できる優れ物です。
我が家のPCデスクに置いているスマホ・ケータイスタンドです。左側のガラケーのスタンドはリビングのセンターテーブルに置いている物と同じでスタイリッシュデザイン!真ん中のペンスタンドと同じブラック&シルバーカラーです。右側のiPhoneのスタンドはステンレス製で、スタンド後ろ側に丸い穴が空いていて、そこにUSBケーブルを通してスマホの下部のコネクタに差せば、スマホを置いている間に充電できる優れ物です。
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
Sさんの実例写真
会社からモニターを支給されたので、今まで夫から奪っていたモニターを返却し笑、入れ替えました。正直、こちらの方が高さも合うし、楽に作業できそうです。
会社からモニターを支給されたので、今まで夫から奪っていたモニターを返却し笑、入れ替えました。正直、こちらの方が高さも合うし、楽に作業できそうです。
S
S
1LDK | カップル
ryu.flatさんの実例写真
テンキーレスキーボードも届きました。 メカニカル式でタイピング音はちょっと大きめですが、家で使うのでそこはあまり気にせずに。 マウスが近いと作業しやすいですし、機材は全部横に並べて置けたのも良かったです♪
テンキーレスキーボードも届きました。 メカニカル式でタイピング音はちょっと大きめですが、家で使うのでそこはあまり気にせずに。 マウスが近いと作業しやすいですし、機材は全部横に並べて置けたのも良かったです♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
taeさんの実例写真
ニトリのカラボにキャンドゥのスツール置いた物がPCデスクですw
ニトリのカラボにキャンドゥのスツール置いた物がPCデスクですw
tae
tae
3LDK | 家族
miibouさんの実例写真
自室のPC机。 娘がイラストを描いたりこのPCで作業するので、散らかってる時間の方が長いです。 これでも片付いてる方(^_^;)
自室のPC机。 娘がイラストを描いたりこのPCで作業するので、散らかってる時間の方が長いです。 これでも片付いてる方(^_^;)
miibou
miibou
3LDK | 家族
komachitsumaさんの実例写真
やっと我が家のPCデスクが BenQに決まりました♡
やっと我が家のPCデスクが BenQに決まりました♡
komachitsuma
komachitsuma
2LDK | 家族
Taroyさんの実例写真
カウンターデスク。勉強もここでしてたんですが、長時間には向かな過ぎなので、買い替える事にしました。というわけでこのデスクとチェアは廃棄して、次は新しいのになってる予定です。もっと広くなるし低くなるし、作業しやすくなりそうです。
カウンターデスク。勉強もここでしてたんですが、長時間には向かな過ぎなので、買い替える事にしました。というわけでこのデスクとチェアは廃棄して、次は新しいのになってる予定です。もっと広くなるし低くなるし、作業しやすくなりそうです。
Taroy
Taroy
1DK | 一人暮らし
acopさんの実例写真
デスクとワークチェアは絶対に脚まで全部が白いものが欲しくて、探し回ること2年超。 色々歩き回って探したのに、結局ベルメゾンネットで見つかるというオチ。 デスクはノートPCとデスクトップPCがギリギリ2台置ける奥行きと幅を念入りに研究。 ようやくデスクとチェアが揃った!と思ったのも束の間、ノートPCがクラッシュ(T_T) 更に2年後…先日ようやくノートPCを購入できました。
デスクとワークチェアは絶対に脚まで全部が白いものが欲しくて、探し回ること2年超。 色々歩き回って探したのに、結局ベルメゾンネットで見つかるというオチ。 デスクはノートPCとデスクトップPCがギリギリ2台置ける奥行きと幅を念入りに研究。 ようやくデスクとチェアが揃った!と思ったのも束の間、ノートPCがクラッシュ(T_T) 更に2年後…先日ようやくノートPCを購入できました。
acop
acop
家族
もっと見る

PCデスク デスクワークの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ