=グレイッシュトーンの部屋に合うインテリア= 最近の住宅は、壁や床の建材にグレー系の色を使った内装が多くあります。 都会的でシックな印象だけど、コーディネートが難しそう。 そこで、どんな家具やファブリックが合うのかを考えてみました。 こちらはグレーと相性のいい、木のぬくもりを感じる ダイニングのコーディネート。 スタイリッシュと癒し、どちらもかなう異素材使いが特徴です。 木目を感じる天然木の天板と、ブラックスチールの足を組み合わせた テーブルは、シャープな角脚とすっきりとした丸がついた天板が シンプルながらも味わい深いデザイン。 フェイクレザーと天然木の組み合わせが落ち着いた雰囲気を作る ダイイングチェアは短めのひじ掛けで、立ち座りはもちろん、 椅子からの出入りもスムーズ。広めの座面で ゆったりくつろげる仕様です。
理想の空間をつくるフリースタイルなカウチソファ「FACT」 ふたつの2Pソファとオットマンを自在に組み合わせて、思いのままにレイアウトを楽しめる多機能ソファ。 家族とのくつろぎの時間にも、来客のおもてなしにも、シーンに合わせたコーディネートがこの一台で◎ お部屋を広々と見せてくれる低めの座面や、あぐらをかいても余裕な深い奥行などこだわりの詰まったソファです。
DAISOのリメイクシートで 冷蔵庫を大理石模様へチェンジ。 ネットには10分で簡単リメイク! っと出て来ますが相当時間がかかりました。笑 そして何枚か無駄にしましたx((( カップボードの配置が まだ定まっていないので ケトルとキッチンペーパーの配置を どうしようか模索中です。 奥の黒いメッシュは勝手口から出る用の サンダルを入れてます。 3coinsでベランダ用のサンダルは即買い❤︎! ゴミや砂がつきにくそうで重宝しそうです。
リビングのアクセント壁紙はグレーとブラウンを少し混ぜたような色を選びました♡ 初めて自分で壁紙を貼ったので下手っぴが分かりますが💦 色は気に入ってます♡ ここは勾配天井になっているので、ドアの高さに合わせて貼り、巾木のように使えるホワイトのテープで仕切り部分を隠してます。 真っ白だった我が家の壁に色が?!😍と当時はウキウキしてました(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ