玄関/入り口 シジュウカラ

62枚の部屋写真から31枚をセレクト
chanduさんの実例写真
大混雑のバードバス♨️ いつもよりちゅんちゅん音が多いなと思ったら… かなり狭そう😅笑 メジロと何の鳥かな?
大混雑のバードバス♨️ いつもよりちゅんちゅん音が多いなと思ったら… かなり狭そう😅笑 メジロと何の鳥かな?
chandu
chandu
家族
inakanodateotokoさんの実例写真
 17日朝、巣箱からシジュウカラが巣立ちました。  親鳥が通わなくなったので巣箱を掃除がてら古い巣を  撤去、箱の中身はこんな巣が入っていました。  来年も来てくれると嬉しいな(^^)
 17日朝、巣箱からシジュウカラが巣立ちました。  親鳥が通わなくなったので巣箱を掃除がてら古い巣を  撤去、箱の中身はこんな巣が入っていました。  来年も来てくれると嬉しいな(^^)
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
Ringo8chさんの実例写真
先月、巣立ったシジュウカラの巣。 お掃除してまた掛けてたんだけど 今朝なんだか賑やかなので見てみたら また巣作りを始めた様です(๑° ꒳ °๑) いらっしゃい♡♡ また雛が観れる♡ もしや、この巣、人気物件なのか?笑笑
先月、巣立ったシジュウカラの巣。 お掃除してまた掛けてたんだけど 今朝なんだか賑やかなので見てみたら また巣作りを始めた様です(๑° ꒳ °๑) いらっしゃい♡♡ また雛が観れる♡ もしや、この巣、人気物件なのか?笑笑
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
我が家の鉄棒にシジュウカラが巣を作り始めました🤭笑 かわいすぎる!!! 隣のおばぁちゃんちから苔を運んでる 赤ちゃんが産まれるのが楽しみ♡ 暖かくなったから 日本トカゲもでてきてる 春ですね☘️
我が家の鉄棒にシジュウカラが巣を作り始めました🤭笑 かわいすぎる!!! 隣のおばぁちゃんちから苔を運んでる 赤ちゃんが産まれるのが楽しみ♡ 暖かくなったから 日本トカゲもでてきてる 春ですね☘️
nekosama
nekosama
家族
coco0.84.さんの実例写真
いつものお散歩コースで愛嬌ある姿を見せてくれる歌が上手なシジュウカラさんのバードカービングと色鉛筆画です✨🌿🐦🌿✨ これでいつでも愛らしい姿を見れ幸せを感じています。
いつものお散歩コースで愛嬌ある姿を見せてくれる歌が上手なシジュウカラさんのバードカービングと色鉛筆画です✨🌿🐦🌿✨ これでいつでも愛らしい姿を見れ幸せを感じています。
coco0.84.
coco0.84.
applepieさんの実例写真
新しく作りかえた巣箱じゃなく、今年は電気メーターBOX内に巣を作ったシジュウカラ。 卵を8個産んでます。巣立ちまで楽しみ。 でもここだと室内からの観察は難しいなぁ(^^;;
新しく作りかえた巣箱じゃなく、今年は電気メーターBOX内に巣を作ったシジュウカラ。 卵を8個産んでます。巣立ちまで楽しみ。 でもここだと室内からの観察は難しいなぁ(^^;;
applepie
applepie
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
❁.。.:*:.。.✽イマニワ✽.。.:*:.。.❁.。. すのこを解体+廃材を使ってフェイクドア。 日陰のワンポイントになりました。 長男のオリーブに設置してある巣箱では 今年もシジュウカラが子育て中🕊 ベビーの鳴き声が聞こえるようになりました。
❁.。.:*:.。.✽イマニワ✽.。.:*:.。.❁.。. すのこを解体+廃材を使ってフェイクドア。 日陰のワンポイントになりました。 長男のオリーブに設置してある巣箱では 今年もシジュウカラが子育て中🕊 ベビーの鳴き声が聞こえるようになりました。
kana_cii
kana_cii
igukenさんの実例写真
シジュウカラ
シジュウカラ
iguken
iguken
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
肌が露出したシジュウカラ?の雛をメーターBOXで発見してから、1週間目の七夕🎋の日の様子。 朝から沢山鳴き声がするなぁと勝手口ドアを開けたら、雛達がウチの敷地と向かい側の竹林をずっと飛び交い、まるで巣立ち練習をしてる感じでした∧( 'Θ' )∧ 鳴き声なくなりメーターBOX見たら、1羽休んでいました∧( 'Θ' )∧可愛い☺️💕 右のpicは右からバジル🍃、パセリ🍀、きゅうり🥒、唐辛子🌶。
肌が露出したシジュウカラ?の雛をメーターBOXで発見してから、1週間目の七夕🎋の日の様子。 朝から沢山鳴き声がするなぁと勝手口ドアを開けたら、雛達がウチの敷地と向かい側の竹林をずっと飛び交い、まるで巣立ち練習をしてる感じでした∧( 'Θ' )∧ 鳴き声なくなりメーターBOX見たら、1羽休んでいました∧( 'Θ' )∧可愛い☺️💕 右のpicは右からバジル🍃、パセリ🍀、きゅうり🥒、唐辛子🌶。
kitty
kitty
家族
masumixさんの実例写真
つがいのシジュウカラがハンキングのパームマットのヤシを、一生懸命引っ張って巣作りに運んでます~(>∀<)♥ お花容赦なく踏み潰されてますが、許 せる~っ(^3^)/ ブルーベリーのお花にも、毎朝蜜蜂がやって来て受粉してくれているので、怖くて洗濯干しに出るタイミングも難しいのですがうれしい(;゚∇゚)
つがいのシジュウカラがハンキングのパームマットのヤシを、一生懸命引っ張って巣作りに運んでます~(>∀<)♥ お花容赦なく踏み潰されてますが、許 せる~っ(^3^)/ ブルーベリーのお花にも、毎朝蜜蜂がやって来て受粉してくれているので、怖くて洗濯干しに出るタイミングも難しいのですがうれしい(;゚∇゚)
masumix
masumix
家族
nahonさんの実例写真
玄関足元の八重のクリスマスローズが 咲いてくれました お手入れはほとんどしていなかったけど 咲いてくれて嬉しい やきもきして、いろんなクリスマスローズを 植えたら一重のものも咲きました☺️ 昨年はまったすみれ 濃い紫のスミレの勢いに負けてしまいましたが パルマも咲いてくれました 香りがとてもいいです おまけ シジュウカラ用の餌台は 菓子店で購入したテラコッタの キャンドルランタンです したのほうきは昨年職場で作った コキアのほうき(ミニバージョン) 80代の現役働いてるおじいが作ってくれました 玄関先の葉っぱや土を掃除するのにぴったりです
玄関足元の八重のクリスマスローズが 咲いてくれました お手入れはほとんどしていなかったけど 咲いてくれて嬉しい やきもきして、いろんなクリスマスローズを 植えたら一重のものも咲きました☺️ 昨年はまったすみれ 濃い紫のスミレの勢いに負けてしまいましたが パルマも咲いてくれました 香りがとてもいいです おまけ シジュウカラ用の餌台は 菓子店で購入したテラコッタの キャンドルランタンです したのほうきは昨年職場で作った コキアのほうき(ミニバージョン) 80代の現役働いてるおじいが作ってくれました 玄関先の葉っぱや土を掃除するのにぴったりです
nahon
nahon
3LDK | 家族
greenさんの実例写真
モッコウバラも、終わりです。 なんと、この中にある巣箱に しじゅうからが、巣作りをしています。 楽しみですが、モッコウバラを切ったり出来ません😥
モッコウバラも、終わりです。 なんと、この中にある巣箱に しじゅうからが、巣作りをしています。 楽しみですが、モッコウバラを切ったり出来ません😥
green
green
4LDK | 家族
momoji-さんの実例写真
今年初めて巣箱にシジュウカラが来ました!
今年初めて巣箱にシジュウカラが来ました!
momoji-
momoji-
家族
suzumetoriさんの実例写真
我が家の野鳥の餌台とそれに繋がるレンガの敷石。そしていろとりどりのヒューケラの花壇。 餌台は大工の父が作成。 冬には毎日1度に50羽ぐらいのスズメと、シジュウカラやヒヨドリ、ツグミ、シメ、春にはカワラヒワやキジバト等がたくさんごはんを求めてやってきます。
我が家の野鳥の餌台とそれに繋がるレンガの敷石。そしていろとりどりのヒューケラの花壇。 餌台は大工の父が作成。 冬には毎日1度に50羽ぐらいのスズメと、シジュウカラやヒヨドリ、ツグミ、シメ、春にはカワラヒワやキジバト等がたくさんごはんを求めてやってきます。
suzumetori
suzumetori
家族
ctaさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥4,490
朝、息子を起こすまでの短い時間に。 焚き付けの枝と針金でサクッと工作。 なんかよくある一方から伝える系のやつ、伝わるかわかんないけど。シジュウカライメージしながらねじねじしたけどサイズ感はモズかな? 昨日一人目同様に予定日ピッタリに次男が産まれました。まあこのご時世会える訳もなく。実感わかないというか、3歳の息子のお調子が妻のいない分、全振りでくるので感じる暇もないというか...
朝、息子を起こすまでの短い時間に。 焚き付けの枝と針金でサクッと工作。 なんかよくある一方から伝える系のやつ、伝わるかわかんないけど。シジュウカライメージしながらねじねじしたけどサイズ感はモズかな? 昨日一人目同様に予定日ピッタリに次男が産まれました。まあこのご時世会える訳もなく。実感わかないというか、3歳の息子のお調子が妻のいない分、全振りでくるので感じる暇もないというか...
cta
cta
家族
mamikkuさんの実例写真
夫が作った庭の巣箱で雛がかえったようです。一生懸命餌を運ぶシジュウカラ。
夫が作った庭の巣箱で雛がかえったようです。一生懸命餌を運ぶシジュウカラ。
mamikku
mamikku
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
今年のバードハウスの住人はシジュウカラ🐦 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/04/04/%e6%b2%b3%e5%8f%a3%e6%b9%96%e3%80%80%e3%81%86%e3%81%b6%e3%82%84%e3%80%80%e3%83%aa%e3%82%be%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e5%a4%9c%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%80%80%e6%b0%b4/ 今日のblogは河口湖のうぶやの夜のインテリアです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
今年のバードハウスの住人はシジュウカラ🐦 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/04/04/%e6%b2%b3%e5%8f%a3%e6%b9%96%e3%80%80%e3%81%86%e3%81%b6%e3%82%84%e3%80%80%e3%83%aa%e3%82%be%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e5%a4%9c%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%80%80%e6%b0%b4/ 今日のblogは河口湖のうぶやの夜のインテリアです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
Kuny1959さんの実例写真
Kuny1959
Kuny1959
家族
MATT2さんの実例写真
餌台をちょっとリフォーム(^^) 水場と屋根をつけました。 さっそくシジュウカラとメジロが来てくれました!
餌台をちょっとリフォーム(^^) 水場と屋根をつけました。 さっそくシジュウカラとメジロが来てくれました!
MATT2
MATT2
3LDK | 家族
NUKAさんの実例写真
端材で作った巣箱 臭いが気になるかと思い塗装はしていません。 家の壁にくっつけたらシジュウカラが入居してくれました! 先シーズンは3組 今シーズンは1組目が子育て中です。 ベランダ下なので雨は当たらないし カラスに目を光らせるガードマン(テレワーク中の夫 )付きのオススメ物件。
端材で作った巣箱 臭いが気になるかと思い塗装はしていません。 家の壁にくっつけたらシジュウカラが入居してくれました! 先シーズンは3組 今シーズンは1組目が子育て中です。 ベランダ下なので雨は当たらないし カラスに目を光らせるガードマン(テレワーク中の夫 )付きのオススメ物件。
NUKA
NUKA
家族
shikaricoさんの実例写真
shikarico
shikarico
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
ミモザの気にぶら下げているバードフィーダーに、シジュウカラとメジロが遊びに来ました😊
ミモザの気にぶら下げているバードフィーダーに、シジュウカラとメジロが遊びに来ました😊
misaco
misaco
家族
yuimokochanさんの実例写真
リビングからの眺め ピーナッツリースにスズメちゃんが来ています。 みかんにはヒヨドリさん。 本当はメジロさんやシジュウカラに来て欲しいんだけどなー
リビングからの眺め ピーナッツリースにスズメちゃんが来ています。 みかんにはヒヨドリさん。 本当はメジロさんやシジュウカラに来て欲しいんだけどなー
yuimokochan
yuimokochan
2LDK | 家族
sakiko2006さんの実例写真
紫の花のアップです。花の種類、ミントプッシュ?というお話を頂いております。 シジュウカラが鳴いてて、暑くもなく、寒くもないとても気持ちの良い日です。。。 車は少なく、静かで東京の空も綺麗です。。。
紫の花のアップです。花の種類、ミントプッシュ?というお話を頂いております。 シジュウカラが鳴いてて、暑くもなく、寒くもないとても気持ちの良い日です。。。 車は少なく、静かで東京の空も綺麗です。。。
sakiko2006
sakiko2006
家族
liliさんの実例写真
冬になったからかバードフィーダーに鳥達がエサを求めて来るようになりました☺️シジュウカラは警戒心が強くて、ヒヨドリは人懐っこいです。
冬になったからかバードフィーダーに鳥達がエサを求めて来るようになりました☺️シジュウカラは警戒心が強くて、ヒヨドリは人懐っこいです。
lili
lili
kotoriccoさんの実例写真
寒くなってきましたね。最近はシジュウカラがよく来るようになってきました。 一休みして、さて今日も頑張るかっと。
寒くなってきましたね。最近はシジュウカラがよく来るようになってきました。 一休みして、さて今日も頑張るかっと。
kotoricco
kotoricco
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 シジュウカラの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 シジュウカラ

62枚の部屋写真から31枚をセレクト
chanduさんの実例写真
大混雑のバードバス♨️ いつもよりちゅんちゅん音が多いなと思ったら… かなり狭そう😅笑 メジロと何の鳥かな?
大混雑のバードバス♨️ いつもよりちゅんちゅん音が多いなと思ったら… かなり狭そう😅笑 メジロと何の鳥かな?
chandu
chandu
家族
inakanodateotokoさんの実例写真
 17日朝、巣箱からシジュウカラが巣立ちました。  親鳥が通わなくなったので巣箱を掃除がてら古い巣を  撤去、箱の中身はこんな巣が入っていました。  来年も来てくれると嬉しいな(^^)
 17日朝、巣箱からシジュウカラが巣立ちました。  親鳥が通わなくなったので巣箱を掃除がてら古い巣を  撤去、箱の中身はこんな巣が入っていました。  来年も来てくれると嬉しいな(^^)
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
Ringo8chさんの実例写真
先月、巣立ったシジュウカラの巣。 お掃除してまた掛けてたんだけど 今朝なんだか賑やかなので見てみたら また巣作りを始めた様です(๑° ꒳ °๑) いらっしゃい♡♡ また雛が観れる♡ もしや、この巣、人気物件なのか?笑笑
先月、巣立ったシジュウカラの巣。 お掃除してまた掛けてたんだけど 今朝なんだか賑やかなので見てみたら また巣作りを始めた様です(๑° ꒳ °๑) いらっしゃい♡♡ また雛が観れる♡ もしや、この巣、人気物件なのか?笑笑
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
我が家の鉄棒にシジュウカラが巣を作り始めました🤭笑 かわいすぎる!!! 隣のおばぁちゃんちから苔を運んでる 赤ちゃんが産まれるのが楽しみ♡ 暖かくなったから 日本トカゲもでてきてる 春ですね☘️
我が家の鉄棒にシジュウカラが巣を作り始めました🤭笑 かわいすぎる!!! 隣のおばぁちゃんちから苔を運んでる 赤ちゃんが産まれるのが楽しみ♡ 暖かくなったから 日本トカゲもでてきてる 春ですね☘️
nekosama
nekosama
家族
coco0.84.さんの実例写真
いつものお散歩コースで愛嬌ある姿を見せてくれる歌が上手なシジュウカラさんのバードカービングと色鉛筆画です✨🌿🐦🌿✨ これでいつでも愛らしい姿を見れ幸せを感じています。
いつものお散歩コースで愛嬌ある姿を見せてくれる歌が上手なシジュウカラさんのバードカービングと色鉛筆画です✨🌿🐦🌿✨ これでいつでも愛らしい姿を見れ幸せを感じています。
coco0.84.
coco0.84.
applepieさんの実例写真
新しく作りかえた巣箱じゃなく、今年は電気メーターBOX内に巣を作ったシジュウカラ。 卵を8個産んでます。巣立ちまで楽しみ。 でもここだと室内からの観察は難しいなぁ(^^;;
新しく作りかえた巣箱じゃなく、今年は電気メーターBOX内に巣を作ったシジュウカラ。 卵を8個産んでます。巣立ちまで楽しみ。 でもここだと室内からの観察は難しいなぁ(^^;;
applepie
applepie
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
❁.。.:*:.。.✽イマニワ✽.。.:*:.。.❁.。. すのこを解体+廃材を使ってフェイクドア。 日陰のワンポイントになりました。 長男のオリーブに設置してある巣箱では 今年もシジュウカラが子育て中🕊 ベビーの鳴き声が聞こえるようになりました。
❁.。.:*:.。.✽イマニワ✽.。.:*:.。.❁.。. すのこを解体+廃材を使ってフェイクドア。 日陰のワンポイントになりました。 長男のオリーブに設置してある巣箱では 今年もシジュウカラが子育て中🕊 ベビーの鳴き声が聞こえるようになりました。
kana_cii
kana_cii
igukenさんの実例写真
シジュウカラ
シジュウカラ
iguken
iguken
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
肌が露出したシジュウカラ?の雛をメーターBOXで発見してから、1週間目の七夕🎋の日の様子。 朝から沢山鳴き声がするなぁと勝手口ドアを開けたら、雛達がウチの敷地と向かい側の竹林をずっと飛び交い、まるで巣立ち練習をしてる感じでした∧( 'Θ' )∧ 鳴き声なくなりメーターBOX見たら、1羽休んでいました∧( 'Θ' )∧可愛い☺️💕 右のpicは右からバジル🍃、パセリ🍀、きゅうり🥒、唐辛子🌶。
肌が露出したシジュウカラ?の雛をメーターBOXで発見してから、1週間目の七夕🎋の日の様子。 朝から沢山鳴き声がするなぁと勝手口ドアを開けたら、雛達がウチの敷地と向かい側の竹林をずっと飛び交い、まるで巣立ち練習をしてる感じでした∧( 'Θ' )∧ 鳴き声なくなりメーターBOX見たら、1羽休んでいました∧( 'Θ' )∧可愛い☺️💕 右のpicは右からバジル🍃、パセリ🍀、きゅうり🥒、唐辛子🌶。
kitty
kitty
家族
masumixさんの実例写真
つがいのシジュウカラがハンキングのパームマットのヤシを、一生懸命引っ張って巣作りに運んでます~(>∀<)♥ お花容赦なく踏み潰されてますが、許 せる~っ(^3^)/ ブルーベリーのお花にも、毎朝蜜蜂がやって来て受粉してくれているので、怖くて洗濯干しに出るタイミングも難しいのですがうれしい(;゚∇゚)
つがいのシジュウカラがハンキングのパームマットのヤシを、一生懸命引っ張って巣作りに運んでます~(>∀<)♥ お花容赦なく踏み潰されてますが、許 せる~っ(^3^)/ ブルーベリーのお花にも、毎朝蜜蜂がやって来て受粉してくれているので、怖くて洗濯干しに出るタイミングも難しいのですがうれしい(;゚∇゚)
masumix
masumix
家族
nahonさんの実例写真
玄関足元の八重のクリスマスローズが 咲いてくれました お手入れはほとんどしていなかったけど 咲いてくれて嬉しい やきもきして、いろんなクリスマスローズを 植えたら一重のものも咲きました☺️ 昨年はまったすみれ 濃い紫のスミレの勢いに負けてしまいましたが パルマも咲いてくれました 香りがとてもいいです おまけ シジュウカラ用の餌台は 菓子店で購入したテラコッタの キャンドルランタンです したのほうきは昨年職場で作った コキアのほうき(ミニバージョン) 80代の現役働いてるおじいが作ってくれました 玄関先の葉っぱや土を掃除するのにぴったりです
玄関足元の八重のクリスマスローズが 咲いてくれました お手入れはほとんどしていなかったけど 咲いてくれて嬉しい やきもきして、いろんなクリスマスローズを 植えたら一重のものも咲きました☺️ 昨年はまったすみれ 濃い紫のスミレの勢いに負けてしまいましたが パルマも咲いてくれました 香りがとてもいいです おまけ シジュウカラ用の餌台は 菓子店で購入したテラコッタの キャンドルランタンです したのほうきは昨年職場で作った コキアのほうき(ミニバージョン) 80代の現役働いてるおじいが作ってくれました 玄関先の葉っぱや土を掃除するのにぴったりです
nahon
nahon
3LDK | 家族
greenさんの実例写真
モッコウバラも、終わりです。 なんと、この中にある巣箱に しじゅうからが、巣作りをしています。 楽しみですが、モッコウバラを切ったり出来ません😥
モッコウバラも、終わりです。 なんと、この中にある巣箱に しじゅうからが、巣作りをしています。 楽しみですが、モッコウバラを切ったり出来ません😥
green
green
4LDK | 家族
momoji-さんの実例写真
今年初めて巣箱にシジュウカラが来ました!
今年初めて巣箱にシジュウカラが来ました!
momoji-
momoji-
家族
suzumetoriさんの実例写真
我が家の野鳥の餌台とそれに繋がるレンガの敷石。そしていろとりどりのヒューケラの花壇。 餌台は大工の父が作成。 冬には毎日1度に50羽ぐらいのスズメと、シジュウカラやヒヨドリ、ツグミ、シメ、春にはカワラヒワやキジバト等がたくさんごはんを求めてやってきます。
我が家の野鳥の餌台とそれに繋がるレンガの敷石。そしていろとりどりのヒューケラの花壇。 餌台は大工の父が作成。 冬には毎日1度に50羽ぐらいのスズメと、シジュウカラやヒヨドリ、ツグミ、シメ、春にはカワラヒワやキジバト等がたくさんごはんを求めてやってきます。
suzumetori
suzumetori
家族
ctaさんの実例写真
朝、息子を起こすまでの短い時間に。 焚き付けの枝と針金でサクッと工作。 なんかよくある一方から伝える系のやつ、伝わるかわかんないけど。シジュウカライメージしながらねじねじしたけどサイズ感はモズかな? 昨日一人目同様に予定日ピッタリに次男が産まれました。まあこのご時世会える訳もなく。実感わかないというか、3歳の息子のお調子が妻のいない分、全振りでくるので感じる暇もないというか...
朝、息子を起こすまでの短い時間に。 焚き付けの枝と針金でサクッと工作。 なんかよくある一方から伝える系のやつ、伝わるかわかんないけど。シジュウカライメージしながらねじねじしたけどサイズ感はモズかな? 昨日一人目同様に予定日ピッタリに次男が産まれました。まあこのご時世会える訳もなく。実感わかないというか、3歳の息子のお調子が妻のいない分、全振りでくるので感じる暇もないというか...
cta
cta
家族
mamikkuさんの実例写真
夫が作った庭の巣箱で雛がかえったようです。一生懸命餌を運ぶシジュウカラ。
夫が作った庭の巣箱で雛がかえったようです。一生懸命餌を運ぶシジュウカラ。
mamikku
mamikku
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
今年のバードハウスの住人はシジュウカラ🐦 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/04/04/%e6%b2%b3%e5%8f%a3%e6%b9%96%e3%80%80%e3%81%86%e3%81%b6%e3%82%84%e3%80%80%e3%83%aa%e3%82%be%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e5%a4%9c%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%80%80%e6%b0%b4/ 今日のblogは河口湖のうぶやの夜のインテリアです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
今年のバードハウスの住人はシジュウカラ🐦 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/04/04/%e6%b2%b3%e5%8f%a3%e6%b9%96%e3%80%80%e3%81%86%e3%81%b6%e3%82%84%e3%80%80%e3%83%aa%e3%82%be%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e5%a4%9c%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%80%80%e6%b0%b4/ 今日のblogは河口湖のうぶやの夜のインテリアです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
Kuny1959さんの実例写真
Kuny1959
Kuny1959
家族
MATT2さんの実例写真
餌台をちょっとリフォーム(^^) 水場と屋根をつけました。 さっそくシジュウカラとメジロが来てくれました!
餌台をちょっとリフォーム(^^) 水場と屋根をつけました。 さっそくシジュウカラとメジロが来てくれました!
MATT2
MATT2
3LDK | 家族
NUKAさんの実例写真
端材で作った巣箱 臭いが気になるかと思い塗装はしていません。 家の壁にくっつけたらシジュウカラが入居してくれました! 先シーズンは3組 今シーズンは1組目が子育て中です。 ベランダ下なので雨は当たらないし カラスに目を光らせるガードマン(テレワーク中の夫 )付きのオススメ物件。
端材で作った巣箱 臭いが気になるかと思い塗装はしていません。 家の壁にくっつけたらシジュウカラが入居してくれました! 先シーズンは3組 今シーズンは1組目が子育て中です。 ベランダ下なので雨は当たらないし カラスに目を光らせるガードマン(テレワーク中の夫 )付きのオススメ物件。
NUKA
NUKA
家族
shikaricoさんの実例写真
shikarico
shikarico
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
ミモザの気にぶら下げているバードフィーダーに、シジュウカラとメジロが遊びに来ました😊
ミモザの気にぶら下げているバードフィーダーに、シジュウカラとメジロが遊びに来ました😊
misaco
misaco
家族
yuimokochanさんの実例写真
リビングからの眺め ピーナッツリースにスズメちゃんが来ています。 みかんにはヒヨドリさん。 本当はメジロさんやシジュウカラに来て欲しいんだけどなー
リビングからの眺め ピーナッツリースにスズメちゃんが来ています。 みかんにはヒヨドリさん。 本当はメジロさんやシジュウカラに来て欲しいんだけどなー
yuimokochan
yuimokochan
2LDK | 家族
sakiko2006さんの実例写真
紫の花のアップです。花の種類、ミントプッシュ?というお話を頂いております。 シジュウカラが鳴いてて、暑くもなく、寒くもないとても気持ちの良い日です。。。 車は少なく、静かで東京の空も綺麗です。。。
紫の花のアップです。花の種類、ミントプッシュ?というお話を頂いております。 シジュウカラが鳴いてて、暑くもなく、寒くもないとても気持ちの良い日です。。。 車は少なく、静かで東京の空も綺麗です。。。
sakiko2006
sakiko2006
家族
liliさんの実例写真
冬になったからかバードフィーダーに鳥達がエサを求めて来るようになりました☺️シジュウカラは警戒心が強くて、ヒヨドリは人懐っこいです。
冬になったからかバードフィーダーに鳥達がエサを求めて来るようになりました☺️シジュウカラは警戒心が強くて、ヒヨドリは人懐っこいです。
lili
lili
kotoriccoさんの実例写真
寒くなってきましたね。最近はシジュウカラがよく来るようになってきました。 一休みして、さて今日も頑張るかっと。
寒くなってきましたね。最近はシジュウカラがよく来るようになってきました。 一休みして、さて今日も頑張るかっと。
kotoricco
kotoricco
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 シジュウカラの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ